検索結果311件
- 
                                
                                - CRO・SMO
- 仕事体験
 【臨床開発モニター(CRA)】 仕事体験プログラム※昨年の実施内容を掲載いたします。 ・臨床開発モニター業務の実務体験 実施後、担当よりフィードバックをいたします。 【実施会場】 ■東京本社 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー7階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル16階 【実施時期・日数】 時期:2025年6月~2026年2月まで随時実施予定 日数:1~3日程度 ※詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします。 ※選考を実施します。 ※大学長期休暇期間実施あり 【報酬など】 特にございません 【応募締め切り】 2026年1月31日 まずは、下記【資料・法人情報請求】をお願いいたします。 
- 
                                
                                - 病院
- 仕事体験
 薬学生対象1day仕事体験&病院見学会【プログラム概要】 機構紹介 職員との座談会 病院見学会 症例検討カンファレンス 等 ■機構紹介 国立病院機構とは?病院薬剤師の具体的な業務とは? 「NHOで働くあなた」のイメージ作りをお手伝いします。 ■職員との座談会 実際に国立病院機構で働く薬剤師とざっくばらんにお話して いただけます。 この機会に気になることや心配なこと、疑問に思っていることなど をぶつけてみてください! ■病院見学会 実際に病院の薬剤部内を見学していただけます。 薬剤師が普段どのような環境で働いているのか、この機会に是非 体験してみてください! ■症例検討カンファレンス 国立病院機構の病院では多種多様な疾患にかかる診療を行っており、 薬剤師にはこれらの診療において薬の専門家としてサジェスチョン を求められます。 実際の症例を元に、薬剤師としてどいったアプローチが求められる のか、実際に職員として働く薬剤師と共に考えていただきます。 【参加日数】 ・1日 【持ち物】 ・筆記用具 
- 
                                
                                - 卸
- 仕事体験
 2027卒向けワークショップ実施期間:8月~1月まで東京本社(対面)・大阪本社(対面)で月4回実施予定 参加日数:1日 持ち物:筆記用具 服装:自由 対象者:大学生・大学院生 報酬:なし 交通費支給:なし 実施内容: ワークショップはスタッフ職(総合職)向けの内容となります。 以下リンク新卒採用サイトよりマイページ登録後、マイページ内でエントリー可能です。 https://www.inabata.co.jp/recruit/entry/ ※アンケート・動画ES・適性検査の3種類を提出後エントリー完了になります。 ※応募者多数の場合は、ご回答内容をもとに参加者を決定いたします。 ーーーースケジュールについてーーーー <午前> 〇ガイダンス ワークショップについて。 〇研修 実際に当社の新入社員が受講している研修を受けていただきます。 まず、商社パーソンに必要な4つの力を学んでいただきます。 <午後> 〇営業体験 午前中に学んだ4つの力をフル活用しながら、営業現場で発生する商材の価格変動や物流のコントロールなど、様々な課題を基にしたケーススタディーに営業社員と取り組んでいただきます。 〇プレゼンテーション 導き出した仮説および結論をチームでまとめ、プレゼンテーションしていただきます。 〇フィードバック プレゼンテーションについて、フィードバックいたします。 〇懇親会 参加社員との懇親会を実施いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【WEB/対面】自己理解を深めて今後の活動に役立てよう!自己分析コースカードゲームやワークを活用して”自分自身”を深く知る自己分析を行います。 対面、オンライン共に少人数制のグループワークを取り入れて実施します。 ◆プログラム (1)オリエンテーション スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)”自分自身”を知ろう 自己理解を深めるために、個人ワークやグループワークを 通じて”自分自身”について深堀りします。 (3)”会社選びの軸”を知ろう カードゲームを使い”会社選びの軸”を探ります。 ワーク形式で、みんなで楽しく自己分析ができます。 (4)企業研究「なの花薬局」 メディカルシステムネットワークグループとなの花薬局の 企業概要を説明します。 (5)振り返り・質疑応答 当企画を通じたフィードバックや、業界研究・企業研究に 対する質問にお応えいたします。 ◆プログラム参加会社 メディカルシステムネットワークグループ (株)なの花北海道、(株)なの花東北、(株)なの花東日本、 (株)なの花中部、(株)なの花西日本、(株)なの花九州 【参加日数】 1日 ※土日祝、夏季冬季等長期休暇に実施あり 【会場】 ※日程により、対面もしくはオンラインにて実施(オンライン時は別途URLをお送り致します) 対面で開催する会場は下記となります。 ・札幌会場:メディカルシステムネットワーク本社(二十四軒駅 徒歩3分) ・東京会場:メディカルシステムネットワーク東京事務所(虎ノ門駅 徒歩1分) ・名古屋会場:なの花中部本社(丸の内駅 徒歩3分) ・大阪会場:梅田駅近辺 会議室 ・福岡会場:株式会社なの花九州/さくら薬局本部(新宮中央駅 徒歩3分) 【対象】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【服装】 スーツ着用(オンライン実施の場合は私服でOK) 【交通費】 支給・一律1,000円(オンライン実施の場合はなし) エントリー(予約)いただいた方に詳細をご案内いたします。 
- 
                                
                                - 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
 【対面】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。 ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ ・服薬指導×OTC販売の実際 ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ ◇質疑応答会 調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に <ケーススタディ内容> 服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、 それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、 どう活かされているのかということを体験して頂きます。 【対面】 時間:※集合は開始15分前にお越し下さい 持ち物:筆記用具 服装:スーツ、動きやすい履き物 対象者:薬学部(低学年参加可) 交通費:上限2,000円にて支給 1日単位のため、宿泊費等はございません ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp 調剤教育・採用部:下浦(しもうら) キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
- 
                                
                                - 病院
- 仕事体験
 病院見学・仕事体験●病棟業務の見学・体験: 入院患者さんの持参薬確認、服薬指導、副作用モニタリングなど。 チーム医療の一員として、医師や看護師と連携する様子を見学。 薬剤管理指導(DI業務)や院内製剤業務、注射薬調剤など。 ●調剤業務の見学・体験: 入院患者さんの処方箋に基づいて調剤を行う。 抗がん剤調製など、専門的な調剤業務を見学体験。 ●カンファレンスへの参加: 医師や看護師、他の医療スタッフと合同で行われるカンファレンスに参加し、患者さんの治療方針について議論する様子を見学。 ●先輩薬剤師との座談会: 若手~中堅の薬剤師と交流し、仕事内容ややりがい、キャリアプランなどについて質問できる。 ●病院見学: 病院の施設や設備、各部署の役割について説明を受け、病院全体の雰囲気を知る。 ・参加期間:1日~数日程度 ・場所:宍粟総合病院にて実施 ・持ち物:白衣 ・服装:派手でない動きやすい服装 ・対象者:学生から既卒者、経験者も可 ・報酬・交通費:なし <申込方法> いずれかより申し込み下さい。 ・ハガキ:〒671-2576宍粟市山崎町鹿沢93番地 宍粟総合病院 総務課宛 ・電話:0790-62-2410 ・FAX:0790-62-0676 ・メールでのお問い合せ:sogobyoin@city.shiso.lg.jp 以下の内容をお知らせください。 氏名/住所/現在の所属(大学名・学年・既卒など)なお学生の他社会人も大歓迎です/希望日時 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【全職種対象WEB】調剤薬局業界紹介+全職種座談会【実施期間】 2025年4月~2026年2月 【日程】 月1回・土曜日 16:00~17:00 【プログラム】 ・調剤薬局ってどんなところ?ドラッグストアとの違いは? ・カイセイ薬局の概要、特徴 ・薬剤師、管理栄養士、一般事務職の働き方 ・先輩社員との座談会!なんでも質問にお答えします!? 【会場】 ZOOMを使用して行います。 ご自宅等お好きな場所からご参加ください。 【対象者】 全職種対象(薬学生・管理栄養士職・一般事務職) 【服装】 リクルートスーツに準じた服装 【準備物】 PC(カメラ・マイク付き)もしくはスマートフォンの環境が必要ですのでご用意をお願いいたします。 ※スマートフォンを使用の方はアプリのダウンロードが必要となります。 【報酬】 なし 【交通費支給】 なし 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! WEB上にはなりますが、皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪ 
- 
                                
                                - 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
 【調剤薬局コース】コクミン薬局での働き方・iPadでの監査システムについて医療業界における調剤薬局の立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 コクミン薬局での働き方がすべて知れるコースです! タブレット〔iPad〕やピッキングシステムを使い、 実際の監査や薬歴記入の方法を模擬体験していただきます。 コクミンで行っているかかりつけ薬局研修の中から コミュニケーション能力を高めるワークを行っていただき、 伝え方のポイントや注意点についてフィードバックします。 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日、夏季冬季等長期休暇に開催あり 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間 10時00分~13時00分 計約3時間予定 ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場 会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場 会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間 10時00分~21時00分内、計約2時間予定 ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。 ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面) 
- 
                                
                                - 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
 ★現場薬剤師★から話を聞く『調剤セミナー』◎実施内容 1.処方箋送信アプリの体験 2.店舗での働き方紹介 3.調剤支援機器の体験(軟膏練合等) 4.アプリを活用しての服薬フォロー体験 5.当日実施した項目についてのフィードバック ◎実施期間 2025年10月~12月 ◎参加日数 1日(半日) ◎会場 当社各店舗(保険調剤実施店舗) ▼お知らせ▼ ご予約いただいた方には集合場所など、詳細についてご案内いたします。 ◎持ち物 筆記用具・印鑑 ◎服装 スーツ、もしくは実習に参加する際の格好(華美で無い) ◎対象者 6年制薬学部生 5年生 (専門知識を要するプログラムのため) ◎交通費 当社規定により支給します 
- 
                                
                                - 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 泉大津急性期メディカルセンター お仕事体験会◎内容 法人説明・病院説明・施設見学 ◎実施期間 2025年8月 ◎参加日数 1日 ◎会場名 泉大津急性期メディカルセンター ◎持ち物 白衣、音のならない靴(実習で使用していた白スニーカーなど) ◎服装 フォーマルな服装 ◎対象者 薬学生及び薬剤師免許をお持ちの方 ◎交通費 支給なし 
- 
                                
                                - 薬局
- 仕事体験
 【専門性の高い薬剤師編】~薬にもできない仕事を~■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容▽ ・たんぽぽ薬局の専門性が学べる環境について ・たんぽぽ薬局の研修制度 ・たんぽぽ薬局の専門資格取得支援制度 ・認定・専門資格取得者の体験談 ・専門知識を活かした服薬期間中のフォロー ・トレーシングレポートを活用した病薬連携体験ワーク 抗がん剤レジメンや患者様の訴えをもとにした、テレフォンフォローや病薬連携を体験 ・若手薬剤師座談会 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなく、クイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見のプログラムです! みなさまのご参加おまちしております♪ 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服 装】私服 【持ち物】対面:筆記用具 WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【WEB開催】潜在的な避けたいことを見える化”価値観発掘コース”【実施方法】 Zoom 【内容】 ・コンテンツを利用して自分の価値観を発見 ・担当者からのフィードバックによる深堀り ・持ち物:特にございません ・参加時間:2時間程度 ・6年制薬学部の5年生(低学年の方も参加可能) 【参加法人】 ファーマライズ(株)、ファーマライズホールディングス(株) ----------------------------------------------------------- ご希望の方は、【随時】よりお申し込みください。 当社より日程・詳細をご連絡いたします。 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【WEB開催】企業研究+奨学金の仕組みコース(奨学金について考えよう)【内容】 ●企業研究 ・ファーマライズグループの特徴 ・研修制度 ・キャリア形成(働き方) ●奨学金について考えよう 薬学生の6割が利用していると言われている奨学金。 社会人になったと同時に、返済義務が発生するこの制度について、 そもそもの制度の説明から、自分はどのくらいの金額を、 どのくらいの期間(何十年)返済しないといけないのか 改めてしっかり考えてみよう! ・自分はどのくらいの期間返していかないといけないのか? ・全額返済支援をしてくれる会社ってどのくらい有るのかな? ・ファーマライズの制度はどうなっているんだろう? などなど正しい知識を身につけ頭の中を整理して、今後に活かしましょう。 【実施方法】 Zoom 【その他】 ・持ち物:特にございません。 ・服 装:自由 ・対 象:6年制薬学部 【参加法人】 ファーマライズ(株)、ファーマライズホールディングス(株) ----------------------------------------------------------- ご希望の方は、【随時】よりお申し込みください。 当社より日程・詳細をご連絡いたします。 
- 
                                
                                - メーカー
- インターンシップ
 就業型インターンシップ【合計10日間】■就業体験内容 インターンシップ生として実際に部署に配属し、合計10日間 勤務をしていただきます。 ・先輩社員の仕事に一緒に取り組む ・社内ミーティングに参加 ・お取引様との打ち合わせに参加 など。 いつも通りのアンファーグループのオフィスで、 ご自身の目でアンファーグループの仕事を見て、感じて、体験していただきます。 同時並行で企画立案の課題にも取り組み、 最終日には部署のメンバー・マネージャーに発表をしていただきます。 学生としてではなく”いちメンバー”としてもフィードバックを受けることができます。 ■実施期間 2025年7月~2025年12月 ■参加日数 合計10日間 面接時に希望シフトをご提出いただきます。 学業などの都合に合わせてインターンにご参加いただけます。 ■会場名 アンファー本社 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26階 (東京駅丸の内南口より徒歩1分) ■持ち物 筆記用具など ■服装 私服(オフィスカジュアル推奨) ■対象者 2027年3月に大学または大学院を卒業予定の方 ■報酬 あり 時給1,200円~ ■交通費 全額支給 ■宿泊費 遠方にお住まいの方は宿泊地手配あり※要相談 
- 
                                
                                - 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 病院見学・薬剤部含む病院内の見学・業務内容説明 ・実施時間:月曜~金曜:9時~17時/土曜:9時~13時 随時募集しておりますので、担当者までご連絡ください 
- 
                                
                                - 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 倉敷中央病院薬剤部見学会2種類のコースをご用意しております。ご希望のコースを1つお申し込みください。 お申し込みはこちらから! https://www.kchnet.or.jp/departments/pharmacy/candidate/observe/ <専門・認定薬剤師などの資格取得を目指している方におすすめ> ★専門薬剤師と見学コース 専門資格を取得している薬剤師が同行して薬剤師業務を説明し、資格の取り方や専門薬剤師の働き方を中心に学んでいただけます。 開催日:2025年11月14日(金) <病院/薬剤部の全般について知りたい方、業界を迷っている方におすすめ> ★薬剤部全部署見学コース 薬剤部をはじめ、病棟や救急センター、手術室など、薬剤師が活躍している全てのフィールドを見学していただき、薬剤師としての働き方や役割など全般について知っていただけます。 開催日:2025年11月7日(金)、11月14日(金) 2026年1月16日(金)、2月13日(金) ※下記はどのコースに参加されても必ず含まれています。 ・調剤室(内服薬・注射薬)、DI室見学 ・若手薬剤師との交流会 ※各日程とも13:00~17:30頃 ※申込締切:各開催日4日前の月曜日 
- 
                                
                                - 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
 化粧品×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!化粧品編~★会社説明 ★化粧品を使った実験・体験! ★グループワーク (服薬指導の流れで化粧品の提案までできるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します! 
- 
                                
                                - その他
- 仕事体験
 職業体験プログラム◎就業体験内容 ・実習:標準品の品質評価試験(理化学試験、生物学的試験) 製品化業務(小分け、包装) ・講義:日本薬局方標準品について概説 医薬標準品センターにおける業務紹介 (標準品の製造、品質管理、受注・配送、化学物質規制(法規制)を含む) ◎実施期間: 2025年 8月下旬予定 ◎参加日数: 5日間 ◎会場名: 医薬標準品センター ◎持ち物: 筆記用具 ◎服装: 動きやすい服装(白衣貸与) ◎対象者: 限定なし ◎報酬: なし ◎交通費支給: なし 
- 
                                
                                - 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 “病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽記念病院】★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽記念病院】 京都府・滋賀県全域より困難なシャント手術患者さん、長期透析患者さん、通院困難な透析患者さんなどを受け入れています。また、地域の診療所や病院との連携も深め、病診・病病連携のネットワークを築いております。 【内容】 《14時~14時30分》 病院紹介 薬剤師とともに実際に院内を巡りながら当院の機能や概要を紹介します。 実際に血液透析を受けている現場の見学も行います。 《14時30分~15時30分》 多職種カンファレンスや持参薬確認等を見学 透析患者への薬物治療の特徴とともに、実際病院薬剤師がどのように考えているか知っていただく機会となっています。 《15時30分~16時》 現場の薬剤師とディスカッション 腎疾患(透析医療)に特化した慢性期病院における薬剤師役割など 現役の病院薬剤師に知りたいことを聞ける時間となっております。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・土 14時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。 
- 
                                
                                - メーカー
- 仕事体験
 営業・技術系志望者向け:製品開発ミーティング・ワンデー仕事体験(WEB)■体験内容:【臨床検査の製品開発ミーティング体験・フィードバック】 栄研化学では日々、営業系職種と技術系職種の社員が、製品開発ミーティングを通じて、 各々の立場から意見を出し合い、議論しながら新たな臨床検査薬や検査システムの 創出に取り組んでいます。 今回のワンデー仕事体験では、営業系職種として顧客(病院検査室・検査センターなど)に 近い立場からユーザーニーズや製品の開発スペックの検討、 その意見をもとに技術系職種としてどのように製品として具現化するかについて、 グループディスカッションを通じて擬似的に体験していただきます。 ■実施期間・参加日数: 2025年8月・11月・2026年2月の間に、1回2時間のプログラム×複数回を開催予定。 ■会場名: オンライン(ZOOM) ■服装: 特に指定はございません ■対象者: 高専、大学、又は大学院の方(文系/理系不問)。低学年や既卒の方のご応募もお待ちしています。 ■応募方法: マイナビ2027へまずはエントリーの上、お待ちください。 詳細が決定次第、マイナビメッセージにてご案内します。 My Career Boxでのエントリーシート選考の結果、通過された方には日時予約用の画面をご案内いたします。 ■報酬・交通費支給: なし 栄研化学では、本コース以外にもオープンカンパニーやワンデー仕事体験を開催予定です。 詳細決まり次第、マイナビ2027でご案内いたします。 
- 
                                
                                - ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【WEB×体験型】業界理解&自己発見~あなたの知らないドラッグストアの世界~◆内容◆ ◇業界研究について ・ドラッグストアの現状や未来について ・ウエルシアの取り組みについて ◇自己分析について ・自分の強みについて考える ・将来の活躍を一緒に考えよう! 内容盛りだくさんです♪ 終了後、フィードバックを行います。 これまでの合同説明会等のイベントではお話していない内容もお伝えします!! コースに悩まれている方はまず「ジョブセミナー」へのご参加がおすすめです♪ ぜひお早めに参加を検討ください☆ ◆実施期間◆ 1日 ◆会場◆ ・WEB(ご自宅からご参加ください) ◆持ち物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服でOK ◆対象者◆ 薬学部5年生、薬学部4年生、大学院免許取得予定者 (専門知識を要するため) ◆報酬◆ 報酬なし ◆交通費◆ 支給なし 日程・会場をご選択のうえ、ご予約ください♪ 
- 
                                
                                - 薬局
- 仕事体験
 【WEB/リアル】クオールカレッジ(西日本エリア:関西~九州)★クオール研究セミナー まずはクオールがどんな会社なのか、会社の特徴や強みをお伝えします! そのあとは、クオールのパーパスである「愛される薬局になる」ということを実現するために どのような取り組みを行っているのか、クオール薬剤師の未来について一緒に考えてみましょう。 ★体験・ワーク・意見交換・フィードバック 実際にクオールが行っている取組みや教育を学んでいただいたあとはテーマに沿ったワークや体験をしていただきます。 クオール薬剤師としての患者さま対応業務(参加者同士で悩みを持った患者さまに薬剤師として何ができるか、具体的な実践例を用いたディスカッション)を体験いただきます。 参加者のみなさんにはクオール薬剤師の仕事体験をしていただきながら、 ワークを通して参加者同士でディスカッション等をし、視野を広げていただきます。 仕事体験・ワークの後はクオール社員からフィードバックもいたしますので、 みなさんの中で理想の薬剤師像をイメージしてみてくださいね! そしてクオール社員には、みなさんの「気になることや本音の部分」なんでも自由に質問してください! リアル開催では当日参加するクオール社員との座談会を開催いたします! 実際に店舗での経験を持つ薬剤師やキャリアを積んでいる薬剤師と交流していただけます☆彡 【ご予約について】 ■必ずご自身の大学所在エリアのご希望の日程を選択し、ご予約ください。 ★こちらは西日本エリアの予約フォームとなります★ ※西日本エリア:関西・中国・四国・九州 ※大学所在エリアが新潟県に該当する方は、東日本の日程をご予約ください。 【リアルの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールに記載の集合時間までに会場にお越しください。 ■交通費の支給はございません。 ※社会情勢を考慮し、近隣(およそ100km以内)でのリアル開催がない場合は WEBの日程でのご参加をお願いいたします。 ★プログラムの後半1時間は座談会を実施いたします。 お飲み物等を飲みながら、気軽にご質問いただいたり学生さん同士もお話いただける場としております♪ 【WEBの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。 ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年9月~2026年2月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB・大阪・広島・岡山・福岡 ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。 ※開催当日の遅刻・欠席等のご連絡は後日ご案内する緊急連絡先にご連絡ください。 ※前日までのキャンセルのご連絡はインターンシップ担当までお願いいたします。 
- 
                                
                                - 薬局、ドラッグストア、その他
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 スギ薬局が選ばれる”本当の理由”大公開!「企業研究セミナー」◆ プログラム内容 ◆ 1.スギ薬局について会社概要や成長し続ける秘密 2.長く働き続けられる!スギ薬局の働く環境 3.幅広い選択肢がある!スギ薬局の仕事内容 4.現場社員との座談会 ※グループワークおよびフィードバックあり スギ薬局は、創業から45年以上にわたり、地域の皆さまの健康を幅広く支えてきました。 説明会では、創業当初から大切にしてきた想いや、さらなる成長を目指す最新の取り組みについて詳しくご紹介します。 他社では実現が難しい、スギ薬局ならではの革新的な取り組みにも注目! やりがいだけでなく、働きやすさにもこだわった職場の魅力を、余すことなくお伝えします ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ ・私服で参加していただけます 【対象者】 2027年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。 
- 
                                
                                - メーカー
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【文系向け】製薬業界でのキャリアプランを見つけよう! WEB説明会【プログラム内容】 ・製薬業界研究 ・職種説明(医薬品営業(MR/OTC営業)、事務系総合職のお仕事について先輩社員よりお話いたします) ・佐藤製薬企業説明 【開催場所】 WEB 【開催時期】 2025年9月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の文系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。 
- 
                                
                                - CRO・SMO
- 仕事体験
 【IQVIAジャパン】コンサルタント職2days業務体験プログラム・会社紹介 ・事業部リーダーによる講義 ・コンサルティング部門紹介 ・グループワーク/発表 実際にIQVIAソリューションズのコンサルタント職で行われたプロジェクトを模したケーススタディにグループで取り組んでいただきます。 ケーススタディを通して、原因の特定や戦略立案をすることで、実務に限りになく近い業務を体験いただきます。 ・コンサルタントからのFB、QAセッション ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【実施期間】 ・8月18日(月)~ 8月19日(火) ・8月25日(月)~ 8月26日(火) ・9月29日(月)~ 9月30日(火) ※各回2日間の開催 【実施場所】 東京(品川本社)での対面開催 【持ち物】 PC、筆記用具、昼食 【服装】 スーツもしくはオフィスカジュアル(オフィスに相応しい落ち着きのある私服) 【対象者】 大学・大学院の全学部学科 【報酬】 報酬なし 【交通費・宿泊費支給】 支給なし 
- 
                                
                                - ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【WEB×体験型】ジョブセミナー◆内容◆ ◇ウエルシアについて ・ウエルシアって何が強み? ・今後求められる薬剤師像とは? ・具体的な働き方が知りたい! ・ウエルシアで働く中でどんなことに挑戦できるの? ◇カウンセリング体験 ・『予防』や『未病』に興味がある! ・ウエルシアが行っているカウンセリングを実際に体験してみたい! ・人とコミュニケーションを取るのが好き。 ・地域の身近な薬剤師として頼られる薬剤師になりたい! ・薬の提案以外の食・介護・美容など幅広い知識を持った薬剤師になりたい! ◇本部職体験について ・本部スタッフの働き方や仕事内容って? ・将来どんなキャリアがあるの? 内容盛りだくさんです♪ 終了後、フィードバックを行います。 これまでの合同説明会等のイベントではお話していない内容もお伝えします!! コースに悩まれている方はまず「ジョブセミナー」へのご参加がおすすめです♪ ぜひお早めに参加を検討ください☆ ◆実施期間◆ 1日 ◆会場◆ ・WEB(ご自宅からご参加ください) ◆持ち物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服でOK ◆対象者◆ 薬学部5年生、大学院免許取得予定者 (専門知識を要するため) ◆報酬◆ 報酬なし ◆交通費◆ 支給なし 日程・会場をご選択のうえ、ご予約ください♪ 
- 
                                
                                - 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 大阪医科薬科大学病院薬剤部オープンカンパニー【1.病院案内】 大学病院・薬剤部の概要について薬剤部主幹より説明 【2.カンファレンス体験】 テーマ:SGD緩和の症例について 【3.薬剤部見学】 病院内や薬剤部内の見学・以下の業務の疑似体験を通じて、大学病院ならではの医療の現場を体感! 1.PFM業務、代行オーダー体験 2.化学療法センターでの副作用モニタリング、処方内容監査業務 3.病棟・調剤業務 ※疑似体験後は先輩薬剤師よりフィードバックいたします。 【4.先輩薬剤師との座談会(若手薬剤師とのQ&A) 】 入職1~4年目の若手薬剤師より、現場のリアルな声を直接質問できます。 ※プログラムは変更になる可能性がございます。 ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、中止・延期する可能性がございます。 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 【WEBセミナー】業界比較&自己分析コース実施内容:業界研究、自己分析 実施期間:1日(オンライン) 持ち物:事前配布資料、筆記用具 服装:私服OK 対象者:薬学生 報酬:無し 交通費支給:無し 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 先輩社員交流会年齢の近い若手薬剤師や様々なキャリアを歩んだ先輩薬剤師など、バラエティ豊かな社員と「直接話せる」スペシャルイベント ・入社前と後で感じたギャップはどんなこと ・社員が感じるアイセイの良い点/悪い点 ・薬剤師として現場で感じること ・どんなキャリア形成を考えているのか グループトークのお時間を設けていますので、普段なかなか聞くことのできない話も、質問OKです(^^)/ 【当日のタイムテーブル】 ■ オリエンテーション ■ 企業研究タイム ■ 経営者メッセージ ■ 先輩社員交流会 ■ 今後のお知らせ他 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分 JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分 東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 
- 
                                
                                - 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
 ★ポリファーマシーコース★薬局薬剤師による減薬提案①そもそもポリファーマシーって何?~薬局薬剤師がポリファーマシーに取り組む意義~ ②ぼうしや薬局の減薬提案の取り組む~実症例から学ぶ薬局薬剤師に必要なスキル~ ③減薬提案書ってどうやって書くの?~実症例から学ぶ減薬提案書の書き方~ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円) 




