-
保険(調剤)薬局
オンライン服薬指導体験【1 Day体験コース】
【内容】 1.オンライン服薬指導の基本を学ぼう 2.先輩薬剤師とグループワーク -オンライン服薬指導で選ばれる薬剤師について- 3.オンライン服薬指導を実践してみよう 4.座談会 -先輩薬剤師への質疑応答- 【日程】 8月29日(土)より毎週木曜日・土曜日 13:00~17:00 ※下記よりご希望の日程を選択しお申込みください。 【会場】 トーカイ薬局 池下店 〒464-0848 愛知県名古屋市千種区春岡1-4-19 【持ち物】 筆記用具・白衣 【服装】 自由 【対象者】 薬学生(全学年) 【交通費】 支給
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 店舗業務
株式会社トーカイ薬局
-
保険(調剤)薬局
授業で学んだその先まで体験できる【施設在宅体験コース】
【内容】 1.講義 -トーカイ薬局の施設在宅について- 2.調剤やセッティングなどの配達準備 3.先輩薬剤師とランチミーティング 4.施設への配達業務 5.施設看護師とのやり取りを見学 6.座談会 -先輩薬剤師への質疑応答- 【日程】 ●中川店・・・8/28(金)以降毎週金曜日 ※下記よりご希望の日程を選択しお申込みください。 ●ウェルネス小牧店・・・処方日程が変動するため、お申込み後調整します。 ※下記【随時】を選択のうえお申込みください。 ※大学休暇中の実施も予定しております 【会場】 トーカイ薬局 中川店 〒454-0831 愛知県名古屋市中川区三ツ屋町1-12 または トーカイ薬局 ウェルネス小牧店 〒485-0041 愛知県小牧市小牧3丁目149番地 百寿ビル1F 【持ち物】 筆記用具・白衣 【服装】 自由 【対象者】 薬学生(全学年) 【交通費】 支給
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- 現場薬剤師参加
- 店舗業務
- 在宅
株式会社トーカイ薬局
-
ドラッグストア(調剤併設含む)
■OTC体験★会社体験会プログラム【WEB】【対面型】
ドラッグ業界の説明やOTCロールプレイ体験などを行います♪ ウエルシアにしかできないカウンセリングを体験してみませんか? ●こんな方にオススメ! ・ウエルシア薬局の薬剤師の働き方が知りたい ・OTCカウンセリングをやってみたい ・就職活動を始めたいけど、どうしたらいいのか分からない 【実施日数】 1日 【対象】 6年制薬学部生または薬剤師免許取得済みの方 【持ち物】 筆記用具 パソコン・スマートフォン・タブレット ※スマートフォン・タブレット参加者の方は事前にZOOM Cloud Meetingsのダウンロードをお願いします 【備考】 私服でOK パソコンのインターネット環境を整えてのご参加を推奨しています
- 業界研究
- 職種研究
- OTC
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
ウエルシア薬局株式会社
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
~薬剤師のキャリアを考える~【キャリアビジョンセミナー】
~薬剤師のキャリアを考える~ 【キャリアビジョンセミナー】 「薬剤師として」将来どんな考えが必要なのか。 大学でしっかりと教わったり、考える機会があると思います。 しかし、「社会人として」となると、なかなか機会がありません。 「薬剤師として」だけではなく、「社会人として」どんな考えが必要なのか。 どう考えて仕事をしていくことが必要なのか。 キャリアを積んだ先輩薬剤師の体験談、キャリア観より、 みなさんの「薬剤師像」「キャリアプラン」を形成していきます! 事前ワークとして、10種類ほどの実際のキャリアパターンより 自分の興味のあるキャリアを選びます。 選んだキャリアパターンのキャリア形成に必要なことは何か? 先輩に直接確認したいことをまとめます。 当日は、キャリアパターンのグループに分かれて、グループワークを実施。 先輩の体験談と事前ワークの内容を元に、理想のキャリアプランを見つけます。 【対象】 6年制薬学部の5年次生(6年次生~4年次生の参加もOK) ※専門知識が必要なため 【実施日数】 日数:1日 【WEB視聴】 ご予約確認後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
サンドラッググループ【(株)サンドラッグ/(株)星光堂薬局/(株)サンドラッグプラス】
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【WEB】敷地内薬局への挑戦
◆敷地内薬局へ挑む理由とは ~なぜ大阪(近畿)圏で併設出店にこだわる当社が敷地内薬局へ挑戦するのか~ ※淀川キリスト教病院の敷地内薬局にキリン堂が指定されました ◆専門医療機関連携薬局への取り組みと薬剤師の役割とは ◆働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える ◆専門認定薬剤師・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ 他、 ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ ・フィードバック 等 ◇質疑応答会 調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に 【日数】1日 【時間】15:00~17:00(予定) ※ZOOMを使用しての実施となります。 ・PC及びスマホにて視聴可能です。 ・スマホの場合は事前に「ZOOM」アプリをダウンロードしておいてください。 エントリー後、視聴方法等をご連絡させて頂きます。 エントリー頂いた方に、ZOOMでの視聴方法等をご連絡させて頂きます。 事前に「ZOOM」のアプリをダウンロードしておく必要があります。 ZOOMチャット内にて質問を随時お受けいたします。 ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> 薬剤師採用部TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp お問い合わせ:下浦(会社携帯)080-3669-4666 キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 業界研究
- 職種研究
- ケーススタディ
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
株式会社キリン堂(キリン堂グループ)
-
保険(調剤)薬局
【WEB/対面】“会社選びの軸”がわかる自己分析コース≪自己分析・仕事体験≫
カードゲームを使って自身の強みを深く知る自己分析に加え、 採用担当者が選考時にどんなポイントで皆さんを評価しているかを なの花薬局の面接時に実際に使用している「適性検査」を使用して “採用担当体験”もできるプログラムです。 ◆プログラム (1)オリエンテーション スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)企業研究の”軸”+自分自身の”強み”を知ろう カードゲームを使い、自分自身の会社選びの”軸”や”強み”を探ります。 ワーク形式で、みんなで楽しく自己分析ができます。 (3)なの花薬局の”採用担当体験” なの花薬局が面接時に実際に使用している適性検査を見て、 採用担当者がどういった評価をしているかを体験します。 (4)「なの花薬局」について メディカルシステムネットワークグループとなの花薬局の取り組み等を理解します。 (5)振り返り・質疑応答 当企画を通じたフィードバックや、業界研究・企業研究に対する質問にお応えいたします。 ◆プログラム参加会社 メディカルシステムネットワークグループ (株)なの花北海道、(株)なの花東日本、(株)なの花中部、 (株)なの花西日本、(株)トータル・メディカルサービス(さくら薬局) 【実施期間・日数】 期間:2020年8月~2020年9月 日数:1日(土日祝、大学休暇期間実施あり) 【実施会場】 ・日程一覧をご確認ください ・オンライン(PC・スマートフォンで視聴) ※エントリーいただいた方に詳細をご連絡いたします 【参加条件】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【その他】 ・服 装:私服OK(オンライン実施) ・準 備:筆記用具
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 自己分析
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
メディカルシステムネットワークグループ(なの花薬局)
-
保険(調剤)薬局
【2DAYSインターンシップ】会計セミナー&薬局経営ワーク(2日目)
【コース紹介】 <1日目>オンライン調剤報酬セミナー 薬局見学と調剤報酬セミナーを体験し、まずは薬局について知っていただきます。 <2日目>会計セミナー&薬局経営ワーク 会計セミナーと薬局経営のグループワークを体験していただきます。 ※2日目は[オンライン]もしくは[実際に会場にお越しいただき参加]する 2つの形式からお選びいただけます。 インターンシップの最後には、自由に質問できるミックカフェを開催します。 分からないことは何でも質問してくださいね♪ 【ご予約に関する注意事項】 ●予約方法 こちらは「会計セミナー&薬局経営ワーク(2日目)」の予約画面です。 ご希望の日程を選択のうえ、予約画面へお進みください。 ※「オンライン調剤報酬セミナー(1日目)」は予約画面が異なります。 「オンライン調剤報酬セミナー(1日目)」の予約画面を参照ください。 ●予約日程について 1日目/2日目のどちらかのみでの参加も可能です。 基本的には2日程の参加をお願いしておりますが、 どうしてもご都合がつかない場合は1日程のみにご参加ください。 ●視聴URLについて 当日ご視聴に必要なURLは、日程が近くなりましたら改めてご連絡させていただきます。 【スケジュール】 <1日目>オンライン調剤報酬セミナー 11:00~16:00 オンライン調剤報酬セミナー ※なんでも質問できるミックカフェ開催! <2日目>会計セミナー&薬局経営ワーク 11:00~16:00 会計セミナー&薬局経営ワーク ※オンラインまたはイベント会場での参加をお選びいただけます。 ・参加された方にはフィードバックをさせていただきます。 ・日程は変更となる場合があります。 【実施場所】 オンライン開催 ミック本社(名古屋) 静岡事務所 宇都宮支店 【交通費】 会場参加者のみ補助あり(オンライン参加者は無し) ★当社規定により往復15,000円まで補助します。 原則、電車(新幹線・特急を含む)/路線バスををご利用ください。 当日、自由席乗車・特急料金分の精算をいたします。 全席指定の特急などについては、特急料金に指定料金が含まれているので指定分も精算可能です。 タクシーと自家用車(二輪車など含む)については精算不可です。 ※新型コロナウイルスの感染予防のため、実施される県内の学生様のみご参加可能としております。 県をまたいでのご参加となる方はご参加を控えていただいております。あらかじめご了承ください。 また感染予防を鑑み、日程変更となる可能性・弊社イベント予約後に開催中止となる場合があります。 【持ち物】 実際の会場参加者のみ ○携帯電話(交通費精算時に必要) ○印鑑 ○領収書
- 業界研究
- 職種研究
株式会社ミック(エムハート薬局)
-
保険(調剤)薬局
【人事スタッフとマンツーマン】業界研究&自己分析講座
「ジブンには何が向いているんだろう」 「強みをどうやって生かしていけばいいのかわからない」 「弱みを知って克服したい」 将来を決める大切なこの時期。 少し立ち止まり、ジブン自身と向き合って、見つめなおしてみましょう! 入社した薬剤師の先輩も入社後に同じような研修を実施しています。 どんな薬剤師になりたいのか、見えてくるかもしれません。 【タイムスケジュール】 10:00~11:00 オリエンテーション/業界研究 11:00~15:30 自己分析研修 業務体験 1.学生時代の振り返り 強みが発揮された事柄や、弱みとなってしまったエピソードを整理します 2.自己PRの作成 今後に活かせる自己PRを作成します! スタッフが添削も行うので今後の活動にもお役立てください! 15:30~16:00 振り返り 一日を振り返り、研修業務を体験していただき、 薬剤師として必要なスキルは?を考えていただきます。 またそれをふまえ、スタッフからもフィードバックさせていただきます 【実施場所】 <大阪会場>株式会社フロンティア 大阪本社 (大阪メトロ新大阪駅4番出口より徒歩約4分) <三宮会場>TKP三宮ビジネスセンター (JR三ノ宮駅より徒歩約2分) 【実施期間・日数】 期間:2020年7月~2021年2月 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【持ち物】筆記用具 【服装】オフィスカジュアル または スーツ 【対象】薬学生(学年は問いません) 【その他】 ・報酬なし(お茶支給) ・交通費支給なし
- 業界研究
- 自己分析
株式会社フロンティア(フロンティア薬局)
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【WEB or 少人数対面形式】企業理解セミナー
【業界&企業の理解を深める講座】 国が進める医療政策や業界動向を学び、 今後求められる【薬局の機能】や【薬剤師の役割】について理解を深めます。 また、ケーススタディを通じて患者さまに対しての健康提案力を身につけます。 薬だけではない新たな視点で患者さまにアプローチするイオン薬剤師の仕事を体感します。 【ワークライフバランスについて考える!働き方セッション】 薬剤師の専門性を高めるキャリア教育制度や、 社会人として知っておくべき諸制度について学び、将来の活躍の幅を拡げます。 ※先輩社員からのフィードバックがあります。 ※「薬剤師お仕事セミナー」「薬剤師働き方セミナー」と内容が重複します。 [実施期間・日数] 期間:2020年10月~2021年2月 日数:1日(土日祝・大学休暇中に実施あり) [対象] 6年制薬学部生全学年対象 ご都合の良い日時と参加形式を確認の上、下記日程よりご予約ください。 後日、ご登録のメールアドレス宛に「イオンリテール 専用マイページ」を発行いたします。 今後のご案内やインターンシップ情報は、マイページよりご案内いたしますので、 発行メールが届きましたら、必ずマイページへログインください。
- 業界研究
- 職種研究
- ケーススタディ
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
イオンリテール株式会社(イオン薬局)
-
保険(調剤)薬局
【関東】薬学生向け◆薬局業界研究・大手と中小の違いとは+店舗体験※WEB開催も
薬局への就職を考えている方には是非知っておいていただきい!! akホールディングスのプログラムは 『薬局業界研究~大手薬局と中堅中小薬局との違いとは~』 と題し、薬局業界の動向を含め、数ある薬局の中で、自分に合った薬局を 見極めるポイントを講義形式やケーススタディで体験できるコースを準備しました。 【プログラム詳細】 1.薬局業界研究~大手薬局と中堅中小薬局との違いとは~ ・薬局業界動向と薬局薬剤師の役割とは(講義形式) ・薬局の違いと見分け方(講義+ケーススタディワーク) 2. 店舗体験 ・総合病院前・クリニック門前・広域対応店・在宅応需店など 見学&処方体験ができます。 ※日程によっては店舗体験ができない場合もございます ※WEBの場合、店舗体験は日程を改めてご参加ください 【実施日数】1日 【持ち物】筆記用具 【服装】スーツ 【交通費】支給/上限(1万円)設定あり(現地参加のみ) 【参加条件】薬剤師免許取得予定者 【場所】 リバーサル本社(東京) または東京・埼玉・神奈川・千葉のいずれかの店舗にて実施 ※エントリーいただいた方に個別で調整させていただきます
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- ケーススタディ
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
株式会社akホールディングス【株式会社リバーサル/株式会社あけぼの関西】
-
保険(調剤)薬局
【WEB開催:人事スタッフとマンツーマン】業界研究&自己分析講座
「ジブンには何が向いているんだろう」 「強みをどうやって生かしていけばいいのかわからない」 「弱みを知って克服したい」 将来を決める大切なこの時期。 少し立ち止まり、ジブン自身と向き合って、見つめなおしてみましょう! 入社した薬剤師の先輩も入社後に同じような研修を実施しています。 どんな薬剤師になりたいのか、見えてくるかもしれません。 【タイムスケジュール】 ●午前の部 10:00~11:00 会社の取り組み等・業界研究 11:00~13:00 自己分析・フィードバック ●午後の部 14:00~15:00 会社の取り組み等・業界研究 15:00~17:00 自己分析・フィードバック 【実施期間・日数】 期間:2020年7月~2021年2月 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【準備物】 筆記用具 【対象】薬学生(学年は問いません) 【その他】 ・報酬なし ※カメラ付きPC又はスマホで、ご参加ください。 ※通信環境はWi-Fiを推奨しています。
- 業界研究
- 職種研究
株式会社フロンティア(フロンティア薬局)
-
保険(調剤)薬局
健康チェックと生活習慣のご提案【セルフメディケーション体験】
処方箋を持たなくても健康づくりのために通える薬局を目指す トーカイ薬局のセルフメディケーションを体験していただきます。 【内容】 1.検査機器を使用してご自身の健康状態をチェックしよう 2.グループワーク -カウンセリングやご提案について先輩薬剤師と考えよう- 3.カウンセリング体験 4.健康食品やOTCをご提案体験 5.座談会 -先輩薬剤師への質疑応答 【日程】 8月27日(木)より毎週木曜日・土曜日・日曜日 13:00~17:00 ※下記よりご希望の日程を選択しお申込みください。 【会場】 トーカイ薬局 ウェルネス小牧店 〒485-0041 愛知県小牧市小牧3丁目149番地 百寿ビル1F 【持ち物】 筆記用具・白衣 【服装】 自由 【対象者】 薬学生(全学年) 【交通費】 支給
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- OTC
- ビューティ
株式会社トーカイ薬局
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【ドラッグストアコース】OTC医薬品で服薬指導&売り場づくり☆
*詳細スケジュール* 前半:医薬品販売や提案・説明方法などの接遇に関する講義・グループワーク 後半:ドラッグストア・薬局の模擬店舗づくり体験 ※開催時間・終了時間は内容や進行状況により多少前後する場合がございます。 〔場所〕コクミン心斎橋研修センター 住所:大阪市中央区南船場3丁目12-25 ZAI心斎橋ビル3階 交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」下車徒歩5分 (洋服の青山さんが1階にあるビルです) 〔実施期間〕2020年6月1日~2021年2月(予定) 〔実施日数〕1日 〔持ち物)筆記用具 〔服装〕スーツ(クールビズ可) 〔報酬〕報酬なし 〔交通費〕支給あり :社内規定による上限額あり(オンライン参加は無し) (詳細はsaiyou@kokumin.co.jpまでメールにてお問い合わせください) エントリーいただいた方に詳細をご連絡いたします。
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- ケーススタディ
- コミュニケーション
- 経営・企画
- 店舗業務
- OTC
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
株式会社コクミン(コクミンドラッグ・コクミン薬局)
-
保険(調剤)薬局
東海エリア学生限定イベント(対面orWEB)
◎薬局業界、I&H株式会社(阪神調剤グループ)企業研究会 ◎企画体験 医療や薬局を取り巻く環境の変化に対応するため、 当社では薬剤師・本社スタッフで企画会議を行っています。 企画体験では実際の議題をもとに、グループワーク形式で企画業務を体験! ◎座談会、中部エリア店舗紹介 先輩薬剤師とお話いただけるイベントです! 中部エリアで働く先輩薬剤師から店舗の紹介も各々の特徴も話してもらいます。 WEB参加の際はZOOMシステムを用いて、フランクな雰囲気の中で 働き方ややりがい、大変な事などいろいろなテーマで語り合いましょう! ※現場薬剤師からのフィードバックあり ■服装 スーツ ■準備物 筆記用具、パソコン または、スマートフォン ※パソコンでのご参加を推奨しております。スマートフォンを通じての参加希望の場合は事前に「Zoom Cloud Meeting」というアプリをダウンロードしてください。 【対象】 薬学部生 エントリーいただいた方に詳細をお知らせいたします。
- 業界研究
- 職種研究
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
阪神調剤グループ【I&H株式会社ほか】
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【調剤薬局コース】調剤業務・かかりつけ薬局研修体験☆
医療業界における調剤薬局の立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 直接タブレット(iPad)に触って操作していただき、実際の監査や薬歴記入の方法を体験していただきます。 コクミンで行っているかかりつけ薬局研修の中からコミュニケーション能力を高めるワークを行っていただき、伝え方のポイントや注意点についてフィードバックします。 ●かかりつけ薬局研修体験 (カードゲーム形式で、他者への物事の伝え方を考えるグループワーク・プレゼンテーションで必要な、伝える順番や文章力を養うワーク) ※開催時間・終了時間は内容や進行状況により多少前後する場合がございます。 〔場所〕コクミン心斎橋研修センター 住所:大阪市中央区南船場3丁目12-25 ZAI心斎橋ビル3階 交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」下車徒歩5分 (洋服の青山さんが1階にあるビルです) 〔実施期間〕2020年6月1日~2021年2月(予定) 〔実施日数〕1日 〔持ち物)筆記用具 〔服装〕スーツ(クールビズ可) 〔報酬〕報酬なし 〔交通費〕支給あり :社内規定による上限額あり(オンライン参加は無し) (詳細はsaiyou@kokumin.co.jpまでメールにてお問い合わせください) エントリーいただいた方に詳細をご連絡いたします。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- 社内研修
- コミュニケーション
- 店舗業務
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
株式会社コクミン(コクミンドラッグ・コクミン薬局)
-
ドラッグストア(調剤併設含む)
【国家試験対策編】生物×化学×知識を繋げてマスター
【生物×化学×知識を繋げてマスター】 国家試験の準備 「何から始めていいのかわからない」 「先輩はどうやって勉強したか知りたい」 皆さんの不安や疑問を一緒に解決します。 ≪内容≫ ●国試に合格するための勉強法 ●化学×生物~基礎科目の知識をつなげてマスター~ 苦手な方が多い「化学」と「生物」を紐づけて解説 ただただ暗記するのではなく、理解して知識を習得体験 ●臨床事例での実践体験 国試対策だけでなく、その先の現場まで繋がる知識を習得 実際の臨床事例をワーク形式で体験、 その後現場を担当する薬剤師からのフィードバックを行い、 今後に役立てていただきます。 [持ち物] 筆記用具、スケジュールのわかるもの(手帳、携帯など) スマホまたはカメラ付きPC(WEB会場のみ) [服装] 私服 [交通費] 当社規定により支給(現地会場のみ) [対象] 薬学部5年生(薬剤師国家試験受験予定者) ・カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため ご希望の日程・会場を選択のうえ、予約へお進みください。 詳細は個別にご案内いたします。
- 業界研究
- 職種研究
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 選考なし(先着)
株式会社クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)
-
保険(調剤)薬局
自社商品プロデュース体験コース/アピスPB新商品を作ってみよう
商品プロデュースを行っている薬剤師から、 商品への思いやこだわり、そして海外への展開の秘話を聞くことができます。 すべてお客様に安全で安心してご利用いただける商品ばかりです。 次の商品をプロデュースするなら?という企画体験をするプログラムです。 【実施時期・日数】 時期:2020年6月~2021年2月(予定) 日数:半日(土日祝、大学休暇期間実施あり) 【時間】 10:00~13:00/14:00~17:00 【内容】 アピスブランドについて(海外展開など)、ディスカッション(AB商品プランニング)、企業研究 【会場】 ●大阪/アピスファーマシー本社 ●東京/アピス薬局小伝馬町店 ※当日の交通費は、当社規定内でこちらでご用意いたします。 ご希望の日時を選択のうえ、エントリーください。 別日程をご希望の方は【随時】にてお申込みください。 後日ご連絡させていただきます。
- 業界研究
- グループワーク
- 商品開発
株式会社アピスファーマシー
-
保険(調剤)薬局
専門認定薬剤師取得実績がTOPクラスの研修(さくらPLANET)を体験!
★★コロナウイルス感染拡大予防への対応★★ ご自宅で視聴可能なWEB(オンライン)にて実施しております。 【必要なご対応】 エントリー後に以下のURLより クラフト株式会社(さくら薬局グループ)の就活マイページへ登録&アンケートへの 登録をお願いいたします。 http://www.kraft-net.co.jp/rec/entry/ またエントリーいただいた際に、こちらから視聴方法等をご案内させていただきます。 WEB開催の場合は、予約時間の1時間前になりましたら視聴用のURLをお送りいたします。 そちらにアクセスいただくと予約時間の1時間前から視聴期限まで視聴が可能です! ※ログインなどは不要で、URLをクリックするだけで視聴可能です! ---------------------------------------------------------------- 【体験プログラム】 ※ご希望のテーマにてお申込みください。 ◆がん緩和ケアと薬物医療法の実践 がん緩和ケアは、がんによる身体と心の痛みを和らげ、日常生活やその人らしさを大切にする考え方。今回は、医療現場で行われている緩和薬物療法と薬剤師の役割を体験します。 ・「さくらPLANET」コミュニケーションスキル体験 ・緩和ケアにおける薬剤師の役割 ・がんの痛みとその評価について ・医療用麻薬に対する不安や誤解 ◆ある糖尿病患者の30年間と薬剤師の関わりから学ぶ 糖尿病領域は薬局薬剤師の必須科目。薬物治療に必要な「薬剤知識」と患者に寄り添う「療養指導」を通して、本当に必要な支援を体験。薬局薬剤師の担う役割を体験することができます。 ・糖尿病治療の基本 ・糖尿病患者の症例検討と処方提案 ・糖尿病患者への療養指導 【実施地域】 WEBのため全国の方にご参加いただけます。 【実施期間・日数】 期間:2020年6月~2021年2月 日数:1日(土日祝、大学休暇時期に実施あり) 【対象】 6年制薬学部 (本プログラムでは、専門知識を有する必要があるため)
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)
-
メーカー
【オンライン開催】ワークショップ型ビジネス体感プログラムAmbition
【実施内容】 グループワークを中心に、複数のプログラムに取り組んでいただきます! ワークの内容は、企画戦略職の仕事内容として業界分析のフレームワークを通じ、 弊社の事業戦略を検討・アウトプットを頂く内容となっています。 ワークを通して【企業を見極める際の観点】・【今後の成長に向けたヒント】を 学ぶと同時に、弊社の事業の意味・意義について、理解を深めるプログラムです。 また、プログラム中に弊社社員から、フィードバックや実際の仕事内容について お話させていただく機会もございますので、お楽しみに! 【実施日数】1日 【場所】兵庫県(オンラインでの実施のため全国各地からご参加いただけます) 【持ち物】筆記用具、必要資料(当社から事前に共有致します) 【服装】ビジネスカジュアル 【対象者】大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生/海外大生含む)、既卒の方、カメラ付きPCと安定したネットワーク環境をご準備頂ける方 【報酬・交通費補助】オンライン実施のため今回は支給無 【将来的に活かせる仕事】 調査研究・マーケティング、経営企画、企画・商品開発、営業(法人向け既存顧客メイン)、営業推進・販売促進 【注意事項】 当該プログラム参加にあたっては、以下の事項を遵守頂ける方のご参加をお願い致します。 1.プログラムの複製・外部への情報流出の禁止 シスメックスビジネス体感プログラムの内容を、友人・知人その他第三者に対して、開示・漏えいすることは絶対におやめください。 具体的には、以下のような行為が禁止されています。 1)共有されたURL・ID・パスワード等を自分以外の誰かに転送したり、SNSにアップロードしたりすること 2)オンライン参加中に画面を撮影したり、キャプチャしたりすること。 3)イベントの内容をSNS等に書き込むなどインターネット上に情報を開示すること 4)その他、プログラムの内容、情報を外部に流出させる一切の行為 2.インターネット通信環境について プログラムを円滑に遂行するために、安定した通信環境でのご参加にご協力をお願いいたします。 ※ Wi-Fiをご利用の方は、通信環境を安定させるために、同時接続台数を減らすことをお勧めいたします。 ※テザリングでの接続は通信が安定しないため、おやめください。 ※スマートホンからの参加は共有画面が見えにくいため、不可と致します。 ※通信環境の問題で接続が途切れた場合当社は責任を負いませんのでご了承ください。 3.ウィルス対策等について フリーWi-Fi環境下で参加をしないようご協力お願いいたします。 可能であればウィルススキャンしたPCでの参加をお願いいたします。 また学校などの共有PCではなく、個人のPCからご参加ください。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- ケーススタディ
- 若手社員参加
- 自己分析
- コミュニケーション
- 経営・企画
- 実施日数・1日
- 5年生
- 4年生以下可
- 既卒可
- 選考あり
シスメックス株式会社
-
病院
薬剤部・1日仕事体験
【日時】 2021年1月15日(金)13:00-16:30 2021年1月29日(金)13:00-16:30 2021年2月12日(金)13:00-16:30 2021年2月26日(金)13:00-16:30 ※応募者多数につき追加日程を設ける可能性があります。 当院ホームページをご確認ください。 【内容】 ・倉敷中央病院および薬剤部概要説明 ・薬剤部内見学 ・グループティスカッション ・交流会 【日数】 1日 【対象】 薬学部生 【申込方法】 当院ホームページよりお申込みください。 ※応募者が定員に達した場合、締め切りより早く応募を締め切る可能性があります。
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- 実施日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
-
CRO・SMO
講演だけでは満足できない!社員交流、仕事理解、ビジネス体感!
【プログラム】 ●仕事理解 開発関連業務ではどの様な業務を行っているのか?部署トップからお伝えします。 業界の現状を知り、目指す職種を決めるために重要な仕事理解を深めることができます。 ●先輩社員交流 先輩社員との交流を通して、職種理解や働き方のイメージなどを深めることができます。 ●モニター職種体験 モニター業務について具体的に理解して頂くために、就業体験としてプログラムを作成しました。 モニター職社員の経験した事例をもとに職種の理解を深めることができます。 治験開始前・治験実施中のモニター業務から、治験実施計画書の注意点検討や直接閲覧などを 模擬体験していただけます。 ●グループワーク 参加者同士でグループワーク(ディスカッションなど)を行い、 ビジネスプロセスを体験していただけます。 結果は、皆さんにフィードバックします。 ※就業体験内容は、一部変更の可能性がございます ※プログラムによって開催場所が限られる可能性がございます 【会場】 イーピーエス株式会社 ●東 京/東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京 ●名古屋/愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー ●大 阪/大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル ※実施場所は一部変更となる可能性がございます 【実施時期】 2020年10月中旬~2021年1月中旬開催 ※1Dayのプログラムになります ※複数回の開催を予定しております ※土日祝日・大学休暇期間中実施あり 【申込方法】 下記エントリーボタンよりお願いします。 ※詳細が決まり次第、メールにてご案内いたします 【対象】 4・6年制大学並びに修士・博士課程在学中の方 ※医薬品開発に興味がある方、健康産業の発展に貢献したい方はぜひご応募ください 【選考】 Webエントリーシート・Webテスト 【応募締め切り日】 2020年9月30日 【その他】 ・報酬や交通費などの支給はございません。あらかじめご了承ください。
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 若手社員参加
イーピーエス株式会社