インターンシップ・仕事体験情報

株式会社キリン堂(キリン堂グループ)

業種 保険(調剤)薬局ドラッグストア(調剤併設含む)

インターンシップ・仕事体験情報一覧

<メッセージ>
その街一番の「くすり屋」さんを目指して!
ドラッグストアじゃない!KIRINDOも魅力!総合病院・大学病院門前、敷地内薬局、モール型薬局も拡大中!
オープン・カンパニー&キャリア教育
【対面】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方(国試対策セミナー付)
開催時期:2025年4月~2025年6月
開催エリア:大阪府

KIRINDOの調剤薬局とは?ドラッグストアじゃないKIRINDOも魅力。
敷地内薬局、大型病院門前薬局、医療モール型薬局、OTC併設薬局など多様な業態を経営。
それぞれの薬局での薬剤師の役割・働き方を紹介。

※プログラムでは「国試対策セミナー」も実施致します。

内容

◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して
それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。
 ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える
 ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ
 ・服薬指導×OTC販売の実際
 ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか
 ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか
 ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは
 ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ

◇KIRINDO薬剤師生涯学習プログラムは大手予備校とコラボ。
 予備校人気講師より110回薬剤師国家試験の傾向分析と対策を伝授!
 111回・112回に備えて今できる事から始めよう!
 実務実習を有意義に過ごすために。

◇質疑応答会
 調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に

<ケーススタディ内容>
服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、
それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、
どう活かされているのかということを体験して頂きます。

【対面】
時間:※集合は開始15分前にお越し下さい
持ち物:筆記用具
服装:スーツ、動きやすい履き物 
対象者:薬学部(低学年参加可)
交通費:上限2,000円にて支給
    1日単位のため、宿泊費等はございません

ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お問い合わせ先>
TEL: 06-6394-0804
E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp
調剤教育・採用部:下浦(しもうら)
キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    4/29(火) 13:0017:00大阪府キリン堂新大阪宮原店
    532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-21 「3F」セミナールームA
    予約
    5/18(日) 13:0017:00大阪府キリン堂新大阪宮原店
    532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-21 「3F」セミナールームA
    予約
    6/15(日) 13:0017:00大阪府キリン堂新大阪宮原店
    532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-21 「3F」セミナールームA
    予約
仕事体験
【対面】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方
開催時期:2025年4月~2025年6月
開催エリア:大阪府

KIRINDOの調剤薬局とは?ドラッグストアじゃないKIRINDOも魅力。
敷地内薬局、大型病院門前薬局、医療モール型薬局、OTC併設薬局など多様な業態を経営。
それぞれの薬局での薬剤師の役割・働き方を紹介。

内容

◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して
それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。
 ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える
 ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ
 ・服薬指導×OTC販売の実際
 ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか
 ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか
 ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは
 ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ

◇質疑応答会
 調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に

<ケーススタディ内容>
服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、
それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、
どう活かされているのかということを体験して頂きます。

【対面】
時間:※集合は開始15分前にお越し下さい
持ち物:筆記用具
服装:スーツ、動きやすい履き物 
対象者:薬学部(低学年参加可)
交通費:上限2,000円にて支給
    1日単位のため、宿泊費等はございません

ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お問い合わせ先>
TEL: 06-6394-0804
E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp
調剤教育・採用部:下浦(しもうら)
キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    4/29(火) 13:0017:00大阪府キリン堂新大阪宮原店
    532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-21 「3F」セミナールームA
    予約
    5/18(日) 13:0017:00大阪府キリン堂新大阪宮原店
    532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-21 「3F」セミナールームA
    予約
    6/15(日) 13:0017:00大阪府キリン堂新大阪宮原店
    532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-21 「3F」セミナールームA
    予約
仕事体験
【オンライン】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方
開催時期:2025年4月~2025年6月
開催エリア:オンライン

敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して
それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。

内容

◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して
それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。
 ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える
 ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ
 ・服薬指導×OTC販売の実際
 ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか
 ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか
 ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは
 ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ

◇質疑応答会
 調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に

<ケーススタディ内容>
服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、
それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、
どう活かされているのかということを体験して頂きます。

対象者:薬学部(低学年参加可)

【オンライン】
※Zoomを使用しての実施となります。
・PC及びスマホにて視聴可能です。
・エントリー後、視聴方法等をご連絡させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お問い合わせ先>
TEL: 06-6394-0804
E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp
調剤教育・採用部:下浦(しもうら)
キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    5/24(土) 13:0015:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    予約
    6/28(土) 13:0015:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    予約
仕事体験
【オンライン】薬学生のための業界研究セミナー心理カウンセラー編
開催時期:2025年4月~2025年7月
開催エリア:オンライン

KIRINDO薬剤師はここが違う!
「どこも同じようなプログラムだな」と思ったあなたへ!
キリン堂の仕事体験では患者さんとの信頼を構築する「心理研修」の概要をお伝え致します。
入社後3年間かけて受講するKIRINDOの「心理研修」は患者さんとの関わり方、共感のスキル、傾聴のスキルをプロの心理カウンセラーから学びます。

内容

◇KIRINDO薬剤師が受講する「心理研修」とは…
 薬剤師が本気でカウンセリングを学ぶと何が変わる?
 患者さんの反応が違う!患者さんからの信頼が集まる!
 研修の1コマを教えます!
 ・相手の話の聴き方(プロが活用する効果的な「あいづち」「うなずき」の手法)
 ・相手の気持ちを動かす共感術(共感の言葉のノウハウ)
 ・今からでも遅くない!自分自身のスタンス・立ち位置を変える方法。

<ケーススタディ内容>
心理研修の1コマを受講した上で、OTC販売を想定した
患者様のお悩みのヒアリングを実践し、解決策をご提案。

◇OTC併設調剤店舗での薬剤師の役割とは…
 ・併設店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える。
 ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ

<その他>
◇キリン堂の様々な取り組み

◇質疑応答会

対象者:薬学部(低学年参加可)

【オンライン】
※Zoomを使用しての実施となります。
・PC及びスマホにて視聴可能です。
・エントリー後、視聴方法等をご連絡させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お問い合わせ先>
TEL: 06-6394-0804
E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp
調剤教育・採用部:下浦(しもうら)
キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/5(土) 13:0014:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    予約
お問い合わせ先
〒532-0003 
大阪市淀川区宮原4-5-36
TEL:06-6394-0804(調剤教育採用部 下浦)
E-mail:yakuzaishi@kirindo.co.jp

ページトップへ戻る