インターンシップ・仕事体験情報
株式会社スギ薬局
インターンシップ・仕事体験情報一覧
スギ薬局の1Day仕事体験では、全コース現場の若手社員が必ず参加します☆
会社のことや業界などを学ぶことはもちろん会社の雰囲気も感じ取ってもらえると思います!実習ではなかなか体験できない、調剤併設型ドラッグストアで働く薬剤師ってどんな感じなのか、などの疑問をなんでも聞いてくださいね。リアルをお伝えします!
ぜひご参加お待ちしております☆
『業界まる分かり!』業界研究セミナー
開催エリア:WEB・愛知・⼤阪・東京・⽯川の各地会場
▽こんな方にオススメ!▽
「MR・病院・調剤薬局・ドラッグストアそれぞれの業界について知りたい!」
「なんとなくだけど…処方箋がいっぱいできる調剤薬局かな?」
「ドラッグストアって今は好調だけど今後どうなるの?」
「国の方針とかも聞くけど、実際私たちに影響あるのかな?」
「報酬改定があったって聞くけど、実際何かわからない」
薬剤師の業界の仕事について理解を深めたい方!おススメです!!
内容
薬剤師を取り巻くさまざまな業界の環境変化を理解し、
業界のトレンド分析や最新の情報を知ることが出来ます。
当日は、現場薬剤師の視点から正しい判断力を身に付けるワークや、
各業界の働き方から自分に合った業界を選ぶワーク、
各業界の現状や将来性についてグループワープを通じて社員と共に体験していきます。
ワーク後には先輩薬剤師によるフィードバックやスギ薬局の薬剤師の働き方の特徴も詳しく解説します。
また、スギ薬局で働く、先輩薬剤師と会って話し、
疑問点や聞きたいことを何でも聞いていただける、座談会タイムもご用意しています。
ぜひイベントに参加して、現場で働く薬剤師の生の声を聞いて、
そして職場の雰囲気を感じてください。
【参加日数】
1日
※土日祝、大学長期休暇期間実施あり
【持ち物】
・筆記用具
・メモ
・パソコンまたはスマートフォン(リモート対応の場合)
【服装】
・私服で参加していただけます
【対象者】
2025年以降卒業予定の薬学生
【報酬】
なし
【交通費】
対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。

『薬剤師のリアルな働き方を体験!』スギ薬局セミナー
開催エリア:WEB・愛知・⼤阪・東京・⽯川の各地会場
▽こんな方にオススメ!▽
「薬局実習は調剤専門薬局…調剤併設の薬剤師の働き方が気になる!」
「調剤専門で考えているんだけど、セルフメディケーションも必要?」
「調剤もOTCも両方できる働きかたって、どんな働きかた?」
「同時に調剤・OTC両方の知識を身につけるって大変?」など、
調剤併設型ドラッグストアの薬剤師の働きかたに興味がある方!おススメです!!
スギ薬局は約45年前の創業当時から地域密着で、地域の人々の健康を産まれた時から最期までトータルサポートしてきました。
そんなスギ薬局だからこそ、スギ薬局“ならでは”の調剤とセルフメディケーションを体験できるコースをご用意しました!
内容
スギ薬局の薬剤師になりきって、実務実習で体験できないことも体験!
皆さんの「理想の働きかた」を考える“きっかけ“となる仕事体験です!!
[STEP1]
調剤業務について、スギ薬局にくる実際の処方せんを読み解き、処方解析を行い、服薬指導まで体験できます。
[STEP2]
OTC接客について、お客様や患者様の症状などを聞きながら、最適な薬を選べるように、ツールを使って、実際に接客まで体験できます。
[STEP3]
上記以外にできる提案について、ドラッグストアには多くの商品を取り扱っているため、お悩みに応じて、医療用品やサプリメントや化粧品など、様々な視点から解決策の提案まで体験できます。
\スギ薬局だから/
調剤は、専門性を磨ける! 面薬局で、幅広い疾患・処方薬に触れることができる!
セルフメディケーションは、何でも相談に乗れる! 服用者にとって最適な商品を選ぶことができる!ぜひ、スギ薬局の薬剤師を体験してください!
当日は、現場で働く先輩社員に何でも質問ができる座談会もあります!
アットホームな中で、ぜひ “ 現場・現実 ” の声を直接聴いて現場の雰囲気も感じてください。
【参加日数】
1日
※土日祝、大学長期休暇期間実施あり
【持ち物】
・筆記用具
・メモ
・パソコンまたはスマートフォン(リモート対応の場合)
【服装】
私服で参加していただけます
【対象者】
2025年以降卒業予定の薬学生
【報酬】
なし
【交通費】
対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします
