カレッ
大阪会場イベント

419日(土)
【対面形式】

会場:ハービスホール

参加薬剤師・業種:
メーカー、卸、公務員、病院、薬局、ドラッグストア

参加無料/事前予約制

合同講座

参加法人の全て、“現場・現役薬剤師”が参加し、直接話が聞けるイベント(講座)は薬働カレッジだけ!!
薬剤師が、なぜ進路を今の業種・職種(会社)に決めたのか、
入社から現在までのキャリア・経歴・働き方がリアルに本音を聞くことができます。
自分自身の進路選びや働き方を見つける参考になります!!

EVENT
座談会形式

13:15-17:30

現場・現役薬剤師に
直接話が聞けるイベント(講座)!~キャリアの軌跡(経験・歩み)~

薬剤師の可能性や働き方、進路を知ろう!
仕事内容、やりがい、面白さ、苦労、可能性、失敗談等

POINT

  • 様々な業種・職種の現場薬剤師
    (若手~キャリア組、各認定取得薬剤師、薬剤部長等)多数参加!
    ※病院、薬局、ドラッグストア、メーカー、卸、CRO、SMO、公務員など

  • 話しやすい座談会形式
    ※会社説明ではなく、現役薬剤師から直接話が聞ける!

  • 薬剤師のキャリアは百人百様、自分自身のロールモデル・働き方を探しに行こう

  • 質問の仕方、目標設定の重要性やロールモデルとは?等就活に役立つワーク有り

参加予定法人

4月19日実施
参加予定法人一部公開!!
※業種:メーカー、卸、官公庁、病院、薬局、ドラッグストアなど
※確認したい方はログイン後、このページをご確認ください。

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1.事前説明
  • 理解を深める為の質問とは

    「どんなことを聞くと良いのか」
    「基本的な質問の礼儀やマナーとは」

  • ロールモデルとは何なのか

    「自分と<同じ>価値観の人から得られる事」
    「自分と<違う>価値観の人から得られる事」

  • 目標設定の仕方、キャリアを考える重要性

    「自分が仕事を選ぶ時に大事にする軸とは」
    「就活を始める前に考えておくべき事」

2.キャリアデザイン
ワーク(実践)
~座談会~
直接薬剤師から話を聞く
座談会形式(着席)にて、社会で実際に活躍する現場・
現役薬剤師から直接話を聞こう
  • 入社から今までのキャリアや経験
  • 現在の仕事内容ややりがい
  • 業種、職種、会社を選んだ理由
  • 苦労や失敗談 など

<原則1回転(約25分)として、計6回転実施>

質問会
(懇親会)
合同講座内で質問できなかったことを質問したり
話を聞けなかった薬剤師の方のお話しを聞いたり…。

単独講座

業界研究・職種研究、キャリアデザイン設計、自己分析や
薬剤師・社会人になる為、就職準備等に役立つ知識向上、スキルアップ講座多数開講

各講座、定員になり次第予約を締め切ります。

EVENT
知識向上型

9:30-10:10

製薬企業で働くということ
~業界研究と薬学生への期待~

講師:中外製薬株式会社

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. 医薬品業界の現状と展望
2. 医療業界におけるMRの役割と使命
3. MR+αの選択肢
知識向上型

10:25-11:10

薬剤師の経験を生かせる多彩なキャリア
~あなたの薬剤師としての可能性を一緒に考えてみよう~

講師:アイングループ

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. 薬局業界の現状について
2. 薬剤師としての可能性を考えよう
3. アイングループで活躍する薬剤師
4. 質問&座談会
知識向上型

10:25-11:10

薬学生のための『自分に合った仕事の探し方講座』
~インターンシップ・仕事体験の活用のポイント~

※少人数制で実施します。

講師:薬働カレッジ担当講師

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. 自分に合った仕事を探すとは
2. 業界ごとに異なるスケジュールとその対策
3. 学んだことを活かすために
知識向上型

11:25-12:10

「なんとなくの就活」で終わらない!
3年後に後悔しないためのキャリアの考え方
~ 経営学のフレームワークでキャリア(自己分析)を考えてみよう~

講師:メディカルシステムネットワークグループ(なの花薬局)

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. 「なんとなく就活」とは?
  • なんとなく就活による3年後の後悔とは?
  • 避けるべきなんとなく就活の事例紹介!
2. 経営学のフレームワークでキャリアを考えよう
  • 薬剤師のキャリアも、企業経営と同じように戦略が必要
    「3年後に納得できるキャリアを築くための3つの視点」
    ① 環境の変化:薬剤師の仕事はこれからどう変わる?
    ② スキルと強み:薬剤師×〇〇
    ③ 仕事のやりがい:「どんな働き方が自分に合うのか?」を知る
  • 【シート付】はじめての自己分析に使えるワークシートの説明
3. まとめ
知識向上型

11:25-12:10

薬剤師の力を最大限に引き出す:進化する調剤併設ドラッグストアとは?
~アカデミックな専門性×地域貢献で広がるキャリア~

講師:株式会社スギ薬局

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. 調剤併設ドラッグストアを選ぶ薬学生が増える続けている理由とは?
2. 専門性を磨く「スギ薬局 医療カレッジ」
  • 外来がん治療認定薬剤師
  • 緩和薬物療法認定薬剤 など
3. 認定取得後の薬剤師の活躍・広がるキャリア

※興味ある講座にご予約の上、参加ください。各講座とも人数に限りがございますので、お早めにご予約をお願いいたします。

ACCESS

会場 ハービスホール
アクセス 阪神大阪梅田駅(西改札)より徒歩6分
大阪メトロ四つ橋線西梅田駅(北改札)より徒歩6分
JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分
阪急大阪梅田駅より徒歩15分
PageTop