インターンシップ・仕事体験情報
独立行政法人国立病院機構 近畿グループ
インターンシップ・仕事体験情報一覧
「国立病院機構とは?」「病院薬剤師とは?」、皆さんにより具体的にイメージしていただけるようなプログラムをご用意しています!
現場で働く薬剤師との症例検討会や職員との座談会、病院見学会を通じて、医療の現場を覗いてみましょう!
国立病院機構を知ろう!薬剤師向け1day仕事体験
開催エリア:大阪医療センター(大阪府)
薬剤師として働く。それはどのようなことでしょうか。「働く」ということが、業務内容を意味しているなら、答えは簡単です。病院で、製薬会社で、医薬品販売業で…。それぞれの道に、それぞれの業務があります。
しかし、私たちは行っている業務だけが重要ではない、と考えます。「働く」ということを通じて、あなた自身がキャリアアップできるか、それこそが最も重要なことではないかと思うのです。
あなたが薬剤師としてキャリアを積む環境。国立病院機構は、それを最大限にサポートする場所と言えるのかどうか、じっくり見極めてください。
内容
【プログラム概要】
機構紹介
職員との座談会
病院見学会
症例検討カンファレンス 等
■機構紹介
国立病院機構とは?病院薬剤師の具体的な業務とは?
「NHOで働くあなた」のイメージ作りをお手伝いします。
■職員との座談会
実際に国立病院機構で働く薬剤師とざっくばらんにお話していただけます。
この機会に気になることや心配なこと、疑問に思っていることなどを
ぶつけてみてください!
■病院見学会
実際に病院の薬剤部内を見学していただけます。
薬剤師が普段どのような環境で働いているのか、この機会に是非体験してみてください!
■症例検討カンファレンス
国立病院機構の病院では多種多様な疾患にかかる診療を行っており、
薬剤師にはこれらの診療において薬の専門家としてサジェスチョンを求められます。
実際の症例を元に、薬剤師としてどいったアプローチが求められるのか、
実際に職員として働く薬剤師と共に考えていただきます。
【参加日数】
・1日
【持ち物】
・筆記用具
