法人情報詳細
株式会社アイセイ薬局
キャリア形成及び教育の考え方
★資格取得・かかりつけ…「だけじゃない」評価制度
薬剤師といえば「資格取得」「かかりつけ」だと感じていませんか?
アイセイ薬局では、【スキルランク制度】という評価制度を導入しています。
知識や専門資格だけでなく、地域イベントや学会発表・多職種連携実績・副業など、
地域の薬剤師として多角的な活動をしっかり評価できる体制です。
地域密着の薬剤師として「知識を活かして」「地域に貢献する」
そんなプロフェッショナルを目指しませんか?
![](/navi/image_base/company//20241226105539_676cb79b3bd2d.jpg)
会社(法人)の魅力
★地域に根差した医療を地道に提供し続けて来た会社
「なじみの地域で、地元で長く、安心して住み続けたい」という思いを支えていく。
アイセイ薬局は40周年。周りはまだ総合病院門前ばかりの時代から、地域に根差した薬局を目指して成長してきました。
薬剤師が患者様やご家族のコミュニティの一部として、その生活に深く関わりながらサポートする店舗環境を整えてきました。
ドクターと連携しながら、地域の患者様・ご家族を支えるノウハウについて、ぜひお話を聞きにいらしてくださいね。
![](/navi/image_base/company//20201126202818_5fbf9152581ec.png)
概要
事業内容 | ■調剤薬局の運営を中心とする諸事業 アイセイ薬局の原点は地域に根ざしたまちの薬局です。 地域の方々が健康やお薬について気軽に相談できる『ヘルス・デザイン・カンパニー』を目指しています。患者様に深く関わりつつも、幅広く処方箋が学べる環境が魅力です。 |
---|---|
本社所在地 | 100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング |
設立 | 1984年9月 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役社長 藤井 江美 |
売上高 | 802億円 |
事業所 | 本社 東京 東海 87店舗 首都圏・北関東 214店舗 関西 65店舗 甲信越 13店舗 東北 26店舗 |
従業員数 | 4350名 |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
約2300名 |
薬学出身者の活躍職種 | 薬剤師・本社スタッフ・役員など |
お問い合わせ先 | 0120-731-193(採用専用ダイヤル) |
交通機関・アクセス | 【本社】東京駅:徒歩5分/二重橋前駅:すぐ 【東海支店】名古屋駅 直結 徒歩5分 |
先輩インタビュー
出身大学 | 愛知学院大学 |
---|---|
卒業年 | 2023年 |
◆現在の職種を選んだ理由・魅力
薬剤師を選んだ理由は、医療系の仕事で自分の興味のある分野が薬剤の事だったからです。専門的な知識を学び活かせる職業に憧れたことも大きいです。薬を通して患者様や自分の家族の役に立ちたいと思っていました。
調剤薬局を選んだ理由は、継続的に患者様と関わっていくことができると思ったからです。
◆当社の志望動機
私は患者様の支えになれるようなかかりつけ薬剤師を志しています。私がアイセイ薬局を選んだ理由は2点あります。
まず1点目は地域密着型の薬局であることです。患者様との距離が近い事は重要重要だと思い魅力に感じました。
2点目はスキルランク制度です。幅広い知識を得るために良いと思ったし、会社自体にテスト制度があり勉強をする意識を忘れないようにできると思い魅力に感じました。
◆入社してからの仕事の変化・現在の仕事内容
1年目は自身の店舗で勉強し、2年目からはヘルプが始まり他店舗の薬剤などを学べる機会が増えました。若い時にはいろいろな仕事をやってみたいと思っていたので、1年目の10月からリクルーター活動を開始し店舗業務以外にも挑戦させてもらっています。
◆今後の目標
患者様の支えるよう、かかりつけ薬剤師を目指し知識を増やしていきたいです。
MPラーニングや研修などを活用して勉強していき、患者様の助けになるような知識を増やしていくことを目標に頑張ります。