法人情報詳細
たんぽぽ薬局株式会社
業種・職種
保険(調剤)薬局
キャリア形成及び教育の考え方
業界トップクラスのラダー別研修制度で、長期にわたり薬剤師の成長をサポート!
1年目はもちろん、2年目以降も充実した研修で新入社員からベテラン社員まで全員がはしごをのぼるように段階に応じてスキルアップできるラダー方式による研修制度を新たに採用。
薬局薬剤師としての専門スキルだけではなく、目標に向かって自分自身を常に高める“熱意”と、患者さまや仲間を思いやる“人間力”も高められます。
薬のエキスパートとしてだけではなく、薬局長やマネジャーに必要とされるマネジメント力を高めるラダー研修も用意。
充実した研修制度で、それぞれの人生や目標に合わせたキャリアビジョンを描けます。

会社(法人)の魅力
10年先も情熱をもって働ける職場を目指して。
たんぽぽ薬局には、風通しの良い風土を育てる仕組みがたくさんあります。
子育てサポート制度に力を入れ、2007年にくるみんマークを取得してから、業界初6回連続取得。
育児休業者は約10倍に増え、子育てサポート制度が使いやすい環境が整っています。
そのほか、年間休日128日(2019年度取得実績)や選べる勤務地コース、充実した福利厚生でワークライフバランスを重視した働く環境づくりを積極的に行っています。
また、店舗ではIT/ICT化を推進し、調剤をはじめとした業務効率アップを進め、薬剤師が対人業務に注力し、安心・安全に薬を届けられる環境です。

概要
事業内容 | ■保険調剤薬局の経営 ■医療機器・医療用具・衛生材料・介護用品の販売 ■在宅関連事業 |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地 トーカイビル9階 |
設立 | 1995年10月2日 |
資本金 | 6億9,300万円 |
売上高 | 450億円(2020年3月期実績) |
従業員数 | 1,243名(2020年4月現在) |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
726名(2020年4月現在) |
事業所 | ◆調剤専門薬局 138店舗(2020年12月現在) 東海地区85店舗(愛知45、岐阜30、三重7、静岡3) 北陸地区19店舗(富山12、石川6、福井1) 関西地区27店舗(大阪7、兵庫4、京都2、奈良6、滋賀6、和歌山2) 四国地区 7店舗(香川3、愛媛4) ◆研修センター(愛知県名古屋市) |
沿革 | 設立当初は、スタッフ11名にて長良八代店(岐阜県)からスタート。 現在では、1,243名のスタッフが在籍し、138店舗を展開する企業へと成長しました。 疾病予防やモニタリングから診断、治療からケアのすべてがシームレスにつながっている医療に対応できる環境を構築し、地域No.1のかかりつけ薬局を目指し取り組んでいます。 |