検索結果312件
-
- 薬局、ドラッグストア、その他
- オープン・カンパニー&キャリア教育
スギ薬局が選ばれる”本当の理由”大公開!「企業研究セミナー」
◆ プログラム内容 ◆ 1.スギ薬局について会社概要や成長し続ける秘密 2.長く働き続けられる!スギ薬局の働く環境 3.幅広い選択肢がある!スギ薬局の仕事内容 4.現場社員との座談会 ※グループワークおよびフィードバックあり スギ薬局は、創業から45年以上にわたり、地域の皆さまの健康を幅広く支えてきました。 説明会では、創業当初から大切にしてきた想いや、さらなる成長を目指す最新の取り組みについて詳しくご紹介します。 他社では実現が難しい、スギ薬局ならではの革新的な取り組みにも注目! やりがいだけでなく、働きやすさにもこだわった職場の魅力を、余すことなくお伝えします ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ ・私服で参加していただけます 【対象者】 2027年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
8月~開催!【WEB】クオール キュンまつり(~プライベート充実&キャリア追求編~)
本イベントでは、クオールで叶えられる幅広い働き方やワークライフバランスをお伝えするために、 多方面で活躍している先輩社員が集合! 普段どのような働き方をしているのか、今までどのようなキャリアを歩んできたのか 実際にクオールで働く先輩社員の“リアルな声”をお届けします! 【当日参加予定の先輩社員】 〇パパ・ママ薬剤師 〇病院・ドラッグストア経験者 〇全国・広域コース経験者 〇本社職社員 〇マネジメント職社員 など… 今まで知らなかった薬剤師としての新しい働き方を見つけ、 自分のキャリアについて深く考える機会になるかも…? 皆さまのご参加をお待ちしております☆ 【ご予約について】 ■テーマによって開催日程が異なります。ご希望のテーマの日程をご確認の上ご予約ください。 ※今後日程追加の可能性がございます。 ■こちらのイベントはWEB開催のみとなります。 後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年8月・10月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。
-
- メーカー
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【薬学生必見】「薬をつくる」だけでは終わらない!~薬学の学びが、どう患者さんへの貢献に繋がるのか~
●実施内容 1.自分を知る:なぜ、自分は、薬を学んでいるんだろう 未来の選択肢を描くには、まず”自分”を知るところから。 薬学を志した理由、今の関心、これからの可能性。 自己分析ツールを用いて、まだ気づいていない自分自身の強みを見つけてみよう 2.医薬品が届くまでのリアル:薬が患者さんに届くまで 研究・開発・承認を経た薬が、どう患者さんのもとへ届くのか。 複数の社員のエピソードを聞きながら、薬剤師だけではない職種を知り「患者さんに薬を届ける」ことの意味を考える時間です 3.地域医療のリアルを体感:薬があっても解決しないことがある!ケースワーク 薬を届けるだけでは不十分な課題があります。 チームで知恵を出し合い、地域医療の「解」を考えるワークです。 実践的なケースに取り組みながら、薬学の力が、地域医療の課題解決にどうつながるかを体感します 4.マルホを知る:マルホは、薬を通じて何を目指しているのか? 皮膚科学のリーディングカンパニーとして、マルホは何に取り組み、何を大切にしているか。 製薬企業としての姿勢、社員の想い、キャリアのあり方にふれる時間。 企業選びの視野が広がる、深い出会いになるはずです。 ●日程:2025年8月4日(福岡)、8月6日(大阪)、8月7日(東京) ●参加日数:1日 ●持ち物:筆記用具 ●服装:スーツ ●報酬・交通費支給:無し 詳細・エントリーはマイナビ2027よりお願いいたします。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【姫路日帰りツアー】これからの医療業界について楽しく学べるツアーを用意しました!
【実施内容】 OTC研修(現場の仕事を知るミニ体験) ドラッグストアでの買い物体験 地元海鮮グルメのランチ(会社負担) チームで挑む謎解きイベント エリアマネージャーによる「調剤報酬と薬局の未来」解説 現場薬剤師との軽食付き座談会 お土産&クロージング 【スケジュール】 9:50 集合・受付 10:10 本日の流れ説明・アイスブレイク 10:50 OTC研修 12:10 海辺でBBQ(地元海鮮グルメ) 14:15 セミナー(調剤報酬×薬局の未来) 15:00 謎解きイベント 16:20 座談会(お菓子+アルコール付き) 17:20 お土産・クロージング 17:40 姫路駅解散 ※参加費は無料です ※兵庫県外から来られる方は前泊が可能です(会社でご用意) 【応募の流れ】 当社のセミナーへエントリー ↓ 担当者がメールにて改めて必要事項を確認するための申し込みフォームを送付いたします。 (迷惑メールに届く事がありますのでお手数ですがそちらもご確認ください) ↓ 申し込みフォーム回答 ↓ 当日に向けてのメールでのやり取り ↓ 当日ゴダイ薬局みゆき通り店1階エレベーター前に集合 【持ち物・服装】 ペン・メモ帳、動きやすい服装 ●実施期間 2025年5月~2026年2月 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1日 ●会場名 姫路駅周辺 ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 全額支給(上限:1万円、新幹線の利用の際は要相談)
-
- 薬局
- 仕事体験
~調剤薬局開局までの道のり~独立支援プログラム体験会
◎実施内容 コスモス調剤薬局では、独立を希望される方へ案件の紹介や 開業までの知識習得支援を行っています。 そのプログラムから抜粋して、下記のような内容を薬学生のみなさんにわかりやすくお伝えします。 ・薬局開局までの流れ ・調剤報酬の仕組み ・調剤薬局業界を取り巻く環境 ・開局後収支シュミレーション 開局に向けたワーク等を通して疑似的に体験する参加型のプログラムです。 オンラインでの開催も可能です。 ◎実施期間 2025年6月~2026年2月末 ※掲載日程でご都合が合わない場合は随時開催からエントリーください。 個別で日程調整いたします。 ※土日も開催可能 ◎参加日数 半日程度 ◎会場名 株式会社コスモス調剤 本部 ◎持ち物 筆記用具、学生証 ◎服装 指定なし ◎対象者 薬学生5年生のみ(専門知識を要するため) ◎報酬 なし ◎交通費支給 (ご来社の場合)当社規定に基づき支給
-
- 病院
- 仕事体験
1DAYトライアル(仕事体験)
【プログラム(例)】 ◆【1日コース(薬剤師)】 9:30 オリエンテーション 10:00 薬剤部業務体験(病棟含む) 実際に調剤室にて先輩の調剤業務補助 医師の処方が医学的に妥当であるかの判断(処方監査)や、 医薬品の相互作用や重複投与の防止、薬剤処方歴の管理などの業務体験 11:30 病院内見学 12:30 昼食+若手薬剤師とフリートーク 13:30 チーム医療体験 実際当日に行われているカンファレンスに参加いただきます。 15:00 フリートーク ※上記は一例です。実際のプログラム内容は、各病院によって異なります。詳細はJCHO西日本地区事務所ホームページよりご確認ください。 【特徴】 ・病棟カンファレンス ・病棟服薬指導 ・調剤業務 ・注射業務 ・薬局内見学 ・NST、ICT、ASTなどのチーム医療 ・若手薬剤師とのフリートーク など… 【実施期間】 令和7年11月1日~令和8年3月31日 【参加日数】 半日~1日 【開催病院】 北陸:[富山県]高岡ふしき病院、[石川県]金沢病院、[福井県]福井勝山総合病院・若狭高浜病院 東海:[岐阜県]可児とうのう病院、[愛知県]中京病院、[三重県]四日市羽津医療センター 近畿:[滋賀県]滋賀病院、[京都府]京都鞍馬口医療センター、[大阪府]大阪病院・大阪みなと中央病院・星ヶ丘医療センター、[兵庫県]神戸中央病院、[奈良県]大和郡山病院 中四国:[島根県]玉造病院、[香川県]りつりん病院、[愛媛県]宇和島病院、[高知県]高知西病院 【持ち物】 白衣、筆記用具、学生証、印鑑(シャチハタ可)、歩きやすい靴 【服装】 スーツ、マスク着用 【対象者】 薬学生全学年 【報酬・交通費】 支給なし
-
- メーカー
- 仕事体験
理系からのキャリア ヘルスケアメーカーの”知的財産職”について知ろう~攻めの戦略的知的財産活動~
【体験内容(コンテンツ例)】 お仕事体験当日は、多岐にわたる知的財産活動の全体像の解説から、特許事務所とメーカーの知財職との違い、知的財産職でのキャリア、具体的な業務内容などについて解説します。 実際に現場で働くメンバーが若手社員~部長クラスまで参加し、皆さんの疑問にもお答えします。 知的財産職の一般的な内容から、当社で行っているグローバルな知的財産権の獲得や、戦略的特許取得などの「攻めの知的財産活動」についても体感いただけます。 プログラムの中では、実際に社内で行っている知財研修の一部を体験することもできますので、お楽しみに! ※文系でも法律や知財に関する興味のある方も大歓迎です! 【実施期間・日数】2025年9月25日(木)18:00~20:00 【実施形式】オンライン 【服装】自由(当日はカメラ・マイクオフで参加) 【対象者】 ・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生含む) ・既卒者の方(社会人の方も応募可能です) ・安定したネットワーク環境をご準備頂ける方 【報酬・交通費】オンライン開催のため支給なし
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【業界研究】これからの時代に勝ち残る企業について徹底解説!
弱冠30歳にしてエリア長を統括する立場になった 敏腕マネージャーが調剤報酬の観点から これから生き残る企業として何が必要かを紐解きます! 本当の安定とは? 今国、そして地域の方が求める企業の在り方とは? 『必要とされる薬剤師になりたい』 『誰かの為になる仕事をしたい』 そのようにお考えの方は必見です! オンラインで実施します。 申し込まれた方には別途メールにて参加する為のZOOM URLを送付いたします。 ●実施期間 2025年5月~2026年1月末 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1時間程度 ●会場名 ZOOM ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服(画面オフ、ミュート) ●報酬 特になし ●交通費 特になし ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽病院】 地域の医療機関と密接な連携をとりながら、急性期を中心に、高度な医療を一貫して提供しています。生命と健康、安心を守る為に薬薬連携にも力を入れており、近隣の保険薬局との勉強会等も開催しております。 【内容】 当院では様々なチーム医療を展開し、より良質な医療を提供しております。薬剤部には、がん・糖尿病・ICT・NST・心不全・救急などのチームで活躍する有資格者が在籍しており、一緒に病院薬剤師としての役割を考えSGDやカンファレンス・症例検討などを通じて参加体験することができます。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」をご提出ください 【実施日】 基本 土曜日 13時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル(なければレンタルあり)、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB】1時間で徹底解説!1stステップセミナー
▼プログラム (1)アポクリートについて ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2)質問コーナー 業界の事や会社選びのポイントなど、何でも質問してください! ご自宅からお気軽にご参加ください♪ 参加日数:1日 会場:Zoomにて実施 持ち物:筆記用具 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 報酬:なし
-
- メーカー
- 仕事体験
【MR職】1Day仕事体験/2Daysオープンカンパニー/ hhc共同化研修~患者様の想いを知る~
【1Day仕事体験(Web)】 2025年8月2日(土)/2025年8月3日(日) ※いずれか1日程の参加 2025年9月3日(水)/2025年9月4日(木) ※いずれか1日程の参加 2025年11月8日(土)/2025年11月9日(日) ※いずれか1日程の参加 服装:ビジネスカジュアル 持ち物:筆記用具 【2Daysオープンカンパニー(Web)】 2025年8月30日(土)~31日(日) 2025年9月25日(木)~26日(金) 2025年12月6日(土)~7日(日) 服装:ビジネスカジュアル 持ち物:筆記用具 【hhc共同化研修~患者様の想いを知る~(対面@東京)】 <予定>2025年12月下旬~2026年1月上旬(1日程×2回) 服装:ビジネスカジュアル 持ち物:筆記用具、交通費精算票など ※対象者:2027年3月卒業予定者(来年3月より就職活動を控えている学生に弊社の理解を深める機会にしていただきたいため。) ※交通費:「hhc共同化研修」のみ、当日移動に要した往復分の交通費を全額支給いたします。 ※報酬:なし ※オープンカンパニー、 hhc共同化研修への参加を希望される方は、まず1Day仕事体験へご参加ください。 ※原則、1Day仕事体験と同月開催のオープンカンパニーに参加いただきます。(11月1Day仕事体験のみオープンカンパニーの開催は12月になります。) ※オープンカンパニー(2日間)やhhc共同化研修のみの応募、参加は出来ませんのでご注意ください。全てのプログラム(1Day仕事体験、オープンカンパニー、 hhc共同化研修)に参加いただくと合計4日間となります。 【プログラム内容】 ✓1Day仕事体験では、製薬業界及びエーザイについての理解を深めていただけるプログラムを用意しております。また、実際に MR活動を疑似体験いただきます。 ✓2Daysオープンカンパニーでは、バーチャルMR同行やMR体験としてオンライン面談演習、hhcecoについてのプログラムに参加いただきます。他にもエーザイ社員との懇談や将来のなりたい自分の姿について考えるセッションも用意しています。 ✓ hhc共同化研修では、エーザイ社員の取り組みの一つである患者様の想いに寄り添うエーザイならではの研修に参加いただきます。 ✓各コースにおいてグループワークも予定しております。
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
1DAYトライアル(病院見学)
【プログラム(例)】 ◆【1日コース(薬剤師)】 14:00 学生集合(2階薬剤部前) 14:00~15:30 ガイダンス 15:30~15:45 ママさん薬剤師から 〇仕事と家庭の両立 〇ママさん薬剤師からのメッセージ(女性のみ) 15:45~16:45 病棟見学 16:45~17:15 病院内見学 ※上記は一例です。実際のプログラム内容は、各病院によって異なります。詳細はJCHO西日本地区事務所ホームページよりご確認ください。 【実施期間】 令和7年11月1日~令和8年3月31日 【参加日数】 半日~1日 【開催病院】 北陸:[富山県]高岡ふしき病院、[石川県]金沢病院、[福井県]福井勝山総合病院・若狭高浜病院 東海:[岐阜県]可児とうのう病院、[愛知県]中京病院、[三重県]四日市羽津医療センター 近畿:[滋賀県]滋賀病院、[京都府]京都鞍馬口医療センター、[大阪府]大阪病院・大阪みなと中央病院・星ヶ丘医療センター、[兵庫県]神戸中央病院、[奈良県]大和郡山病院 中四国:[島根県]玉造病院、[香川県]りつりん病院、[愛媛県]宇和島病院、[高知県]高知西病院 【持ち物】 白衣、筆記用具、学生証、印鑑(シャチハタ可)、歩きやすい靴 【服装】 スーツ、マスク着用 【対象者】 薬学生全学年 【報酬・交通費】 支給なし
-
- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【薬効解析講座】実務実習×有機化学×現場(1day)
実務実習×有機化学×現場 で活用できるプログラム。 代表的な8疾患に触れながら複数教科の繋がりを学びます。 <<内容詳細>> ●医薬品構造から薬効、相互作用を理解して、現場で活かせる知識を習得。 ●ただ薬を暗記しているだけではなく、“薬を理解”できる薬剤師に。 ●実務実習から国試対策にまで活かせるプログラム 現場経験のある薬剤師が現場事例を元に実践的に解説します。 講座を受けたのちに各疾患の患者様を想定し、どのような治療提案が必要か症例検討など体験していただけます。 開催日によって様々なテーマをご用意しております。 ≪開催テーマ(予定)≫ ・高血圧、脂質異常症 ・糖尿病、感染症治療薬 ・疼痛緩和、抗悪性腫瘍薬、催眠薬 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部5年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし
-
- 薬局
- 仕事体験
薬の味見体験+業界理解セミナー
■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■薬の味見体験 ~薬剤師の職能を体感しよう~ 患者さまから意外と聞かれる「薬の味」。 実際に薬の味を知り、服薬指導の幅を広げるポイントを見つけていきます。 実習にも、実際に薬剤師として働き始めてからも役立つ人気プログラムです! (※ワークの内容に対するフィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 関東・北陸(東京本社を予定) ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB×体験型】ジョブセミナー
◆内容◆ ◇ウエルシアについて ・ウエルシアって何が強み? ・今後求められる薬剤師像とは? ・具体的な働き方が知りたい! ・ウエルシアで働く中でどんなことに挑戦できるの? ◇カウンセリング体験 ・『予防』や『未病』に興味がある! ・ウエルシアが行っているカウンセリングを実際に体験してみたい! ・人とコミュニケーションを取るのが好き。 ・地域の身近な薬剤師として頼られる薬剤師になりたい! ・薬の提案以外の食・介護・美容など幅広い知識を持った薬剤師になりたい! ◇本部職体験について ・本部スタッフの働き方や仕事内容って? ・将来どんなキャリアがあるの? 内容盛りだくさんです♪ 終了後、フィードバックを行います。 これまでの合同説明会等のイベントではお話していない内容もお伝えします!! コースに悩まれている方はまず「ジョブセミナー」へのご参加がおすすめです♪ ぜひお早めに参加を検討ください☆ ◆実施期間◆ 1日 ◆会場◆ ・WEB(ご自宅からご参加ください) ◆持ち物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服でOK ◆対象者◆ 薬学部5年生、大学院免許取得予定者 (専門知識を要するため) ◆報酬◆ 報酬なし ◆交通費◆ 支給なし 日程・会場をご選択のうえ、ご予約ください♪
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【個別相談会】1on1で寄り添う企業研究
◆ 個別相談会 「企業研究してるけど、正直違いがわからない」 「インターンシップで聞けなかった」 「追加聞きたいことがあった」 「困ってる悩みを聞いてほしい」 「知りたいことだけ知りたいなぁ」 たんぽぽ薬局に関することはもちろん、検討中の会社に関する質問・相談でもなんでもOKです。 ◆ 志向性トリアージ たんぽぽ薬局オリジナルのみなさんの志向性がわかる自己分析!※希望者のみ みなさんが企業研究で何を重要視しているかを見える化し、どんな業種・働き方が自分に合っているのかわかります(^^) 【開催日時】ご希望に合わせて随時開催! ご予約後、希望日時を伺いますので、下記よりご予約ください。 【所要時間】30分~1時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用) ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服 装】自由 【持ち物】筆記用具 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
キャリアについて聞いてみよう
◎実施内容:薬剤師に関わる様々な資格について実際に資格を持って働いている薬剤師に話を聞いたり店舗見学もしていただきます ◎実施期間:月~金のご都合の良い日時(要相談) ◎会場:サン薬局店舗(要相談) ◎持ち物:白衣 ◎服装:特に指定なし ◎対象者:薬学生 ◎報酬:なし ◎交通費:弊社規定に基づき上限10000円まで
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
ヘルスケア(薬局・病院・看護・歯科)をグループ経営する会社のあれこれを知ろう!
オンラインにて1時間(目安)のプログラムです。 ご参加をお待ちしております! ■当日のプログラム ・薬局や地域ヘルスケアを取り巻く環境 ・CHCPファーマシーが目指していること ・薬局・病院・看護・歯科のグループ経営という取り組み ・業界トップクラスの成長力 ・ヘルスケアグループだからできる薬剤師の在宅業務を知る ・病院勤務について ・多職種連携の実例 ・連携会議での薬剤師の役割 ・対人業務の体験 ・キャリアアップについて 特に多職種連携は今後必ず対応が必要になりますので、プログラムで体験出来ます。 対人業務(主に在宅や医療DXを活用した服薬指導)の体験、多職種連携会議での薬剤師の役割を学ぶことが出来ます。 【持ち物】筆記用具 【服装】自由 【対象者】薬学生 --------------------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程等は個別にご相談させていただきます。 --------------------------------------------------- また、希望があれば以下も日程、場所は相談のうえご対応いたします。 ■交流会 業界・企業研究についての質問や、店舗情報など、どんな疑問にもお答えいたします。 また先輩薬剤師より実際に薬剤師として働く上での1日のシフトやお休みの取り方など、具体的に聞く事が出来ます。また交流会にて、先輩薬剤師から上記内容についてフィードバックをさせていただきます。 ■店舗見学 ご希望の地域等をお聞きし、店舗見学についてご案内いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
サンプラザ薬局グループ店舗見学ツアー
各日程少人数の募集ですので、一人ひとりのご質問に丁寧にお答えします。 昨年度大好評だった店舗見学仕事体験に是非ご応募ください! ★薬局現場の職場の雰囲気を感じ、薬剤師とも交流できる店舗見学ツアー 3つの異なる薬局を見学をしていただき、職場の雰囲気を感じてもらいます。 どんな調剤機器やシステムが入っているのか、 どんな店舗をづくりをしているのかを見ていただけます。 現場で働く薬剤師からは働き方や仕事内容についてじっくりと話を聞くことができます。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月(大学長期休暇期間に実施あり) 日数:1日 ※希望する日程で調整させていただきます。 【時間】 13時~18時 【会場】 大阪府内の各店舗(集合場所は最寄り駅もしくは各大学) 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【交通費】 支給あり・実費支給(上限あり) ※各大学まで送迎の場合は支給はありません。 【服装】 自由 【持ち物】 筆記用具 <店舗見学コース例> 津田駅前局⇒男山局⇒森小路局 <スケジュール例> 13:00 津田駅前局見学 15:00 男山局見学 17:00 森小路局見学 18:00 各大学解散もしくは最寄駅解散 <集合場所> 店舗最寄り駅もしくは関西の各大学 ※大学希望の場合は社用車で送迎します。 【注意事項】 見学する店舗は日程によって異なります。 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募下さい。 それでは、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております! ---------------------------------------------------------------- 日程は個別に調整させていただきます。 【随時】よりご予約ください。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【東京・大阪対面】マネージャー同行体験 ~エリア長の仕事を体感せよ~
エリア長と一緒に実際に系列店舗や施設、病院等に訪問し、エリア長の仕事に同行していただきます。 ※当日のスケジュールによって訪問先は異なります。 系列店舗に訪問した際は、現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くこともできます! 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いてくださいね。 【プログラム】 ・本社に集合し、担当者、エリア長と訪問先へ(現地集合の場合もございます) ・エリア長より訪問先の特徴などご説明 ・訪問先が系列店舗であれば現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くことも可能! ・質疑応答形式でエリア長とお話しをして頂きます ・希望者には美味しい食事をご用意いたします ・店舗もしくは近隣の駅で解散 ◆実施日数:所要3~4時間程度(移動時間等によって前後する可能性あり) ※開催日;月~土曜日(土曜のみ午前中実施) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!
-
- メーカー
- 仕事体験
【 剤盛堂薬品 】1Day就業体験 研究開発体験コース
【 体験テーマ・内容 】 原料生薬から漢方製剤迄の製剤方法とその分析手法について、研究開発の仕事現場にて実習を交えながら以下の内容を体験頂きます。 ☆ 漢方処方の製剤化 ① 湯剤(エキス)の調製 ② エキスの粉末化(デモ体験) ③ 製剤(錠剤)化 ☆ エキス粉末、製剤(錠剤)の分析手法 【 実施日 】 ① 2025年11月15日(土)9:00~17:00 (申込締切 2025.10/19) ② 2026年 2月15日(日)9:00~17:00 (申込締切 2026.1/18) 【 実施場所 】 剤盛堂薬品株式会社 薬学研究所(和歌山市岩橋989番地) 【 対象者 】 実験実務などを行いますので、薬学生の方のみ対象とさせて頂きます。 低学年の方の参加もお待ちしております。 【 その他 】 交通費:全額実費支給、昼食用意あり、宿泊費:5,000円/泊(参加に宿泊必要な方のみ) 持参品など、詳細につきましては参加申込完了後にご連絡致します。 【 申込方法 】 ① メールにて「〇月〇日 研究開発体験コース参加希望」と記載の上、ご連絡下さい。 ② 上記メール受信後、弊社より「就業体験参加申込書」を返信致します。 ③ 「就業体験参加申込書」に必要事項を記入頂き、メールもしくは郵送にて参加申込書をお送り下さい。 こちらで参加申込完了となります。 ※ 各コース・日程ともに参加頂ける人数に限りがあります。 参加申込書到着順に受付させていただきますこと、ご了承下さい。
-
- 薬局
- 仕事体験
【地域に密着して働く薬剤師編】~薬にもできない仕事を~
■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容 ・どうして地域密着が必要なの? ・たんぽぽ薬局の在宅医療 ・在宅医療でのチーム医療体験ワーク ・たんぽぽ薬局のかかりつけ薬剤師 ・健康サポート機能とは ・健康イベント体験クイズ ・若手薬剤師座談会 患者様の服薬状況、体調、生活背景をもとにした、在宅現場で行っている処方提案を体験していただきます。 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなくクイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見にプログラムです! みなさまのご参加おまちしております! 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服 装】私服 【持ち物】対面:筆記用具 WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 薬局
- インターンシップ
薬学生が目指す薬剤師像を考える5DAYS(プレミアムハザマシップ)
<5Daysインターンシップのプログラム> 〇定員2名/回 まで 〇5日間で1~3店舗を見学いただけます ※5日連続の日程で出していますが、柔軟に調整できます ◎実施期間: 2025年5月~2026年2月まで随時開催(希望日程にて調整します) ※下記以外の日程を希望の場合は「随時」を選択ください ※実務実習を優先してください ◎実施場所など DAY2~4:ハザマ薬局いずれかの店舗で実施、DAY1・5:ZOOMで実施 ◎持ち物・服装 白衣+スーツ(できれば・クールビズ可)、筆記用具 ◎対象 6年制薬学部に在籍する学生(専門知識を必要とするため)(2027年卒積極受付) ◎報酬 期間中スケジュールにより昼食の支給あり ◎交通費 実費分の交通費を支給します(全額) ◎宿泊費 宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) ◆DAY1 オリエンテーション【ハザマ薬局「3本の矢」】※ZOOM(約90分) ・会社概要案内 ・ハザマ薬局の社員構成のヒミツ ・「本物の在宅」に挑戦する薬局 ・新キャリアカリキュラム病院研修制度について ・新卒薬剤師から患者さんを60名担当できるワケ ◆DAY2~4 ※スケジュールに応じて順番が入れ替わります ・薬局内見学・システム体験 薬局内での薬剤師の働き方や、薬局内の設備、薬剤師と薬局パートナー(非薬剤師)を 支えるシステムなどを体験いただきます。 ・薬局パートナー業務見学・業務体験 ☆薬剤師を支える“薬局パートナー”の存在 ハザマ薬局では薬剤師は「薬剤師にしかできない仕事」をしていただきます。 それ以外の“薬学的知識を必要としない仕事”は基本的にはすべて薬局パートナーが 担ってくれています! ・施設在宅へ同行(訪問診療同行・薬剤師単独訪問) 施設在宅の現場に同行してただけます!(服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます) 薬剤師が多職種の方と連携する姿を見ることができます。 薬剤師がここまでできるんだ!を体験してください。 ・個人在宅同行(※希望によりプログラム変更可) 個人在宅へ同行頂き、服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます。 ・先輩社員座談会 ☆たくさんの質問にお答えします!今後の相談に使ってください。 ◆DAY5 フィードバック、まとめ ※ZOOM ・見たこと、感じたことを振り返る時間を設けます ・自分が「なりたい薬剤師像」を考えてみよう
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
\フロンティアナビ / 未来を描く一時間
~フロンティア薬局 会社説明会コース紹介~ \『普通の薬剤師』じゃ終わらない/ あなたらしい薬剤師人生を見つけるために、フロンティア薬局では【3つの説明会コース】をご用意しています! ★じっくりコース(60分) 会社の特徴・働き方・研修制度などを詳しくご紹介! 「じっくり話を聞いて将来を考えたい」そんなあなたにおすすめ。 ★ サクッとコース(30分) 忙しい方にぴったり!短時間でフロンティア薬局のポイントをぎゅっとご紹介。 「まずは雰囲気だけでも知りたい」方に◎ ★ 個別相談コース(30分~) 今後の活動の悩みや将来の働き方について、1対1でじっくりお話します。 「他と迷ってる」「自分に合う働き方を考えたい」そんな方に! ★すべてオンラインOK! あなたのペースで、あなたに合ったカタチで、フロンティアを知ってください! お気軽にご参加お待ちしています!
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【対面】複数店舗見学ツアー+先輩薬剤師との座談会付きコース
【実施内容】 ■会社説明 ・メディカル一光について詳しく説明します。 ■座談会 先輩薬剤師から話を聞いたり質問する事ができます。 ■薬局見学 処方箋受付から薬歴入力まで一連の仕事を見学し、フラワー薬局での仕事の進め方などを知ることができます。 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年11月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規程に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります。
-
- 薬局
- 仕事体験
処方解析講座+業界理解セミナー
■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■処方解析講座 ~実習に役立つ!処方解析講座~ 調剤薬局の薬剤師は、処方箋から様々な患者さま背景を読み取ります。 総合病院などの大型門前薬局で受け付ける実例を中心に、 処方箋を読み解き、実際の業務を体験いただきます。(※フィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 全国(札幌、東北、名古屋を予定)/オンライン ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【調剤薬局コース】コクミン薬局での働き方・iPadでの監査システムについて
医療業界における調剤薬局の立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 コクミン薬局での働き方がすべて知れるコースです! タブレット〔iPad〕やピッキングシステムを使い、 実際の監査や薬歴記入の方法を模擬体験していただきます。 コクミンで行っているかかりつけ薬局研修の中から コミュニケーション能力を高めるワークを行っていただき、 伝え方のポイントや注意点についてフィードバックします。 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日、夏季冬季等長期休暇に開催あり 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間 10時00分~13時00分 計約3時間予定 ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場 会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場 会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間 10時00分~21時00分内、計約2時間予定 ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。 ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面)
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
9月~開催!【WEB】クオール キュンまつり(~専門教育・外部資格・病院研修編~)
【本イベントで紹介する内容】 ①病薬レジデント制度 クオールの強みが凝縮した、他社とは全く異なる病院研修制度 当日は実際に病院研修に行った社員が参加し、 「どんな事が出来るのか」「他社の病院研修と何が違うのか」などなど、 皆さんが気になる内容について“リアルな声”をお届けいたします! ②教育制度 「教育のクオール」として、時代の求める薬剤師の育成に力を入れています。 当日はクオールの教育を司る教育研修本部から専門教育部の部長が参加し、 今までお伝えしきれなかったクオールが考える薬剤師教育に関する詳細や教育ビジョンについて、存分に語っていただきます。 ③専門薬剤師 クオールの充実した研修制度を基に外部資格にチャレンジし、 実際に資格所有者として患者さまと日々向き合っている専門薬剤師が参加。 資格を持った薬剤師は実際何ができるの? 資格取得に向けた支援体制はどのようになっているの?など、 皆さんが気になることを直接質問してみてください! 【ご予約について】 ■テーマによって開催日程が異なります。ご希望のテーマの日程をご確認の上ご予約ください。 ※今後日程追加の可能性がございます。 ■こちらのイベントはWEB開催のみとなります。 後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年9月・12月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。
-
- メーカー
- オープン・カンパニー&キャリア教育
あすかオープン・カンパニー
◎実施期間 2025年6月~2026年2月 月1回の頻度で開催 ◎参加日数 各日程のうち1日程のみ参加可能 ◎会場名 オンライン(ZOOM) ◎持ち物 特になし ◎服装 自由 ◎対象者 制限なし ◎報酬 なし ◎交通費支給 なし