法人情報詳細
シスメックス株式会社
キャリア形成及び教育の考え方
年齢や階層に偏りなく、一人ひとりのステージ・キャリアデザインに応じて自律的な学習機会を多数提供し、高い成長力を持続するために多様な人材の活躍に向けて、人材育成/キャリア開発に注力
【Onboardingの強化】
新しい仕事や立場、働く環境にいち早く慣れてもらい、職場で活躍するための軌道に乗るために必要な知識を安定供給 (On boarding:新入社員研修、2年目・3年目研修、新任管理職研修、中途入社者研修等)
【リーダーシップコンピテンシー・スキル向上】
それぞれのポジションの役割、必要なスキルが記載された職務記述書に基づいたコンピテンシー、スキルとそのレベルに合わせてプログラムをラインナップし自律学習を支援(ビジネススキルや語学力、シスメックスがこれまで培ったナレッジ等)
【キャリアデザイン・エンプロイアビリティ向上】
従業員が自身の能力や志向を自覚し、社内外で通用する専門性の自律的な学習を支援(キャリアデザイン研修、シスメックスカレッジFuture Career ワークショップ等)
上司の部下育成やキャリアサポートスキル向上の支援(1on1等)

会社(法人)の魅力
多様な人材の育成と働きやすい職場環境
シスメックスでは国籍・性別・年齢・専門分野を超えて多様な従業員が勤務しており、個々が最大限に能力発揮できる職場環境・制度の整備を進めています。シスメックスのものづくりは機械・電気・情報・生物・化学・医学など様々な専門分野の集合体であり、各分野のスペシャリストがそれぞれの強みを活かして新しい技術や製品を開発していることが特徴です。ライフイベントへの対応、多様な働き方への支援として、スマートワーク制度や育児・介護休業、事業所内託児所の整備など、男女関わらず長期的目線で安心してキャリア構築できる環境を用意しています。

概要
事業内容 | シスメックスは、医療・ヘルスケアの領域において、病気の診断や治療方針の決定、治療効果のモニタリングに欠かせない血液や尿、細胞などを採取して調べる検体検査の分野で、世界190カ国以上のお客様に製品やソリューションを提供しています。検体検査は、医療におけるインフラ(基盤)の役割を担っており、現在の医療は検体検査なくして成り立ちません。国籍・性別・年齢問わず様々なビジネス・テクノロジーの専門家が集結し、検体検査に必要な機器・試薬・ソフトウェアの研究開発から製造、販売・サービス&サポートを行っています。「ヘルスケアの進化をデザインする」をミッションに掲げ、病気にならない・進行させない「予防医療」や個人に応じた医療の提供を実現する「個別化医療」をはじめ、ヘルスケアの進化に挑戦し、豊かな健康社会づくりに取り組んでいきます。 |
---|---|
本社所在地 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 |
設立 | 昭和43年(1968年)2月20日 |
資本金 | 148億8,782万円(2025年3月31日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 浅野 薫 |
売上高 | 5086億4,300万円(2025年3月31日現在) |
事業所 | 本社(神戸市中央区) 本社周辺事業所(神戸市西区に3箇所) 工場(加古川市) タンパク質開発センター(埼玉) 支社(東京都品川区) 支店(仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、福岡) 営業所(札幌、横浜など全国12箇所) |
従業員数 | 連結:11,457名 単体:3,400名(2025年3月31日現在) ※嘱託・パートタイマーなどを含む |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
93名(2025年4月30日現在) |
薬学出身者の活躍職種 | 研究、開発、薬事、臨床開発、学術、品質保証など |
お問い合わせ先 | シスメックス(株) 人材開発部 新卒担当 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 E-mail : recruit@pd.sysmex.co.jp |