インターンシップ・仕事体験情報
剤盛堂薬品株式会社
インターンシップ・仕事体験情報一覧
- ・【 剤盛堂薬品 】試験職 仕事体験
- ・【剤盛堂薬品】1Day就業体験 学術体験コース
- ・【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験
- ・【 剤盛堂薬品 】1Day就業体験 研究開発体験コース
弊社では2025冬期に研究職及び試験職のインターンシップ・仕事体験開催を予定しております。
詳細は現在未定ですので決定次第薬働ナビにて掲載を予定しており、「資料・法人情報請求」を頂いておりましたら、詳細決定次第、弊社からメールにて個別にご案内させて頂きます。
【 剤盛堂薬品 】試験職 仕事体験
開催エリア:和歌山県
当社 岩橋工場 品質管理課において試験職について実習して頂くコースです。
内容
下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。
◎ 内容:漢方薬の原料である生薬やエキスを教材として、薄層クロマトグラフ法(TLC)及び液体クロマトグラフ法(HPLC)を用いた定性及び定量分析の実習
◎ 実習場所:剤盛堂薬品株式会社 岩橋工場(和歌山市岩橋989番地)
◎ 実習日数:3日間
◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。
◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。
★ 申込につきまして
現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。
受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。
その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて
ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)
「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

【剤盛堂薬品】1Day就業体験 学術体験コース
開催エリア:和歌山県和歌山市
【剤盛堂薬品】1Day就業体験 学術体験コース
漢方の歴史を学びながら生薬の働きについて、1Dayで学んで頂くコースです。
内容
【 体験テーマ・内容 】
漢方の歴史を学びながら生薬の働きについて、1Dayで学んで頂くコースです。
① 就業体験の概要説明及び学術部の紹介
② 漢方概論:漢方・生薬の原典古書の実物を目にしながら、今に伝わる日本漢方の歩みを学ぶ
③ 生薬研修:実物の生薬を五感で感じながら、生薬の働きについて学ぶ
④ 漢方・生薬製剤の薬理試験研修:漢方・生薬製剤がなぜ効くのか、裏付けデータから学ぶ
⑤ 実例に基づく選薬体験:実際の例を基に当社独自の方法による選薬を体験する
【 実施日 】
① 2025年11月 8日(土)9:00~17:00 (申込締切 2025.10/19)
② 2026年 2月14日(土)9:00~17:00 (申込締切 2026. 1/18)
【 実施場所 】
剤盛堂薬品株式会社 本社(和歌山市太田二丁目8番31号)
【 対象者 】
実務的な内容を含みますので、薬学生の方のみ対象とさせて頂きます。
低学年の方の参加もお待ちしております。
【 その他 】
交通費:全額実費支給、昼食用意あり、宿泊費:5,000円/泊(参加に宿泊必要な方のみ)
持参品など、詳細につきましては参加申込完了後にご連絡致します。
【 申込方法 】
① メールにて「〇月〇日 学術体験コース参加希望」と記載の上、ご連絡下さい。
② 上記メール受信後、弊社より「就業体験参加申込書」を返信致します。
③ 「就業体験申込書」に必要事項を記入頂き、メールもしくは郵送にて参加申込書をお送り下さい。
こちらで参加申込完了となります。
※ 各コース・日程ともに参加頂ける人数に限りがあります。参加申込書到着順に受付させて頂きます事、ご了承下さい。
【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験
開催エリア:和歌山県
当社 薬学研究所にて研究開発職について実習して頂き、最終日は本社にて学術職の実習を行って頂くコースです。
内容
下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。
◎ 内容:原料生薬から漢方製剤迄の製造方法とその理化学的評価に関する実習
漢方の歴史を学びながら生薬の働きを知る実習
◎ 実習場所:【 研究開発職 】薬学研究所、【 学術職 】本社
◎ 実習日数:3~5日間を予定
◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。
◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。
★ 申込につきまして
現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。
受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。
その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて
ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)
「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

【 剤盛堂薬品 】1Day就業体験 研究開発体験コース
開催エリア:和歌山県和歌山市
【 剤盛堂薬品 】1Day就業体験 研究開発体験コース
原料生薬から漢方製剤迄の製剤方法とその分析手法について、研究開発の仕事現場にて実習を交えながら以下の内容を体験頂きます。
内容
【 体験テーマ・内容 】
原料生薬から漢方製剤迄の製剤方法とその分析手法について、研究開発の仕事現場にて実習を交えながら以下の内容を体験頂きます。
☆ 漢方処方の製剤化
① 湯剤(エキス)の調製
② エキスの粉末化(デモ体験)
③ 製剤(錠剤)化
☆ エキス粉末、製剤(錠剤)の分析手法
【 実施日 】
① 2025年11月15日(土)9:00~17:00 (申込締切 2025.10/19)
② 2026年 2月15日(日)9:00~17:00 (申込締切 2026.1/18)
【 実施場所 】
剤盛堂薬品株式会社 薬学研究所(和歌山市岩橋989番地)
【 対象者 】
実験実務などを行いますので、薬学生の方のみ対象とさせて頂きます。
低学年の方の参加もお待ちしております。
【 その他 】
交通費:全額実費支給、昼食用意あり、宿泊費:5,000円/泊(参加に宿泊必要な方のみ)
持参品など、詳細につきましては参加申込完了後にご連絡致します。
【 申込方法 】
① メールにて「〇月〇日 研究開発体験コース参加希望」と記載の上、ご連絡下さい。
② 上記メール受信後、弊社より「就業体験参加申込書」を返信致します。
③ 「就業体験参加申込書」に必要事項を記入頂き、メールもしくは郵送にて参加申込書をお送り下さい。
こちらで参加申込完了となります。
※ 各コース・日程ともに参加頂ける人数に限りがあります。
参加申込書到着順に受付させていただきますこと、ご了承下さい。