インターンシップ・仕事体験情報

株式会社クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)

業種 保険(調剤)薬局ドラッグストア(調剤併設含む)

インターンシップ・仕事体験情報一覧

<メッセージ>
医薬品の知識はもちろん、疾患、栄養、運動等、
幅広い知識を活かした「トータルヘルスケアサポート」を
様々な角度から薬剤師の仕事を通して体験。
病院実習、薬局実習では経験できない内容です。
今後も色々なテーマを追加予定。随時チェックを忘れずに!
【業界企業研究会編】(1day)
開催時期:2023年7月~2024年2月(予定)
開催エリア:東京都・神奈川県・WEB会場

┏◆ 
┃ 自分の希望が叶う会社を探そう!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
★企業の比較方法がわかる
★自分に合ったライフワークバランスの考え方
★クリエイトの具体的な働き方、研修制度、キャリアビジョンの話も聞ける!

内容

●自分の希望が叶う会社を探すポイント
●効率よく企業比較をするコツ
●クリエイトの働く環境と比較の仕方
●ワークシートを使って自分に合った会社選びの参考にできる!
 ※フィードバックあり

【服装】
私服でOK

【用意するもの】
・スマホまたはカメラ付きのPC(WEB会場のみ)
・筆記用具
・スケジュールがわかるもの
・講義資料
 ※WEB会場の方はご登録の住所宛に送付

【対象】
薬学部5年生(薬剤師国家試験受験予定者)
※カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    12/16(土) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    12/17(日) 10:0013:00神奈川県クリエイトエス・ディー本社
    横浜市青葉区荏田西2-3-2
    予約
    12/23(土) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    12/24(日) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    12/26(火) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    12/27(水) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/6(土) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/7(日) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/8(月) 14:0017:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/13(土) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/14(日) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/20(土) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/21(日) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/27(土) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
【症候学編】臨床判断体験(1day)
開催時期:2023年5月~2024年2月(予定)
開催エリア:WEB会場

当社人気NO.1 プログラム!

臨床判断ができる薬剤師になるためのプログラム
診断の手がかりとなる『症候学』を体験
”くも膜下出血”を口頭質問で見抜くポイントは?

内容

症候学編(テーマ:頭痛)
あなたは「頭が痛い」と相談された時
どのようなヒアリングをしますか?
適切なヒアリングにより、症状の緊急度を『判断』できるようになります。

≪詳細≫
●症候学の考え方
●頭痛に関連した症例を検討

【服装】 私服でOK

【用意するもの】
・筆記用具
・スケジュールがわかるもの
【用意するもの/WEB会場】
・スマホまたはカメラ付きPC
・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内)

【対象】
薬学部5年生(薬剤師国家試験受験予定者)
※カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    1/8(月) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    3/23(土) 10:0013:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
【薬効解析講座編】実務実習×有機化学×現場(1day)
開催時期:2023年5月~2024年2月(予定)
開催エリア:WEB会場

■■□――――――――――――□■■
   実務実習×有機化学×現場
■■□――――――――――――□■■

「医薬品構造を理解」して服薬指導ができる薬剤師になろう

内容

実務実習×有機化学×現場 で活用!
薬の専門家として、より活躍できるようになるためのプログラム。
症例を交え、服薬指導を体験してみよう。
先輩薬剤師からフィードバックも行います。

≪詳細≫
医薬品構造から薬効、相互作用を理解して
現場で活かせる知識を習得。
ただ薬を暗記しているだけではなく“薬を理解”できる薬剤師に。

※日程によりテーマが異なります。
9月3日(日)テーマ:高血圧、脂質異常症
10月15日(日)テーマ:糖尿病、感染症治療薬
12月3日(日)テーマ:疼痛緩和と抗がん剤と催眠薬

【服装】
私服でOK

【用意するもの/WEB会場】
・スマホまたはカメラ付きのパソコン
・筆記用具
・スケジュールがわかるもの
・講義資料(開催前にPDFファイルでご案内します。)

【対象】
薬学部5年生(薬剤師国家試験受験予定者)
※カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため

【薬局×セルフメディケーション編】OTCカウンセリング体験(1day)
開催時期:2023年6月~2024年2月(予定)
開催エリア:WEB会場

“ヒアリング×OTC×服薬指導”
症状にあったOTC医薬品選択と服薬指導のポイントがわかる。
ロールプレイでカウンセリング疑似体験しよう。

内容

OTCカウンセリングでは
正しい医薬品知識と患者様の症状を
適切に把握することが大切
“医薬品毎の成分特徴”“ヒアリング”“服薬指導”のポイントは?

≪詳細≫
●総合感冒薬の基礎知識
●カウンセリング疑似体験(グループディスカッション)
 大学では学ぶことができない
『症状の聞き取りから、医薬品選択そして薬の提案まで』
 一通り体験できます

【服装】 私服でOK

【用意するもの】
・筆記用具
・スケジュールがわかるもの
【用意するもの/WEB会場】
・スマホまたはカメラ付きPC
・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内)

【対象】
薬学部5年生以下(薬剤師国家試験受験予定者)

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    1/7(日) 14:0017:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
【チーム医療編】在宅医療体験(1day)
開催時期:2023年5月~2024年2月(予定)
開催エリア:WEB会場

在宅現場で実践しているチーム医療を体験
『チーム医療の中で頼りにされる薬剤師』
そのために必要なスキルがわかるプログラム

内容

【チーム医療編】
ドクターなど医療従事者へ治療方法を提案できる薬剤師に。
また、在宅医療では『治療』はもちろん、『生活を支える』ことも重要です。
幅広い対応法の提案力も、チーム医療の中で信頼にされる秘訣です。
検査値から患者様のQOLを上げる治療提案体験。

【服装】
私服でOK

【用意するもの/WEB会場】
・スマホまたはカメラ付きのパソコン
・筆記用具
・スケジュールがわかるもの
・講義資料(開催前にPDFファイルでご案内します。)

【対象】
薬学部4年生以上(薬剤師国家試験受験予定者)
※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため

【WEB店舗見学会】店舗をリアルタイム見学!(1day)
開催時期:2023年12月、2024年1月
開催エリア:オンライン

『LIVE中継』で自宅にいながら店舗をリアルタイムで見学!
調剤併設型ドラッグストアでの働き方を体感できます。

内容

●薬剤師が活躍する現場をリアルタイム紹介
●現場薬剤師に質疑応答
●現場薬剤師からのフィードバック

[実施日数]
1日
※土日祝、大学休暇期間実施あり

[用意するもの]
筆記用具、スケジュールのわかるもの(手帳、携帯など)
スマホまたはカメラ付きPC(WEB会場のみ)

[服装]
私服

[対象]
薬学部5年生以上(薬剤師国家試験受験予定者)
カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため

ご希望の日程を選択のうえ、予約へお進みください。
詳細は個別にご案内いたします。

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    12/23(土) 14:3016:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/20(土) 14:3016:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
    1/27(土) 14:3016:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
【現場薬物治療編】(1day)
開催時期:2024年2月
開催エリア:WEB会場

薬理知識×実務実習×現場活用

学校で学んでいる薬理知識の実務実習での活かし方を習得!
ただ薬を暗記しているだけじゃなく“薬”を“理解”できる薬剤師になろう

内容

・実習に役立つ標準薬物治療
・臨床事例での実践体験
・フィードバック

【服装】 私服でOK

【用意するもの】
・筆記用具
・スケジュールがわかるもの
・スマホまたはカメラ付きPC
・講義資料
(開催前にPDFファイルでご案内します。)

【対象】
薬学部4年生限定(薬剤師国家試験受験予定者)
※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    2/4(日) 13:0017:00オンラインWEBにて実施
    ZOOM使用
    予約
お問い合わせ先
株式会社クリエイトエス・ディー
神奈川県横浜市青葉区荏田西2-3-2
(東急田園都市線「江田駅」より徒歩5分)
E-mail:saiyoh@create-sd.co.jp

【担 当】
★阿部(あべ)    090-3760-9218
★井出村(いでむら) 070-4749-6444
★奥富(おくとみ)  070-4749-6443
★森内(もりうち)  080-6160-1589

※予約締切後の参加希望の方は、担当まで直接ご連絡ください♪

ページトップへ戻る