インターンシップ・仕事体験検索

検索結果198

    • 薬局
    • 仕事体験

    薬の味見体験から学ぶ服薬指導/1日仕事体験

    薬の味見を通して服薬指導のポイントを学び、実際に患者役と薬剤師役に分かれて服薬指導を体験してもらいます。 終了後に薬剤師との交流会を実施する予定です。 <当日のスケジュール> 16:00~16:10  サンプラザ薬局天の川局へ集合。オリエンテーション(スケジュールなど説明)を行います。 16:10~16:20  サンプラザ薬局天の川局 店舗見学 16:30~17:30  薬の味見体験を通して服薬指導のポイントを学びます。  実際に学生同士で患者役と薬剤師役に分かれて、患者さんへの服薬指導を体験してもらいます。  (※皆さんに薬剤師役をして頂きます) 17:20~18:00  質疑応答、薬剤師との交流会、アンケート記入 【実施場所】 サンプラザ薬局 天の川局 ※京阪枚方市駅から徒歩5分 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【持ち物】 筆記用具 【服装】 自由 【交通費】 実費支給 ※上限あり

    06/28(土) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    店舗見学会

    ◎実施内容 ・グッドプランニングの紹介 ・店舗の見学 ・先輩薬剤師との座談会 ◎実施期間 2025年4月~2026年2月 ※ご希望の日程等は個別に調整いたします ◎参加日数 1日(2~3時間程度) ◎会場 グッドプランニング各店舗(詳細は別途お知らせします) ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 スーツまたはそれに準ずる服装。原則マスクの着用をお願いしております。 ◎対象者 6年制の薬学生 ◎報酬 なし ◎交通費 交通費としてクオカード1,000円支給 ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    店舗見学コース~サクっと気軽に企業研究~

    【内容】 ★調剤体験 ★ザグザグ会社紹介 ●時間:14:00~17:00 ●定員:各日程5名(先着順) ●応募対象:6年制薬学部に在籍している方 ●会場:岡山市、倉敷市、福山市、東広島市、高松市、オンライン にて開催 ●服装:自由。私服でお気軽にご参加ください。 ●持ち物:筆記用具、飲み物(各自水分補給をお願いします)      交通費支給対象者は領収書と印鑑をお持ち下さい。 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!

    06/15(日) 香川県 対面形式
    06/29(日) 岡山県 対面形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    07/27(日) 岡山県 対面形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    08/16(土) 香川県 対面形式
    08/24(日) 岡山県 対面形式
    08/24(日) オンライン オンライン形式
    09/21(日) 岡山県 対面形式
    09/21(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • インターンシップ

    薬学生が目指す薬剤師像を考える5DAYS(プレミアムハザマシップ)

    <5Daysインターンシップのプログラム> 〇定員2名/回 まで 〇5日間で1~3店舗を見学いただけます  ※5日連続の日程で出していますが、柔軟に調整できます ◎実施期間:  2025年5月~2026年2月まで随時開催(希望日程にて調整します)  ※下記以外の日程を希望の場合は「随時」を選択ください  ※実務実習を優先してください ◎実施場所など  DAY2~4:ハザマ薬局いずれかの店舗で実施、DAY1・5:ZOOMで実施 ◎持ち物・服装  白衣+スーツ(できれば・クールビズ可)、筆記用具 ◎対象  6年制薬学部に在籍する学生(専門知識を必要とするため)(2027年卒積極受付) ◎報酬  期間中スケジュールにより昼食の支給あり ◎交通費  実費分の交通費を支給します(全額) ◎宿泊費  宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) ◆DAY1 オリエンテーション【ハザマ薬局「3本の矢」】※ZOOM(約90分) ・会社概要案内 ・ハザマ薬局の社員構成のヒミツ ・「本物の在宅」に挑戦する薬局 ・新キャリアカリキュラム病院研修制度について ・新卒薬剤師から患者さんを60名担当できるワケ ◆DAY2~4 ※スケジュールに応じて順番が入れ替わります ・薬局内見学・システム体験  薬局内での薬剤師の働き方や、薬局内の設備、薬剤師と薬局パートナー(非薬剤師)を  支えるシステムなどを体験いただきます。 ・薬局パートナー業務見学・業務体験  ☆薬剤師を支える“薬局パートナー”の存在  ハザマ薬局では薬剤師は「薬剤師にしかできない仕事」をしていただきます。  それ以外の“薬学的知識を必要としない仕事”は基本的にはすべて薬局パートナーが  担ってくれています! ・施設在宅へ同行(訪問診療同行・薬剤師単独訪問)  施設在宅の現場に同行してただけます!(服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます)  薬剤師が多職種の方と連携する姿を見ることができます。  薬剤師がここまでできるんだ!を体験してください。 ・個人在宅同行(※希望によりプログラム変更可)  個人在宅へ同行頂き、服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます。 ・先輩社員座談会 ☆たくさんの質問にお答えします!今後の相談に使ってください。 ◆DAY5 フィードバック、まとめ ※ZOOM ・見たこと、感じたことを振り返る時間を設けます ・自分が「なりたい薬剤師像」を考えてみよう

    08/04(月) 大阪府 対面形式
    08/11(月) 大阪府 対面形式
    11/03(月) 大阪府 対面形式
    11/10(月) 大阪府 対面形式
    02/09(月) 大阪府 対面形式
    02/16(月) 大阪府 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】1時間で徹底解説!1stステップセミナー

    ▼プログラム (1)アポクリートについて ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2)質問コーナー 業界の事や会社選びのポイントなど、何でも質問してください! ご自宅からお気軽にご参加ください♪ 参加日数:1日 会場:Zoomにて実施 持ち物:筆記用具 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 報酬:なし

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/24(土) オンライン オンライン形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    07/05(土) オンライン オンライン形式
    07/05(土) オンライン オンライン形式
    07/12(土) オンライン オンライン形式
    07/12(土) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    08/09(土) オンライン オンライン形式
    08/16(土) オンライン オンライン形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    09/06(土) オンライン オンライン形式
    09/06(土) オンライン オンライン形式
    09/27(土) オンライン オンライン形式
    09/27(土) オンライン オンライン形式
    • 仕事体験

    医薬品卸業界の薬事関連職を模擬体験!/3DAYs仕事体験

    <3DAYs仕事体験> 日 程:2025年8月6日(水)~8月8日(金)(3日間) 時 間:9:00~17:00 場 所:株式会社メディセオ 東京本社(東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン10階)     他、首都圏内の弊社物流センターを訪問予定。 アクセス:東京本社      【JRをご利用の場合】   JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分      【地下鉄をご利用の場合】   東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結   東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分   都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分 ※当日の詳細スケジュールや集合場所については、予約後に連絡いたします。 【対象】 薬学部 大学5年 ※大学3、4年生の方も申込可能です。 ※薬剤師免許取得予定者、取得者が対象です。 【実施内容】 ■ALC(当社物流センター)見学 当社の強みの1つである「ALC庫内見学」を実施します。 ■業界、薬事関連職業務説明 医薬品業界の現状や医薬品の卸の役割、薬事関連職の仕事内容、薬事関連職業務に関わる各部署について、研修やワーク等を通じて理解を深めていただきます。 ■業務模擬体験 当社の薬事関連職業務をケースディスカッションやワークを通じ 薬事関連職業務についてご紹介・理解を深めていただきます。 ■先輩社員との質問会。 先輩社員との質問会を企画しています。就職活動等や当社について等ざっくばらんに話してみてください。 【当日の服装】 スーツ、もしくはスーツに準じた服装 ※ご用意できない場合は、私服でもかまいません。 【持ち物】 ・筆記用具 ・印鑑(※初日に使用します。) ・昼食(※全日程昼食はでませんので、各自持参ください。) 【報酬・交通費】 支給はありません。 【注意事項】 お申込みただいた方中から抽選し、参加者を決定いたします。 参加の可否については、追ってご連絡いたします。 ◆◆申込方法◆◆ マイナビ2027 にて募集を行っております。 「セミナー画面」 ↓ 「◆薬事関連職 3DAYS仕事体験のご予約はこちら」からご応募ください。 ご応募お待ちしています!

    • 薬局
    • 仕事体験

    【現地・動画】店舗見学

    ☆薬剤師職体験プログラム 【自社開発システム体験】 処方箋受付から服薬指導後の患者フォローに至るまで、システムをどのように使いながら業務を行っているか、店舗業務の説明とともに処方鑑査やピッキング業務を体験できます。 調剤業務と在庫管理が一体化した効率的なシステムのほか、過去の調剤データや収集した情報をもとに処方内容をチェックするシステム、ピッキングにおける別物調剤・計数ミスを防ぐシステムなど、さくら薬局における調剤過誤防止対策を学ぶことができます。 WEB参加の場合も、実際のシステム画面を用いながら処方鑑査やピッキング業務を疑似体験できます。 【店舗スタッフとの交流】 実際に店舗で働くスタッフの話を聞くことができます。 お気軽に何でもご質問ください。 終了後、個別質問対応のため当社スタッフによるフィードバックがございます。 【参加日数】 2025年6月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 各エリア内の店舗 WEB:動画 ※北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、山口、香川、福岡、長崎、熊本、宮崎 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 現地:スーツ WEB:自由 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------ クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ----------------------------------------------- ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。

    随時 東京都 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    [施設在宅同行]対面2daysプログラム 【“ホンモノの”在宅医療を体験】

    <2Daysインターンシップのプログラム> 〇定員2名/回 まで 〇2日間で1~2店舗を見学いただけます ◎実施期間  2025年5月~2026年2月まで随時開催(希望日程にて調整します)  ※下記以外の日程を希望の場合は「随時」を選択ください  ※土曜日祝日相談可、長期休暇期間実施あり  ※実務実習を優先してください(実務実習期間外の平日の参加を推奨) ◎実施場所など  ハザマ薬局いずれかの店舗で実施 ◎持ち物・服装  白衣+スーツ(できれば・クールビズ可)、筆記用具 ◎対象  6年制薬学部に在籍する学生に限る。(専門知識を必要とするため)(2027年卒積極受付) ◎報酬  期間中スケジュールにより昼食の支給あり ◎交通費  実費分の交通費を支給します(全額) ◎宿泊費   宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) <プログラム> ●施設在宅へ同行(訪問診療同行・薬剤師単独訪問) 施設在宅の現場に同行していただき、実際に服薬指導等の業務を行っていただきます。 薬剤師が多職種の方と連携する姿を見ることができます。 薬剤師がここまでできるんだ!を体験してください。 ●薬局内見学・システム体験 薬局内での働き方や、薬局内の設備、 薬剤師と薬局パートナー(非薬剤師)を支えるシステムなどを体験いただきます。 ●薬局パートナー業務見学・業務体験 ☆薬剤師を支える“薬局パートナー”の存在 ハザマ薬局では薬剤師は「薬剤師にしかできない仕事」をしていただきます。 それ以外の“薬学的知識を必要としない仕事”は基本的に薬局パートナーが担ってくれています! 薬局パートナー業務の一部を体験いただきます。 ●先輩社員座談会 ☆たくさんの質問にお答えします! ●会社案内 ☆ハザマ薬局の社員構成のヒミツ ★驚異の在宅比率! ●ハザマ薬局「3本の矢」 ☆新キャリアカリキュラム「病院研修制度」について ★新卒薬剤師から患者さんを60名担当できるワケ ☆「日本在宅薬学会」で自己研鑽ができる

    05/26(月) 大阪府 対面形式
    05/28(水) 大阪府 対面形式
    06/04(水) 大阪府 対面形式
    06/09(月) 大阪府 対面形式
    06/11(水) 大阪府 対面形式
    06/17(火) 大阪府 対面形式
    06/18(水) 大阪府 対面形式
    06/23(月) 大阪府 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座 【糖尿病】

    ・糖尿病専門認定講座 この講座では、糖尿病専門薬剤師がキャリアデザインの方法を学びます。糖尿病治療に関する専門知識を深めるとともに、キャリアの方向性を明確にします。 ・目的 糖尿病治療に関する知識を深める 自己理解を深め、キャリアプランを立てる 専門薬剤師としてのスキルを向上させる ・ 内容 糖尿病治療の最新情報と薬剤師の役割・結果の共有とフィードバック 症例の分析、治療計画の立案、患者さんへの説明方法などを体験していただきます。 ・開催場所 ご自宅のPCまたはスマホからご参加ください。 ※zoomのURLについてはご予約の確認が取れ次第お送りいたします。 ・実施期間 2025年5月~9月末 ※長期休暇期間実施あり ・服装 スーツまたはオフィスカジュアル ・対象 6年制薬学部生

    06/27(金) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEBセミナー】企業比較のポイントを知ろう!SHIP働き方相談会

    実施内容:業界研究 実施期間:1日(オンライン) 持ち物:事前配布資料、筆記用具 服装:私服OK 対象者:薬学生 報酬:無し 交通費支給:無し

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ★店舗見学型就業体験★在宅コース

    ぼうしや薬局の実際の店舗にて、 訪問同行及び報告書作成を体験していただきます。 また、在宅責任者の薬剤師から、ぼうしや薬局の在宅についてのミニ講義を行います。 ○薬剤師の在宅に興味がある方 ○実習であまり在宅の経験ができなかった方 ○実習前に在宅とはどんなものか体験してみたい方 などなど、どなたでもご参加いただけます。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    薬の味見体験+業界理解セミナー

    ■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■薬の味見体験 ~薬剤師の職能を体感しよう~ 患者さまから意外と聞かれる「薬の味」。 実際に薬の味を知り、服薬指導の幅を広げるポイントを見つけていきます。 実習にも、実際に薬剤師として働き始めてからも役立つ人気プログラムです! (※ワークの内容に対するフィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 関東・北陸(東京本社を予定) ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    自己理解につながる! 自己分析講座

    ・自己分析講座 自己分析講座:- 自分を知る第一歩 概要:この講座では、自己分析の重要性と方法を学び、自分の強みや弱みを理解することで、将来のキャリアプランを明確にします。 ・目的 自己理解を深める 強みと弱みを明確にする キャリアプランの方向性を見つける ・ 内容 受験後、人事担当からフィードバックが入ります。 ・開催日程と場所 【対面】 場所:株式会社フロンティア大阪本社 【web】 場所:ご自宅のPCまたはスマホからご参加ください。 ※zoomのURLについてはご予約の確認が取れ次第お送りいたします。 ・持ち物  筆記用具 ・服装 スーツまたはオフィスカジュアル ・対象 6年制薬学部生 ・交通費 全額負担

    05/17(土) 大阪府 対面形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    07/05(土) 大阪府 対面形式
    07/19(土) オンライン オンライン形式
    • ドラッグストア
    • 仕事体験

    【仕事を深掘り】セルフメディケーション体験コース ~OTCで薬剤師の可能性を広げる~

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬剤師のセルフメディケーションへの関わり方について知っていただく体験型のコースです。 午前はセミナー形式でセルフメディケーションについて学び、 午後からは実際のドラッグストアの売り場で、商品選びや接客のロールプレイも行います。 健康食品の試飲などもご用意しているので、実際に体験しながらセルフメディケーションについて学んでいただけます。 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 JR四条畷駅集合 10:20 本社にてセルフメディケーションについて学ぶ     ※グループワークもあります 12:00 休憩 13:00 ドラッグストアでロールプレイ形式で学ぶ     ※商品の選択や、接客の体験をします 15:30 会社説明 16:30 質疑応答 17:00 JR四条畷駅解散 ※昼食ご準備します ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【実施期間】2025年5月~2026年2月(土日祝、大学長期休暇期間あり) 【参加日数】1日 【会 場】対面:アカカベ本社、研修センター、各店舗 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】支給あり(社内規定がございますので遠方の方はお問合せ下さい) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪

    06/29(日) 大阪府 対面形式
    07/21(月) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ◆最新の調剤機器を使ってみよう!【医療DX】

    【仕事体験内容】 ・薬剤師業務の一つである調剤マシンでの調剤体験、在庫管理業務を先輩職員と一緒に実施します。 【プログラム】 ・調剤マシンを使用した場合の薬局業務効率化について ・ハプニング実例 ・薬局内見学 ・会社案内 ・座談会 【実施時期・日数】 時期:2025年8月~2026年2月(予定) →ご予約は4月から受付いたします 日数:1日(2~3時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 高槻市駅前ゆーあい薬局 (阪急 高槻市駅前) 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 動きやすい恰好・白衣・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 予約後、実施日程は個別調整させていただきます。

    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【調剤薬局コース】コクミン薬局での働き方・iPadでの監査システムについて

    医療業界における調剤薬局の立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 コクミン薬局での働き方がすべて知れるコースです! タブレット〔iPad〕やピッキングシステムを使い、 実際の監査や薬歴記入の方法を模擬体験していただきます。 コクミンで行っているかかりつけ薬局研修の中から コミュニケーション能力を高めるワークを行っていただき、 伝え方のポイントや注意点についてフィードバックします。 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日、夏季冬季等長期休暇に開催あり 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間  10時00分~13時00分 計約3時間予定  ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場  会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)  住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階  交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場  会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店)  住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階  交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面)

    05/18(日) 東京都 対面形式
    05/24(土) 大阪府 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ヘルスケア(薬局・病院・看護・歯科)をグループ経営する会社のあれこれを知ろう!

    オンラインにて1時間(目安)のプログラムです。 ご参加をお待ちしております! ■当日のプログラム ・薬局や地域ヘルスケアを取り巻く環境 ・CHCPファーマシーが目指していること ・薬局・病院・看護・歯科のグループ経営という取り組み ・業界トップクラスの成長力 ・ヘルスケアグループだからできる薬剤師の在宅業務を知る ・病院勤務について ・多職種連携の実例 ・連携会議での薬剤師の役割 ・対人業務の体験 ・キャリアアップについて 特に多職種連携は今後必ず対応が必要になりますので、プログラムで体験出来ます。 対人業務(主に在宅や医療DXを活用した服薬指導)の体験、多職種連携会議での薬剤師の役割を学ぶことが出来ます。 【持ち物】筆記用具 【服装】自由 【対象者】薬学生 --------------------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程等は個別にご相談させていただきます。 --------------------------------------------------- また、希望があれば以下も日程、場所は相談のうえご対応いたします。 ■交流会 業界・企業研究についての質問や、店舗情報など、どんな疑問にもお答えいたします。 また先輩薬剤師より実際に薬剤師として働く上での1日のシフトやお休みの取り方など、具体的に聞く事が出来ます。また交流会にて、先輩薬剤師から上記内容についてフィードバックをさせていただきます。 ■店舗見学 ご希望の地域等をお聞きし、店舗見学についてご案内いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • その他
    • 仕事体験

    (株)嵯峨野 仕事体験

    【プログラム内容(予定)】 第1日目 ~コミュニケーション~(出社) ・会社紹介、先輩社員(薬学部卒)、業務内容の紹介、課題説明等 第2日目 ~企画・制作体験~(リモート) ・医薬品プロモーションプランの構成案作成等 第3日目 ~プレゼン体験~(出社) ・取り組んだ課題の発表 ●参加日数:3日間 ●会場:株式会社嵯峨野本社(東京都新宿区) ●持ち物:筆記用具類(作業に必要なPCは貸与します) ●服装:自由(通学時の服装で結構です) ●対象者:大学生・大学院生 ●報酬:なし ●交通費支給:有

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    PBアイデア創出コミッティ体感コース《マツモトキヨシ》

    《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。 当社には入社2年目から店舗で働きながら参加ができる 「PBアイデア創出コミッティ」という 商品開発のプロジェクトを毎年開催!! 日々の薬剤師業務に+αで挑戦してみませんか? 【内容】 ・「PBアイデア創出コミッティ」の概要をお伝えします! ・薬剤師も現場で働きながら挑戦ができる商品開発とは? ・商品開発者の思考回路も見える体感型イベント 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください 【会場】 オンライン開催(90分) Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可  (ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)    【プログラム参加法人】 株式会社マツモトキヨシ

    05/24(土) オンライン オンライン形式
    06/07(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    店舗見学★実際に新卒社員が働いている店舗を見てみよう!

    【プログラム】 ・店舗概要と特長、薬剤師業務について ・実際の処方箋を見ながら、取り扱っている医薬品の種類、処方内容について、処方解析 ・先輩薬剤師たちとの質疑応答 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(1~2時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります 大阪:南千里駅前薬局・森ノ宮ステーション薬局・アイル薬局吉田駅前店・高槻ゆーあい薬局 神戸:住吉ゆーあい薬局・御影ゆーあい薬局 姫路:別所薬局・きのみ薬局 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 筆記用具 私服(スーツではなく、普段の服装でお越しください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。 見学受け入れ可能な患者さまが少ない時間帯にお越しいただきます。 平日は14~16時ごろ(薬局によっては11時~)、土曜日は昼~となります。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【全職種対象WEB】調剤薬局業界紹介+全職種座談会

    【実施期間】 2025年4月~2026年2月 【日程】 月1回・土曜日 16:00~17:00 【プログラム】 ・調剤薬局ってどんなところ?ドラッグストアとの違いは? ・カイセイ薬局の概要、特徴 ・薬剤師、管理栄養士、一般事務職の働き方 ・先輩社員との座談会!なんでも質問にお答えします!? 【会場】 ZOOMを使用して行います。 ご自宅等お好きな場所からご参加ください。 【対象者】 全職種対象(薬学生・管理栄養士職・一般事務職) 【服装】 リクルートスーツに準じた服装 【準備物】 PC(カメラ・マイク付き)もしくはスマートフォンの環境が必要ですのでご用意をお願いいたします。 ※スマートフォンを使用の方はアプリのダウンロードが必要となります。 【報酬】 なし 【交通費支給】 なし 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! WEB上にはなりますが、皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    07/12(土) オンライン オンライン形式
    08/09(土) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【工場見学】製薬メーカーの生産技術職について知ろう!

    【プログラム内容】 ・製薬業界研究 ・佐藤製薬企業説明 ・職種説明(生産技術職について) ・工場見学 ・先輩社員との座談会 【開催場所】 佐藤製薬八王子工場 (東京都八王子市狭間町1468) 【開催時期】 2025年10月~11月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の理系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。

    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【川西市立総合医療センター(急性期)×第二協立病院(慢性期)】病院見学会

    9:30~ 川西市立総合医療センター(急性期)→ 11:00~ 第二協立病院(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月9日(金)※1日 【場所】 川西市立総合医療センター<急性期>   兵庫県川西市火打1丁目4番1号 第二協立病院<慢性期>   兵庫県川西市栄町5番28号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】自分の強みを知ろう!自己分析&企業研究会

    ▼プログラム (1) 自己分析フィードバック 自分の強みや・弱み・価値観などが分かる自己分析です。 自己PRで何を話すべきか、どの業界で活躍できるのかなど皆さんの悩みを一緒に解決致します! (2) 企業研究会 ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 参加日数:1日 会場:東京本社または各エリア会場(愛知・岐阜) 持ち物:筆記用具、印鑑(シャチハタ可) 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 交通費支給:会社規定に基づき支給 報酬:なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ◆ユーアイファーマシーってどんな会社?【会社説明】

    【会社説明会】 ・会社概要 ・業務説明 ・研修制度 ・ワークライフバランス ・店舗の特長 ・インターンシップ等のご案内 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(1時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 オンライン:zoom 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【準備物・服装】 筆記用具 私服(普段の服装) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    居心地のよい空間が特徴の地域に根付いた薬局で働く薬剤師に会える店舗見学コース!

    「くるみ調剤薬局」にて、居心地のよい空間を体感していただきます。そこで働く薬剤師数名と座談会形式で「症例検討~服薬指導や服薬情報提供の疑似体験を通じて、医師や多職種の方との連携について考える~」「地域に根差した薬局で働くということ」を考えていただきます。 ※終了後、フィードバックあり 【実施期間】 2025年4月~2026年2月(予定) ※土日祝日、大学長期休暇での開催あり 【参加日数】 1日 【予定定員】 1~2名 【会場】 お申し込み後、ご相談のうえ決定し、メールでご連絡させていただきます。 【服装】 スーツまたはスーツに準ずるもの 【持ち物】 筆記用具 【対象者】 6年制薬学部在学中の方 【交通費支給】 なし ------------------------------------------------------------------ 下記「随時」を選択のうえ、お申し込みください。 エントリー確認後、弊社よりご連絡いたします。

    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【先輩に訊く】ユーアイファーマシーのキャリアパス!

    【薬剤師キャリア座談会】 ・会社概要 ・キャリアパス説明 ・キャリアアップに関する研修制度 ・ワークライフバランス ・仕事のやりがいエピソード ・質疑応答 ・インターンシップ等のご案内 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定)    →予約を頂いた方から日程調整 日数:1日(1~2時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 対面開催は下記いずれかの会場となります 大阪:南千里駅前薬局・森ノ宮ステーション薬局・アイル薬局吉田駅前店・高槻ゆーあい薬局 神戸:住吉ゆーあい薬局・御影ゆーあい薬局 姫路:別所薬局・きのみ薬局 オンライン:zoom 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 筆記用具 私服(スーツではなく、普段の服装でお越しください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。 平日は14~16時ごろ(薬局によっては11時~)、土曜日は昼~となります。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    店舗開発・マーケティング体感コース《マツモトキヨシ》

    《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。 ドラッグストアの店舗開発者の視点からマーケティングを考えよう。 WEB店舗見学と商圏分析のワークを行い出店時の店舗開発担当の目線を学びまた、店舗育成の視点も学べます ドラッグストアならではのマーケティングについて触れられるコンテンツです、ぜひご参加ください! 【内容】 ・マツモトキヨシの店舗開発がすごい理由は? ・出店するだけでなく、どのように店舗を育てているかを体感! ・当社の店舗フォーマットの強みとは? 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1Day ※長期休暇期間実施あり 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください 【会場】 オンライン開催(150分) Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)    【プログラム参加法人】 株式会社マツモトキヨシ

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座【オラフレ+漢方】

    ・認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座 この講座では、認定・専門薬剤師がオラフレ(オーラルフレイル)と漢方の知識を活かし、キャリアデザインの方法を学びます。薬剤師としての専門知識を深めるとともに、キャリアの方向性を明確にします。 ・目的 オラフレと漢方の知識を深める 自己理解を深め、キャリアプランを立てる 専門薬剤師としてのスキルを向上させる ・ 内容 オラフレと漢方の基本知識・結果の共有とフィードバック 口腔ケアの実践、漢方薬や生薬に触れてその特性を学ぶこと、患者さんへの説明方法などを体験 社員を患者さんに見立てて、オーラルフレイルのケア方法や漢方薬についての説明業務をロープレ形式で体験 ・実施期間 2025年5月~9月末 ※長期休暇期間実施あり ・開催日程と場所 【対面】 開催日程:2025年6月14日(土) 場所:株式会社フロンティア大阪本社 ・持ち物  筆記用具 ・服装 スーツまたはオフィスカジュアル ・対象 6年制薬学部生 ・交通費 全額負担

    06/14(土) 大阪府 対面形式
    08/15(金) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ⑦【WEB】akホールディングス企業理解+ハーバード大卒薬剤師による特別講演!~認知科学を用いた正しい学び方・勉強法とは?!~

    ■akホールディングス会社説明  1. 関東・関西を中心に116店舗展開の薬局を展開  2. 医療機関、介護施設をグループで展開し、地域包括ケアを社内で実現  3. やりたい事に挑戦できる環境  4. 独立、経営幹部を目指す「独立支援制度」紹介 ■ハーバード大卒薬剤師による特別講演 大学で学んだ科学的メソッドを活用し、成果を飛躍的に高める正しい学び方・学習方法をお伝えします。 国家試験勉強だけでなく、今後の人生の自己学習に活かすことができるとっておきの内容となっております! ◆──────────────────◆ 登壇者プロフィール 東日本運営部 副本部長 石山 茂弥 【経歴】 ハーバード大学卒業 ホワイトハウス勤務 ゴールドマンサックス勤務 某医療特定機能病院勤務 大手調剤チェーン勤務 ◆──────────────────◆ ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

    05/24(土) オンライン オンライン形式
PageTop