インターンシップ・仕事体験情報
株式会社メディカルリンク
インターンシップ・仕事体験情報一覧
- ・在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験
- ・地域ど密着の薬局を学ぶ!健やか薬局お仕事見学ツアー
- ・【オンライン】本気の地域薬局を学ぶ、ガチトークイベント!
- ・【オンライン】薬局のマーケティングを楽しく学ぼう!
- ・【対面】医療的ケア児のいのちを地域で支える薬局を体感しよう
- ・【対面】カフェ併設・面薬局のお仕事体験!選ばれる薬局づくりコース
- ・【対面】学ぶ場体験・社内学術大会
ご不明点やお問合せは人事担当までご連絡ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験
開催エリア:三重県
健やか薬局では、2008年の設立時から在宅活動に力を入れてきました。
三重県内ではトップクラスの対応件数を誇り、内容もクリーンベンチを使用した調剤や小児在宅など多岐にわたります。
各地域に在宅センターを構え、地域の在宅活動に対応できる体制を整えています。
そうした在宅活動を一日体験!
在宅センターでの調剤や施設への配薬、往診同行、個人宅へのご訪問など
在宅活動は多岐にわたります。
実際の現場での薬剤師のやること、患者さんとの距離感、
多職種の方々との連携の仕方など、実際にみて、体験いただけるプログラムです。
三重県で地域ど密着の薬局による在宅活動、ぜひ体験してください!
内容
◎実施内容
弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、
各施設や患者さん宅などに同行していただきます。
※在宅の状況は日々変化します
体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。
コース例:
10:00~ 松阪駅集合
在宅支援センター見学
患者さん宅への在宅同行
現場薬剤師との対談
15:00 解散
時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。
◎実施期間
2025年5月~2026年2月末
※大学長期休暇期間実施あり
◎参加日数
半日~1日
◎場所
健やか薬局本社にて集合
三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地
近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分
※ 名古屋から約1時間
※ 大阪から約1時間半
※ 京都から約2時間
※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります
◎持ち物:メモ、筆記用具
◎服装:自由
◎対象者:薬学部在籍の方
◎報酬:なし
◎交通費支給:規定により支給
ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。
日程等は個別にご相談いたします。

地域ど密着の薬局を学ぶ!健やか薬局お仕事見学ツアー
開催エリア:三重県
大人気の体験ツアーです。
特徴のある店舗に加えて、ご覧になりたい薬局を調整して体験が可能です。
今後、どんな薬局で働きたいかを決めていく時期の参考にもしてください。
弊社の体験ツアーは
知る(体験)
わかる(振り返りとフィードバック)
できる(自己実現とのすり合わせ)
という設計です。参加することで、フィールドを見て理解し自分ができることを理解し、やれるようになりたいことにも向き合ってもらう構造を目指しています。
いわば「地域薬局薬剤師アカデミー」
みなさんにとってよりよい経験になればと思います。
約半日で体験可能!
会社全体についてのご質問にも体験中にお答えさせていただきます。
内容
◎実施内容
皆さんの希望に合わせて健やか薬局を数店舗回れるツアーを個別にスケジュールします。
1.ファーストアクセスを意識した管理栄養士監修カフェ併設の健やか薬局
2.地域に選ばれる在宅医療(緩和ケア、小児在宅 等)に特化した薬局
3.+もう1店舗 (薬学生の方が気になることや希望地域をヒアリングして調整します)
【時間】4時間 程度(コースにより前後)
(例)
10:20~ 会社説明 本社
11:00~ 中川店(面薬局、介護施設の在宅)
11:30~ ランチ みんなのカフェ
12:15~ うれしの店 (かかりつけ薬剤師の活動)
13:00~ 虹が丘店(管理栄養士との連携)
13:30~ 内五曲店(緩和ケア・小児在宅)
14:00~ 振り返り
15:00頃 松阪駅 にて解散
◎実施期間
2025年5月~2026年2月末
※大学長期休暇期間実施あり
◎参加日数
半日~1日
◎場所
健やか薬局本社にて集合
三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地
近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分
※ 名古屋から約1時間
※ 大阪から約1時間半
※ 京都から約2時間
※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります
◎持ち物:メモ、筆記用具
◎服装:自由(カジュアルな服装で構いません)
◎対象者:薬学部在籍の方
◎報酬:なし
◎交通費支給:規定により支給
ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。
日程等は個別にご相談いたします。

【オンライン】本気の地域薬局を学ぶ、ガチトークイベント!
開催エリア:オンライン(ZOOM)
「薬剤師って、薬を渡すだけじゃないの?」
「将来、どんな薬剤師になりたいか分からない…」
そんなあなたへ贈る、オンラインイベント 開催!
\メディカルリンクラボーあなたはまだ、「本気の地域薬局」を知らないー/
過去の開催では学生さん満足度平均はなんと9.9点!
キャリアの幅が広がった!合説では聞けないリアルな声が聞けた!など感想をいただいています!
内容
【あなたの“本気”で「なりたい薬剤師像」が見つかる4DAYS!】
現役薬剤師が、普段は聞けない"リアル"を本音で語ります!
4つのおしごとトークから、気になるテーマを選んで参加OK!
[選べる4つのおしごとトーク]14:00-15:30
8/23(土)地域イベントおしごとトーク
・めっちゃええやん!の作り方 チームで作るワクワクイベント
9/6(土)在宅医療おしごとトーク
・3度の飯より在宅医療が好き!!
9/20(土)かかりつけ・未病予防おしごとトーク
・目の前の人を幸せにする、かかりつけ薬剤師の極意とは
9/27(土)薬局経営おしごとトーク
・お届けしたいのは、おくすりではなく健康に生きるということ
それぞれのトークから、よりリアルな薬剤師のお仕事、志、将来像の参考になる内容が学べます。
●プログラム内容
ーーーーーーーーーーーーーー
自己紹介
講師経歴紹介
おしごとトーク
(それぞれのテーマに沿って現在の仕事や経験、今後のことなど)
質疑応答
クロージング
ーーーーーーーーーーーーーー
【方法】オンライン開催
【服装】自由(カジュアルな服装で構いません)
【申込方法】
応募フォームからお申込みいただきます
⇒確認次第、担当者よりご連絡させていただきます

【オンライン】薬局のマーケティングを楽しく学ぼう!
開催エリア:オンライン(ZOOM)
「これから選ばれる薬局とは?を考えるプログラム」
薬局マーケティングを楽しく学ぼう♪
これからは薬局内で処方せんを受けるだけではなく、マーケティングの視点を持って、ファンをつくり、選ばれる薬局として経営をしていく必要があります。
そんな健やか薬局のファンづくりを、オンラインで体験できるプログラムです!
内容
健やか薬局は三重県内で28店舗を展開し、地域ど密着で活動している薬局です。
カフェ併設の薬局や、行政との連携や店舗イベントの実施に取り組んでいます。
「いつも親切に対応してもらってありがとね!」「いつも面倒な一包化をしてもらって助かるわー!」と言って、お菓子や野菜をいただくことも多くなりました。そのような温かさに支えられながら、鈴鹿、津、松阪、伊勢といった三重県それぞれの地域になくてはならない薬局に。そして患者さんから選ばれ、地域から必要とされる薬局づくりを目指しています。
健やか薬局のファンづくりを、オンラインで楽しく体験してください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
■ プログラム内容(11:00-13:00)
11:00 オリエンテーション・自己紹介
11:20 薬局の経営とマーケティングを学ぶセミナー・グループワーク
12:40 成果発表・フィードバック
12:50 クロージング
ーーーーーーーーーーーーーーー
◎薬剤師の視点ではなく、患者、地域からの視点を学べる
◎薬局経営におけるマーケティングとは何かをワーク形式で楽しく学べる♪
◎深い思考力が身につく
これからきっと役立つちからが身につくプログラム!
将来、薬局を起業したい、独立したい、開業したい!という薬学生にもピッタリです。
ぜひご参加ください。

【対面】医療的ケア児のいのちを地域で支える薬局を体感しよう
開催エリア:三重県
地域とともに、命を支える薬局に。
体験内容例:
・医療的ケア児に関するチーム医療同行(在宅医との面会も計画)
・ご家族との関わり、現場の見学
・在宅訪問・カンファレンス参加(可能な範囲)
まずは、見学・話を聞いてみたいという方も大歓迎。
私たちの取り組みに、あなたの視点も加えさせてください。
内容
健やか薬局は、三重県津・松阪地域で「医療的ケア児」の在宅生活を支える取り組みを行っています。パートナーは、小児在宅医療に特化したとある在宅クリニック。私たち薬局は、処方箋対応にとどまらず、以下のようなかたちでチームの一員として関わっています:
・医療材料(衛生物品)の払い出し・在庫管理
・退院時のカンファレンス参加・初回介入
・医療的ケア導入後のご家庭への訪問・薬学的ケア
・ご家族との継続的なコミュニケーション
2年にわたる取り組みの中で、薬剤師が地域チーム医療の一員として信頼を築いてきました。
全国的にも珍しいこのモデルに、ぜひ見学や仕事体験で触れてみてください。
「薬局にこんな役割があるのか」と驚かれる方も少なくありません。
対象:
地域医療に関心のある薬学生(学年不問)
体験内容例:
・医療的ケア児に関するチーム医療同行(在宅医との面会も計画)
・ご家族との関わり、現場の見学
・在宅訪問・カンファレンス参加(可能な範囲)
開催場所:
(株)メディカルリンク本部、健やか薬局 津市・松阪市内の各店舗ほか
私たちの取り組みに、あなたの視点も加えさせてください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
■ プログラム内容(9:00-13:00頃)※ その時により変更あり
9:00~10:00
オリエンテーション・自己紹介
医療的ケア児との症例、介入事例などを学ぶセミナー・グループワーク
10:00~13:00頃
・医療的ケア児に関するチーム医療同行(在宅医との面会も計画)
・ご家族との関わり、現場の見学
・在宅訪問・カンファレンス参加(可能な範囲)
ーーーーーーーーーーーーーーー
持ち物:なし
服装:自由
報酬:なし
交通費支給:県外から参加の方は規定内にて支給

【対面】カフェ併設・面薬局のお仕事体験!選ばれる薬局づくりコース
開催エリア:三重県
選ばれる薬局づくりのマーケティングを
現地で見て、体験して、話を聞いて、学べます!
現場の薬剤師とのお話や、管理栄養士との連携について、
社長と話せる機会もあるかも?!
・地域密着で活動したい!
・選ばれる薬局のしくみを知りたい!
・ちょっと違った薬局のとりくみを見てみたい!
そんな方にぴったりの内容です。
ぜひご参加ください。
内容
地域の方々に選ばれる薬局となるため、三重県にて地域ど密着で活動する健やか薬局。
いままでの調剤薬局にはなかった取り組みをおこない、
どこの病院にかかっても くすりはこの薬局でもらいたい。
そう思っていただけるような薬局づくりを目指しています。
地域の方々に認知していただき、ふとした時に思い出してもらえる。
何かあった時に頼りにしてもらえる。
そんな薬局づくりとして運営している事例のひとつが
カフェ併設の健やか薬局です。
・管理栄養士がメニュー考案しているカフェ
・門前なしの面薬局
・在宅活動もさかんで多くの施設対応
一風変わったこんな薬局。
薬剤師はどんな仕事をしているのか?体験しつつ
選ばれる薬局づくりについても学べるプログラムです!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
10:30 健やか薬局中川店
店舗のしくみ説明
業務見学
11:30 カフェランチ
12:30 施設配薬
イベント企画会議
⇒薬局イベントの企画会議
薬局薬剤師として、患者さんに処方せんなしで来ていただけるような
イベントを考えてもらいます。
顧客視点、マーケティングだけでなく、どうすれば実現可能かなど
実務に基づいた経験が可能
14:00 まとめワーク
⇒薬剤師の立場でお仕事体験全体を通じて学んだことを振り返ります。
取り組みを見た上で、選ばれる薬局とはなにかを考えてもらうワークです。
フィードバック
15:00 解散
ーーーーーーーーーーーーーーーー
持ち物:なし
服装:自由
報酬:なし
交通費支給:県外から参加の方は規定内にて支給
参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
日程等、個別にご相談いたします。

【対面】学ぶ場体験・社内学術大会
開催エリア:三重県津市
医療の現場は常に変化があり、薬剤師という専門職は常に学ぶ姿勢が必要です。
各地でさまざまな学術大会が開かれており参加するととても刺激になるものです。
ただ自らが発表するとなると、少しハードルは上がるもの…
日々の業務のなかでも準備を進めることは大変です。
そうしたあと一歩を後押しするために始まった、健やか薬局の社内学術大会。
同じ社内の仲間が頑張る様子が見られる、
仲間に支えられて一歩を踏み出し発表する、
そうした切磋琢磨する場となる社内学術大会が体験できるプログラムです!
内容
社内で発表者の有志を募って開催される社内学術大会。
薬剤師、管理栄養士と職種もさまざま、
マネージャー、新入社員と立場もさまざまです。
それぞれの立場から普段の業務のなかでの
研究発表、ポスター発表を行っています。
学術大会がどんなものか?という方も
社内で実施される内容をみてみたい!という方も
ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
10:00 開場 (津アストホール)
口頭発表
ポスター発表
13:00 閉会
ーーーーーーーーーーーーーーーー
口頭発表時には質疑応答も可能です。
社内の切磋琢磨する学びの場をぜひ体験してください。
・実施期間 1日(10:00~13:00)
・会場 アストホール(津駅直結、アスト津内)
・持ち物 筆記用具
・服装 ビジネスカジュアル
・対象者 薬学生
・報酬 なし
・交通費 県外からの参加者は規定内支給
