インターンシップ・仕事体験情報
株式会社アマノ
インターンシップ・仕事体験情報一覧
- ・【美容と健康のトータルサポート企業】でイベントスタッフ体験
- ・【薬学生5年生向け】薬局見学時のチェックポイントを知る・考える&労働条件から考える働き方について
- ・【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】かかりつけ薬剤師のお仕事を知る-吸入指導体験-
- ・【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】薬剤師が関わる業界研究(WEB)
【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】
各コース名古屋の方々の美容と健康のトータルサポート企業を目指す株式会社アマノの調剤薬局で働く薬剤師の働き方やお仕事内容を知っていただけるプログラムとなっています。
都心の薬局で働く薬剤師に興味がある方、ご参加をお待ちしています!
【美容と健康のトータルサポート企業】でイベントスタッフ体験
開催エリア:愛知県名古屋市
【amano~美容と健康のトータルサポート企業】でイベントスタッフ体験!
8月23日(土)に地下鉄栄駅中央イベントスペース(大同特殊鋼 Phenix スクエア)にて行われる当社記念イベントでスタッフ補助としてイベント運営に参加して頂きます。美容と健康のトータルサポート企業として名古屋の方々にamanoのキレイと元気をお手伝いする楽しさを体感して頂くイベントを開催予定です。
※イベントの詳細は弊社ホームページよりご確認ください。https://www.amano-ltd.co.jp/campaign-detail/208/
内容
・集合場所:アマノサカエチカ店付近
〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目4番6号先サカエチカ(東山線栄駅サカエチカ街)
・日時:2025年8月23日(土)1)午前の部10:30~13:00 2)午後の部14:30~17:00
・持ち物:筆記用具、水分補給用の飲み物
・対象者:薬学部4・5年生(実務的な内容を含むため)
・報酬、交通費の支給:なし
3つの役割に分かれてスタッフ体験しながら、薬剤師と地域の人々がどのように交流しているか学びましょう!
<役割1>
漢方展示場スタッフ 各回3名募集
漢方展示場配置スタッフとして現物展示の様子を見学して頂きます。
アマノ薬剤師のお客さまへの説明・対応から学びましょう☆実際に展示品を試香して頂けます!
<役割2>
イベント会場からカウンセリング会場への誘導スタッフ 各回3名募集
薬剤師によるカウンセリング会場へのお客さまの誘導をお願いします。
☆誘導をしながらアマノスタッフが目指す”接遇力”を体感し、薬剤師のカウンセリング風景を見学して頂けます!
<役割3>
麗し茶(漢方成分)試飲の補助スタッフ 各回3名募集
漢方を構成成分とする麗し茶の試飲ブースにて、お客さまにお茶をご提供していただきます。
☆ご自身も麗し茶の試飲をして頂けます!
構成成分となる漢方について味の体験と第2弾となる「イベント解説セミナー」への参加で効能効果を学びましょう!
※お申込み確認後、ご希望の役割をお伺いします。
普段調剤薬局で働く薬剤師が地域の人々と触れ合う姿を見たり、実際に話を聞くこともできます♪
化粧品イベントと合同開催なので美容に興味がある方も是非ご参加ください!

【薬学生5年生向け】薬局見学時のチェックポイントを知る・考える&労働条件から考える働き方について
開催エリア:愛知県名古屋市
「調剤薬局で働く」とはどんな働き方になるのか?
都心部に多く店舗があるアマノならではの特徴を理解し、ご自身が実際に働くイメージが持てるよういくつかチェックしながら見学・体験してもらいます。
労働条件とは? 働くうえで知っておいた方がよいルールについてもお伝えします。
残業時間や有休の取得しやすさなどリアルな質問も現場で働く薬剤師に聞くことも出来ます。
お気軽にご参加ください。
内容
薬局見学で働く薬剤師の働き方・働きがいなどに影響を与える要因は何か?
アマノの特徴・強みと労働条件から考える働き方を踏まえ、実際の店舗(薬局)を見学・体験します。
【プログラム】
薬局見学と見学前後のワークを行います
◆オリエンテーション
◆見学前:企業理解・店舗展開の特徴と利点・見学時のチェックポイントなど
◆見学(2店舗):医療モール型(門前)・面分業
見学時は実際に働いている薬剤師にも直接話を聞くことが出来ます
監査システムの体験
◆見学後:見学後の振返り
労働条件から考える働き方について
◆実施期間:2025年7月~2026年2月※土曜日実施あり
◆参加日数:半日(3.5時間)
◆持ち物・服装:筆記用具・自由
◆対象者:薬学生5年生以上(専門知識を要するため)
◆報酬・交通費支給:なし

会場・日程
会場・日程は以下の通りです。
-
開催日時 地域 会場 予約 8/16(土) 13:30~17:00 愛知県 当社名古屋駅オフィス、名古屋駅エリアの薬局2店舗
受付終了 随時 愛知県 株式会社アマノ名駅オフィスまたは本社ビル
名古屋市中村区JRゲートタワー内または名古屋市東区予約
【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】かかりつけ薬剤師のお仕事を知る-吸入指導体験-
開催エリア:愛知県名古屋市
「デモ機使用!吸入指導体験を通してかかりつけ薬剤師業務を知ろう」
常に時代とともに変化している薬剤師へのニーズ…
今薬局薬剤師に求められていることはどのようなことなのか?
このコースでは、デモ機を使った吸入指導体験を通して
今求められている「かかりつけ薬剤師」の業務や重要性をお伝えします。
そこから薬局薬剤師として働くイメージも掴めるプログラムになっています!
内容
《かかりつけ薬剤師のお仕事を知る-吸入指導体験-》所要時間3時間
(1)かかりつけ薬剤師とその重要性(講義)
なぜかかりつけ薬剤師が必要とされているのか、どのような機能を求められているのか。
(2)吸入指導体験(お仕事体験)
代表的な吸入機の使い方を講義形式でお伝えし、デモ機を使って実際に体験していただきます。
指導から医療機関への報告書作成まで印象に残りやすい体験を通して
薬局薬剤師として働くイメージを掴みましょう!
(3)都心で働くアマノの薬局薬剤師の紹介
都心中心に展開している調剤薬局アマノの特徴、働き方をご紹介します。
◆実施時間:2025年7月~2026年2月※長期休暇期間実施あり
◆参加日数:半日(所要時間3時間)
◆会場:株式会社アマノ名駅オフィス(JRゲートタワー内)またはアマノホールディングス株式会社本社ビル
◆持ち物:筆記用具
◆服装:自由
◆対象者:薬学部4年生・5年生(実務的な内容を含むため4年生以上)
◆報酬:なし
◆交通費支給:なし
薬局薬剤師として働くイメージを掴みたい方
都心に展開する薬局に興味がある方
ご参加お待ちしています!

会場・日程
会場・日程は以下の通りです。
-
開催日時 地域 会場 予約 8/13(水) 14:00~17:00 愛知県 株式会社アマノ名駅オフィスまたは本社ビル
名古屋市中村区JRゲートタワー内または名古屋市東区予約 8/15(金) 10:00~13:15 愛知県 株式会社アマノ名駅オフィスまたは本社ビル
名古屋市中村区JRゲートタワー内または名古屋市東区予約 8/27(水) 14:00~17:00 愛知県 株式会社アマノ名駅オフィスまたは本社ビル
名古屋市中村区JRゲートタワー内または名古屋市東区予約 8/29(金) 10:00~13:15 愛知県 株式会社アマノ名駅オフィスまたは本社ビル
名古屋市中村区JRゲートタワー内または名古屋市東区予約 随時 愛知県 株式会社アマノ名駅オフィスまたは本社ビル
名古屋市中村区JRゲートタワー内または名古屋市東区予約
【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】薬剤師が関わる業界研究(WEB)
開催エリア:オンライン
薬剤師(インターンシップ担当者)が説明と質問にお答えします!
『薬剤師を知ろう』
薬剤師が働く業種(職種)は病院、調剤薬局、ドラッグストアなどありますが、
それ以外にも製薬会社や卸業など多岐にわたります。
今回は、自分自身の将来形成を考える第1弾として
業界研究(業種ごとの特徴や主な働き方・仕事内容など知る)を行います。
SGDでは、調剤薬局の中でも形態(門前、面応需など)ごとの特徴について
理解するためのワークを行います。
「調剤薬局で働く」といっても形態によって学べる内容も様々です。
ワークによって、より具体的な働くイメージが持てるようになります。
内容
《薬剤師が関わる業界研究(WEB)》所要時間2.5時間
(1)座学:業界研究 ~あなたはどの業種やどんな職種に興味がありますか?~
(2)ワーク:調剤薬局の形態について理解しよう
★自分自身の将来形成を考える第一歩として、薬剤師が働く業界がどんなところかを知ろう!
★SGDでは、調剤薬局で働くなかで関わってくる応需形態についてワークを行い、形態ごとの特徴について理解します。
★参加者同士の交流によって、自分以外の同年代がどのように将来形成をしているかを知ることもできます。
■形式:WEB(オンライン会議ツール「ZOOM」使用) ※PC・タブレット端末推奨
⇒後日、当日のZOOMアドレスを担当者よりご案内します。
■開催日時:日程一覧 参照 形式:WEB(オンライン会議ツール「ZOOM」)
■服装:自由
■連絡先:株式会社アマノ 採用・教育課 前田 ・浅野
TEL:0120-770-518
メール:jinji_info@amano-ltd.co.jp
ぜひお気軽にご参加ください。
皆様にお会いできることを楽しみにしています!
