インターンシップ・仕事体験情報

株式会社マツキヨココカラ&カンパニー(マツモトキヨシ/ココカラファイン)

業種 保険(調剤)薬局ドラッグストア(調剤併設含む)

インターンシップ・仕事体験情報一覧

<メッセージ>
★全コース、私服でご参加OK ★
マツキヨココカラ&カンパニーは売上高1兆225億円でDgs業界3位(※)の規模です。
薬剤師としての働き方は、
<マツモトキヨシグループ or ココカラファイングループ>どちらか選んでいただけます
両グループとも「健康経営優良法人2025 大規模法人部門ホワイト500」に認定されています♪

※ドラッグマガジン社 2024年ポケット版最新医薬品産業ランキング
オープン・カンパニー&キャリア教育
業界企業研究コース
開催時期:2025年6月~2026年2月 
開催エリア:オンライン、東京都、大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、千葉県

《マツキヨとココカラの合同開催です》

マツキヨココカラ&カンパニー
「同じ志を持つ仲間が集う」想いを社名に込めました。
強みを掛け合わせ挑戦し、進化する組織として未来の価値を創造します。
本コースは弊社グループの強みや取り組みが分かるコースです。

内容

マツキヨココカラ&カンパニーまるわかり!
働き方ややりがいについて、実際に現場経験のある薬剤師がお伝えします

【内容】
■どんな会社なの?
・事業展開・事業内容・会社の安定性について
 
■仕事内容は?
薬剤師の働き方・業務内容・調剤環境について など

■研修・キャリア編は?
教育制度・現場教育について

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください

【会場】
・オンライン
・対面:東京、大阪、兵庫、京都、愛知、千葉(予定)

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の5年生の方対象(一定の専門知識を要するため)
  
【プログラム参加法人】
株式会社マツモトキヨシ
株式会社ココカラファインヘルスケア
※このコースはマツモトキヨシグループとココカラファイングループの合同開催です

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/19(土) 14:0016:00東京都御茶ノ水オフィス
    千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング2F JR御茶ノ水駅 徒歩1分
    受付終了
    7/19(土) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    受付終了
    7/20(日) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    受付終了
    7/26(土) 16:0018:00東京都御茶ノ水オフィス
    千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング2F JR御茶ノ水駅 徒歩1分
    受付終了
    7/26(土) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    予約
    7/27(日) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    予約
    8/2(土) 10:0012:30大阪府大阪オフィス
    大阪市中央区南船場2-7-30 船場STビル
    予約
    8/3(日) 10:0012:30大阪府大阪オフィス
    大阪市中央区南船場2-7-30 船場STビル
    予約
    8/17(日) 10:0012:00オンラインWEBにて実施
    Zoomを使用します
    予約
オープン・カンパニー&キャリア教育
PBアイデア創出コミッティ体感コース《マツモトキヨシ》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:オンライン

当社には入社2年目から店舗で働きながら参加ができる
「PBアイデア創出コミッティ」という
商品開発のプロジェクトを毎年開催しています!!
商品開発に携わることを、入社後の夢にしてみませんか?

先輩社員に質問ができる簡単な交流会も同時開催。
店舗の特性や弊社の目指す方向性といった会社のことから、
今後の活動の進め方、国家試験勉強の取り組み方など気軽に質問ができます。

内容

《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。

当社には入社2年目から店舗で働きながら参加ができる
「PBアイデア創出コミッティ」という
商品開発のプロジェクトを毎年開催!!

日々の薬剤師業務に+αで挑戦してみませんか?

【内容】
・「PBアイデア創出コミッティ」の概要をお伝えします!
・薬剤師も現場で働きながら挑戦ができる商品開発とは?
・商品開発者の思考回路も見える体感型イベント

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください

【会場】
オンライン開催(90分)
Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
 (ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)
  
【プログラム参加法人】
株式会社マツモトキヨシ

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/27(日) 10:0011:30オンラインオンラインにて実施
    予約
仕事体験
店舗開発・マーケティング体感コース《マツモトキヨシ》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:オンライン

ドラッグストアの店舗開発者の視点からマーケティングを考えよう。
ドラッグストアならではのマーケティングについて触れられるコンテンツです、ぜひご参加ください!

先輩社員に質問ができる簡単な交流会も同時開催。
店舗の特性や弊社の目指す方向性といった会社のことから、
今後の活動の進め方、国家試験勉強の取り組み方など気軽に質問ができます。

内容

《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。
ドラッグストアの店舗開発者の視点からマーケティングを考えよう。
WEB店舗見学と商圏分析のワークを行い出店時の店舗開発担当の目線を学びまた、店舗育成の視点も学べます

ドラッグストアならではのマーケティングについて触れられるコンテンツです、ぜひご参加ください!

【内容】
・マツモトキヨシの店舗開発がすごい理由は?
・出店するだけでなく、どのように店舗を育てているかを体感!
・当社の店舗フォーマットの強みとは?

【実施時間・参加日数】
2025年4月~2026年2月 1Day
※長期休暇期間実施あり

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください

【会場】
オンライン開催(150分)
Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
(ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)
  
【プログラム参加法人】
株式会社マツモトキヨシ

オープン・カンパニー&キャリア教育
オンライン店舗見学コース《マツモトキヨシ》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:オンライン

多数の学生から見学希望をいただいた
マツモトキヨシの新業態店舗をオンラインで見学していただきます!
OTCイメージのマツキヨですが実は調剤薬局も400店舗以上出店しております。

先輩社員に質問ができる簡単な交流会も同時開催。
店舗の特性や弊社の目指す方向性といった会社のことから、
今後の活動の進め方、国家試験勉強の取り組み方など気軽に質問ができます。

内容

《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。

マツモトキヨシの特徴的な店舗である
matsukiyoLAB、調剤専門店、都市型の新業態店舗を
遠方でも近場でもタイムパフォーマンスよく見学いただけます!

【内容】
・90分でマツキヨの店舗を動画で体感!
・マツキヨの調剤設備機器の充実を紹介

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください

【会場】
オンライン開催(90分)
Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
(ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)
  
【プログラム参加法人】
株式会社マツモトキヨシ

仕事体験
みんなに教えたくなる!健康相談・OTCコース《ココカラファイン》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:オンライン、大阪府、京都府

毎年「楽しかった!!」と好評のコース♪
商材を実際に手に取りながら、健康相談やOTCについて学べます。
★一部はそのままプレゼント★

調剤だけでなくOTCや在宅まで幅広く手掛ける弊社ならではの
信頼される薬剤師とは何かを考えるきっかけになるような就業体験を実施します。

内容

★現場薬剤師参加!ついつい質問したくなる雰囲気★
健康サポート薬局から大学病院前まで幅広く展開している弊社ならではの
患者さまに選ばれる薬局・薬剤師像を一緒に考えましょう。
満足度95%の人気コースです。

【スケジュール】
・服薬指導をしている時に患者さまに聞かれやすいOTC相談についてワークで体験できます
・服薬指導の際に必要なアドバイス方法を学び、地域の方の健康サポートを体験

《ココカラファインをもっと知りたい方におすすめ》です。

【実施時間・参加日数】
2025年4月~2026年2月 1Day
※長期休暇期間実施あり

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください
(オンライン開催では使用する商品・資料をご自宅に郵送します)  

【会場】
オンライン、対面:大阪府、京都府(120分)

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
(就業体験に際し、一定の専門知識を要するため)

【プログラム参加法人】
株式会社ココカラファインヘルスケア 

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/19(土) 15:0017:00オンラインオンラインにて実施
    受付終了
    7/26(土) 15:0017:00オンラインオンラインにて実施
    予約
    8/31(日) 15:0017:00オンラインオンラインにて実施
    予約
    9/27(土) 15:0017:00オンラインオンラインにて実施
    予約
仕事体験
成長できる!調剤環境見極めコース《ココカラファイン》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:オンライン

成長できる!調剤環境を見極めコース
~安心安全な環境を添えて~

ココカラファインは
★調剤チェーンとドラッグストアの良いとこどり★
成長できるヒミツや働き方、そして研修制度も少しご紹介します!

内容

安心安全な調剤環境って?学べるってどんな環境?
《ココカラファインでの学び・成長を知りたい方におすすめ》です

~健康サポート薬局から大学病院前まで~幅広く知識がつく薬局タイプもご紹介
自分に合った『学べる・成長できる』環境についてぜひ考えてみてくださいね♪

【スケジュール】
1年目の研修を一部体験いただきながら薬剤師として必要な学び・成長について考え
また薬局長業務の一つである調剤過誤防止のために必要なことについてグループワークで体験いただきます。

【実施時間・参加日数】
2025年4月~2026年2月 1Day
※長期休暇期間実施あり

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください
(オンライン開催では使用する商品・資料をご自宅に郵送します)  

【会場】
オンライン開催(120分)

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
(就業体験に際し、一定の専門知識を要するため)

【プログラム参加法人】
株式会社ココカラファインヘルスケア 

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/20(日) 15:0017:00オンラインオンラインにて実施
    受付終了
オープン・カンパニー&キャリア教育
知って得する!徹底サポート講座《ココカラファイン》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:オンライン、愛知県、大阪府、京都府

知らなきゃ損!? 失敗しない情報収集のコツは?

★質問力UP・他社比較ポイント★で
自分らしく活躍できるヒントが学べます。

そしてココカラファインでの働き方もわかる♪
一石二鳥のコースです。

内容

【スケジュール(1DAY)】
●質問力を身につける
●他社比較のポイントとは?
●ココカラファインでの働き方は?

ココカラファイングループの特徴もお伝えします!
☑未病予防から在宅医療まで幅広い知識がつく環境
☑充実の研修制度
☑ワークライフバランスがよく働きやすいと好評
です!
質問タイムもあります♪
ぜひご予約お待ちしております。

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください
筆記用具などご準備ください

【会場】
オンライン、対面:愛知県、大阪府、京都府(120分)

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
(就業体験に際し、一定の専門知識を要するため)

【プログラム参加法人】
株式会社ココカラファインヘルスケア 

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/19(土) 10:0013:00東京都御茶ノ水オフィス
    千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング2F JR御茶ノ水駅 徒歩1分
    受付終了
    7/20(日) 10:0012:00オンラインオンラインにて実施
    受付終了
    7/26(土) 10:3013:30大阪府大阪オフィス
    大阪市中央区南船場2-7-30 船場STビル
    予約
    7/27(日) 15:0017:00オンラインオンラインにて実施
    予約
仕事体験
マツキヨ体験コース《マツモトキヨシ》
開催時期:2025年4月~2026年2月
開催エリア:東京都・千葉県・大阪府

マツモトキヨシの働き方や雰囲気がわかるマツキヨ体験コース。
店舗見学 + 複数のワークを行うことで当社の雰囲気を知ることができます。

先輩社員に質問ができる簡単な交流会も同時開催。
店舗の特性や当社の目指す方向性といった会社のことから、
今後の活動の進め方、国家試験勉強の取り組み方など気軽に質問ができます。

内容

《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。

 #1番マツキヨが分かるコース
 #業界・企業研究のスキルも習得
 #働く雰囲気まる分かり!
 #圧倒的にタイパ◎ 

【内容】
①業界研究/自己分析:様々な業界について簡単に理解し、
 将来働く上での重要な視点を学べます
②企業研究:経営の視点で企業を分析するスキルを養います
③OTCの業務体験:OTCについて学習・体験し、カウンセリングのコツも学びます
④店舗見学:マツキヨ独自の店舗を見学できます

【持物・服装】
スーツ/オフィスカジュアル。筆記用具などご準備ください

【会場】
対面開催(12:30~17:30予定)

☆見学店舗☆ ※会場ごとに見学店舗が異なります
 ・東京会場:都市型フラグシップ店舗(IFデザインアワード受賞)
 ・千葉/大阪会場:当社独自の美と健康に特化したヘルスケア店舗

【その他】
・交通費は一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
 (就業体験に際し、一定の専門知識を要するため)
  
【プログラム参加法人】
株式会社マツモトキヨシ

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/19(土) 12:3017:30大阪府あべの貸し会議室 リンク大阪
    受付終了
    7/20(日) 12:3017:30東京都池袋研修センター
    受付終了
    7/26(土) 12:3017:30東京都池袋研修センター
    予約
    7/27(日) 12:3017:30大阪府あべの貸し会議室 リンク大阪
    予約
仕事体験
薬局見学コース《ココカラファイン》
開催時期:2025年4月~2026年2月 
開催エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県

雰囲気がわかる!おすすすめコース♪
新入社員がよく配属される薬局で、実際の働き方を体験できます!

内容

★活躍のイメージをつかんでください★
ココカラファインってどんな働き方なの?
実際に薬局を見てみよう

【スケジュール】
様々や薬局タイプで活躍する現場薬剤師にも色々聞いてみよう♪
・1日の流れについて
・対人業務について 
・薬局内での取り組み
などを一緒に体験いただきます

《ココカラファインをもっと知りたい方におすすめ》です

【持物・服装】
通学時のような私服でご参加ください  

【会場】
対面開催
(予定)東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県

【その他】
・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり)
・報酬:なし
・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可
(就業体験に際し、一定の専門知識を要するため)

【プログラム参加法人】
株式会社ココカラファインヘルスケア 

会場・日程

会場・日程は以下の通りです。

  • 開催日時 地域 会場 予約
    7/22(火) 18:3019:30オンラインオンラインにて実施
    受付終了
    7/24(木) 14:0016:00神奈川県【関東エリア】神奈川エリア<藤沢駅前店~大和中央店>コース
    ■小田急「藤沢駅」改札口きっぷ売り場前に13:55集合でお願いします。
    予約
    7/26(土) 10:0012:00東京都【関東エリア】小田急線<祖師谷店~成城西口店>コース
    小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」改札前に13:55集合でお願いします。
    予約
    7/28(月) 18:3019:30オンラインオンラインにて実施
    予約
    7/30(水) 14:0016:00東京都【関東エリア】東急線<桜新町店~用賀東口店>コース
    ■東急「桜新町駅」改札前に13:55集合でお願いします。
    受付終了
    8/6(水) 18:3019:30オンラインオンラインにて実施
    予約
お問い合わせ先
株式会社マツキヨココカラ&カンパニー
メール:recruit@matsukiyococokara.com

ページトップへ戻る