インターンシップ・仕事体験検索

検索結果198

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ヘルスケア(薬局・病院・看護・歯科)をグループ経営する会社のあれこれを知ろう!

    オンラインにて1時間(目安)のプログラムです。 ご参加をお待ちしております! ■当日のプログラム ・薬局や地域ヘルスケアを取り巻く環境 ・CHCPファーマシーが目指していること ・薬局・病院・看護・歯科のグループ経営という取り組み ・業界トップクラスの成長力 ・ヘルスケアグループだからできる薬剤師の在宅業務を知る ・病院勤務について ・多職種連携の実例 ・連携会議での薬剤師の役割 ・対人業務の体験 ・キャリアアップについて 特に多職種連携は今後必ず対応が必要になりますので、プログラムで体験出来ます。 対人業務(主に在宅や医療DXを活用した服薬指導)の体験、多職種連携会議での薬剤師の役割を学ぶことが出来ます。 【持ち物】筆記用具 【服装】自由 【対象者】薬学生 --------------------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程等は個別にご相談させていただきます。 --------------------------------------------------- また、希望があれば以下も日程、場所は相談のうえご対応いたします。 ■交流会 業界・企業研究についての質問や、店舗情報など、どんな疑問にもお答えいたします。 また先輩薬剤師より実際に薬剤師として働く上での1日のシフトやお休みの取り方など、具体的に聞く事が出来ます。また交流会にて、先輩薬剤師から上記内容についてフィードバックをさせていただきます。 ■店舗見学 ご希望の地域等をお聞きし、店舗見学についてご案内いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★ポリファーマシーコース★薬局薬剤師による減薬提案

    ①そもそもポリファーマシーって何?~薬局薬剤師がポリファーマシーに取り組む意義~ ②ぼうしや薬局の減薬提案の取り組む~実症例から学ぶ薬局薬剤師に必要なスキル~ ③減薬提案書ってどうやって書くの?~実症例から学ぶ減薬提案書の書き方~ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB/対面】自己理解を深めて今後の活動に役立てよう!自己分析コース

    カードゲームやワークを活用して”自分自身”を深く知る自己分析を行います。 対面、オンライン共に少人数制のグループワークを取り入れて実施します。 ◆プログラム (1)オリエンテーション    スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)”自分自身”を知ろう    自己理解を深めるために、個人ワークやグループワークを    通じて”自分自身”について深堀りします。 (3)”会社選びの軸”を知ろう    カードゲームを使い”会社選びの軸”を探ります。    ワーク形式で、みんなで楽しく自己分析ができます。   (4)企業研究「なの花薬局」    メディカルシステムネットワークグループとなの花薬局の    企業概要を説明します。 (5)振り返り・質疑応答    当企画を通じたフィードバックや、業界研究・企業研究に    対する質問にお応えいたします。 ◆プログラム参加会社 メディカルシステムネットワークグループ (株)なの花北海道、(株)なの花東北、(株)なの花東日本、 (株)なの花中部、(株)なの花西日本、(株)なの花九州 【参加日数】 1日 ※土日祝、夏季冬季等長期休暇に実施あり 【会場】 ※日程により、対面もしくはオンラインにて実施(オンライン時は別途URLをお送り致します) 対面で開催する会場は下記となります。 ・札幌会場:メディカルシステムネットワーク本社(二十四軒駅 徒歩3分) ・東京会場:メディカルシステムネットワーク東京事務所(虎ノ門駅 徒歩1分) ・名古屋会場:なの花中部本社(丸の内駅 徒歩3分) ・大阪会場:梅田駅近辺 会議室 ・福岡会場:株式会社なの花九州/さくら薬局本部(新宮中央駅 徒歩3分) 【対象】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【服装】 スーツ着用(オンライン実施の場合は私服でOK) 【交通費】 支給・一律1,000円(オンライン実施の場合はなし) エントリー(予約)いただいた方に詳細をご案内いたします。

    05/16(金) オンライン オンライン形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/12(木) オンライン オンライン形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ①【WEB】《業界研究》調剤薬局 vs. 調剤薬局編 ~大手/中小の違い~

    大手調剤チェーンから当社に転職してきた先輩薬剤師が、大手と中小調剤チェーンの違いをお話いたします。 実際に勤務していた薬剤師だからこそ話せる、「働き方」「研修制度」「休日のこと」「福利厚生」「キャリアアップ/キャリアチェンジ」などなど、オモテに出ないリアルな情報を知ることができます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「大手と中小の調剤チェーンそれぞれの強みや楽しさ、学べること、経験できることを経験者の方から聞くことができ、企業選びの参考になりました(2025年3月卒業生)」 「合同企業説明会で得た情報と照らし合わせながらお話を聞いていましたが、さらに理解の深まる情報を得られました(2025年3月卒業生)」

    05/19(月) オンライン オンライン形式
    05/24(土) オンライン オンライン形式
    05/26(月) オンライン オンライン形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    先輩社員交流会

    年齢の近い若手薬剤師や様々なキャリアを歩んだ先輩薬剤師など、バラエティ豊かな社員と「直接話せる」スペシャルイベント ・入社前と後で感じたギャップはどんなこと ・社員が感じるアイセイの良い点/悪い点 ・薬剤師として現場で感じること ・どんなキャリア形成を考えているのか グループトークのお時間を設けていますので、普段なかなか聞くことのできない話も、質問OKです(^^)/ 【当日のタイムテーブル】 ■ オリエンテーション ■ 企業研究タイム ■ 経営者メッセージ ■ 先輩社員交流会 ■ 今後のお知らせ他 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社    東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】  東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分  JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分  東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/

    05/18(日) 東京都 対面形式
    05/18(日) オンライン オンライン形式
    06/14(土) 東京都 対面形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    07/05(土) 東京都 対面形式
    07/05(土) オンライン オンライン形式
    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    • その他
    • 仕事体験

    (株)嵯峨野 仕事体験

    【プログラム内容(予定)】 第1日目 ~コミュニケーション~(出社) ・会社紹介、先輩社員(薬学部卒)、業務内容の紹介、課題説明等 第2日目 ~企画・制作体験~(リモート) ・医薬品プロモーションプランの構成案作成等 第3日目 ~プレゼン体験~(出社) ・取り組んだ課題の発表 ●参加日数:3日間 ●会場:株式会社嵯峨野本社(東京都新宿区) ●持ち物:筆記用具類(作業に必要なPCは貸与します) ●服装:自由(通学時の服装で結構です) ●対象者:大学生・大学院生 ●報酬:なし ●交通費支給:有

    • 薬局
    • 仕事体験

    ~調剤薬局開局までの道のり~独立支援プログラム体験会

    ◎実施内容  コスモス調剤薬局では、独立を希望される方へ案件の紹介や  開業までの知識習得支援を行っています。  そのプログラムから抜粋して、下記のような内容を薬学生のみなさんにわかりやすくお伝えします。  ・薬局開局までの流れ  ・調剤報酬の仕組み  ・調剤薬局業界を取り巻く環境  ・開局後収支シュミレーション 開局に向けたワーク等を通して疑似的に体験する参加型のプログラムです。 オンラインでの開催も可能です。 ◎実施期間  2025年6月~2026年2月末   ※個別で日程調整し、随時開催   ※土日も開催可能 ◎参加日数  半日程度 ◎会場名  株式会社コスモス調剤 本部 ◎持ち物  筆記用具、学生証 ◎服装  指定なし ◎対象者  薬学生5年生のみ(専門知識を要するため) ◎報酬  なし ◎交通費支給  (ご来社の場合)当社規定に基づき支給

    随時 愛知県 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界企業研究会編】自分の可能性をCREATEする(1day)

    \プログラム選択に迷ったらまずはこれ!/ <<プログラム内容詳細>> ●肯定的に企業を選ぶポイント ●自己分析付き!自分のやりたいを探す ●クリエイトの働く環境や研修制度、キャリアアップを詳しく解説 【参加日数】 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・レジュメ(開催前に資料をPDFでご案内) 【対象】 薬学部 5年生(薬剤師国家試験受験予定者) 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    06/29(日) 神奈川県 対面形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    07/05(土) オンライン オンライン形式
    07/06(日) 東京都 対面形式
    07/06(日) オンライン オンライン形式
    07/12(土) オンライン オンライン形式
    07/13(日) 神奈川県 対面形式
    07/13(日) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究 その2】病院と薬局のちがいを徹底比較コース

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局薬剤師と病院薬剤師のちがいについて、業務内容・働き方・やりがいなどさまざまな観点から比較し、セミナー形式で学んでいきます。 また働くうえでのそれぞれのメリット・デメリットもお伝えします。 自己分析ができるので、自分に向いている業種を知るチャンスですよ♪ ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 業界比較セミナー【病院&薬局】     ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪

    06/21(土) オンライン オンライン形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    “病院薬剤師”1day病院見学【洛和会丸太町病院】

    ★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会丸太町病院】 地域の診療所、病院と連携を深め、病診・病病連携のネットワークを築き上げてきました。 救急搬送の受け入れについても、京都市中心部では中心的な役割の一翼を担っています。 許可入院患者数150人に対して16人の薬剤師がおり、365日病棟に薬剤師が常駐し、 入院前から退院後までの薬物療法を支援しています。 【内容】 《10時~12時》 病院紹介(病院概要、福利厚生、地域医療、各診療科について等) 薬剤部紹介(部員構成、勤務体制、キャリア形成、薬薬連携等)  病棟業務    ・持参薬鑑別から患者指導までを見学  ・PBPMに基づく医師の処方入力支援を体験  外来業務  ・外来がん化学療法指導を見学(実施不可などタイミングが合わなければ中止の可能性あり)  症例検討会  ・木曜のみ実施(11時〜12時) 《12時~13時》 昼休憩(若手薬剤師との交流) 《13時~14時》 ・術前外来を見学  (麻酔科医師や診療科と連携して入院前から手術予定患者の薬の確認をしています。   また周術期患者への薬剤師の取り組みとして処方管理、術後疼痛管理、骨粗鬆症   治療マネジメント等も説明します)(水曜除く) ・総合診療科での薬剤師業務  (ポリファーマシー、退院時の施設やケアマネとの連携について説明します) ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・木 10時~14時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※  推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可)       女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札、昼食 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。

    05/14(水) 京都府 対面形式
    06/25(水) 京都府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    オンラインカジュアル面談&会社説明

    <プログラム内容> ● サンプラザ薬局まるわかりオンライン説明会  ・ここだけの話、サンプラザ薬局の魅力をたっぷりご紹介  ・人事と気軽に直接話せるカジュアル座談会&質問タイムあり! <スケジュール>  18:00 オリエンテーション  18:10 カジュアル面談&オンライン会社説明  19:00 終了 <参加特典> エントリーシートの表現の仕方、強みの見つけ方などの相談可能   <実施場所> オンライン (zoomを利用する予定) <持ち物> 筆記用具 <服装> 自由

    05/15(木) オンライン オンライン形式
    05/22(木) オンライン オンライン形式
    05/29(木) オンライン オンライン形式
    06/05(木) オンライン オンライン形式
    06/12(木) オンライン オンライン形式
    06/19(木) オンライン オンライン形式
    06/26(木) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【チーム医療編】在宅医療体験(1day)

    ドクターなど医療従事者へ治療方法を提案できる薬剤師に! 調剤+αとして、「在宅医療」に興味がある方にオススメのプログラム <<内容詳細>> ●チーム医療で行う在宅現場紹介 ●QOLを上げるための治療提案 ●在宅特化型店舗で勤務する現場薬剤師にインタビュー 実際に現場で行っている医師や看護師への処方提案を模擬体験していただきます。 当社の在宅研修の一部を在宅研修センターの見学や症例問題、現場薬剤師へのインタビューを通して体験いただけます。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生、5年生限定 (薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    05/24(土) オンライン オンライン形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【特別イベント】自己分析セミナー&業界研究セミナー(WEB開催) ★この時期限定!お見逃しなく★

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業界研究セミナーと自己分析セミナーがセットになった半日完結型のコースです。 WEB開催なので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 各テーマの内容はこちら ↓↓↓ 『自己分析セミナー』 薬剤師専門キャリアコンサルタントが会社を見るポイントをお教えします! 「2級キャリアコンサルティング技能士」の国家資格を保有し、これまで1000人を超える薬剤師の転職に携わってきたエキスパートの方を講師としてお招きします。 薬剤師が辞める理由を多角的に分析し、5年後・10年後の転職理由から逆算して、学生のときに知っておくべき会社を見るポイントをお伝えします。 このポイントを聞きながら、学生の皆さんにも自身の将来について向き合い、どんな会社選びをしていくかを考えていただく自己分析・アウトプットの時間も設けています。 『業界研究セミナー』 採用課課長 兼 薬局長がそのキャリアを活かして両方の目線から様々な業界についてお教えします! 病院・薬局・ドラッグストアのちがいについて、薬剤師としての役割や、将来的なステップアップ、さらには業界ごとの安定性など、様々な角度から働き方の違いを比べていきます。 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 13:00 ZOOM接続 13:10 アイスブレイク 13:30 セミナー     「自己分析セミナー」 14:30 セミナー     「業界研究セミナー」 15:30 グループディスカッション     ※グループワーク後は先輩からのフィードバックがございます。 16:00 会社説明 16:30 質疑応答 17:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】支給なし(オンライン) アカカベでは社員全員がいきいきと働けるよう、年間を通して定期的に社員面談を行い、社員ひとりひとりのキャリアやライフプラン、目標についてしっかりと考える機会を設けています。 これを機に自身の将来について考えましょう!

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    “病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽病院】

    ★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽病院】 地域の医療機関と密接な連携をとりながら、急性期を中心に、高度な医療を一貫して提供しています。生命と健康、安心を守る為に薬薬連携にも力を入れており、近隣の保険薬局との勉強会等も開催しております。 【内容】 当院では様々なチーム医療を展開し、より良質な医療を提供しております。薬剤部には、がん・糖尿病・ICT・NST・心不全・救急などのチームで活躍する有資格者が在籍しており、一緒に病院薬剤師としての役割を考えSGDやカンファレンス・症例検討などを通じて参加体験することができます。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」をご提出ください 【実施日】 基本 土曜日 13時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※  推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可)       女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル(なければレンタルあり)、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。

    05/17(土) 京都府 対面形式
    06/14(土) 京都府 対面形式
    06/21(土) 京都府 対面形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【協和マリナホスピタル(慢性期)】病院見学会

    10:00~ 協和マリナホスピタル(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月14日(水)※1日 【場所】 協和マリナホスピタル<慢性期>   兵庫県西宮市西宮浜4丁目15番1号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    05/14(水) 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【対面】仕事体験会<1dayプログラム>

    『これからも、ありがとうと言われる薬剤師になるために』 1. アイングループってどんな会社?   わかりやすくアイングループの特徴をご紹介!   皆さんが薬剤師として働く未来の薬局に向けて、アイングループはどんな取り組みをしているのか?   業界のリーディングカンパニーとして成長し続けるアイングループのヒミツをお伝えします。 2. 成長できる環境づくり   今年度からアイングループの教育研修体制が拡充!   研修での学びを薬剤師がどのように患者さま対応に活かすことができるのか、   実例をもとにした症例解析で体験していただきます。 3. 皆さんの未来を想像しよう   薬剤師になったその先、皆さんはどんなキャリアをイメージしていますか?   アインだからこそ描けるキャリアを若手からベテランまでご紹介します。   ライフワークバランスを叶える働き方も必見!   「社員ファースト」を掲げるアインの福利厚生をたっぷりとお見せします。 4. 質問会でなんでも聞いちゃおう!   当日参加している社員への質問にもたっぷりとお答えします!   不安や疑問も共有してスッキリしよう! 【実施期間・日数】 2025年5月~ 2026年2月 ※大学長期休暇期間に実施あり 日数:1Day 【対象】 薬学部生(薬学の専門的知識を必要とするため) 【服装・持ち物】 スーツ着用、筆記用具、メモ帳 【報酬・交通費支給】 なし 【参加法人】 (株)アインファーマシーズ、(株)ダイチク、(株)アイン中央、(株)ファーマシィ、(株)アインホールディングス

    05/14(水) 大阪府 対面形式
    05/18(日) 東京都 対面形式
    05/18(日) 大阪府 対面形式
    05/24(土) 東京都 対面形式
    05/25(日) 東京都 対面形式
    05/25(日) 愛知県 対面形式
    05/25(日) 大阪府 対面形式
    05/31(土) 大阪府 対面形式
    06/07(土) 東京都 対面形式
    06/14(土) 東京都 対面形式
    06/14(土) 愛知県 対面形式
    06/15(日) 大阪府 対面形式
    06/22(日) 東京都 対面形式
    06/29(日) 東京都 対面形式
    06/29(日) 愛知県 対面形式
    06/29(日) 大阪府 対面形式
    07/05(土) 東京都 対面形式
    07/12(土) 愛知県 対面形式
    07/20(日) 東京都 対面形式
    07/21(月) 東京都 対面形式
    07/27(日) 愛知県 対面形式
    08/30(土) 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【地域に密着して働く薬剤師編】~薬にもできない仕事を~

    ■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容 ・どうして地域密着が必要なの? ・たんぽぽ薬局の在宅医療 ・在宅医療でのチーム医療体験ワーク ・たんぽぽ薬局のかかりつけ薬剤師 ・健康サポート機能とは ・健康イベント体験クイズ ・若手薬剤師座談会 患者様の服薬状況、体調、生活背景をもとにした、在宅現場で行っている処方提案を体験していただきます。 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなくクイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見にプログラムです! みなさまのご参加おまちしております! 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服  装】私服 【持ち物】対面:筆記用具      WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください        (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    05/25(日) オンライン オンライン形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    07/12(土) オンライン オンライン形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ⑤【対面】《店舗見学》先輩薬剤師との交流会!

    実際に店舗に訪問し、先輩薬剤師から話を致します。 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いて頂ければと思います。 【プログラム】 ※所要2~3時間 ・本社に集合し、担当者と店舗へ(現地集合の場合もございます) ・先輩薬剤師より店舗特徴など店舗についてのご説明 ・質疑応答形式で先輩薬剤師と話をして頂きます ・店舗もしくは近隣の駅で解散  ※基本的には1店舗の見学ですが、2・3店舗見て頂くこともございます ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア       ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

    随時 東京都 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【川西市立総合医療センター(急性期)×協立記念病院(慢性期)】病院見学会

    9:00~ 川西市立総合医療センター(急性期)→ 11:00~ 協立記念病院(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月14日(水)※1日 【場所】 川西市立総合医療センター<急性期>   兵庫県川西市火打1丁目4番1号 協立記念病院<慢性期>   兵庫県川西市平野1丁目39番1号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    05/14(水) 兵庫県 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験

    下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:原料生薬から漢方製剤迄の製造方法とその理化学的評価に関する実習      漢方の歴史を学びながら生薬の働きを知る実習 ◎ 実習場所:【 研究開発職 】薬学研究所、【 学術職 】本社 ◎ 実習日数:3~5日間を予定 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして   現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。   受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。   その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて   ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)   「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    調剤専門薬剤師orドラッグストアOTC薬剤師の働き方の違いを知ろう!コクミンの職種研究コース

    業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、 スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。 働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるよう少人数定員制としております。 ※各店舗見学も可能です!お気軽にご相談ください♪ 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部

    06/01(日) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    迷ったらまずはココから♪ 業界セミナー

    ◎実施内容 1.薬局業界の動向、トレンド 2.スギヤマ薬品の取組み 3.ドラッグストアの薬剤師の仕事は? 4.研修制度の紹介 ※プログラム内容は変更になる場合があります、ご了承ください ◎実施期間 2025年6月~9月 ◎参加日数 1日(半日) ◎会場 Zoomを使用してのWEB開催となります ご自宅など、通信環境の良い場所でご参加ください ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 自由 ◎対象者 6年制薬学部生

    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    07/12(土) オンライン オンライン形式
    08/03(日) オンライン オンライン形式
    08/03(日) オンライン オンライン形式
    08/03(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEBセミナー】業界比較&自己分析コース

    実施内容:業界研究、自己分析 実施期間:1日(オンライン) 持ち物:事前配布資料、筆記用具 服装:私服OK 対象者:薬学生 報酬:無し 交通費支給:無し

    05/15(木) オンライン オンライン形式
    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEBセミナー】条件面・社風を知る相談会

    実施内容:業界研究 実施期間:1日(オンライン) 持ち物:事前配布資料、筆記用具 服装:私服OK 対象者:薬学生 報酬:無し 交通費支給:無し

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    薬をつくる仕事!~品質管理職・生産技術職を知る~WEB説明会&座談会

    【プログラム内容】 『ヘルスケアイノベーション』を掲げ、OTC医薬品の豊富なラインナップを揃える佐藤製薬で、品質管理職、生産技術職の理解を深めていただくプログラムを予定しています。 ◆業界、会社、仕事内容の説明 薬ができるまでのプロセスと品質管理職、生産技術職の仕事内容を実際に業務を担っている社員よりお話しします。 ◆オンライン工場見学 普段は見ることのできない医薬品製造の現場を動画でご覧いただきます。 ◆先輩社員との座談会 年齢の近い先輩社員に、働き方、キャリア形成など気になることを聞いてみてください。 【開催場所】 オンライン 【開催時期】 2026年1月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の理系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB/対面】薬局業界が知りたい方必見!業界研究コース

    ◆プログラム (1)オリエンテーション    スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)業界研究/前編~薬局業界の過去・現在~   「医薬分業」から「薬局機能区分」まで、    薬局業界の歩んできた歴史と、現在の薬局のリアルについて学びます。 (3)業界研究/後編~薬局の未来~    薬局業界の今後は?将来生き残る薬局とは?    様々なデータから読み解く薬局業界の未来予想図と、    薬局の将来性について考えます。 (4)企業研究「なの花薬局」    メディカルシステムネットワークグループとなの花薬局の企業概要を理解します。 【参加日数】 1日 ※土日祝、夏季冬季等長期休暇に実施あり 【会場】 ※日程により、対面もしくはオンラインにて実施 対面で開催する会場は下記となります。 ・札幌会場:メディカルシステムネットワーク本社(二十四軒駅 徒歩3分) ・東京会場:メディカルシステムネットワーク東京事務所(虎ノ門駅 徒歩1分) ・名古屋会場:なの花中部本社(丸の内駅 徒歩3分) ・大阪会場:梅田駅近辺 会議室 ・福岡会場:株式会社なの花九州/さくら薬局本部(新宮中央駅 徒歩3分 【対象】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【服装】 スーツ着用(オンライン実施の場合は私服でOK) 【交通費】 支給・一律1,000円(オンライン実施の場合はなし) エントリー(予約)いただいた方に詳細をご案内いたします。

    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【店舗見学会】リアルタイムで店舗を見学!(1day)

    クリエイトのお店をリアルタイムで見学しながら 実際に働く薬剤師へ質問タイムもOK! ドラッグストア併設調剤薬局で働くイメージを湧かせるプログラム <<プログラム内容詳細>> ●薬局内や設備機器を紹介 ●現場薬剤師に質問OK ●オリジナル研修テキスト紹介 ●現地orWEB会場選択可能 【参加日数】 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC 【対象】 薬学部5年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    07/12(土) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    店舗開発・マーケティング体感コース《マツモトキヨシ》

    《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。 ドラッグストアの店舗開発者の視点からマーケティングを考えよう。 WEB店舗見学と商圏分析のワークを行い出店時の店舗開発担当の目線を学びまた、店舗育成の視点も学べます ドラッグストアならではのマーケティングについて触れられるコンテンツです、ぜひご参加ください! 【内容】 ・マツモトキヨシの店舗開発がすごい理由は? ・出店するだけでなく、どのように店舗を育てているかを体感! ・当社の店舗フォーマットの強みとは? 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1Day ※長期休暇期間実施あり 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください 【会場】 オンライン開催(150分) Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)    【プログラム参加法人】 株式会社マツモトキヨシ

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    自分に合う働き方を見つけよう!自己分析&調剤薬局/ドラッグストア業界研究コース

    医療業界における調剤薬局・ドラッグストアの立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 薬剤師の職種・業界研究を行い、 自己分析ツールの【CUBIC】を使って、 自分のなりたい姿や向き不向きを知るコースです。 どんな仕事体験に参加すればいいのか、ご参考にしていただけます! 上記の自己分析ツールを使用した後、店舗での接客ロールプレイングを行っていただきます! 客観的に自分を分析した結果をもとに、自分にあった接客はどんなものかぜひ探りながら接客業務をしてみてください。 人によって特異な接客スタイルは様々です。他の参加者の方の接客ロープレもごご覧いただき、皆さんでどこが良かったのか話し合ってみましょう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間  10時00分~13時00分 計約3時間予定  ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場  会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)  住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階  交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場  会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店)  住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階  交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給

    05/18(日) 東京都 対面形式
    05/24(土) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB/リアル】まずはコレから!セミナ(東日本エリア:北海道~中部・北陸)

    <薬学生対象/Web配信・リアル まずはコレから!セミナー> 自分の将来を考え始めると、様々な悩み・想いが出てくると思います。 一人で悩まず、まずは!このセミナーに参加していただければ、 自分の将来を考える上で必要な知識を私たちが全力でお伝えします! クオール社員が「新5年生になったときに知りたかった…!」と話すほど タメになる情報を限定公開☆彡 もちろん、クオールに関する特徴や取り組みもいち早くご紹介します♪ また、本セミナーから初開催の“自己分析”ワークを実施! 過去の経験から未来を考えるワークを行います。 今後の判断軸となる考え方やなりたい薬剤師像を見つけましょう! ※リアル開催については、一部エリアのみとなりますが準備が整い次第、情報公開させていただきます。 【ご予約について】 ■必ずご自身の大学所在エリアのご希望の日程を選択し、ご予約ください。  ★こちらは東日本エリアの予約フォームとなります★  ※東日本エリア:北海道・東北・関東・中部・北陸  ※大学所在エリアが新潟県に該当する方は、東日本の日程をご予約ください。 ◎実施期間:2025年4月~5月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB又は東京都 ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。 ※開催当日の遅刻・欠席等のご連絡は緊急連絡先にご連絡ください。 ※前日までのキャンセルのご連絡はインターンシップ担当までお願いいたします。 【WEBの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、  事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。  ダウンロードページ:https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 【リアルの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールに記載の集合時間までに会場にお越しください。 ■リアル開催の場合、交通費の支給はございません。 ※社会情勢を考慮し、近隣(およそ100km以内)でのリアル開催がない場合は  WEBの日程でのご参加をお願いいたします。 ★プログラムの後半1時間は座談会を実施いたします。  お飲み物等を飲みながら、気軽にご質問いただいたり学生さん同士もお話いただける場としております♪

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/24(土) 東京都 対面形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
PageTop