インターンシップ・仕事体験検索

検索結果254

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★学術・DIコース★医薬品情報とは?

    ①「薬局のDI担当」って何をしているの?~薬局薬剤師特有の難しさとDI業務の重要性~ ②薬剤師力や専門性を高めるために必要なこと~学会発表と薬剤師スキルや領域別認定薬剤師~ ③ぼうしや薬局における研究活動(薬局研究)~どうして薬局で研究が必要?何の役に立つの?~ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの医療モールツアー

    医療モールについて説明を受けた後に現場で働く店長や先輩薬剤師の方々と話をしたり、店舗の雰囲気を直に感じてもらうことで、職場での風通しの良さや働く環境などを見ていただきたいと思ってます! 【当日の流れ】 ◇医療モールについてガイダンス ◇医療モールツアー ◇店舗見学 ※当日店舗見学できるのは一店舗となり、進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎対面会場 アイセイ薬局 各店舗 青森県 、岩手県 、宮城県 、秋田県 、山形県 、福島県、 茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県、山梨県 、 長野県、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県、 滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県

    07/05(土) 滋賀県 対面形式
    07/16(水) オンライン オンライン形式
    07/19(土) 兵庫県 対面形式
    07/31(木) 愛知県 対面形式
    08/09(土) オンライン オンライン形式
    08/30(土) 奈良県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【東京】AEONサマーフォーラム~本社スタッフ体験~

    ○内容 ・〈薬局運営担当〉業界編成の波が押し寄せる中、イオン薬局は今後どのようにして発展していくのか。 《イオン薬局の未来》について、薬局運営のMGRが熱く語ります!! 《理想の薬局》とは何か…。皆様もグループワークを通じて、一緒に考えてみましょう! そして、この体験で【表現力】や【プレゼン力】を身に付けてください! ・〈教育担当〉新人薬剤師も受けている教育カリキュラムを、皆さまも一緒に体験してみましょう! 先輩社員が患者様役、皆様が薬剤師役で患者様へのロールプレイングをしていただきます! 患者様へのヒアリングをもとに、最適解を提案することで薬剤師としてどのようなコミュニケーションが求められているかなどを 学んでいただき、【コミュニケーション能力】や【接客力】を身につけてください! 皆さんのご予約をお待ちしております! ○開催日 2025年8月10日(日)※1day ○場所 東京:AP日本橋 WEB:Zoomを使用 ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○交通費 1日上限1万円まで支給 会場が遠い場合はオンラインでご参加ください! ○報酬 なし

    08/10(日) 東京都 対面形式
    08/10(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    薬剤師力養成講座&プレアボイド事例検討会

    テーマ①:食品表示と栄養指導&プレアボイド事例検討会…5/25(日)、7/21(月祝) 普段何気なく見ている食品の表示。実は色々な情報が隠れています!服薬指導時にこの情報をお伝えすると、普段のお買い物において患者さん自身の行動変容を起こし、栄養や食事に興味を持つ最初のステップに繋がります。 テーマ②:在宅医療の現場から考える薬剤師の役割…6/22(日)、8/31(日) かかりつけ薬局として患者さまに生涯寄り添うためにも、在宅医療へ一層の取り組みが求められています。患者さまの症状とその変化、生活環境等の情報収集、多職種との連携において薬剤師が担うべき役割を考えます。 ・在宅医療でどこまでできる? ・在宅訪問薬剤師に求められるスキルとは ・ケーススタディ 訪問準備(情報収集すべきこと)・訪問計画(どのような支援をするべきか) ・ここが大変!薬剤師の在宅訪問 ・在宅訪問で培われる薬剤師の力とは ※内容は変更となることがあります。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【参加日数】 1日 【開催場所】-------------------------------------------------- 東京(アイセイ薬局本社または店舗等、決まり次第ご案内いたします)

    07/21(月) 東京都 対面形式
    08/31(日) 東京都 対面形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【薬学生必見】「薬をつくる」だけでは終わらない!~薬学の学びが、どう患者さんへの貢献に繋がるのか~

    ●実施内容 1.自分を知る:なぜ、自分は、薬を学んでいるんだろう 未来の選択肢を描くには、まず”自分”を知るところから。 薬学を志した理由、今の関心、これからの可能性。 自己分析ツールを用いて、まだ気づいていない自分自身の強みを見つけてみよう 2.医薬品が届くまでのリアル:薬が患者さんに届くまで 研究・開発・承認を経た薬が、どう患者さんのもとへ届くのか。 複数の社員のエピソードを聞きながら、薬剤師だけではない職種を知り「患者さんに薬を届ける」ことの意味を考える時間です 3.地域医療のリアルを体感:薬があっても解決しないことがある!ケースワーク 薬を届けるだけでは不十分な課題があります。 チームで知恵を出し合い、地域医療の「解」を考えるワークです。 実践的なケースに取り組みながら、薬学の力が、地域医療の課題解決にどうつながるかを体感します 4.マルホを知る:マルホは、薬を通じて何を目指しているのか? 皮膚科学のリーディングカンパニーとして、マルホは何に取り組み、何を大切にしているか。 製薬企業としての姿勢、社員の想い、キャリアのあり方にふれる時間。 企業選びの視野が広がる、深い出会いになるはずです。 ●日程:2025年8月4日(福岡)、8月6日(大阪)、8月7日(東京) ●参加日数:1日 ●持ち物:筆記用具 ●服装:スーツ ●報酬・交通費支給:無し 詳細・エントリーはマイナビ2027よりお願いいたします。

    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【薬学生5年生向け】薬局見学時のチェックポイントを知る・考える&労働条件から考える働き方について

    薬局見学で働く薬剤師の働き方・働きがいなどに影響を与える要因は何か? アマノの特徴・強みと労働条件から考える働き方を踏まえ、実際の店舗(薬局)を見学・体験します。 【プログラム】 薬局見学と見学前後のワークを行います ◆オリエンテーション ◆見学前:企業理解・店舗展開の特徴と利点・見学時のチェックポイントなど ◆見学(2店舗):医療モール型(門前)・面分業          見学時は実際に働いている薬剤師にも直接話を聞くことが出来ます          監査システムの体験 ◆見学後:見学後の振返り      労働条件から考える働き方について ◆実施期間:2025年7月~2026年2月※土曜日実施あり ◆参加日数:半日(3.5時間) ◆持ち物・服装:筆記用具・自由 ◆対象者:薬学生5年生以上(専門知識を要するため) ◆報酬・交通費支給:なし

    07/05(土) 愛知県 対面形式
    07/12(土) 愛知県 対面形式
    07/26(土) 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    知って得する!徹底サポート講座《ココカラファイン》

    【スケジュール(1DAY)】 ●質問力を身につける ●他社比較のポイントとは? ●ココカラファインでの働き方は? ココカラファイングループの特徴もお伝えします! ☑未病予防から在宅医療まで幅広い知識がつく環境 ☑充実の研修制度 ☑ワークライフバランスがよく働きやすいと好評 です! 質問タイムもあります♪ ぜひご予約お待ちしております。 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください 【会場】 オンライン、対面:愛知県、大阪府、京都府(120分) 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (就業体験に際し、一定の専門知識を要するため) 【プログラム参加法人】 株式会社ココカラファインヘルスケア 

    07/03(木) 兵庫県 対面形式
    07/05(土) オンライン オンライン形式
    07/11(金) 京都府 対面形式
    07/16(水) 兵庫県 対面形式
    07/17(木) 京都府 対面形式
    07/19(土) 東京都 対面形式
    07/20(日) オンライン オンライン形式
    07/26(土) 大阪府 対面形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • インターンシップ

    薬学生が目指す薬剤師像を考える5DAYS(プレミアムハザマシップ)

    <5Daysインターンシップのプログラム> 〇定員2名/回 まで 〇5日間で1~3店舗を見学いただけます  ※5日連続の日程で出していますが、柔軟に調整できます ◎実施期間:  2025年5月~2026年2月まで随時開催(希望日程にて調整します)  ※下記以外の日程を希望の場合は「随時」を選択ください  ※実務実習を優先してください ◎実施場所など  DAY2~4:ハザマ薬局いずれかの店舗で実施、DAY1・5:ZOOMで実施 ◎持ち物・服装  白衣+スーツ(できれば・クールビズ可)、筆記用具 ◎対象  6年制薬学部に在籍する学生(専門知識を必要とするため)(2027年卒積極受付) ◎報酬  期間中スケジュールにより昼食の支給あり ◎交通費  実費分の交通費を支給します(全額) ◎宿泊費  宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) ◆DAY1 オリエンテーション【ハザマ薬局「3本の矢」】※ZOOM(約90分) ・会社概要案内 ・ハザマ薬局の社員構成のヒミツ ・「本物の在宅」に挑戦する薬局 ・新キャリアカリキュラム病院研修制度について ・新卒薬剤師から患者さんを60名担当できるワケ ◆DAY2~4 ※スケジュールに応じて順番が入れ替わります ・薬局内見学・システム体験  薬局内での薬剤師の働き方や、薬局内の設備、薬剤師と薬局パートナー(非薬剤師)を  支えるシステムなどを体験いただきます。 ・薬局パートナー業務見学・業務体験  ☆薬剤師を支える“薬局パートナー”の存在  ハザマ薬局では薬剤師は「薬剤師にしかできない仕事」をしていただきます。  それ以外の“薬学的知識を必要としない仕事”は基本的にはすべて薬局パートナーが  担ってくれています! ・施設在宅へ同行(訪問診療同行・薬剤師単独訪問)  施設在宅の現場に同行してただけます!(服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます)  薬剤師が多職種の方と連携する姿を見ることができます。  薬剤師がここまでできるんだ!を体験してください。 ・個人在宅同行(※希望によりプログラム変更可)  個人在宅へ同行頂き、服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます。 ・先輩社員座談会 ☆たくさんの質問にお答えします!今後の相談に使ってください。 ◆DAY5 フィードバック、まとめ ※ZOOM ・見たこと、感じたことを振り返る時間を設けます ・自分が「なりたい薬剤師像」を考えてみよう

    08/04(月) 大阪府 対面形式
    08/11(月) 大阪府 対面形式
    11/03(月) 大阪府 対面形式
    11/10(月) 大阪府 対面形式
    02/09(月) 大阪府 対面形式
    02/16(月) 大阪府 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    WEB開催 トーカイ薬局の会社説明

    愛知県、岐阜県に地域密着で店舗展開するトーカイ薬局の取り組みや魅力をお伝えします♪ 約1時間程度のWEB開催なので、ぜひお気軽にご参加下さい。 【実施場所】 ZOOM 【参加日数】 1day 【対象】 薬学部生 【その他】 ・服装:自由 ・持ち物:筆記用具 ------------------------------------------------------------------ ご希望の日程を選択のうえ、お申し込みください。 【随時】を選択いただいた方には、日程等を個別に調整いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★サクッと店舗見学コース★

    半日でぼうしや薬局の実店舗を3店舗ほど見学してまわります! 実際に薬剤師が働いている現場を見てもらうことで働く環境のイメージが湧くと思います。 それぞれの店舗で力を入れて取り組んでいることや、新人、店長など様々なキャリアの薬剤師からお話を聞くことが可能です。 人事担当以外の現場の薬剤師の姿を見学でき、お話できる見学コースです!! 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(半日) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    オンライン店舗見学コース《マツモトキヨシ》

    《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。 マツモトキヨシの特徴的な店舗である matsukiyoLAB、調剤専門店、都市型の新業態店舗を 遠方でも近場でもタイムパフォーマンスよく見学いただけます! 【内容】 ・90分でマツキヨの店舗を動画で体感! ・マツキヨの調剤設備機器の充実を紹介 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください 【会場】 オンライン開催(90分) Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)    【プログラム参加法人】 株式会社マツモトキヨシ

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    薬学生Ch.『自己分析編~自分軸を発見しよう!~』

    ○内容 あなたは将来(就活準備)において、何を基準にしていますか? 社風や社員の人柄、成長できる環境などなど…。しかし、それは全て《企業軸》です。 このセミナーで自己理解を深め、自分の”価値観”や"強み"を明確にすることで、自己肯定感を高めましょう! ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    07/06(日) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    08/13(水) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    総合メディカルがまるわかり!『メディトーーク♪♪』

    各月によりトークテーマが異なる、毎回楽しみなメディトーーク♪♪ 5月より不定期で実施いたします! 5月のテーマはこちら 『会社のいいところ採用部が話します』 ≪これまでの開催トークテーマ一覧≫ ・1,2年目社員にぶっちゃけトークをしてもらおう編 ・専門薬剤師について深堀りしよう編 ・どうすれば本社職になれるの?編 ・人事部長に質問してみよう!編 など 【実施方法】 オンライン ZOOMにて実施いたします。 【対象】 薬学部生 【参加法人】 総合メディカル株式会社

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】薬剤師が関わる業界研究(WEB)

    《薬剤師が関わる業界研究(WEB)》所要時間2.5時間 (1)座学:業界研究 ~あなたはどの業種やどんな職種に興味がありますか?~ (2)ワーク:調剤薬局の形態について理解しよう  ★自分自身の将来形成を考える第一歩として、薬剤師が働く業界がどんなところかを知ろう! ★SGDでは、調剤薬局で働くなかで関わってくる応需形態についてワークを行い、形態ごとの特徴について理解します。 ★参加者同士の交流によって、自分以外の同年代がどのように将来形成をしているかを知ることもできます。 ■形式:WEB(オンライン会議ツール「ZOOM」使用) ※PC・タブレット端末推奨 ⇒後日、当日のZOOMアドレスを担当者よりご案内します。 ■開催日時:日程一覧 参照 形式:WEB(オンライン会議ツール「ZOOM」) ■服装:自由 ■連絡先:株式会社アマノ 採用・教育課 前田 ・浅野     TEL:0120-770-518     メール:jinji_info@amano-ltd.co.jp ぜひお気軽にご参加ください。 皆様にお会いできることを楽しみにしています!

    07/02(水) オンライン オンライン形式
    07/09(水) オンライン オンライン形式
    07/16(水) オンライン オンライン形式
    07/23(水) オンライン オンライン形式
    07/30(水) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア、その他
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ママ薬剤師が伝える!後悔しない会社選びセミナー

    ◆プログラム内容◆ 【1】子育てしながら働くことを具体的に想像しよう 「育休は夫婦ともに取りたい」「子供は2人以上ほしい」「子供のイベントは必ず参加したい」 など子育てにおける自分の理想のお仕事・生活スタイルをワークを通して具体化していきます 【2】ママ視点の就活ポイント 理想のお仕事・生活スタイルを叶えるための福利厚生やサポートを紹介 今後の活動で押さえるべき制度やポイントをお伝えします 【3】ママ薬剤師の1日のスケジュール 実際子育てしながら働く社員の起きてから寝るまでの1日を紹介します 店舗・本部で勤務している社員紹介を見ることで仕事と子育ての両立をより具体的にイメージできます ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催のため) ◆服装◆ ・私服で参加していただけます 【対象者】 2027年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 なし(WEB開催のため)

    07/03(木) オンライン オンライン形式
    07/10(木) オンライン オンライン形式
    07/17(木) オンライン オンライン形式
    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/07(木) オンライン オンライン形式
    08/14(木) オンライン オンライン形式
    08/21(木) オンライン オンライン形式
    08/28(木) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    夏季MR仕事体験

    ◎プログラム 【1日目】~会社を知ろう~ ・社会変化と医療業界について ・産婦人科領域について ・あすか製薬の会社紹介 ・メインワーク1(会社説明会をしよう) ・振り返り 【2日目】~MRを知ろう~ ・MRの仕事について ・MR力を鍛える ・あすか製薬の製品紹介 ・メインワーク2(MRを体験しよう) ・振り返り 【3日目】~人を知ろう~ ・MRに求められる力 ・あすか製薬の制度紹介 ・あすかで活かせる私のスキル(自己分析) ・座談会 ・振り返り ◎開催方法 全日程オンライン(ZOOM) ※カメラONでご参加いただきます。 ◎対象者 2027年3月卒業予定の薬学部生(専門知識を要するため)、かつ3日間全て参加可能な方 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 自由です。スーツでも私服でも構いません ◎報酬・交通費 なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ⑥【東京・大阪対面】マネージャー同行体験  ~エリア長の仕事を体感せよ~

    エリア長と一緒に実際に系列店舗や施設、病院等に訪問し、エリア長の仕事に同行していただきます。 ※当日のスケジュールによって訪問先は異なります。 系列店舗に訪問した際は、現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くこともできます! 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いてくださいね。 【プログラム】 ・本社に集合し、担当者、エリア長と訪問先へ(現地集合の場合もございます) ・エリア長より訪問先の特徴などご説明 ・訪問先が系列店舗であれば現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くことも可能! ・質疑応答形式でエリア長とお話しをして頂きます ・希望者には美味しい食事をご用意いたします ・店舗もしくは近隣の駅で解散 ◆実施日数:所要3~4時間程度(移動時間等によって前後する可能性あり)       ※開催日;月~土曜日(土曜のみ午前中実施) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア       ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

    随時 東京都 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【チーム医療編】在宅医療体験(1day)

    ドクターなど医療従事者へ治療方法を提案できる薬剤師に! 調剤+αとして、「在宅医療」に興味がある方にオススメのプログラム <<内容詳細>> ●チーム医療で行う在宅現場紹介 ●QOLを上げるための治療提案 ●在宅特化型店舗で勤務する現場薬剤師にインタビュー 実際に現場で行っている医師や看護師への処方提案を模擬体験していただきます。 当社の在宅研修の一部を在宅研修センターの見学や症例問題、現場薬剤師へのインタビューを通して体験いただけます。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生、5年生限定 (薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    09/06(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    自己分析 ~自分の弱みを知り、強みを生かす~

    ◎内容  ・社内研修で使用している適性検査体験  ・自己分析ツールを活用して、自分の弱みと強みを知り、どう生かすのかを考える。  ・自己分析と将来ビジョンを描く ほか  ※当社社員よりフィードバックがあります。 ◎実施期間  2025年6月~2026年2月28日 随時開催  ※日・祝以外  ※ご希望の方は、【申込】よりお申し込みください。   日程は個別に調整いたします。 ◎参加日数  半日(土曜日、大学休暇時期に実施あり) ◎会場名※対面を推奨。 ◆対面開催◆  【本社】    名古屋市東区泉2-26-2    名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅1番出口より徒歩3分  【各店舗】   ご応募後、詳細をお伝えいたします。   ※極力、応募者様の居住エリアの店舗をご案内いたしますが、    当日の担当スタッフの出勤店舗で実施することもございます。    その際、状況によってはご自宅最寄り施設集合、現地まで送迎いたします。 ◆WEB開催◆  WEB(Zoom)  ※後日、URLを送付させていただきます。  ◎持ち物  筆記用具 ◎服装  私服またはスーツ、どちらでもOK!  お気楽にご参加ください。 ◎対象者  6年制薬学部生の方  ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費  支給ございません。 ◎その他  お申し込み状況や社会情勢により開催方法を変更することがございます。 ※ご予約後、当社よりご連絡いたします。

    随時 愛知県 対面形式
    随時 三重県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】LINEで服薬フォロー!次世代の薬局体験コース

    ●オリエンテーション(参加者自己紹介/スケジュール案内) ●超患者中心主義「ICTツールを用いた服薬フォローシステム」セミナー ●服薬フォローアップ体験 ●イントロン社員×参加学生交流会 〇日数:1日  〇会場:イントロン本社、周辺薬局 〇持ち物:筆記用具 〇服装:スーツ着用 〇対象者:6年制薬学部に在学の学生 〇交通費:規定に沿って支給

    08/14(木) 埼玉県 対面形式
    08/29(金) 埼玉県 対面形式
    随時 埼玉県 対面形式
    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    【IQVIAジャパン】CRA職1day業務体験プログラム

    【就業体験内容】 ・企業説明/部門説明 ・業務体験  IQVIAのCRAが実際に実施している業務内容を体験頂きます。  ●One day Hospital:IQVIA独自のトレーニングシステムを使用して、             リアルな模擬カルテの閲覧を体験頂きます。  ●SDV体験:治験データとその元となるカルテのデータの整合性確認を体験頂きます。  新入社員研修を担当している研修チームのメンバーが、講師を担当します。 ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【実施期間】 8月4日(月)、8月6日(水)、8月8日(金)、9月12日(金)、9月19日(金)、9月22日(月) 【実施日数】 1日 【実施場所】 東京(品川本社)、大阪(大阪支社)での対面開催  ※8月8日(金)のみ大阪(大阪支社)での開催となります。 【持ち物】 筆記用具、昼食 【服装】 スーツもしくはオフィスカジュアル(オフィスに相応しい落ち着きのある私服) 【対象者】 大学院理系/大学理系 【報酬】 報酬なし 【交通費・宿泊費支給】 支給なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    かもめ薬局が分かる薬局見学会

    ◎実施期間 2025年5月~2026年2月  ◎参加日数 1day(各日16:00~18:00予定) ◎会場   兵庫県の各店舗 ◎持ち物  特に無し ◎服装   自由 ◎対象者  薬学部・薬科大学 4年生、5年生、6年生が対象 ◎報酬   無し ◎交通費支給 無し ----------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程・詳細については個別にご案内いたします。

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【ドラッグストアコース】ドラッグ店舗での働き方・OTCカウンセリングについて

    コクミンドラッグでの働き方が分かります! ・前半:医薬品販売や提案・説明方法などの接遇に関する講義・グループワーク ※グループワークでは、OTC医薬品に対するカウンセリングロールプレイングを行っていただいたのち、その内容についてグループでディスカッションいたします。 お客様からの要望や、相談を想定したテーマをいくつかご用意しています! ・後半:ドラッグストア・薬局の売り場づくり・戦略体験 お客さまとの会話から、症状や希望に応じた商品を選ぶ医薬品カウンセリングを カードゲームを使って模擬体験したり、コクミンのお店づくり・売り場づくりも大公開! 「KoKuMiN」ができるまでをこっそりご紹介します! 本社の仕事も知ろう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日に開催予定 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間  10時00分~13時00分 計約3時間予定  ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場  会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)  住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階  交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場  会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店)  住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階  交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面)

    07/05(土) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【MR】マルホMRの”想い””価値観”に触れるワンデープログラム(対面)

    ●実施内容 【マルホMR体感ワーク】 MR職の業務内容に沿うグループワークや座談会などを通じて、 マルホMRの特徴等を理解することに加え、マルホMRの存在意義、活動への想い、 何を大切にしているかに触れていただきます。具体的には下記を行う予定です。 ★説明・体感★  -マルホが注力している皮膚疾患への貢献について  -MR活動のベースにある想い、価値観やMRが実現する世界について ★グループワーク★  -マルホMRの体験(ロールプレイング)  -先輩MRからのフィードバック ★先輩社員に聞いてみよう!★  座談会形式で、先輩社員が色々な質問に答える中で、  普段聞けないこと、皆さんの中にある疑問・不安を解決します! ●参加日数:1日 ●持ち物:筆記用具 ●服装:スーツ ●選考:選考はありませんが、抽選となります。 ●報酬・交通費支給:無し 詳細・エントリーはマイナビ2027よりお願いいたします。

    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【箕面市立病院(急性期)×協和会病院(ケアミックス)】病院見学会

    10:00~ 箕面市立病院(急性期)→ 14:00~ 協和会病院(ケアミックス) 【実施期間・日数】 2025年5月15日(木)※1日 【場所】 箕面市立病院<急性期>   大阪府箕面市萱野5丁目7番1号 協和会病院<ケアミックス>   大阪府吹田市岸部北1丁目24番1号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※昼食および交通費は各自でご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    企業研究+国試対策講座

    【内容】 1.グッドプランニングの企業研究 2.予備校REC「大政だいじろう先生」による国試対策講座~抗菌薬編~(60分)   ・全体像から抗菌薬選択の極意まで教えます!   ・これから国試に挑む薬学生は必見! 3.だいじろう先生への質問タイム   ・時間が許す限り質問に答えてくれます! 【会場】 神戸市三宮駅近く(詳細は後日ご案内します) 【持ち物】 筆記用具 【服装】 自由 【対象】 6年制の薬学生 【交通費】 交通費としてクオカード1,000円分支給

    07/12(土) 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座【オラフレ+漢方】

    ▽エントリー後の流れ ◇ エントリー後、翌営業日までに【当日の詳細】をメールでお送りします。 ◇ 当日の集合時間 開始時間の10分前を目安に、下記会場へお越しください。 【会場】 株式会社フロンティア 大阪本社 ※タイムスケジュール・持ち物などはマイナビメッセージまたはLINEにてご案内します。 ◇本講座で学べること ★ オーラルフレイルとは?(口腔ケアに関わる認定資格) ★ 漢方薬・生薬認定薬剤師について(今注目の資格!) ◇体験プログラム(就業疑似体験) オーラルフレイルと漢方薬について、実際に体験しながら学べます! 口腔ケアの方法を実践 漢方薬や生薬に触れて、特性や使い方を学習 社員を患者役にしたロールプレイ体験も実施!  └ 説明の仕方、伝え方を実践的に学びます ◇こんな方におすすめ! 「オーラルフレイルって聞いたことない…」という方も大丈夫! これはこれからの医療や生活習慣の中で注目されるテーマです。 フロンティアでは、SUNSTARさんと連携して啓蒙活動を行っており、薬局での新しい役割として力を入れています。 さらに、漢方薬・生薬認定薬剤師の講義では、専門性の必要性を分かりやすく解説。 実際に漢方や生薬に触れる体験もあり、国家試験にも役立つヒントが得られるかも! 「人と関わりながら専門性を高めたい」 そんな薬剤師を目指すあなたにぴったりの講座です!

    08/15(金) 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【店舗見学会】リアルタイムで店舗を見学!(1day)

    クリエイトのお店をリアルタイムで見学しながら 実際に働く薬剤師へ質問タイムもOK! ドラッグストア併設調剤薬局で働くイメージを湧かせるプログラム <<プログラム内容詳細>> ●薬局内や設備機器を紹介 ●現場薬剤師に質問OK ●オリジナル研修テキスト紹介 ●現地orWEB会場選択可能 【参加日数】 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC 【対象】 薬学部5年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    07/12(土) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    08/09(土) オンライン オンライン形式
    08/17(日) 神奈川県 対面形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    08/31(日) 神奈川県 対面形式
    09/07(日) 東京都 対面形式
    09/13(土) オンライン オンライン形式
    09/14(日) 神奈川県 対面形式
    09/20(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ヘルスケア(薬局・病院・看護・歯科)をグループ経営する会社のあれこれを知ろう!

    オンラインにて1時間(目安)のプログラムです。 ご参加をお待ちしております! ■当日のプログラム ・薬局や地域ヘルスケアを取り巻く環境 ・CHCPファーマシーが目指していること ・薬局・病院・看護・歯科のグループ経営という取り組み ・業界トップクラスの成長力 ・ヘルスケアグループだからできる薬剤師の在宅業務を知る ・病院勤務について ・多職種連携の実例 ・連携会議での薬剤師の役割 ・対人業務の体験 ・キャリアアップについて 特に多職種連携は今後必ず対応が必要になりますので、プログラムで体験出来ます。 対人業務(主に在宅や医療DXを活用した服薬指導)の体験、多職種連携会議での薬剤師の役割を学ぶことが出来ます。 【持ち物】筆記用具 【服装】自由 【対象者】薬学生 --------------------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程等は個別にご相談させていただきます。 --------------------------------------------------- また、希望があれば以下も日程、場所は相談のうえご対応いたします。 ■交流会 業界・企業研究についての質問や、店舗情報など、どんな疑問にもお答えいたします。 また先輩薬剤師より実際に薬剤師として働く上での1日のシフトやお休みの取り方など、具体的に聞く事が出来ます。また交流会にて、先輩薬剤師から上記内容についてフィードバックをさせていただきます。 ■店舗見学 ご希望の地域等をお聞きし、店舗見学についてご案内いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【本社・薬局見学、自己分析までできる!!】1泊2日石川2Days

    【内容】 1日目:会社説明、店舗・薬局見学、本社見学 2日目:チームビルディング、グループワーク、自己分析 実施期間:各月の弊社指定の土日      【時間】1日目 13:00~18:00ごろ           2日目 10:00~15:00ごろ 参加日数:2日間 会場名:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 持ち物:筆記用具 服装:スーツ 対象者:薬学部4~5年生(専門知識を要するため) 報酬:該当なし 交通費支給:主要駅から金沢駅までの交通費を支給致します。 宿泊:弊社にて手配致します。 定員:60名程度

PageTop