インターンシップ・仕事体験検索

検索結果265

    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】ウエルシア博覧会

    【内容】 ・若手薬剤師からなんでも聞ける! ・就活(準備)や国試、入社後の様子など直接聞けるチャンス ・薬剤師の視野が広がる! ・ウエルシアのプライベートブランド商品を知れる! ・入社数年後のキャリアやワークライフバランスも新発見できる! 第一線で活躍中の様々な年次の薬剤師が、今後の活動や将来の悩み・疑問に何でもお答えします! さらに本部社員も参加!店舗以外のお仕事について詳しく聞けちゃう大チャンスです! 色んな先輩からお話を聞いてください♪ <実施期間> 1日 <会場> 東京都、大阪府 <持ち物> ・筆記用具 ・メモ <服装> 私服でOK <対象者> 薬学部5年生以下、大学院免許取得予定者 <報酬> 報酬なし <交通費> 支給なし 日程・会場を選択のうえ、ご予約ください。

    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/23(土) 大阪府 対面形式
    08/23(土) 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【薬学生5年生向け】薬局見学時のチェックポイントを知る・考える&労働条件から考える働き方について

    薬局見学で働く薬剤師の働き方・働きがいなどに影響を与える要因は何か? アマノの特徴・強みと労働条件から考える働き方を踏まえ、実際の店舗(薬局)を見学・体験します。 【プログラム】 薬局見学と見学前後のワークを行います ◆オリエンテーション ◆見学前:企業理解・店舗展開の特徴と利点・見学時のチェックポイントなど ◆見学(2店舗):医療モール型(門前)・面分業          見学時は実際に働いている薬剤師にも直接話を聞くことが出来ます          監査システムの体験 ◆見学後:見学後の振返り      労働条件から考える働き方について ◆実施期間:2025年7月~2026年2月※土曜日実施あり ◆参加日数:半日(3.5時間) ◆持ち物・服装:筆記用具・自由 ◆対象者:薬学生5年生以上(専門知識を要するため) ◆報酬・交通費支給:なし

    07/26(土) 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    リクルーター業務体験

    【プログラム】 ・カイセイ薬局の紹介 ・リクルーター業務の紹介 ・従業員と一緒に実際にPR用のスライドの作成 係長・主任、薬剤師、管理栄養士、一般事務職など様々な先輩に話を聞けるチャンス! 【実施期間・参加日数】 2025年6月~8月・1日 ※土日祝実施あり 【会場】 本社(大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー609) 【対象】 薬学生 4・5年生対象 (薬学的知識を要するプログラムのため) 【持ち物・服装】 筆記用具、リクルートスーツに準じた服装

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    かもめ薬局が分かる薬局見学会

    ◎実施期間 2025年5月~2026年2月  ◎参加日数 1day(各日16:00~18:00予定) ◎会場   兵庫県の各店舗 ◎持ち物  特に無し ◎服装   自由 ◎対象者  薬学部・薬科大学 4年生、5年生、6年生が対象 ◎報酬   無し ◎交通費支給 無し ----------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程・詳細については個別にご案内いたします。

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】迷ったらコレ!メディカルボックスを知ろう!

    会社説明や店舗見学。 実際に働いている社員との座談会や、教育方針、キャリアステップなど、 メディカルボックスの特徴を知ることができます。 希望者には自己分析シートを使った自分の適性を客観的に診断してくれるテストも実施します。 (※興味の内容に合わせ、一部内容調整もあります) 【実施期間・日数】 ~2026年2月(1day) ★ご希望の日程・会場を選択のうえお申し込みください。  他日程等をご希望の方は個別に調整いたしますので【随時】よりお申し込みください。 【時間】 随時(半日程度) 【場所】 ウイング調剤薬局(伊丹)、グランエール調剤薬局(神戸) 【対象者】 薬学生(学年不問) 【持ち物】 白衣、筆記用具 【交通費】 支給あり

    07/17(木) 兵庫県 対面形式
    07/18(金) 兵庫県 対面形式
    07/25(金) 兵庫県 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    自己分析 ~自分の弱みを知り、強みを生かす~

    ◎内容  ・社内研修で使用している適性検査体験  ・自己分析ツールを活用して、自分の弱みと強みを知り、どう生かすのかを考える。  ・自己分析と将来ビジョンを描く ほか  ※当社社員よりフィードバックがあります。 ◎実施期間  2025年6月~2026年2月28日 随時開催  ※日・祝以外  ※ご希望の方は、【申込】よりお申し込みください。   日程は個別に調整いたします。 ◎参加日数  半日(土曜日、大学休暇時期に実施あり) ◎会場名※対面を推奨。 ◆対面開催◆  【本社】    名古屋市東区泉2-26-2    名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅1番出口より徒歩3分  【各店舗】   ご応募後、詳細をお伝えいたします。   ※極力、応募者様の居住エリアの店舗をご案内いたしますが、    当日の担当スタッフの出勤店舗で実施することもございます。    その際、状況によってはご自宅最寄り施設集合、現地まで送迎いたします。 ◆WEB開催◆  WEB(Zoom)  ※後日、URLを送付させていただきます。  ◎持ち物  筆記用具 ◎服装  私服またはスーツ、どちらでもOK!  お気楽にご参加ください。 ◎対象者  6年制薬学部生の方  ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費  支給ございません。 ◎その他  お申し込み状況や社会情勢により開催方法を変更することがございます。 ※ご予約後、当社よりご連絡いたします。

    随時 愛知県 対面形式
    随時 三重県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア、その他
    • 仕事体験

    『寄り添う医療』の第一歩が見つかる!「在宅医療セミナー」

    ◆プログラム内容◆ 【1】在宅医療の現状と未来の展望 在宅医療の現場の動向や将来性について、具体的な事例をもとに学びます。患者さんに寄り添った医療の提供方法や在宅医療の必要性を理解し、自分のキャリアにどのように活かすかを考えます。 【2】薬剤師の専門性を活かすワークショップ 在宅医療の現場で必要な判断力や対応方法を学べるワークショップを実施。実際のケーススタディを通じて、患者さんとの関わり方やチーム医療の中での薬剤師の役割を体験できます。 【3】グループディスカッション 在宅医療をテーマに、グループでディスカッションを行います。チーム医療の実際や在宅医療の特徴について、仲間と意見交換しながら、理想の働き方を具体的にイメージできる時間となります。 症例検討を行うため、添付文書を確認できる書籍やデバイスの準備をお願いできると推奨します。なお、必須ではなく、準備がなくても参加可能です。 ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ ・私服で参加していただけます 【対象者】 2027年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。

    07/26(土) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    08/17(日) オンライン オンライン形式
    08/17(日) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    • その他
    • 仕事体験

    (株)嵯峨野 仕事体験

    【プログラム内容(予定)】 第1日目 ~コミュニケーション~(出社) ・会社紹介、先輩社員(薬学部卒)、業務内容の紹介、課題説明等 第2日目 ~企画・制作体験~(リモート) ・医薬品プロモーションプランの構成案作成等 第3日目 ~プレゼン体験~(出社) ・取り組んだ課題の発表 ●参加日数:3日間 ●会場:株式会社嵯峨野本社(東京都新宿区) ●持ち物:筆記用具類(作業に必要なPCは貸与します) ●服装:自由(通学時の服装で結構です) ●対象者:大学生・大学院生 ●報酬:なし ●交通費支給:有

    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    1day冬イベント~JCR社員のリアルな声を知る(社員座談会)~ 

    【実施プログラム(予定)】 ■会社紹介、組織紹介、求める人物像 ■実際に活躍している社員より職種紹介(業務内容、ミッション等) ■若手社員との座談会 【対象職種(予定)】 創薬研究/CMC開発研究/製造/品質管理/MR 【参加日数(予定)】 1日 【対象者】 2027年卒業予定の方

    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    薬をつくる仕事!~品質管理職・生産技術職を知る~WEB説明会&座談会

    【プログラム内容】 『ヘルスケアイノベーション』を掲げ、OTC医薬品の豊富なラインナップを揃える佐藤製薬で、品質管理職、生産技術職の理解を深めていただくプログラムを予定しています。 ◆業界、会社、仕事内容の説明 薬ができるまでのプロセスと品質管理職、生産技術職の仕事内容を実際に業務を担っている社員よりお話しします。 ◆オンライン工場見学 普段は見ることのできない医薬品製造の現場を動画でご覧いただきます。 ◆先輩社員との座談会 年齢の近い先輩社員に、働き方、キャリア形成など気になることを聞いてみてください。 【開催場所】 オンライン 【開催時期】 2026年1月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の理系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。

    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    研究Café(理系学生対象)

    ◎内容:  ・企業紹介および研究開発職の仕事紹介  ・研究所見学・研究員座談会 ◎実施日程:2025年9月以降に複数回実施予定 ◎参加日数:1Day   ◎会場名:東京都@当社研究所  ◎持ち物:筆記用具 ◎服装:私服 ◎対象者:2027年卒理系専攻の者 ◎報酬:なし   ◎交通費支給:なし

    • 薬局
    • 仕事体験

    【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)

    【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。

    07/19(土) 三重県 対面形式
    07/24(木) 三重県 対面形式
    07/30(水) 三重県 対面形式
    08/13(水) 三重県 対面形式
    08/14(木) 三重県 対面形式
    08/15(金) 愛知県 対面形式
    08/21(木) 三重県 対面形式
    08/23(土) 三重県 対面形式
    09/06(土) 三重県 対面形式
    09/17(水) 三重県 対面形式
    09/18(木) 三重県 対面形式
    09/25(木) 三重県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア、その他
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ママ薬剤師が伝える!後悔しない会社選びセミナー

    ◆プログラム内容◆ 【1】子育てしながら働くことを具体的に想像しよう 「育休は夫婦ともに取りたい」「子供は2人以上ほしい」「子供のイベントは必ず参加したい」 など子育てにおける自分の理想のお仕事・生活スタイルをワークを通して具体化していきます 【2】ママ視点の就活ポイント 理想のお仕事・生活スタイルを叶えるための福利厚生やサポートを紹介 今後の活動で押さえるべき制度やポイントをお伝えします 【3】ママ薬剤師の1日のスケジュール 実際子育てしながら働く社員の起きてから寝るまでの1日を紹介します 店舗・本部で勤務している社員紹介を見ることで仕事と子育ての両立をより具体的にイメージできます ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催のため) ◆服装◆ ・私服で参加していただけます 【対象者】 2027年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 なし(WEB開催のため)

    07/17(木) オンライン オンライン形式
    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/07(木) オンライン オンライン形式
    08/14(木) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    仕事内容も雰囲気も丸分かり!店舗での調剤業務体験

    ◎実施内容 1.処方箋送信アプリの体験 2.店舗での働き方紹介 3.調剤支援機器の体験(軟膏練合等) 4.アプリを活用しての服薬フォロー体験 5.当日実施した項目についてのフィードバック ◎実施期間 2025年7月~9月 ◎参加日数 1日(半日) ◎会場 当社各店舗(保険調剤実施店舗) ▼お知らせ▼ ご予約いただいた方には集合場所など、詳細についてご案内いたします。   ◎持ち物 筆記用具・印鑑 ◎服装 スーツ、もしくは実習に参加する際の格好(華美で無い) ◎対象者 6年制薬学部生 5年生 (専門知識を要するプログラムのため) ◎交通費 当社規定により支給します

    07/26(土) 愛知県 対面形式
    08/16(土) 愛知県 対面形式
    08/30(土) 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★店舗見学型★対人業務コース

    薬局での服薬フォローアップや服用薬剤調整支援などの対人業務の重要さが最近よく言われていますが、かつてから取り組んできたぼうしや薬局ではどのようにして対人業務の推進を行っているのかを各店舗で実際に取り組んでいる薬剤師に話を聞きながら学んでいただくコースです。 実施後、フィードバックを行います。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【Zoom】専門認定薬剤師を完全攻略(外来がん/緩和ケア/在宅/糖尿病/認知症)

    ・専門認定薬剤師育成プロジェクトの支援体制 ・資格取得後のキャリア事例 ・社内研修紹介 ・専門認定薬剤師に自由に質問できる座談会 領域別の社内研修では実際の症例をもとに、グループワークをしていただき、薬剤師として患者様に向けた処方提案や療養指導を疑似体験いただきます! ~選べるプログラム~ ①外来がん ②緩和ケア ③在宅 ④糖尿病 ⑤認知症 終了後、個別に弊社先輩社員によるフィードバックがございます。 【参加日数】 2025年5月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 WEB:Zoom 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 自由(私服可) 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------ クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ----------------------------------------------- ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    処方解析講座+業界理解セミナー

    ■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■処方解析講座 ~実習に役立つ!処方解析講座~ 調剤薬局の薬剤師は、処方箋から様々な患者さま背景を読み取ります。 総合病院などの大型門前薬局で受け付ける実例を中心に、 処方箋を読み解き、実際の業務を体験いただきます。(※フィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 全国(札幌、東北、名古屋を予定)/オンライン ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    〈自宅から気軽に参加!〉”店舗見学会LIVE”(WEB)

    ○内容 “薬局を見てみたいけど、近くにお店がない!実際の薬局の雰囲気を感じたい!” といった声にお応えし、薬局見学をLIVE配信することにいたしました! ”全国各地のイオン薬局”をLIVE配信にてご案内します! ぜひご参加ください! 皆さまのご予約お待ちしております♪ ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ※薬剤師職の就業体験のため、一定の知識を有した方のご参加をおすすめします。 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【オンライン】薬学生のための業界研究セミナー心理カウンセラー編

    ◇KIRINDO薬剤師が受講する「心理研修」とは…  薬剤師が本気でカウンセリングを学ぶと何が変わる?  患者さんの反応が違う!患者さんからの信頼が集まる!  研修の1コマを教えます!  ・相手の話の聴き方(プロが活用する効果的な「あいづち」「うなずき」の手法)  ・相手の気持ちを動かす共感術(共感の言葉のノウハウ)  ・今からでも遅くない!自分自身のスタンス・立ち位置を変える方法。 <ケーススタディ内容> 心理研修の1コマを受講した上で、OTC販売を想定した 患者様のお悩みのヒアリングを実践し、解決策をご提案。 ◇OTC併設調剤店舗での薬剤師の役割とは…  ・併設店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える。  ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ <その他> ◇キリン堂の様々な取り組み ◇質疑応答会 対象者:薬学部(低学年参加可) 【オンライン】 ※Zoomを使用しての実施となります。 ・PC及びスマホにて視聴可能です。 ・エントリー後、視聴方法等をご連絡させていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp 調剤教育・採用部:下浦(しもうら) キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    • 薬局
    • 仕事体験

    【薬学生対象】 ワークで実践! ①抗がん剤レジメンワーク ②在宅・無菌調剤ワーク ③OTCクイズ・健康測定会

    【実施期間】 2025年5月・6月・7月・8月 【日程】 毎週土曜日 10:00~12:00 【開催場所】 ★抗がん剤レジメンワーク(総合病院前)  :カイセイ薬局阿波座店(地下鉄千日前・中央線「阿波座」駅 10番出口より徒歩3分) ★在宅・無菌調剤ワーク(在宅対応店)    :カイセイ薬局長田店(地下鉄中央線「長田」駅より南へ徒歩10分) ★OTCクイズ・健康測定会(セルフメディケーション対応)  :カイセイ薬局OAP店(JR環状線「桜ノ宮」駅から徒歩10分、“帝国ホテル大阪”隣、OAPタワー2階) ※日程により、開催場所・内容が異なります。 【集合場所】 各実施店舗に集合していただきます。現地集合、現地解散です。 【仕事体験内容】 ・実際の症例を使って、ワークを作成!普段の私たちの仕事を体験 ・カイセイ薬局が薬剤師として大事にしているものとは? ・処方解析ワーク、各店舗での患者層の違いについて ・先輩社員との座談会(現場のリアルな声をきいてください) ・フィードバック 実際の症例・薬歴を元に処方解析を体験してもらいます。 薬剤師としての必要な判断や患者さんへの提案について学びましょう! 【対象者】 薬学生 4~6年生対象 (薬学的知識を要するプログラムのため) 【服装・持ち物】 リクルートスーツ着用・筆記用具 【報酬】 なし 【交通費支給】 なし 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 少人数制ですので、ひとりひとりの質問に現場で丁寧にお答えいたします。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! 皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

    07/19(土) 大阪府 対面形式
    07/26(土) 大阪府 対面形式
    08/02(土) 大阪府 対面形式
    08/09(土) 大阪府 対面形式
    08/16(土) 大阪府 対面形式
    08/23(土) 大阪府 対面形式
    08/30(土) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面・WEB】先輩薬剤師との座談会付き【業界・企業研究コース】

    【実施内容】 ■業界研究 ・各業界における薬剤師としての働き方 ■メディカル一光の取り組み紹介 ・企業比較のポイント ■先輩薬剤師との座談会 ・若手薬剤師との座談会で聞きたいことを直接聞ける 【実施期間・日数】 期間:2025年6月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 各地の会議室、またはZOOMを使用 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの (WEB参加の場合はカジュアルで可) 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります

    07/27(日) 大阪府 対面形式
    08/10(日) 愛知県 対面形式
    08/31(日) 大阪府 対面形式
    09/28(日) 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★ポリファーマシーコース★薬局薬剤師による減薬提案

    ①そもそもポリファーマシーって何?~薬局薬剤師がポリファーマシーに取り組む意義~ ②ぼうしや薬局の減薬提案の取り組む~実症例から学ぶ薬局薬剤師に必要なスキル~ ③減薬提案書ってどうやって書くの?~実症例から学ぶ減薬提案書の書き方~ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)

    随時 兵庫県 対面形式
    • その他
    • 仕事体験

    職業体験プログラム

    ◎就業体験内容 ・実習:標準品の品質評価試験(理化学試験、生物学的試験)      製品化業務(小分け、包装) ・講義:日本薬局方標準品について概説      医薬標準品センターにおける業務紹介     (標準品の製造、品質管理、受注・配送、化学物質規制(法規制)を含む) ◎実施期間: 2025年 8月下旬予定 ◎参加日数:  5日間 ◎会場名: 医薬標準品センター ◎持ち物: 筆記用具 ◎服装: 動きやすい服装(白衣貸与) ◎対象者: 限定なし ◎報酬: なし ◎交通費支給: なし

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    調剤専門薬剤師orドラッグストアOTC薬剤師の働き方の違いを知ろう!コクミンの職種研究コース

    業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、 スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。 働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるよう少人数定員制としております。 ※各店舗見学も可能です!お気軽にご相談ください♪ 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部

    08/30(土) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    薬学生Ch.『自己分析編~自分軸を発見しよう!~』

    ○内容 あなたは将来(就活準備)において、何を基準にしていますか? 社風や社員の人柄、成長できる環境などなど…。しかし、それは全て《企業軸》です。 このセミナーで自己理解を深め、自分の”価値観”や"強み"を明確にすることで、自己肯定感を高めましょう! ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    07/26(土) オンライン オンライン形式
    08/13(水) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    【 剤盛堂薬品 】試験職 仕事体験

    下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:漢方薬の原料である生薬やエキスを教材として、薄層クロマトグラフ法(TLC)及び液体クロマトグラフ法(HPLC)を用いた定性及び定量分析の実習 ◎ 実習場所:剤盛堂薬品株式会社 岩橋工場(和歌山市岩橋989番地) ◎ 実習日数:3日間 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして   現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。   受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。   その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて   ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)   「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

    • 薬局
    • 仕事体験

    在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験

    ◎実施内容 弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、 各施設や患者さん宅などに同行していただきます。 ※在宅の状況は日々変化します  体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。 コース例: 10:00~ 松阪駅集合      在宅支援センター見学      患者さん宅への在宅同行      現場薬剤師との対談 15:00  解散 時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由 ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。

    随時 三重県 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    医薬品業界【研究開発職】の仕事内容がわかる1日仕事体験

    医薬品(ターゲット化合物)の合成ルートについて、研究業務を体験していただきます 【概要説明】  ・藤本化学製品について  ・医薬品開発について 【設備等の見学】  ・製造設備  ・研究所  ・分析室 【グループワーク】  ある製品(有機化合物)の製法について、有機化学や化学工学などの知識を活用して、問題点の抽出や改良法の発案などに挑戦していただきます  (例:反応経路の変更、使用原料・溶媒の変更、反応温度の変更等)  ※ グループワーク終了後、フィードバックを行います 【若手社員を含めた座談会】  ・若手社員の自己紹介  ・担当業務の紹介  ・Q&A※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 【実施期間】 2025年8月11日、12日 (いずれか1日) 9:30 ~ 17:00 【会場名】藤本化学製品 金楽工場・研究所 【持ち物】筆記用具 【服装】私服(スカート不可) 【対象者】5回生(有機化学が好きな方) 【報酬】なし(昼食あり) 【交通費】全額支給

    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    【IQVIAジャパン】安全性情報管理(PV)職1day業務体験プログラム

    ・会社紹介 ・部門紹介 ・業務体験  ・文献や副作用情報のレポートを原資料とした、症例評価体験  ・安全性データベースを使用した、症例入力デモ体験  ・当局への報告書作成ツールを使用した、報告書作成体験 ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【実施期間】 9月24日(水)、10月9日(木) 【実施日数】 1日 【実施場所】 東京(品川本社) 【持ち物】 PC、筆記用具、昼食 【服装】 スーツもしくはオフィスカジュアル(オフィスに相応しい落ち着きのある私服) 【対象者】 大学・大学院の全学部学科 【報酬】 報酬なし 【交通費・宿泊費支給】 支給なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    会社の雰囲気がわかる!地域密着型薬局見学

    社用車にて2~3店舗をご案内します。 各店で新入社員からベテラン社員まで幅広く先輩薬剤師に会っていただきます。 トーカイ薬局での働き方やキャリアアップのイメージを感じられる内容をご用意しております。 【実施場所】 トーカイ薬局店舗(愛知県・岐阜県の店舗) 【参加日数】 1day 【対象】 薬学部生 【その他】 ・交通費、宿泊費支給なし ・服装:自由 ・持ち物:筆記用具 ------------------------------------------------------------------ ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別に調整いたします。

    随時 愛知県 対面形式
PageTop