検索結果198件
-
アイングループ
Pick Up- 薬局
- 仕事体験
【全国WEB】仕事体験会<半日プログラム>
『これからも、ありがとうと言われる薬剤師になるために』 1. アイングループってどんな会社? わかりやすくアイングループの特徴をご紹介! 皆さんが薬剤師として働く未来の薬局に向けて、アイングループはどんな取り組みをしているのか? 業界のリーディングカンパニーとして成長し続けるアイングループのヒミツをお伝えします。 2. 成長できる環境づくり 今年度からアイングループの教育研修体制が拡充! 研修での学びを薬剤師がどのように患者さま対応に活かすことができるのか、 実例をもとにした症例解析で体験していただきます。 3. 皆さんの未来を想像しよう 薬剤師になったその先、皆さんはどんなキャリアをイメージしていますか? アインだからこそ描けるキャリアを若手からベテランまでご紹介します。 ライフワークバランスを叶える働き方も必見! 「社員ファースト」を掲げるアインの福利厚生をたっぷりとお見せします。 4. 質問会でなんでも聞いちゃおう! 当日参加している社員への質問にもたっぷりとお答えします! 不安や疑問も共有してスッキリしよう! 【実施期間・日数】 2025年5月~ 2026年2月 ※大学長期休暇期間に実施あり 日数:1Day(3時間半プログラム) 【WEB参加方法】 ZOOMを使用します。 詳細は、ご予約後メールにてご案内いたします。 【対象】 薬学部生(薬学の専門的知識を必要とするため) 【服装・持ち物】 スーツ着用、筆記用具、メモ帳 【報酬】 なし 【参加法人】 (株)アインファーマシーズ、(株)ダイチク、(株)アイン中央、(株)ファーマシィ、(株)アインホールディングス
-
株式会社メディカル一光(フラワー薬局)
Pick Up- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(関西)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 京都・大阪の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
-
株式会社メディカル一光(フラワー薬局)
Pick Up- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【対面・WEB】転職者の声から理解を深める【業界・企業研究コース】
【実施内容】 ■業界研究 ・各業界における薬剤師としての働き方 ■メディカル一光の取り組み紹介 ・企業比較のポイント 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 大阪・名古屋の会議室またはZOOMを使用 【持ち物】 筆記用具 【服装】 カジュアルで可 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
化粧品×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!化粧品編~
★会社説明 ★化粧品を使った実験・体験! ★グループワーク (服薬指導の流れで化粧品の提案までできるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
仕事内容も雰囲気も丸分かり!店舗での調剤業務体験
◎実施内容 1.処方箋送信アプリの体験 2.店舗での働き方紹介 3.調剤支援機器の体験(軟膏練合等) 4.アプリを活用しての服薬フォロー体験 5.当日実施した項目についてのフィードバック ◎実施期間 2025年7月~9月 ◎参加日数 1日(半日) ◎会場 当社各店舗(保険調剤実施店舗) ▼お知らせ▼ ご予約いただいた方には集合場所など、詳細についてご案内いたします。 ◎持ち物 筆記用具・印鑑 ◎服装 スーツ、もしくは実習に参加する際の格好(華美で無い) ◎対象者 6年制薬学部生 5年生 (専門知識を要するプログラムのため) ◎交通費 当社規定により支給します
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
自己理解につながる! 自己分析講座
・自己分析講座 自己分析講座:- 自分を知る第一歩 概要:この講座では、自己分析の重要性と方法を学び、自分の強みや弱みを理解することで、将来のキャリアプランを明確にします。 ・目的 自己理解を深める 強みと弱みを明確にする キャリアプランの方向性を見つける ・ 内容 受験後、人事担当からフィードバックが入ります。 ・開催日程と場所 【対面】 場所:株式会社フロンティア大阪本社 【web】 場所:ご自宅のPCまたはスマホからご参加ください。 ※zoomのURLについてはご予約の確認が取れ次第お送りいたします。 ・持ち物 筆記用具 ・服装 スーツまたはオフィスカジュアル ・対象 6年制薬学部生 ・交通費 全額負担
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【ドラッグストアコース】ドラッグ店舗での働き方・OTCカウンセリングについて
コクミンドラッグでの働き方が分かります! ・前半:医薬品販売や提案・説明方法などの接遇に関する講義・グループワーク ※グループワークでは、OTC医薬品に対するカウンセリングロールプレイングを行っていただいたのち、その内容についてグループでディスカッションいたします。 お客様からの要望や、相談を想定したテーマをいくつかご用意しています! ・後半:ドラッグストア・薬局の売り場づくり・戦略体験 お客さまとの会話から、症状や希望に応じた商品を選ぶ医薬品カウンセリングを カードゲームを使って模擬体験したり、コクミンのお店づくり・売り場づくりも大公開! 「KoKuMiN」ができるまでをこっそりご紹介します! 本社の仕事も知ろう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日に開催予定 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間 10時00分~13時00分 計約3時間予定 ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場 会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場 会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間 10時00分~21時00分内、計約2時間予定 ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。 ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面)
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会東寺南病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会東寺南病院】 当院は、これまで地域医療を支える病院として入院や在宅・介護をつなぐ包括医療の一端を担っております。また2018年4月より透析機能を強化した体制へと進めています。 【内容】 外来院内処方の調剤や投薬、薬剤管理指導および病棟薬剤業務など、病院薬剤師の基本業務から他職種連携について担当薬剤師と共に見学いただきます。その後、慢性期病院における薬剤師の役割について現場の薬剤師とディスカッションし、大学で身につけた知識を実際の現場でどのように活用できるか学んでいただく機会となっています。 《9時~9時30分》 病院紹介(病院概要、薬剤部の業務について等) 《9時30分~10時30分》 ・病棟業務:薬剤管理指導や他職種との連携を見学 ・外来業務:院内処方の投薬や透析関連薬剤におけるタスクシフト/シェアリングを見学 《10時30分~11時》 現場の薬剤師とディスカッション (障害者病棟の慢性期病院における薬剤師の役割・魅力、現場の薬剤師への質問等) ※フィードバックを行います ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・金 9時~11時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 5回生・既卒可 ※専門知識を要するため 【服装】 スーツ 【持ち物】 ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- メーカー
- 仕事体験
【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験
下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:原料生薬から漢方製剤迄の製造方法とその理化学的評価に関する実習 漢方の歴史を学びながら生薬の働きを知る実習 ◎ 実習場所:【 研究開発職 】薬学研究所、【 学術職 】本社 ◎ 実習日数:3~5日間を予定 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして 現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。 受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。 その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です) 「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
<参加特典あり>たんぽぽ薬局で学ぶ!業界&会社理解セミナー
薬局・ドラッグ業界について解説! 薬局・薬剤師のあり方の変化に迫りながら、たんぽぽ薬局の特徴や強みもご紹介します。 薬剤師に求められる業務や様々な薬剤師の1週間のスケジュールも大公開♪ 薬剤師として働く姿がイメージできます(^^) その他、研修制度・資格取得・福利厚生など様々な企業比較のポイントもわかります。 当日は若手の先輩薬剤師も参加! 座談会タイムがありますので、聞きにくいことも質問して、疑問を解消してくださいね!! ぜひ、「たんぽぽ薬局で学ぶ!業界&会社理解セミナー」に参加して、今後の活動に役立ててくださいね(^^) 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【所要時間】2時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用) ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服 装】自由 【参加特典】薬学ゼミナール埋め本(薬理/病態・薬物治療/薬剤 編)プレゼント! 【持 ち 物】筆記用具 郵送した資料※届いている場合、ご用意ください (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【川西市立総合医療センター(急性期)×協立記念病院(慢性期)】病院見学会
9:00~ 川西市立総合医療センター(急性期)→ 11:00~ 協立記念病院(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月14日(水)※1日 【場所】 川西市立総合医療センター<急性期> 兵庫県川西市火打1丁目4番1号 協立記念病院<慢性期> 兵庫県川西市平野1丁目39番1号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【協和マリナホスピタル(慢性期)】病院見学会
10:00~ 協和マリナホスピタル(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月14日(水)※1日 【場所】 協和マリナホスピタル<慢性期> 兵庫県西宮市西宮浜4丁目15番1号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB】自分を見つめなおす自己分析&店舗見学
・事前に適性検査受検のためのURLをメールでお送りします。 開催当日までに受検(20分ほど) ・当日適性検査の結果をもとにフィードバック ・WEBにて弊社川越の店舗の様子もお見せします! 〇半日の開催 〇オンライン開催(服装自由) 〇6年生薬学部に在学の学生 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。 日程等は個別に調整させていただきます。
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【川西市立総合医療センター(急性期)×第二協立病院(慢性期)】病院見学会
9:30~ 川西市立総合医療センター(急性期)→ 11:00~ 第二協立病院(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月9日(金)※1日 【場所】 川西市立総合医療センター<急性期> 兵庫県川西市火打1丁目4番1号 第二協立病院<慢性期> 兵庫県川西市栄町5番28号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください
-
- 薬局、ドラッグストア、その他
- オープン・カンパニー&キャリア教育
『就活準備の基礎を学ぼう!』ステップアップセミナー
◆プログラム内容◆ 1.インターンシップの心得 2.自己分析をやってみよう! 3.スギ薬局を簡単に紹介! 4.質疑応答 ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服で参加していただけます 【対象者】 2026年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
〈『企業理解セミナー』へ参加した方へおすすめ〉”イオンcafe”
○内容 ※『企業理解セミナー』へ参加した方へおすすめ! 『企業理解セミナー』へ参加したけど… ・もっと聞きたいことがある! ・たくさん人がいると、質問しづらい… そんな方はぜひ『イオンCafe』へご参加ください! 少人数制での質問会で、皆さまからの質問なんでもお答えします! ぜひイオンに関する《疑問》や《不安》を解消してください! ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日(およそ30分) ○持ち物 筆記用具、メモ帳 ○服装 私服可 ○対象者6年制薬学部生 ○報酬 オンライン実施の為、支給なし
-
- ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【サクッと企業研究】WEB会社説明会 1.5時間 ★タイパ重視の方に★
■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アカカベのことをサクッと知ってもらえる会社説明会です。 所要時間は約1.5時間です。 〈お話する内容〉 ・会社概要 ・アカカベでの働き方 ・研修制度 ・地域企業ならではの魅力 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 会社説明 11:00 質疑応答 11:30 終了 ※日時は個別調整可能です ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) まずはどんな会社か知ってからインターンシップに参加したい 遠方だから対面のインターンシップは参加が難しい 実習中だけど企業研究は進めたい そんな学生さんも大歓迎です!ぜひお気軽にご予約くださいね♪
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【薬学生対象】かもめ薬局が分かるオンラインセミナー
◎実施期間 2025年5月~2026年2月 ◎参加日数 1day(各日17:30~18:30予定) ◎会場 オンライン ◎持ち物 特に無し ◎服装 自由 ◎対象者 薬学部・薬科大学 4年生、5年生、6年生が対象 ◎報酬 無し ----------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程・詳細については個別にご案内いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
★学術・DIコース★医薬品情報とは?
①「薬局のDI担当」って何をしているの?~薬局薬剤師特有の難しさとDI業務の重要性~ ②薬剤師力や専門性を高めるために必要なこと~学会発表と薬剤師スキルや領域別認定薬剤師~ ③ぼうしや薬局における研究活動(薬局研究)~どうして薬局で研究が必要?何の役に立つの?~ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)
-
- CRO・SMO
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【業界研究】CRO業界研究セミナー
◎実施内容 オンラインでの講演 ◎実施期間/日数 1DAYの講演を複数回実施します 2025年5月~2025年10月(予定)にて実施予定のため、ご都合の良い日程にご参加ください ◎会場 オンライン お手持ちのPC、スマートフォン等からご参加ください 参加希望の方は【資料・法人情報請求】よりエントリーをお願いします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
サン薬局 店舗見学会
◎実施内容:サン薬局の店舗見学 ◎実施期間:水・木・金曜 15:00~17:00でご都合の良い日程 ◎会場:サン薬局平松店(奈良市平松1-31-24) ◎持ち物:白衣 ◎服装:特に指定なし ◎対象者:薬学生 ◎報酬:なし ◎交通費:弊社規定に基づき上限10000円まで
-
- メーカー
- 仕事体験
開発職 仕事体験イベント
■目的:中外製薬の「開発職」という仕事(信頼性保証職、臨床薬理職、臨床開発職、生物統計・データサイエンス職、統計プログラミング職、安全性職、メディカルサイエンス職)の理解 ■実施内容:仕事の説明と業務体験ワーク、グループディスカッション、社員との座談会 ■実施期間:2025年7月~8月予定 ■参加日数:1~2日間 ■会場名:オンライン(Zoom) ■持ち物:特になし ■服装:自由 ■対象者:大学1年生以上 ■報酬:なし ※募集に関する詳細については、弊社マイページを通じて募集開始時にご案内いたします。 ※実施日程・期間・日数は職種により異なります。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
〈イオン薬局を実際に見てみよう!〉”店舗見学会”(対面)
○内容 【調剤室】 該当エリア担当の薬剤師とともに、調剤室を見学、イオン薬局の調剤の流れや取り組みを学びます。 【売場】 インターンシップ担当者とともに、イオン店内で薬剤師・健康に関わる場所をまわります。 医薬品や健康食品だけではなく、イオンにある様々な商品、サービスを活用した患者さま/お客さまへの健康提案を見学します。 ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日(およそ2時間) ○会場 東京、埼玉、大阪の店舗 ○持ち物 筆記用具、メモ帳 ○服装 ビジネススタイル ○対象者6年制薬学部生 ※薬剤師職の就業体験のため、一定の知識を有した方のご参加をおすすめします。 ○報酬 なし
-
- 薬局
- 仕事体験
名古屋トップクラスの在宅事業。患者様に寄り添って活躍する在宅専門薬剤師を体験しよう!
名古屋トップクラスの在宅訪問件数を誇る、在宅調剤センターの在宅専門薬剤師が、業務内容や多職種連携、ご家族や患者さんとの関わり方など、在宅の実際について説明します。患者様やご家族様に寄り添って対応をしていくとはどういうことか、チーム医療の一員である在宅専門薬剤師として何をしていくことができるか、正解はわからない中で、実際にあった事例を紹介しながら疑似体験を通じて、あなたならどのような対応をするかを一緒に考えていただきます。希望やタイミングがあれば、実際に訪問に同行していただくことで、在宅訪問の現場を見学していただきます。 ※終了後、フィードバックあり 【実施期間】 2025年4月~2026年2月(予定) ※土日祝日、大学長期休暇での開催あり 【参加日数】 1日 【予定定員】 1~2名 【会場】 いまいけ在宅調剤センター ※場合によっては、ご相談させていただき、メールでご連絡させていただきます。 【服装】 スーツまたはスーツに準ずるもの 【持ち物】 筆記用具 【対象者】 6年生薬学部在学中の方 ------------------------------------------------------------------ 下記「随時」を選択のうえ、お申し込みください。 エントリー確認後、弊社よりご連絡いたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座 【がん】
・がん専門認定講座 この講座では、がん専門薬剤師がキャリアデザインの方法を学びます。がん治療に関する専門知識を深めるとともに、キャリアの方向性を明確にします。 ・目的 がん治療に関する知識を深める 自己理解を深め、キャリアプランを立てる 専門薬剤師としてのスキルを向上させる ・ 内容 がん治療の最新情報と薬剤師の役割・結果の共有とフィードバック 症例の分析、治療計画の立案、患者さんへの説明方法などを体験していただきます。 ・開催場所 ご自宅のPCまたはスマホからご参加ください。 ※zoomのURLについてはご予約の確認が取れ次第お送りいたします。 ・実施期間 2025年5月~9月末 ※長期休暇期間実施あり ・服装 スーツまたはオフィスカジュアル ・対象 6年制薬学部生
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽記念病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽記念病院】 京都府・滋賀県全域より困難なシャント手術患者さん、長期透析患者さん、通院困難な透析患者さんなどを受け入れています。また、地域の診療所や病院との連携も深め、病診・病病連携のネットワークを築いております。 【内容】 《14時~14時30分》 病院紹介 薬剤師とともに実際に院内を巡りながら当院の機能や概要を紹介します。 実際に血液透析を受けている現場の見学も行います。 《14時30分~15時30分》 多職種カンファレンスや持参薬確認等を見学 透析患者への薬物治療の特徴とともに、実際病院薬剤師がどのように考えているか知っていただく機会となっています。 《15時30分~16時》 現場の薬剤師とディスカッション 腎疾患(透析医療)に特化した慢性期病院における薬剤師役割など 現役の病院薬剤師に知りたいことを聞ける時間となっております。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・土 14時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【現場薬物治療編】薬理知識×実務実習×現場活用(1day)
◎こちらは薬学部4年生限定のテーマです◎ 薬理知識の実務実習での活かし方を実践! 薬を理解するためのコツをお教えいたします。 <<体験内容詳細>> ●実習に役立つ標準薬物治療 ●臨床事例での実践体験 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし
-
- 薬局
- 仕事体験
薬の味見体験から学ぶ服薬指導/1日仕事体験
薬の味見を通して服薬指導のポイントを学び、実際に患者役と薬剤師役に分かれて服薬指導を体験してもらいます。 終了後に薬剤師との交流会を実施する予定です。 <当日のスケジュール> 16:00~16:10 サンプラザ薬局天の川局へ集合。オリエンテーション(スケジュールなど説明)を行います。 16:10~16:20 サンプラザ薬局天の川局 店舗見学 16:30~17:30 薬の味見体験を通して服薬指導のポイントを学びます。 実際に学生同士で患者役と薬剤師役に分かれて、患者さんへの服薬指導を体験してもらいます。 (※皆さんに薬剤師役をして頂きます) 17:20~18:00 質疑応答、薬剤師との交流会、アンケート記入 【実施場所】 サンプラザ薬局 天の川局 ※京阪枚方市駅から徒歩5分 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【持ち物】 筆記用具 【服装】 自由 【交通費】 実費支給 ※上限あり
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
サンプラザ薬局グループ店舗見学ツアー
各日程少人数の募集ですので、一人ひとりのご質問に丁寧にお答えします。 昨年度大好評だった店舗見学仕事体験に是非ご応募ください! ★薬局現場の職場の雰囲気を感じ、薬剤師とも交流できる店舗見学ツアー 3つの異なる薬局を見学をしていただき、職場の雰囲気を感じてもらいます。 どんな調剤機器やシステムが入っているのか、 どんな店舗をづくりをしているのかを見ていただけます。 現場で働く薬剤師からは働き方や仕事内容についてじっくりと話を聞くことができます。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月(大学長期休暇期間に実施あり) 日数:1日 ※希望する日程で調整させていただきます。 【時間】 13時~18時 【会場】 大阪府内の各店舗(集合場所は最寄り駅もしくは各大学) 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【交通費】 支給あり・実費支給(上限あり) ※各大学まで送迎の場合は支給はありません。 【服装】 自由 【持ち物】 筆記用具 <店舗見学コース例> 津田駅前局⇒男山局⇒森小路局 <スケジュール例> 13:00 津田駅前局見学 15:00 男山局見学 17:00 森小路局見学 18:00 各大学解散もしくは最寄駅解散 <集合場所> 店舗最寄り駅もしくは関西の各大学 ※大学希望の場合は社用車で送迎します。 【注意事項】 見学する店舗は日程によって異なります。 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募下さい。 それでは、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております! ---------------------------------------------------------------- 日程は個別に調整させていただきます。 【随時】よりご予約ください。
-
- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。