インターンシップ・仕事体験検索

検索結果276

    • 薬局
    • 仕事体験

    認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座【オラフレ+漢方】

    ▽エントリー後の流れ ◇ エントリー後、翌営業日までに【当日の詳細】をメールでお送りします。 ◇ 当日の集合時間 開始時間の10分前を目安に、下記会場へお越しください。 【会場】 株式会社フロンティア 大阪本社 ※タイムスケジュール・持ち物などはマイナビメッセージまたはLINEにてご案内します。 ◇本講座で学べること ★ オーラルフレイルとは?(口腔ケアに関わる認定資格) ★ 漢方薬・生薬認定薬剤師について(今注目の資格!) ◇体験プログラム(就業疑似体験) オーラルフレイルと漢方薬について、実際に体験しながら学べます! 口腔ケアの方法を実践 漢方薬や生薬に触れて、特性や使い方を学習 社員を患者役にしたロールプレイ体験も実施!  └ 説明の仕方、伝え方を実践的に学びます ◇こんな方におすすめ! 「オーラルフレイルって聞いたことない…」という方も大丈夫! これはこれからの医療や生活習慣の中で注目されるテーマです。 フロンティアでは、SUNSTARさんと連携して啓蒙活動を行っており、薬局での新しい役割として力を入れています。 さらに、漢方薬・生薬認定薬剤師の講義では、専門性の必要性を分かりやすく解説。 実際に漢方や生薬に触れる体験もあり、国家試験にも役立つヒントが得られるかも! 「人と関わりながら専門性を高めたい」 そんな薬剤師を目指すあなたにぴったりの講座です!

    08/15(金) 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】ゴダクエ 座談会形式で現場薬剤師のぶっちゃけトークを聞こう!

    ・薬局薬剤師の働き方ややりがいがいまいちわからない。。。 ・在宅興味あるけど、実際なにしてるの ・会社の雰囲気って実際どんな感じなのかな ・他大学の学生ってどんな事考えてるのかな。。。 等々、ゴダイの働き方を知りたい方は勿論、疑問や悩みがある学生にもおすすめです!! 【当日のスケジュール】 20:00- 自己紹介 20:05- アイスブレイク 20:20- 質問タイム 20:50- 気づき、感想のシェア 20:56- クロージング 21:00 終了 ●実施期間 2025年7月~2026年2月 ●参加日数 1時間 ●会場名 オンライン ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 無し ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/25(月) オンライン オンライン形式
    09/11(木) オンライン オンライン形式
    09/27(土) オンライン オンライン形式
    10/09(木) オンライン オンライン形式
    10/23(木) オンライン オンライン形式
    11/13(木) オンライン オンライン形式
    11/29(土) オンライン オンライン形式
    12/10(水) オンライン オンライン形式
    12/18(木) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    総合職・技術系 研究職2days仕事体験プログラム

    【2days 対面×研究職を体験できるプログラム】  ピアスのモノづくりの過程(研究職ver,)を説明します。  講義を聞いたうえで、実際に化粧品づくりの体験をしていただきます!  感性を研ぎ澄ませてグループで化粧品開発に取り組みます。  発表後は先輩社員からのフィードバックがあります。 実施期間:2日間(8月28日~29日/9月18日~19日) 参加日数:2日間 会場名:大阪会場 持ち物:筆記用具 服装:自由 対象者:2027年3月卒業予定者 報酬:なし 交通費支給:なし

    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    “病院薬剤師”1day病院見学【洛和会丸太町病院】

    ★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会丸太町病院】 地域の診療所、病院と連携を深め、病診・病病連携のネットワークを築き上げてきました。 救急搬送の受け入れについても、京都市中心部では中心的な役割の一翼を担っています。 許可入院患者数150人に対して16人の薬剤師がおり、365日病棟に薬剤師が常駐し、 入院前から退院後までの薬物療法を支援しています。 【内容】 《10時~12時》 病院紹介(病院概要、福利厚生、地域医療、各診療科について等) 薬剤部紹介(部員構成、勤務体制、キャリア形成、薬薬連携等)  病棟業務    ・持参薬鑑別から患者指導までを見学  ・PBPMに基づく医師の処方入力支援を体験  外来業務  ・外来がん化学療法指導を見学(実施不可などタイミングが合わなければ中止の可能性あり)  症例検討会  ・木曜のみ実施(11時〜12時) 《12時~13時》 昼休憩(若手薬剤師との交流) 《13時~14時》 ・術前外来を見学  (麻酔科医師や診療科と連携して入院前から手術予定患者の薬の確認をしています。   また周術期患者への薬剤師の取り組みとして処方管理、術後疼痛管理、骨粗鬆症   治療マネジメント等も説明します)(水曜除く) ・総合診療科での薬剤師業務  (ポリファーマシー、退院時の施設やケアマネとの連携について説明します) ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・木 10時~14時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※  推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可)       女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札、昼食 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。

    08/05(火) 京都府 対面形式
    08/06(水) 京都府 対面形式
    08/07(木) 京都府 対面形式
    08/14(木) 京都府 対面形式
    08/20(水) 京都府 対面形式
    09/03(水) 京都府 対面形式
    09/17(水) 京都府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【自己分析】あなたの戦闘力はいくら!?32000社以上が使っている自己分析ツールを体験してみませんか?

    自己分析は大事って一度は聞いたことありませんか? また大事だと思うけど、やり方がわからないという声を多くの学生から聞きます。 その悩みを一緒に解決するコースです! 強みや弱みといった性格面の理解はもちろん 【仕事】や【プライベート】で大切にしたい価値観や 今後の活動の軸を見つけ、活動のサポートをさせていただきます。 事前にスカウターと呼ばれるオンライン自己分析ツールで 150の質問に回答いただき、後日1時間程度ZOOMで解説を行います。 また自己分析ツールの結果と学生さんからお聞きした内容を基に フィードバックをさせていただきます。 ●実施期間 2025年4月~2026年2月末 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1時間程度 ●会場名 ZOOM ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●交通費 無し ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    MSD MR職 お仕事体験

    経営視点から企業のパーパスにそった仕事や活動を体感できるプログラムです ・MSDのパーパスやアスピレーションを知る ・MSDの人材育成およびキャリア機会を知る ・ヘルスケアビジネスの経営戦略、研究開発、営業戦略・マーケティング戦略を学ぶ ※グループに分かれてチームで実際のMR活動事例などをもとに営業・マーケティング戦略 の立案に取り組み、発表していただきます。その後社員からフィードバックを行います。 <開催時期> 2025年11月15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日(日)予定 ※Da1~2はオンライン、Day3~4は東京本社での対面形式となります。 <参加条件> 2027年3月卒業予定の4年制大学、6年制大学生、修士・博士課程の学生(文理不問) <報酬・交通費> 報酬 報酬なし 交通費 支給あり(対面実施の日のみ) 宿泊費 支給あり(日帰りが難しいと判断される場合のみ) <応募から参加までの流れ> マイナビよりエントリー → エントリーシート・適性検査 → 個別面接 <その他> 持ち物、服装など詳細に関してはマイナビマイページよりご確認ください

    • 薬局
    • 仕事体験

    【オンライン】薬局のマーケティングを楽しく学ぼう!

    健やか薬局は三重県内で28店舗を展開し、地域ど密着で活動している薬局です。 カフェ併設の薬局や、行政との連携や店舗イベントの実施に取り組んでいます。 「いつも親切に対応してもらってありがとね!」「いつも面倒な一包化をしてもらって助かるわー!」と言って、お菓子や野菜をいただくことも多くなりました。そのような温かさに支えられながら、鈴鹿、津、松阪、伊勢といった三重県それぞれの地域になくてはならない薬局に。そして患者さんから選ばれ、地域から必要とされる薬局づくりを目指しています。 健やか薬局のファンづくりを、オンラインで楽しく体験してください! ーーーーーーーーーーーーーーー ■ プログラム内容(11:00-13:00) 11:00 オリエンテーション・自己紹介  11:20 薬局の経営とマーケティングを学ぶセミナー・グループワーク 12:40 成果発表・フィードバック 12:50 クロージング ーーーーーーーーーーーーーーー ◎薬剤師の視点ではなく、患者、地域からの視点を学べる ◎薬局経営におけるマーケティングとは何かをワーク形式で楽しく学べる♪ ◎深い思考力が身につく これからきっと役立つちからが身につくプログラム! 将来、薬局を起業したい、独立したい、開業したい!という薬学生にもピッタリです。 ぜひご参加ください。

    08/09(土) オンライン オンライン形式
    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB×体験型】ジョブセミナー

    ◆内容◆ ◇ウエルシアについて ・ウエルシアって何が強み? ・今後求められる薬剤師像とは? ・具体的な働き方が知りたい! ・ウエルシアで働く中でどんなことに挑戦できるの? ◇カウンセリング体験 ・『予防』や『未病』に興味がある! ・ウエルシアが行っているカウンセリングを実際に体験してみたい! ・人とコミュニケーションを取るのが好き。 ・地域の身近な薬剤師として頼られる薬剤師になりたい! ・薬の提案以外の食・介護・美容など幅広い知識を持った薬剤師になりたい! ◇本部職体験について ・本部スタッフの働き方や仕事内容って? ・将来どんなキャリアがあるの? 内容盛りだくさんです♪ 終了後、フィードバックを行います。 これまでの合同説明会等のイベントではお話していない内容もお伝えします!! コースに悩まれている方はまず「ジョブセミナー」へのご参加がおすすめです♪ ぜひお早めに参加を検討ください☆ ◆実施期間◆ 1日(就業体験) ◆会場◆ ・WEB(ご自宅からご参加ください) ◆持ち物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服でOK ◆対象者◆ 薬学部5年生、大学院免許取得予定者 (専門知識を要するため) ◆報酬◆ 報酬なし ◆交通費◆ 支給なし 日程・会場をご選択のうえ、ご予約ください♪

    08/03(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験

    ◎実施内容 弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、 各施設や患者さん宅などに同行していただきます。 ※在宅の状況は日々変化します  体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。 コース例: 10:00~ 松阪駅集合      在宅支援センター見学      患者さん宅への在宅同行      現場薬剤師との対談 15:00  解散 時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由 ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。

    随時 三重県 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    医薬品業界【研究開発職】の仕事内容がわかる1日仕事体験

    医薬品(ターゲット化合物)の合成ルートについて、研究業務を体験していただきます 【概要説明】  ・藤本化学製品について  ・医薬品開発について 【設備等の見学】  ・製造設備  ・研究所  ・分析室 【グループワーク】  ある製品(有機化合物)の製法について、有機化学や化学工学などの知識を活用して、問題点の抽出や改良法の発案などに挑戦していただきます  (例:反応経路の変更、使用原料・溶媒の変更、反応温度の変更等)  ※ グループワーク終了後、フィードバックを行います 【若手社員を含めた座談会】  ・若手社員の自己紹介  ・担当業務の紹介  ・Q&A※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 【実施期間】 2025年8月11日、12日 (いずれか1日) 9:30 ~ 17:00 【会場名】藤本化学製品 金楽工場・研究所 【持ち物】筆記用具 【服装】私服(スカート不可) 【対象者】5回生(有機化学が好きな方) 【報酬】なし(昼食あり) 【交通費】全額支給

    • 薬局
    • 仕事体験

    【現地・動画】店舗見学

    ☆薬剤師職体験プログラム 【自社開発システム体験】 処方箋受付から服薬指導後の患者フォローに至るまで、システムをどのように使いながら業務を行っているか、店舗業務の説明とともに処方鑑査やピッキング業務を体験できます。 調剤業務と在庫管理が一体化した効率的なシステムのほか、過去の調剤データや収集した情報をもとに処方内容をチェックするシステム、ピッキングにおける別物調剤・計数ミスを防ぐシステムなど、さくら薬局における調剤過誤防止対策を学ぶことができます。 WEB参加の場合も、実際のシステム画面を用いながら処方鑑査やピッキング業務を疑似体験できます。 【店舗スタッフとの交流】 実際に店舗で働くスタッフの話を聞くことができます。 お気軽に何でもご質問ください。 終了後、個別質問対応のため当社スタッフによるフィードバックがございます。 【参加日数】 2025年6月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 各エリア内の店舗 WEB:動画 ※北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、山口、香川、福岡、長崎、熊本、宮崎 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 現地:スーツ WEB:自由 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------ クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ----------------------------------------------- ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。

    随時 東京都 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【専門性の高い薬剤師編】~薬にもできない仕事を~

    ■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容▽ ・たんぽぽ薬局の専門性が学べる環境について ・たんぽぽ薬局の研修制度 ・たんぽぽ薬局の専門資格取得支援制度 ・認定・専門資格取得者の体験談 ・専門知識を活かした服薬期間中のフォロー ・トレーシングレポートを活用した病薬連携体験ワーク  抗がん剤レジメンや患者様の訴えをもとにした、テレフォンフォローや病薬連携を体験 ・若手薬剤師座談会 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなく、クイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見のプログラムです! みなさまのご参加おまちしております♪ 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服  装】私服 【持ち物】対面:筆記用具      WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください        (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    08/31(日) 愛知県 対面形式
    08/31(日) オンライン オンライン形式
    09/07(日) 愛知県 対面形式
    09/07(日) オンライン オンライン形式
    09/20(土) オンライン オンライン形式
    10/04(土) オンライン オンライン形式
    10/18(土) 愛知県 対面形式
    10/18(土) オンライン オンライン形式
    11/30(日) オンライン オンライン形式
    12/13(土) 愛知県 対面形式
    12/13(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【対面】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方

    ◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。  ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える  ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ  ・服薬指導×OTC販売の実際  ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか  ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか  ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは  ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ ◇質疑応答会  調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に <ケーススタディ内容> 服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、 それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、 どう活かされているのかということを体験して頂きます。 【対面】 時間:※集合は開始15分前にお越し下さい 持ち物:筆記用具 服装:スーツ、動きやすい履き物  対象者:薬学部(低学年参加可) 交通費:上限2,000円にて支給     1日単位のため、宿泊費等はございません ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp 調剤教育・採用部:下浦(しもうら) キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    09/07(日) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    <先輩交流有>ぶっちゃけ話から学ぶ今後の活動スタート講座@web<安定のスズケングループ>

    ◎登壇先輩社員の紹介 当日はユニスマイルの若手社員が参加いたします。 ◎パネルディスカッション 業界のこと・活動体験談・実習体験談など… ◎先輩社員とのトークセッション 1グループ3名程度に1人の先輩社員が参加! 少人数なのでなんでも質問可能♪ 【会場】 オンライン(ZOOM)  ※お申込みいただいた方にWebセミナー参加用URLをお送り致します。 【対象】 薬学部生 ◆お問い合わせ:  【薬学生担当】  Eメールアドレス:shin@unismile.co.jp

    08/06(水) オンライン オンライン形式
    08/10(日) オンライン オンライン形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    09/06(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ◆最新の調剤機器を使ってみよう!【医療DX】

    【仕事体験内容】 ・薬剤師業務の一つである調剤マシンでの調剤体験、在庫管理業務を先輩職員と一緒に実施します。 【プログラム】 ・調剤マシンを使用した場合の薬局業務効率化について ・ハプニング実例 ・薬局内見学 ・会社案内 ・座談会 【実施時期・日数】 時期:2025年8月~2026年2月(予定) →ご予約は4月から受付いたします 日数:1日(2~3時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 高槻市駅前ゆーあい薬局 (阪急 高槻市駅前) 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 動きやすい恰好・白衣・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 予約後、実施日程は個別調整させていただきます。

    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    薬学生Ch.『自己分析編~自分軸を発見しよう!~』

    ○内容 あなたは将来(就活準備)において、何を基準にしていますか? 社風や社員の人柄、成長できる環境などなど…。しかし、それは全て《企業軸》です。 このセミナーで自己理解を深め、自分の”価値観”や"強み"を明確にすることで、自己肯定感を高めましょう! ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    08/13(水) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【先輩に訊く】ユーアイファーマシーのキャリアパス!

    【薬剤師キャリア座談会】 ・会社概要 ・キャリアパス説明 ・キャリアアップに関する研修制度 ・ワークライフバランス ・仕事のやりがいエピソード ・質疑応答 ・インターンシップ等のご案内 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定)    →予約を頂いた方から日程調整 日数:1日(1~2時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 対面開催は下記いずれかの会場となります 大阪:南千里駅前薬局・森ノ宮ステーション薬局・アイル薬局吉田駅前店・高槻ゆーあい薬局 神戸:住吉ゆーあい薬局・御影ゆーあい薬局 姫路:別所薬局・きのみ薬局 オンライン:zoom 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 筆記用具 私服(スーツではなく、普段の服装でお越しください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。 平日は14~16時ごろ(薬局によっては11時~)、土曜日は昼~となります。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    医薬品営業(OTC/医療用)の現場を体感できる 1Day仕事体験

    【プログラム内容】 ◆職種紹介:総合職営業系(OTC/医療用)とは ◆グループワーク  OTC-MRとして、提案資料作成の疑似体験をしていただきます。  作成した資料をもとにグループごとにプレゼンいただき、  終了後にフィードバックをいたします。 ◆他職種社員との懇親会 ほか 【開催場所】 佐藤製薬品川研究開発センター 【開催時期】 2025年12月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の理系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの医療モールツアー

    医療モールについて説明を受けた後に現場で働く店長や先輩薬剤師の方々と話をしたり、店舗の雰囲気を直に感じてもらうことで、職場での風通しの良さや働く環境などを見ていただきたいと思ってます! 【当日の流れ】 ◇医療モールについてガイダンス ◇医療モールツアー ◇店舗見学 ※当日店舗見学できるのは一店舗となり、進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎対面会場 アイセイ薬局 各店舗 青森県 、岩手県 、宮城県 、秋田県 、山形県 、福島県、 茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県、山梨県 、 長野県、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県、 滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県

    07/31(木) 愛知県 対面形式
    08/05(火) 兵庫県 対面形式
    08/06(水) 兵庫県 対面形式
    08/07(木) オンライン オンライン形式
    08/09(土) オンライン オンライン形式
    08/12(火) 大阪府 対面形式
    08/20(水) 京都府 対面形式
    08/22(金) 大阪府 対面形式
    08/28(木) 大阪府 対面形式
    08/29(金) 愛知県 対面形式
    08/29(金) 兵庫県 対面形式
    08/30(土) 奈良県 対面形式
    09/13(土) 大阪府 対面形式
    09/20(土) 兵庫県 対面形式
    09/27(土) 京都府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    <実務実習に活用できる>MI(動機付け面接法)体験コース@web・東京・名古屋・広島

    ~まだ誰も気づいていない 服薬指導へのスキル導入~ コミュニケーションスキルの手法「MI」を用いた研修とは? 新人研修でも毎月取り入れている薬剤師の「介入力」を学ぶことが できるこの手法について知っていただきます! 皆さんにとって“プロフェッショナルな薬剤師”とはどんな薬剤師だと思いますか? 調剤した薬を患者さまに服薬していただき、健康になり笑顔になってもらえる、 そうなっていただけるように患者さまの行動を変化させるのがプロ薬剤師ではないかと 私たちは考えます。 →→→実習中、こんなケースに困ったことはなかったですか? 変わりないよ、とあまり話してくれない患者さん・・・ あと一歩掘り下げて聞いてみたいけど、掘り下げ方がわからない・・・ そもそも人とのコミュニケーションの取り方に自信がない・・・ 入社後の研修では毎月講義を受け、ロープルプレイを繰り返すことで上達し、現場に活かせます。 この仕事体験ではその研修の一部を紹介し、実際にロールプレイを行うことでユニスマイルの目指す服薬指導を体験していただきます。 【実施期間・日数】 2025年4月~2025年9月 1day ※土日祝日、夏季冬季等長期休暇に開催あり 【会場】 オンライン(ZOOM)  ※お申込みいただいた方にWebセミナー参加用URLをお送り致します。 東京、大阪、名古屋、広島で対面開催もあります! 【対象】 薬学部生 【交通費】 対面:支給はありません ◆お問い合わせ:  【薬学生担当】  Eメールアドレス:shin@unismile.co.jp

    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/06(水) 東京都 対面形式
    08/06(水) オンライン オンライン形式
    08/07(木) オンライン オンライン形式
    08/13(水) オンライン オンライン形式
    08/14(木) オンライン オンライン形式
    08/20(水) オンライン オンライン形式
    08/24(日) オンライン オンライン形式
    08/27(水) オンライン オンライン形式
    08/31(日) 東京都 対面形式
    08/31(日) オンライン オンライン形式
    09/03(水) オンライン オンライン形式
    09/10(水) オンライン オンライン形式
    09/13(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    薬の味見体験から学ぶ服薬指導/1日仕事体験

    薬の味見を通して服薬指導のポイントを学び、実際に患者役と薬剤師役に分かれて服薬指導を体験してもらいます。 終了後に薬剤師との交流会を実施する予定です。 <当日のスケジュール> 16:00~16:10  サンプラザ薬局天の川局へ集合。オリエンテーション(スケジュールなど説明)を行います。 16:10~16:20  サンプラザ薬局天の川局 店舗見学 16:30~17:30  薬の味見体験を通して服薬指導のポイントを学びます。  実際に学生同士で患者役と薬剤師役に分かれて、患者さんへの服薬指導を体験してもらいます。  (※皆さんに薬剤師役をして頂きます) 17:20~18:00  質疑応答、薬剤師との交流会、アンケート記入 【実施場所】 サンプラザ薬局 天の川局 ※京阪枚方市駅から徒歩5分 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【持ち物】 筆記用具 【服装】 自由 【交通費】 実費支給 ※上限あり

    08/02(土) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】調剤監査システム体験コース

    ●オリエンテーション(参加者自己紹介/スケジュール案内) ●調剤監査システム体験 ●店舗見学 ●イントロン社員×参加学生交流会 〇日数:1日  〇会場:イントロン本社、周辺薬局 〇持ち物:筆記用具 〇服装:スーツ着用 〇対象者:6年制薬学部に在学の学生 〇交通費:規定に沿って支給

    08/20(水) 埼玉県 対面形式
    随時 埼玉県 対面形式
    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    【臨床開発モニター(CRA)】 仕事体験プログラム

    ※昨年の実施内容を掲載いたします。 ・臨床開発モニター業務の実務体験 実施後、担当よりフィードバックをいたします。 【実施会場】 ■東京本社 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー7階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル16階 【実施時期・日数】 時期:2025年6月~2026年2月まで随時実施予定 日数:1~3日程度 ※詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします。 ※選考を実施します。 ※大学長期休暇期間実施あり 【報酬など】 特にございません 【応募締め切り】 2026年1月31日 まずは、下記【資料・法人情報請求】をお願いいたします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】《業界研究》病院 vs. 調剤薬局編

    病院薬剤師を経て当社に転職してきた先輩薬剤師から、それぞれの業界のリアルな話をします! 経験者だからこそお伝えできる、それぞれの業界と薬局業界の違いが分かるオンラインセミナー。 就活準備は始まったばかり、各業界の”現実”を知ることのできます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「実際に働いていた方の話は、志望業界を絞るのにとても参考になりました(2025年3月卒業生)」

    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/21(木) オンライン オンライン形式
    08/28(木) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【姫路日帰りツアー】これからの医療業界について楽しく学べるツアーを用意しました!

    【スケジュール】 10:00 ゴダイ薬局みゆき通り店集合 10:00-10:40 本日の内容説明・アイスブレイク 10:40-11:10 移動 11:10-12:40 BBQ 12:40-13:40 移動(店舗でお買い物) 13:40-14:40 エリアマネージャー 14:40-16:20 謎解き 16:20-17:20 座談会(お菓子) 17:20-17:25 お土産お渡し 17:25-17:35 クロージング 17:40 姫路駅解散 ※参加費は無料です ※兵庫県外から来られる方は前泊が可能です 【応募の流れ】 当社のセミナーへエントリー ↓ 担当者がメールにて改めて必要事項を確認するための申し込みフォームを送付いたします。 (迷惑メールに届く事がありますのでお手数ですがそちらもご確認ください) ↓ 申し込みフォーム回答 ↓ 当日ゴダイ薬局みゆき通り店1階エレベーター前に集合 【持ち物・服装】 ペン・メモ帳、動きやすい服装 ●実施期間 2025年5月~2026年2月 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1日 ●会場名 姫路駅周辺 ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 全額支給(上限:1万円、新幹線の利用の際は要相談) ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    08/23(土) 兵庫県 対面形式
    • その他
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    理系対象 1day仕事体験

    ★ 業務説明 ★ グループワーク1 ~日本食品分析センターと社会の繋がり~ ◎講義、グループディスカッション 消費者が安心して商品を購入するには、何を分析することが必要なのか。 品質管理の目線で,実際に試験室で働く職員にアドバイスをもらいながら、 講義とディスカッションを通して、分析業界の魅力と社会的役割を認識していただきます。 ★ グループワーク2 ~日本食品分析センターが提供する価値~ ◎講義、グループディスカッション 高品質な価値(分析データ)を提供し、お客様(企業)に信頼して分析をご依頼いただくために必要な取り組みについて、分析技術者としてどのようなスキルと考え方が必要となるのか。講義とグループディスカッションを通して,分析業務の魅力と心構えを体験していただきます。 ※食品・医薬品をテーマとして実施いたします(開催地、開催日によって異なります) ★ ラボツアー(リアルラボツアーまたは動画視聴) ★ 若手職員との座談会

    • 薬局
    • 仕事体験

    【WEB/リアル】クオール薬剤師体験(東日本エリア:北海道~中部・北陸)

    皆さんはクオール薬剤師の働き方や働く環境を知っていますか? 薬局薬剤師の働き方は企業によって異なります。 こちらのプログラムでは、クオール薬局の薬剤師としてどのような経験ができて どんな成長環境があるのか、いくつかのテーマに沿った店舗で 実際に働く薬剤師の映像をご覧いただきながら社員が解説いたします。 また、実際にクオール社員が実施している新人研修を体験できる処方解析ワークも本企画より解禁! 個々で患者さまの状況を把握し、グループワークでは薬局で働く薬剤師体験として、 意見交換をしながら患者さまの問題点を見つけましょう。 プログラム後半では、自己理解に繋がる個人ワークも実施! 自身のワークライフバランスを知ったうえで、クオールの制度面についても丁寧にお伝えします。 【ご予約について】 ■必ずご自身の大学所在エリアのご希望の日程を選択し、ご予約ください。 ★こちらは東日本エリアの予約フォームとなります★ ※東日本エリア:北海道・東北・関東・中部・北陸 ※大学所在エリアが新潟県に該当する方は、東日本の日程をご予約ください。 ◎実施期間:2025年7月~9月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB・東京・愛知 ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。 【リアルの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールに記載の集合時間までに会場にお越しください。 ■交通費の支給はございません。 ※社会情勢を考慮し、近隣(およそ100km以内)でのリアル開催がない場合は  WEBの日程でのご参加をお願いいたします。 ★プログラムの後半1時間は座談会を実施いたします。  お飲み物や軽食を食べながら、気軽にご質問いただいたり学生さん同士もお話いただける場としております♪ 【WEBの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。

    08/06(水) オンライン オンライン形式
    08/17(日) 東京都 対面形式
    08/17(日) 愛知県 対面形式
    08/17(日) オンライン オンライン形式
    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    08/29(金) オンライン オンライン形式
    08/31(日) 東京都 対面形式
    08/31(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面・WEB】転職者の声から理解を深める【業界・企業研究コース】

    【実施内容】 ■業界研究 ・各業界における薬剤師としての働き方 ■メディカル一光の取り組み紹介 ・企業比較のポイント 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 大阪・名古屋の会議室またはZOOMを使用 【持ち物】 筆記用具 【服装】 カジュアルで可 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし

    08/16(土) オンライン オンライン形式
    08/22(金) オンライン オンライン形式
    09/09(火) オンライン オンライン形式
    09/13(土) 大阪府 対面形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    医薬品業界と科研製薬を知る!~1st オープン・カンパニー~

    <主なプログラム> ■医薬品業界について ■科研製薬について ■お仕事の紹介 ■今後のイベント ■質疑応答

    • CRO・SMO
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究・職種紹介】治験業界と仕事を知る!WEBセミナー

    【プログラム内容】 ・医薬品開発市場のいま ・新薬開発における治験とは ・治験業界で働く人々 【実施日数】 1日 【会場】 WEB開催(Zoom) 【服装・持ち物】  ・服装自由(カメラオンの場合でも私服OK)  ・筆記用具 【参加条件】 学部学年不問。 医薬品開発や治験に興味・ご関心のある方はどなたでも歓迎いたします。

PageTop