インターンシップ・仕事体験検索

検索結果278

    • 薬局
    • 仕事体験

    薬の味見体験+業界理解セミナー

    ■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■薬の味見体験 ~薬剤師の職能を体感しよう~ 患者さまから意外と聞かれる「薬の味」。 実際に薬の味を知り、服薬指導の幅を広げるポイントを見つけていきます。 実習にも、実際に薬剤師として働き始めてからも役立つ人気プログラムです! (※ワークの内容に対するフィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 関東・北陸(東京本社を予定) ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    薬局薬剤師の魅力にふれる仕事体験<OTC編/オンライン版>

    ◎実施内容 1.この商品は何に使うの?(クイズ形式) 2.お客様の症状(便秘症状等)から、どのような対応ができるかを考える(ワーク) 3.症状に合わせた商品選択体験  商品の違いや使用上の注意点なども比較し、おススメする商品を選びます 4.当日実施した項目やアドバイス内容についてのフィードバック ※対面版とは若干内容が異なります ◎実施期間 2025年7月~9月 ◎参加日数 1日(半日) ◎会場 Zoomを使用してのWEB開催となります ご自宅など、通信環境の良い場所でご参加ください ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 自由 ◎対象者 6年制薬学部生 5年生 (専門知識を要するプログラムのため)

    09/20(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【自己分析】カードゲームであなたの本当の価値観を見つけよう! 

    【実施内容】 カードゲームを活用して自己分析を深めるコースです。 価値観が記載されたカードを山札から取っては捨てを繰り返し価値観同士を比較していきます。 最終的に残った5枚のカードがあなたにとって最も大切な価値観となります。 対面でもオンラインでも実施可能です! 【実施時間】 50~60分程度 【実施人数】 2~4名(お友達と一緒に実施) 【実施期間】2025年4月~2026年2月 【参加日数】1日 【会場名】ZOOM 【対象】薬学生 【持ち物】特になし 【服装】自由 【報酬】特になし 【交通費支給】特になし

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究】これから求められる 薬剤師像を見える化!

    薬剤師 尹 【講演実績】 ・令和5年実績 日本在宅薬学会 ・民生委員研修 ・がん患者会はまなすの会 ・医師向けの講演会 ・ケアマネジャー向け講演会  など年5回程講演 【表彰実績】 ・兵庫県のじぎく賞 五大薬局青山店  コロナワクチン接種予約 【論文実績】 ・「日本認知症ケア学会」学会誌に掲載 回によってお話しする内容は変更となります。 オンラインで実施します。 申し込まれた方には別途メールにて参加する為のZOOM URLを送付いたします。 ●実施期間 2025年6月~2025年12月末 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1時間程度 ●会場名 ZOOM ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服(画面オフ、ミュート) ●報酬 特になし ●交通費 特になし ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    08/27(水) オンライン オンライン形式
    10/29(水) オンライン オンライン形式
    12/17(水) オンライン オンライン形式
    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究 その2】病院と薬局のちがいを徹底比較コース

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局薬剤師と病院薬剤師のちがいについて、業務内容・働き方・やりがいなどさまざまな観点から比較し、セミナー形式で学んでいきます。 また働くうえでのそれぞれのメリット・デメリットもお伝えします。 自己分析ができるので、自分に向いている業種を知るチャンスですよ♪ ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 業界比較セミナー【病院&薬局】     ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪

    • 病院
    • 仕事体験

    【協和会病院(ケアミックス)】少人数での就労体験プログラム

    最大2名での開催のため、担当者との距離が近く、より深く現場を知ることができます。 担当者が丁寧にご説明しますので、お気軽になんでも相談してください。 ■当日スケジュール 09:30 体調チェックと感染対策説明 09:50 オリエンテーション(薬剤科)      院内案内・病院概要説明、薬剤師の1日のスケジュール紹介など 10:20 調剤室説明(内服・外用・注射説明) 11:20 病棟業務体験(回復期ケア病棟) 12:00 昼食 13:00 先輩薬剤師との交流 13:20 他職種連携 他部署見学 検査科 放射線科等 14:20 病棟業務体験(整形外科・内科病棟) 15:30 質疑応答(アンケート) 16:00 終了(予定) 【実施期間・日数】 大学長期休暇期間実施あり 1日 【場所】 協和会病院<ケアミックス> 大阪府吹田市岸部北1丁目24番1号 【定員】 各日程2名 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※昼食代、交通費は各自ご準備ください ※スケジュール内容は当日の状況によって若干異なります ※当日は白衣持参、動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    08/15(金) 大阪府 対面形式
    09/05(金) 大阪府 対面形式
    09/08(月) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ★店舗見学型就業体験★在宅コース

    ぼうしや薬局の実際の店舗にて、 訪問同行及び報告書作成を体験していただきます。 また、在宅責任者の薬剤師から、ぼうしや薬局の在宅についてのミニ講義を行います。 ○薬剤師の在宅に興味がある方 ○実習であまり在宅の経験ができなかった方 ○実習前に在宅とはどんなものか体験してみたい方 などなど、どなたでもご参加いただけます。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • インターンシップ

    薬学生が目指す薬剤師像を考える5DAYS(プレミアムハザマシップ)

    <5Daysインターンシップのプログラム> 〇定員2名/回 まで 〇5日間で1~3店舗を見学いただけます  ※5日連続の日程で出していますが、柔軟に調整できます ◎実施期間:  2025年5月~2026年2月まで随時開催(希望日程にて調整します)  ※下記以外の日程を希望の場合は「随時」を選択ください  ※実務実習を優先してください ◎実施場所など  DAY2~4:ハザマ薬局いずれかの店舗で実施、DAY1・5:ZOOMで実施 ◎持ち物・服装  白衣+スーツ(できれば・クールビズ可)、筆記用具 ◎対象  6年制薬学部に在籍する学生(専門知識を必要とするため)(2027年卒積極受付) ◎報酬  期間中スケジュールにより昼食の支給あり ◎交通費  実費分の交通費を支給します(全額) ◎宿泊費  宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) ◆DAY1 オリエンテーション【ハザマ薬局「3本の矢」】※ZOOM(約90分) ・会社概要案内 ・ハザマ薬局の社員構成のヒミツ ・「本物の在宅」に挑戦する薬局 ・新キャリアカリキュラム病院研修制度について ・新卒薬剤師から患者さんを60名担当できるワケ ◆DAY2~4 ※スケジュールに応じて順番が入れ替わります ・薬局内見学・システム体験  薬局内での薬剤師の働き方や、薬局内の設備、薬剤師と薬局パートナー(非薬剤師)を  支えるシステムなどを体験いただきます。 ・薬局パートナー業務見学・業務体験  ☆薬剤師を支える“薬局パートナー”の存在  ハザマ薬局では薬剤師は「薬剤師にしかできない仕事」をしていただきます。  それ以外の“薬学的知識を必要としない仕事”は基本的にはすべて薬局パートナーが  担ってくれています! ・施設在宅へ同行(訪問診療同行・薬剤師単独訪問)  施設在宅の現場に同行してただけます!(服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます)  薬剤師が多職種の方と連携する姿を見ることができます。  薬剤師がここまでできるんだ!を体験してください。 ・個人在宅同行(※希望によりプログラム変更可)  個人在宅へ同行頂き、服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます。 ・先輩社員座談会 ☆たくさんの質問にお答えします!今後の相談に使ってください。 ◆DAY5 フィードバック、まとめ ※ZOOM ・見たこと、感じたことを振り返る時間を設けます ・自分が「なりたい薬剤師像」を考えてみよう

    08/11(月) 大阪府 対面形式
    11/03(月) 大阪府 対面形式
    11/10(月) 大阪府 対面形式
    02/09(月) 大阪府 対面形式
    02/16(月) 大阪府 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【個別相談会】1on1で寄り添う企業研究

    ◆ 個別相談会 「企業研究してるけど、正直違いがわからない」 「インターンシップで聞けなかった」 「追加聞きたいことがあった」 「困ってる悩みを聞いてほしい」 「知りたいことだけ知りたいなぁ」 たんぽぽ薬局に関することはもちろん、検討中の会社に関する質問・相談でもなんでもOKです。 ◆ 志向性トリアージ たんぽぽ薬局オリジナルのみなさんの志向性がわかる自己分析!※希望者のみ みなさんが企業研究で何を重要視しているかを見える化し、どんな業種・働き方が自分に合っているのかわかります(^^) 【開催日時】ご希望に合わせて随時開催!       ご予約後、希望日時を伺いますので、下記よりご予約ください。 【所要時間】30分~1時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用) ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服 装】自由 【持ち物】筆記用具 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    【MR職】1Day仕事体験/2Daysオープンカンパニー/ hhc共同化研修~患者様の想いを知る~

    【1Day仕事体験(Web)】 2025年8月2日(土)/2025年8月3日(日) ※いずれか1日程の参加 2025年9月3日(水)/2025年9月4日(木) ※いずれか1日程の参加 2025年11月8日(土)/2025年11月9日(日) ※いずれか1日程の参加 服装:ビジネスカジュアル 持ち物:筆記用具 【2Daysオープンカンパニー(Web)】 2025年8月30日(土)~31日(日) 2025年9月25日(木)~26日(金) 2025年12月6日(土)~7日(日) 服装:ビジネスカジュアル 持ち物:筆記用具 【hhc共同化研修~患者様の想いを知る~(対面@東京)】 <予定>2025年12月下旬~2026年1月上旬(1日程×2回) 服装:ビジネスカジュアル 持ち物:筆記用具、交通費精算票など ※対象者:2027年3月卒業予定者(来年3月より就職活動を控えている学生に弊社の理解を深める機会にしていただきたいため。) ※交通費:「hhc共同化研修」のみ、当日移動に要した往復分の交通費を全額支給いたします。 ※報酬:なし ※オープンカンパニー、 hhc共同化研修への参加を希望される方は、まず1Day仕事体験へご参加ください。 ※原則、1Day仕事体験と同月開催のオープンカンパニーに参加いただきます。(11月1Day仕事体験のみオープンカンパニーの開催は12月になります。) ※オープンカンパニー(2日間)やhhc共同化研修のみの応募、参加は出来ませんのでご注意ください。全てのプログラム(1Day仕事体験、オープンカンパニー、 hhc共同化研修)に参加いただくと合計4日間となります。 【プログラム内容】 ✓1Day仕事体験では、製薬業界及びエーザイについての理解を深めていただけるプログラムを用意しております。また、実際に MR活動を疑似体験いただきます。 ✓2Daysオープンカンパニーでは、バーチャルMR同行やMR体験としてオンライン面談演習、hhcecoについてのプログラムに参加いただきます。他にもエーザイ社員との懇談や将来のなりたい自分の姿について考えるセッションも用意しています。 ✓ hhc共同化研修では、エーザイ社員の取り組みの一つである患者様の想いに寄り添うエーザイならではの研修に参加いただきます。 ✓各コースにおいてグループワークも予定しております。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★サクッと店舗見学コース★

    半日でぼうしや薬局の実店舗を3店舗ほど見学してまわります! 実際に薬剤師が働いている現場を見てもらうことで働く環境のイメージが湧くと思います。 それぞれの店舗で力を入れて取り組んでいることや、新人、店長など様々なキャリアの薬剤師からお話を聞くことが可能です。 人事担当以外の現場の薬剤師の姿を見学でき、お話できる見学コースです!! 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(半日) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    コスモス調剤薬局1day見学ツアー パーソナルクリニカルラウンドを体験しよう!

    ◎実施内容  愛知県に「超ドミナント展開」をしているコスモス調剤薬局を2~3店舗見学に行きます。 当社が全店舗に導入している「自動監査機器」なども体験いただけます。(一部就業体験あり)    また、見学先の店舗での現場の薬剤師との座談会を通して、  ・なぜ薬局の薬剤師になったのか?  ・なぜコスモス調剤薬局を選んだのか?  ・店舗の特徴は?  ・コスモス調剤薬局での教育制度はどうだった?  ・国試対策や就職活動はどう取り組んでいた?  ・店舗間の協力、連携はどのようにしているの?  などなど、気になることを何でも質問していただくことができます!   ◎実施期間  2025年6月~2025年2月末   ※掲載日程でご都合が合わない場合は随時開催よりエントリーください。   個別で日程調整の上実施いたします。  ※土日も開催可能 ◎参加日数  半日程度(基本的に午後半日) ◎会場名  株式会社コスモス調剤 本部(本部に集合いただき、店舗へご案内します!) ◎持ち物  筆記用具、学生証 ◎服装  スーツ ◎対象者  薬学生5年生のみ ◎報酬  なし ◎交通費支給  当社規定に基づき支給

    08/19(火) 愛知県 対面形式
    08/22(金) 愛知県 対面形式
    08/23(土) 愛知県 対面形式
    08/26(火) 愛知県 対面形式
    08/29(金) 愛知県 対面形式
    09/01(月) 愛知県 対面形式
    09/02(火) 愛知県 対面形式
    09/05(金) 愛知県 対面形式
    09/09(火) 愛知県 対面形式
    09/12(金) 愛知県 対面形式
    09/16(火) 愛知県 対面形式
    09/19(金) 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【amano-美容と健康のトータルサポート企業-】かかりつけ薬剤師のお仕事を知る-吸入指導体験-

    《かかりつけ薬剤師のお仕事を知る-吸入指導体験-》所要時間3時間 (1)かかりつけ薬剤師とその重要性(講義)  なぜかかりつけ薬剤師が必要とされているのか、どのような機能を求められているのか。 (2)吸入指導体験(お仕事体験)  代表的な吸入機の使い方を講義形式でお伝えし、デモ機を使って実際に体験していただきます。  指導から医療機関への報告書作成まで印象に残りやすい体験を通して  薬局薬剤師として働くイメージを掴みましょう! (3)都心で働くアマノの薬局薬剤師の紹介  都心中心に展開している調剤薬局アマノの特徴、働き方をご紹介します。 ◆実施時間:2025年7月~2026年2月※長期休暇期間実施あり ◆参加日数:半日(所要時間3時間) ◆会場:株式会社アマノ名駅オフィス(JRゲートタワー内)またはアマノホールディングス株式会社本社ビル ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:自由 ◆対象者:薬学部4年生・5年生(実務的な内容を含むため4年生以上) ◆報酬:なし  ◆交通費支給:なし 薬局薬剤師として働くイメージを掴みたい方 都心に展開する薬局に興味がある方 ご参加お待ちしています!

    08/13(水) 愛知県 対面形式
    08/15(金) 愛知県 対面形式
    08/27(水) 愛知県 対面形式
    08/29(金) 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    大手とは違う中規模企業の魅力が分かる!コクミンの魅力研究コース

    業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、 スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。 働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるよう少人数定員制としております。 ※各店舗見学も可能です!お気軽にご相談ください♪ 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部

    08/24(日) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★店舗見学型★対人業務コース

    薬局での服薬フォローアップや服用薬剤調整支援などの対人業務の重要さが最近よく言われていますが、かつてから取り組んできたぼうしや薬局ではどのようにして対人業務の推進を行っているのかを各店舗で実際に取り組んでいる薬剤師に話を聞きながら学んでいただくコースです。 実施後、フィードバックを行います。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    病院見学

    ・薬剤部含む病院内の見学・業務内容説明 ・実施時間:月曜~金曜:9時~17時/土曜:9時~13時 随時募集しておりますので、担当者までご連絡ください

    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    【IQVIAジャパン】CRA職1day業務体験プログラム

    【就業体験内容】 ・企業説明/部門説明 ・業務体験  IQVIAのCRAが実際に実施している業務内容を体験頂きます。  ●One day Hospital:IQVIA独自のトレーニングシステムを使用して、             リアルな模擬カルテの閲覧を体験頂きます。  ●SDV体験:治験データとその元となるカルテのデータの整合性確認を体験頂きます。  新入社員研修を担当している研修チームのメンバーが、講師を担当します。 ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【実施期間】 8月4日(月)、8月6日(水)、8月8日(金)、9月12日(金)、9月19日(金)、9月22日(月) 【実施日数】 1日 【実施場所】 東京(品川本社)、大阪(大阪支社)での対面開催  ※8月8日(金)のみ大阪(大阪支社)での開催となります。 【持ち物】 筆記用具、昼食 【服装】 スーツもしくはオフィスカジュアル(オフィスに相応しい落ち着きのある私服) 【対象者】 大学院理系/大学理系 【報酬】 報酬なし 【交通費・宿泊費支給】 支給なし

    • 薬局
    • 仕事体験

    ★薬局薬剤師の地域活動★体験コース

    ◆地域活動の現場を実際に見学! 店舗や公民館などさまざまな場所で行われている地域活動。 開催日に合わせてその現場を実際に見学することができます! ◆骨密度やインボディなどの測定体験! 地域活動で活用している骨密度測定や体成分分析装置InBodyなどの測定を 地域住民の方を対象に薬剤師とともに実施します。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    〈WEB説明会・まずはココから!!〉”企業理解セミナー”

    ○内容 【業界&企業の理解を深める講座】 国が進める医療政策や業界動向を学び、今後求められる『薬局の機能』や『薬剤師の役割』について理解を深めます。 そのなかで、当社の取り組みや“イオンならでは”の特徴についてもしっかりとお伝えします。 薬だけではない新たな視点で患者さまにアプローチするイオン薬剤師の魅力をお届けします! 【充実の福利厚生!イオン薬局で働くイメージをつけましょう!】 イオン薬剤師のキャリア・教育制度や働き方はどうなのか?皆さまの疑問に、しっかりとお答えします! ○実施期間 2025年4月~2026年2月 (土日祝、平日夕方に開催予定) ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    08/11(月) オンライン オンライン形式
    08/14(木) オンライン オンライン形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    08/31(日) オンライン オンライン形式
    09/06(土) オンライン オンライン形式
    09/13(土) オンライン オンライン形式
    09/14(日) オンライン オンライン形式
    09/20(土) オンライン オンライン形式
    09/28(日) オンライン オンライン形式
    10/04(土) オンライン オンライン形式
    10/13(月) オンライン オンライン形式
    10/18(土) オンライン オンライン形式
    10/26(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【オンライン】薬学生の「やりたいこと」の見つけ方

    「何者かにならなきゃ」と焦らなくていい。やりたいことは、分析で見つかるより、動いてみた中から育ってくることもあるからです。 このワークショップでは、あなた自身の過去の経験や、無意識に惹かれることを対話とシートを通じて言語化し、今の自分が踏み出せる“小さな一歩”を見つけます。 医療・地域に根ざした仕事に限らず、どんな職種にも通じる「自分との向き合い方」をテーマにした90分。 「薬局の仕事体験ってちょっとハードル高そう」と感じている方も大歓迎。進路が未定でもOK。 まだ決まってない自分ごと受け入れてくれる場で、安心して一歩を踏み出してみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーー ■ プログラム内容(18:00-19:30) 18:00 オリエンテーション・自己紹介  18:20 ワークショップ(価値観を見つけるワーク) 19:20 クロージング ーーーーーーーーーーーーーーー ZOOMにてオンライン実施します。 事前課題があります。 服装:自由 対象:薬学生の方

    08/20(水) オンライン オンライン形式
    08/29(金) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    ④生産技術職仕事体験コース(2Days)

    詳細が決まり次第リクナビに掲載致します。(8月~ 開催予定) ご参考までに2026年卒対象に実施した内容を記載します。 【実施プログラム】 ~1日目~ ・製薬業界研究、企業研究 ・生産技術職仕事紹介 ・持田製薬工場紹介 ・グループディスカッション ~2日目~ 対面※2日目は工場現地(栃木県大田原市)にお越しいただきます ・持田製薬工場見学 ・社員との座談会 ※製造の深い部分はバーチャル体験となります 【所要日数】 2日間 【開催方法】 1日目:WEB開催、2日目:工場現地(栃木県大田原市) 詳細は変更となることがございます。 【体験できる職種】 ◆生産技術職 【資格・対象】 高専・大学・修士卒業予定の方 ※理系専攻者のみ ※意外に思われるかもしれませんが、工学部〈電気・機械系〉の先輩も多く活躍しています。 【報酬・交通費】なし ※工場見学時、最寄りのJR那須塩原駅~工場へは社員がご案内いたします。 【エントリー方法】 リクナビからお申込みください。 【エントリー後のフロー】 ◆申込期間終了後、当社からお送りするアンケートのご回答をお願いします。 ◆応募者多数の場合は選考をさせていただくことがございます。結果は合否によらずご連絡いたします。

    • CRO・SMO
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究・職種紹介】治験業界と仕事を知る!WEBセミナー

    【プログラム内容】 ・医薬品開発市場のいま ・新薬開発における治験とは ・治験業界で働く人々 【実施日数】 1日 【会場】 WEB開催(Zoom) 【服装・持ち物】  ・服装自由(カメラオンの場合でも私服OK)  ・筆記用具 【参加条件】 学部学年不問。 医薬品開発や治験に興味・ご関心のある方はどなたでも歓迎いたします。

    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【半日】病院見学

    【業務見学内容】 調剤業務、入退院支援業務、周術期中止薬確認、抗がん剤調製業務、注射薬調剤業務、病棟業務(担当薬剤師による業務内容と質疑応答を6病棟でローテーションしながら体験)等 【実施期間】2025年7月~2026年2月 【参加日数】約半日 【会場】済生会兵庫県病院または三田市民病院 【開催時間】・済生会兵庫県病院 平日 9:00~       ・三田市民病院   平日14:00~ 【持ち物】白衣、上履き、筆記用具 【服装】締め付けのない楽な服装、カジュアル過ぎない(デニム、サンダル不可) 【対象者】薬剤師免許取得または取得予定の中途採用者、新卒者 【報酬】なし 【交通費支給】なし 病院見学の応募方法につきましては、 以下URL(病院お問い合わせフォーム)よりお申し込みください。 https://saiseikai.info/recruit/recruit-contact/request/ 希望日程に対して、個別調整いたします。

    • 薬局
    • 仕事体験

    【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)

    【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。

    08/13(水) 三重県 対面形式
    08/14(木) 三重県 対面形式
    08/15(金) 愛知県 対面形式
    08/21(木) 三重県 対面形式
    08/23(土) 三重県 対面形式
    09/06(土) 三重県 対面形式
    09/17(水) 三重県 対面形式
    09/18(木) 三重県 対面形式
    09/25(木) 三重県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座【オラフレ+漢方】

    ▽エントリー後の流れ ◇ エントリー後、翌営業日までに【当日の詳細】をメールでお送りします。 ◇ 当日の集合時間 開始時間の10分前を目安に、下記会場へお越しください。 【会場】 株式会社フロンティア 大阪本社 ※タイムスケジュール・持ち物などはマイナビメッセージまたはLINEにてご案内します。 ◇本講座で学べること ★ オーラルフレイルとは?(口腔ケアに関わる認定資格) ★ 漢方薬・生薬認定薬剤師について(今注目の資格!) ◇体験プログラム(就業疑似体験) オーラルフレイルと漢方薬について、実際に体験しながら学べます! 口腔ケアの方法を実践 漢方薬や生薬に触れて、特性や使い方を学習 社員を患者役にしたロールプレイ体験も実施!  └ 説明の仕方、伝え方を実践的に学びます ◇こんな方におすすめ! 「オーラルフレイルって聞いたことない…」という方も大丈夫! これはこれからの医療や生活習慣の中で注目されるテーマです。 フロンティアでは、SUNSTARさんと連携して啓蒙活動を行っており、薬局での新しい役割として力を入れています。 さらに、漢方薬・生薬認定薬剤師の講義では、専門性の必要性を分かりやすく解説。 実際に漢方や生薬に触れる体験もあり、国家試験にも役立つヒントが得られるかも! 「人と関わりながら専門性を高めたい」 そんな薬剤師を目指すあなたにぴったりの講座です!

    08/15(金) 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【ドラッグストアコース】ドラッグ店舗での働き方・OTCカウンセリングについて

    コクミンドラッグでの働き方が分かります! ・前半:医薬品販売や提案・説明方法などの接遇に関する講義・グループワーク ※グループワークでは、OTC医薬品に対するカウンセリングロールプレイングを行っていただいたのち、その内容についてグループでディスカッションいたします。 お客様からの要望や、相談を想定したテーマをいくつかご用意しています! ・後半:ドラッグストア・薬局の売り場づくり・戦略体験 お客さまとの会話から、症状や希望に応じた商品を選ぶ医薬品カウンセリングを カードゲームを使って模擬体験したり、コクミンのお店づくり・売り場づくりも大公開! 「KoKuMiN」ができるまでをこっそりご紹介します! 本社の仕事も知ろう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日に開催予定 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間  10時00分~13時00分 計約3時間予定  ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場  会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)  住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階  交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場  会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店)  住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階  交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面)

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    〈自宅から気軽に参加!〉”店舗見学会LIVE”(WEB)

    ○内容 “薬局を見てみたいけど、近くにお店がない!実際の薬局の雰囲気を感じたい!” といった声にお応えし、薬局見学をLIVE配信することにいたしました! ”全国各地のイオン薬局”をLIVE配信にてご案内します! ぜひご参加ください! 皆さまのご予約お待ちしております♪ ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ※薬剤師職の就業体験のため、一定の知識を有した方のご参加をおすすめします。 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    OTCトリアージコース~これでキミもOTCのプロになる!~

    ★会社説明 ★OTC医薬品・関連商材を使った実験・体験! ★グループワーク(患者さまに合うOTC医薬品を選ぼう!) ★店舗見学(対面のみ) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・WEB型:10:00~12:00 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2  (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) ・WEB:Zoomを使用したオンライン 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!

    01/11(日) 岡山県 対面形式
    01/11(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB/対面】薬局業界が知りたい方必見!業界研究コース

    ◆プログラム (1)オリエンテーション    スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)業界研究/前編~薬局業界の過去・現在~   「医薬分業」から「薬局機能区分」まで、    薬局業界の歩んできた歴史と、現在の薬局のリアルについて学びます。 (3)業界研究/後編~薬局の未来~    薬局業界の今後は?将来生き残る薬局とは?    様々なデータから読み解く薬局業界の未来予想図と、    薬局の将来性について考えます。 (4)企業研究「なの花薬局」    メディカルシステムネットワークグループとなの花薬局の企業概要を理解します。 【参加日数】 1日 ※土日祝、夏季冬季等長期休暇に実施あり 【会場】 ※日程により、対面もしくはオンラインにて実施 対面で開催する会場は下記となります。 ・札幌会場:メディカルシステムネットワーク本社(二十四軒駅 徒歩3分) ・東京会場:メディカルシステムネットワーク東京事務所(虎ノ門駅 徒歩1分) ・名古屋会場:なの花中部本社(丸の内駅 徒歩3分) ・大阪会場:梅田駅近辺 会議室 ・福岡会場:株式会社なの花九州/さくら薬局本部(新宮中央駅 徒歩3分 【対象】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【服装】 スーツ着用(オンライン実施の場合は私服でOK) 【交通費】 支給・一律1,000円(オンライン実施の場合はなし) エントリー(予約)いただいた方に詳細をご案内いたします。

    • メーカー
    • 仕事体験

    2025年度 創薬研究職/CMC研究職/開発職1day仕事体験

    ●製薬業界/製薬会社の「仕事」を知る ●田辺三菱製薬の「歴史」「Mission」を知る ●職種別のお仕事を知る (業務紹介/グループワーク&社員とのディスカッション/社員座談会など) ※プログラムは変更する可能性もございます。ご了承ください。 *ワーク例:有効性・毒性のデータを解析し、両クライテリアを達成する化合物を創製するためにどのように研究推進しているか事例を用いディスカッション・発表いただきます。 それに対して社員からのフィードバックや当社としての解決例をお示しするなどにより、取り組みを理解いただけるプログラムとなっています。 *ポスターセッション:弊社の研究プロジェクトを事例に挙げて、学会ポスター様に回っていただくプログラムです。弊社研究員とのディスカッションも含め、プロジェクト推進について学んでいただけます。 ■実施期間 2025年秋冬に複数回開催(予定) ■実施場所 オンライン ■報酬 なし ■交通費・宿泊費 支給なし

PageTop