インターンシップ・仕事体験検索

検索結果266

    • 薬局
    • 仕事体験

    【WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】

    【実施内容】 ■症例検討 ・プレアボイドを実現する気付きについて考える プレアボイドに関わる症例検討を通して、薬歴から得られる情報と薬物・病態の知識から気づくことの大切さを学びます。 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 ZOOMを使用 【持ち物】 筆記用具 【服装】 カジュアルで可 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし

    07/23(水) オンライン オンライン形式
    08/06(水) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    09/03(水) オンライン オンライン形式
    09/27(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方(国試対策セミナー付)

    ◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。  ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える  ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ  ・服薬指導×OTC販売の実際  ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか  ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか  ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは  ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ ◇KIRINDO薬剤師生涯学習プログラムは大手予備校とコラボ。  予備校人気講師より110回薬剤師国家試験の傾向分析と対策を伝授!  111回・112回に備えて今できる事から始めよう!  実務実習を有意義に過ごすために。 ◇質疑応答会  調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に <ケーススタディ内容> 服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、 それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、 どう活かされているのかということを体験して頂きます。 【対面】 時間:※集合は開始15分前にお越し下さい 持ち物:筆記用具 服装:スーツ、動きやすい履き物  対象者:薬学部(低学年参加可) 交通費:上限2,000円にて支給     1日単位のため、宿泊費等はございません ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp 調剤教育・採用部:下浦(しもうら) キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    07/20(日) 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【オンライン】薬学生のための業界研究セミナー心理カウンセラー編

    ◇KIRINDO薬剤師が受講する「心理研修」とは…  薬剤師が本気でカウンセリングを学ぶと何が変わる?  患者さんの反応が違う!患者さんからの信頼が集まる!  研修の1コマを教えます!  ・相手の話の聴き方(プロが活用する効果的な「あいづち」「うなずき」の手法)  ・相手の気持ちを動かす共感術(共感の言葉のノウハウ)  ・今からでも遅くない!自分自身のスタンス・立ち位置を変える方法。 <ケーススタディ内容> 心理研修の1コマを受講した上で、OTC販売を想定した 患者様のお悩みのヒアリングを実践し、解決策をご提案。 ◇OTC併設調剤店舗での薬剤師の役割とは…  ・併設店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える。  ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ <その他> ◇キリン堂の様々な取り組み ◇質疑応答会 対象者:薬学部(低学年参加可) 【オンライン】 ※Zoomを使用しての実施となります。 ・PC及びスマホにて視聴可能です。 ・エントリー後、視聴方法等をご連絡させていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp 調剤教育・採用部:下浦(しもうら) キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ③MR1day仕事体験コース~実践編~

    詳細が決まり次第リクナビに掲載致します。(8月~ 開催予定) ご参考までに2026年卒対象に実施した内容を記載します。 【実施プログラム】 ・製薬業界研究、企業研究、MR職仕事研究(入門編振り返り) ・ロールプレイ(グループワーク) ・社員との座談会 など 【所要日数】半日 【開催方法】WEB開催 詳細は変更となることがございます。 【体験できる職種】 ◆MR職(医薬情報担当者) 【実施場所詳細】WEB開催 【募集人数】各日程20名程度 【資格・対象】 MR(医薬情報担当者)1day仕事体験コース~入門編~にご参加いただいた方 ※文理問わず ※低学年の方もご応募いただけますが、抽選の際は上記学年を優先させていただきます。 【報酬・交通費】なし ※WEB通信費等もご自身の負担となりますことご了承ください。 【エントリー方法】リクナビからお申込みください。

    • CRO・SMO
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    エイツーヘルスケアの「オープン・カンパニー2」 ※「オープン・カンパニー1」参加者限定

    ◎参加対象者:オープン・カンパニー1参加者 ◎開催内容  エイツーヘルスケアのExpert認定制度 Senior Expertのご紹介  Oncology or Global Study or CNS等のSenior Expertのパネルディスカッション & Q&A ◎開催方法:オンライン(Teams) ◎開催日時:パネルディスカッション 7領域のSenior Expert   8月6日(水) 16:00-18:00:Oncology & Regenerative Medicine   8月30日(土)13:00-15:00:CNS & Clinical Pharmacology   9月13日(土)13:00-15:00:Global Study & Medical Device   9月26日(金)16:00-18:00:CNS & Dermatology  10月4日(土) 13:00-15:00:Oncology & Regenerative Medicine  10月17日(金)16:00-18:00:Global Study & Clinical Pharmacology  ※最大3回参加できます。 ◎参加までの流れ  ※参加条件は「オープン・カンパニー1」(5月~9月開催)参加者。    エイツーヘルスケアのホームページ「採用サイト」ボタンから「ENTRY」。  「2027マイページ登録」をお願いいたします。  ご予約はマイページからご案内いたします。   ※服装はビジネスカジュアルを推奨いたします。 ※持ち物:筆記用具 ※交通費はオンラインのため支給はございません。 

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    1day店舗見学会

    11時~13時:見学のための準備 現場薬剤師に会う前に自分が働く中で目指したい理想像を浮かべ、その中で必要なことが何なのか考えよう! もしかしたら新たに聞きたいことが思いつくかも。 13時~16時:店舗見学 調剤併設型ドラッグストアを見学し、患者様・お客様に貢献できる喜びを知ろう! クリニック誘致型や完全面分業対応型、ドライブスルー対応型など様々な薬局を訪問し、そこで働く現場薬剤師と意見交換や質問を実施していただきます。 若手薬剤師、薬局長やエリア長と様々な人と話せる機会があります! 16時~17時:フィードバック 1日を振り返り、自分の中で得られたものを考えよう! もし、現場薬剤師に聞けなかったことがあればいつでもお気軽にどうぞ! ※当日の状況により、プログラムが変更となる場合があります。ご了承ください。  ※フィードバック有り 【参加日数】 1日 【会場】エバグリーン薬局 各店 【持ち物】筆記用具、交通費の領収書(片道のみ) 【服装】スーツ 【その他】昼食、交通費支給、国試対策テキスト「埋め本」支給

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの医療モールツアー

    医療モールについて説明を受けた後に現場で働く店長や先輩薬剤師の方々と話をしたり、店舗の雰囲気を直に感じてもらうことで、職場での風通しの良さや働く環境などを見ていただきたいと思ってます! 【当日の流れ】 ◇医療モールについてガイダンス ◇医療モールツアー ◇店舗見学 ※当日店舗見学できるのは一店舗となり、進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎対面会場 アイセイ薬局 各店舗 青森県 、岩手県 、宮城県 、秋田県 、山形県 、福島県、 茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県、山梨県 、 長野県、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県、 滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県

    07/18(金) オンライン オンライン形式
    07/19(土) 兵庫県 対面形式
    07/31(木) 愛知県 対面形式
    08/05(火) 兵庫県 対面形式
    08/06(水) 兵庫県 対面形式
    08/12(火) 大阪府 対面形式
    08/28(木) 大阪府 対面形式
    08/30(土) 奈良県 対面形式
    09/13(土) 大阪府 対面形式
    09/27(土) 京都府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    キョーワ薬局薬剤師ホンネ座談会+店舗見学会

    Point1:迷ったらまずはキョーワの店舗見学へ  「一人で参加するのはなんだか心細い」など最初は不安なことがたくさん。  是非ご友人と一緒に参加する方もお待ちしています。 Point2:あなたの知りたいことキョーワで解決します  申込後のアンケート回答内容により当日の見学店舗や内容が決定。  開催場所は居住地域を考慮するなど柔軟に対応いたします。 ◆参加して得られること◆  個別対応かつ見学中は人事は同席せず、  現場スタッフが対応してキョーワ薬局の特徴や取り組みなども紹介いたします。  ※店舗状況により一部内容を変更して実施する場合あり。 ◎実施期間  2025年6月~2026年2月28日 随時開催  ※日・祝以外  ※ご希望の方は【予約】よりお申し込みください。   日程は個別調整いたします。 ◎参加日数  午後半日(土曜日、大学休暇時期に実施あり) ◎会場名(対面開催)  キョーワ薬局 各店舗  ※原則、申込者の居住エリア周辺の店舗をご案内予定。    当日の担当スタッフの出勤店舗で実施することもございます。    状況によりご自宅最寄り施設集合、現地まで送迎も可能です。 ◎持ち物  筆記用具 ◎服装  私服またはスーツ、どちらでもOK!  お気楽にご参加ください。 ◎対象者  6年制薬学部生の方 ◎報酬・交通費  支給ございません。 ◎その他  お申し込み状況や社会情勢により開催方法を変更することがございます。 ※予約確認後、当社より順次ご連絡いたします。

    随時 愛知県 対面形式
    随時 三重県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB開催】企業研究+奨学金の仕組みコース(奨学金について考えよう)

    【内容】 ●企業研究  ・ファーマライズグループの特徴  ・研修制度  ・キャリア形成(働き方) ●奨学金について考えよう  薬学生の6割が利用していると言われている奨学金。  社会人になったと同時に、返済義務が発生するこの制度について、  そもそもの制度の説明から、自分はどのくらいの金額を、  どのくらいの期間(何十年)返済しないといけないのか  改めてしっかり考えてみよう!  ・自分はどのくらいの期間返していかないといけないのか?  ・全額返済支援をしてくれる会社ってどのくらい有るのかな?  ・ファーマライズの制度はどうなっているんだろう?   などなど正しい知識を身につけ頭の中を整理して、今後に活かしましょう。 【実施方法】 Zoom 【その他】 ・持ち物:特にございません。 ・服 装:自由 ・対 象:6年制薬学部 【参加法人】 ファーマライズ(株)、ファーマライズホールディングス(株) ----------------------------------------------------------- ご希望の方は、【随時】よりお申し込みください。 当社より日程・詳細をご連絡いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    研究Café(理系学生対象)

    ◎内容:  ・企業紹介および研究開発職の仕事紹介  ・研究所見学・研究員座談会 ◎実施日程:2025年9月以降に複数回実施予定 ◎参加日数:1Day   ◎会場名:東京都@当社研究所  ◎持ち物:筆記用具 ◎服装:私服 ◎対象者:2027年卒理系専攻の者 ◎報酬:なし   ◎交通費支給:なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの福利厚生

    ★有給取得率は?離職率は?残業時間ってどのくらい? ★引っ越しを伴う異動の場合の社宅は? ★車の購入補助金って? などなど・・・福利厚生に絞って、しっかり説明します。 1時間というコンパクトな構成で気軽に参加できるので、実習や研究、就職活動で忙しい方にオススメです。 ※進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社    東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】  東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分  JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分  東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ◎大阪会場 対象:関西エリアにお住まいの方 会場:アイセイ薬局 近畿支店    大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング18F  【最寄り駅】  京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩1分  大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分【大阪・梅田方面から乗換の方はこちら】  大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分【新大阪から乗換の方はこちら】 ◎名古屋会場 対象:東海にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 東海支店    愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F(KITTE) 【最寄り駅】  JR「名古屋駅」桜通口より徒歩1分  地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩1分 ◎仙台会場 対象:東北エリアにお住まいの方 会場:宮城県仙台市宮城野区榴岡 3-4-1 アゼリアヒルズ2F   【最寄り駅】    JR仙台駅東口より徒歩5分

    07/17(木) オンライン オンライン形式
    07/20(日) 東京都 対面形式
    07/20(日) 大阪府 対面形式
    07/25(金) オンライン オンライン形式
    07/26(土) 東京都 対面形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/03(日) オンライン オンライン形式
    08/05(火) オンライン オンライン形式
    08/08(金) オンライン オンライン形式
    08/09(土) オンライン オンライン形式
    08/10(日) 東京都 対面形式
    08/17(日) 大阪府 対面形式
    08/21(木) オンライン オンライン形式
    08/24(日) 東京都 対面形式
    08/24(日) 大阪府 対面形式
    08/26(火) オンライン オンライン形式
    08/29(金) オンライン オンライン形式
    08/31(日) オンライン オンライン形式
    09/03(水) オンライン オンライン形式
    09/07(日) 東京都 対面形式
    09/07(日) オンライン オンライン形式
    09/08(月) オンライン オンライン形式
    09/10(水) オンライン オンライン形式
    09/12(金) オンライン オンライン形式
    09/13(土) オンライン オンライン形式
    09/14(日) 東京都 対面形式
    09/14(日) 大阪府 対面形式
    09/21(日) オンライン オンライン形式
    09/28(日) 大阪府 対面形式
    09/28(日) オンライン オンライン形式
    09/29(月) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】アポクリートのリアルがわかる!企業研究会&店舗見学会

    ▼プログラム (1) 企業研究会 ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2) 店舗見学会 ・服薬指導支援システムの使い方 ・1日の業務の流れ ・おやすみのとり方 ・なんでも聞いちゃおう!質問コーナー 当社の先輩社員が入社を決めた理由の第一位が、実は...!「雰囲気」なんです!! 「気さくで親しみやすい先輩ばかりで安心した!」 「患者さまとの温かいコミュニケーションが良かった!」と 毎年大好評の店舗見学会です!皆さんも温かい雰囲気を感じてみてください♪ 参加日数:1日 会場:東京本社または各エリア会場(愛知・岐阜) 持ち物:筆記用具、印鑑(シャチハタ可) 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 交通費支給:会社規定に基づき支給 報酬:なし

    07/19(土) 愛知県 対面形式
    07/26(土) 東京都 対面形式
    08/09(土) 東京都 対面形式
    08/16(土) 東京都 対面形式
    08/16(土) 愛知県 対面形式
    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/30(土) 東京都 対面形式
    09/06(土) 東京都 対面形式
    09/13(土) 愛知県 対面形式
    09/27(土) 東京都 対面形式
    10/18(土) 東京都 対面形式
    10/25(土) 東京都 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【企業研究】地域密着型薬局に求められる薬局機能の3本柱

    エントリーしていただいた学生さんに、zoomリンクをお送りいたします。 オンラインでぼうしや薬局の取り組みを知っていただけます☆ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1時間) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 随時(1時間程度)

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ★店舗見学型就業体験★在宅コース

    ぼうしや薬局の実際の店舗にて、 訪問同行及び報告書作成を体験していただきます。 また、在宅責任者の薬剤師から、ぼうしや薬局の在宅についてのミニ講義を行います。 ○薬剤師の在宅に興味がある方 ○実習であまり在宅の経験ができなかった方 ○実習前に在宅とはどんなものか体験してみたい方 などなど、どなたでもご参加いただけます。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究 その2】病院と薬局のちがいを徹底比較コース

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局薬剤師と病院薬剤師のちがいについて、業務内容・働き方・やりがいなどさまざまな観点から比較し、セミナー形式で学んでいきます。 また働くうえでのそれぞれのメリット・デメリットもお伝えします。 自己分析ができるので、自分に向いている業種を知るチャンスですよ♪ ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 業界比較セミナー【病院&薬局】     ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【オンライン】簡易版!メディカルボックスを知ろう!

    メディカルボックスの会社説明を凝縮バージョンで行います! また、人事として、転職者からのよく聞く理由をまとめています。 自己分析をしながら、自分に合う職種、働き方、一緒に考えてみましょう! 【実施期間・日数】 ~2026年2月(1day) ★ご希望の日程を選択のうえお申し込みください。  他日程をご希望の方は個別に調整いたしますので【随時】よりお申し込みください。 【時間】 随時(1時間程度) 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    総合職・技術系 研究職2days仕事体験プログラム

    【2days 対面×研究職を体験できるプログラム】  ピアスのモノづくりの過程(研究職ver,)を説明します。  講義を聞いたうえで、実際に化粧品づくりの体験をしていただきます!  感性を研ぎ澄ませてグループで化粧品開発に取り組みます。  発表後は先輩社員からのフィードバックがあります。 実施期間:2日間(8月28日~29日/9月18日~19日) 参加日数:2日間 会場名:大阪会場 持ち物:筆記用具 服装:自由 対象者:2027年3月卒業予定者 報酬:なし 交通費支給:なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    8月~開催!【WEB】クオール キュンまつり(~プライベート充実&キャリア追求編~)

    本イベントでは、クオールで叶えられる幅広い働き方やワークライフバランスをお伝えするために、 多方面で活躍している先輩社員が集合! 普段どのような働き方をしているのか、今までどのようなキャリアを歩んできたのか 実際にクオールで働く先輩社員の“リアルな声”をお届けします! 【当日参加予定の先輩社員】 〇パパ・ママ薬剤師 〇病院・ドラッグストア経験者 〇全国・広域コース経験者 〇本社職社員 〇マネジメント職社員 など… 今まで知らなかった薬剤師としての新しい働き方を見つけ、 自分のキャリアについて深く考える機会になるかも…? 皆さまのご参加をお待ちしております☆ 【ご予約について】 ■テーマによって開催日程が異なります。ご希望のテーマの日程をご確認の上ご予約ください。 ※今後日程追加の可能性がございます。 ■こちらのイベントはWEB開催のみとなります。  後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年8月・10月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。

    08/24(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)

    【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。

    07/19(土) 三重県 対面形式
    07/24(木) 三重県 対面形式
    07/30(水) 三重県 対面形式
    08/13(水) 三重県 対面形式
    08/14(木) 三重県 対面形式
    08/15(金) 愛知県 対面形式
    08/21(木) 三重県 対面形式
    08/23(土) 三重県 対面形式
    09/06(土) 三重県 対面形式
    09/17(水) 三重県 対面形式
    09/18(木) 三重県 対面形式
    09/25(木) 三重県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【薬効解析講座】実務実習×有機化学×現場(1day)

    実務実習×有機化学×現場 で活用できるプログラム。 代表的な8疾患に触れながら複数教科の繋がりを学びます。 <<内容詳細>> ●医薬品構造から薬効、相互作用を理解して、現場で活かせる知識を習得。 ●ただ薬を暗記しているだけではなく、“薬を理解”できる薬剤師に。 ●実務実習から国試対策にまで活かせるプログラム 現場経験のある薬剤師が現場事例を元に実践的に解説します。 講座を受けたのちに各疾患の患者様を想定し、どのような治療提案が必要か症例検討など体験していただけます。 開催日によって様々なテーマをご用意しております。 ≪開催テーマ(予定)≫ ・高血圧、脂質異常症 ・糖尿病、感染症治療薬 ・疼痛緩和、抗悪性腫瘍薬、催眠薬 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部5年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    09/07(日) オンライン オンライン形式
    • 病院
    • 仕事体験

    【千里中央病院(慢性期)】少人数での就労体験プログラム

    最大2名での開催のため、担当者との距離が近く、より深く現場を知ることができます。 担当者が丁寧にご説明しますので、お気軽になんでも相談してください。 ■当日スケジュール 09:30 オリエンテーション(薬剤科)      病院概要説明・教育体制について 10:00 病棟業務体験:回復期リハビリテーション病棟      ・服薬指導 入院時初回面談、患者指導、退院指導      ・多職種連携、ポリファーマシー対策、地域連携 12:00 昼食:先輩薬剤師との交流 13:00 調剤室見学 13:30 病棟業務体験:緩和ケア病棟      ・服薬指導      ・多職種連携 カンファレンス      ・麻薬管理、緩和認定薬剤師の役割について 15:15 質疑応答 アンケート 16:00 終了(予定) 【実施期間・日数】 大学長期休暇期間実施あり 1日 【場所】 千里中央病院<慢性期> 大阪府豊中市新千里東町1-4-3 【定員】 各日程2名 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※昼食はご持参ください。交通費は各自ご準備ください ※スケジュール内容は当日の状況によって若干異なります ※当日は白衣持参、動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    08/07(木) 大阪府 対面形式
    08/14(木) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★投薬時にハプニング!必要な対応力とは

    【仕事体験内容】 接客を体験、その中で起こる「トラブル」「クレーム」に対応できるような力を身に付けます。 【プログラム】 99%のルーチンと1%のハプニング ・「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」とは   求められる役割と、ユーアイファーマシーでの取り組みについて ・こんな時あなたならどう対応する?    グループワーク:実際のハプニング事例を考える   新人薬剤師がよく出会う事例について、どのように対応するべきなのか   あなたが患者だったらどう感じるかを考えていただきます。 ・ハプニングが患者様の信頼にかわるまで ・まとめ ・薬局内見学 【実施時期・日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります。 森ノ宮ステーション薬局(大阪市中央区)、ユーアイファーマシー大阪事務所(大阪市北区)、 住吉ゆーあい薬局(神戸市東灘区)、別所薬局(姫路市) 株式会社ユーアイファーマシー本社(姫路市) ※ご希望のエリア・店舗で開催する予定ですが、  場合によっては 変更になる可能性がありますのでご了承ください。 ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 ※大阪会場と神戸会場を合同で行う場合もございます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 服装自由・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【実地】オーダーメイド型店舗見学会 ゴダイの店舗・薬剤師を知ろう!!

    在宅センター、無菌調剤室、煎じ漢方、面薬局、医療モール型、門前型など それぞれ違った特徴を持っている店舗を見学できます! ・薬局の雰囲気ってどんな感じ? ・地域密着型薬局って実際何してるの? ・現場薬剤師の本音を聞いてみたい こんな思いがある学生におすすめ! 【集合場所】JR姫路駅東口ロータリー(会いたい薬剤師によって変わります) 【集合時間】会いたい薬剤師数によって変わります 【スケジュール(一例)】 10:00   姫路駅集合  10:00-12:00 複数店舗訪問、薬剤師インタビュー 12:00-13:00 昼食 13:00-16:00 複数店舗訪問、薬剤師インタビュー  16:00-17:00 振り返り 17:00   姫路駅解散 ●実施期間 2025年6月~2026年2月 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 半日程度 ●会場名 兵庫県・京都府・岡山県 ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 全額支給(上限:1万円、新幹線の利用の際は要相談) ●その他 県外から来られる方は前泊が可能です。 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB開催】ファーマライズについて詳しく説明!【企業研究コース】

    【内容】 ファーマライズの特徴や研修をはじめ、キャリア形成をどのように行っていくのかすべてを知っていただける内容となっております。 ぜひこの機会にご参加ください! 【実施方法】 Zoom 【その他】 ・持ち物:筆記用具 ・服 装:指定なし ・対 象:6年制薬学部 【参加法人】 ファーマライズ(株)、ファーマライズホールディングス(株) ----------------------------------------------------------- ご希望の方は、【随時】よりお申し込みください。 当社より日程・詳細をご連絡いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    医薬品業界と科研製薬を知る!~1st オープン・カンパニー~

    <主なプログラム> ■医薬品業界について ■科研製薬について ■お仕事の紹介 ■今後のイベント ■質疑応答

    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    “病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽病院】

    ★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽病院】 地域の医療機関と密接な連携をとりながら、急性期を中心に、高度な医療を一貫して提供しています。生命と健康、安心を守る為に薬薬連携にも力を入れており、近隣の保険薬局との勉強会等も開催しております。 【内容】 当院では様々なチーム医療を展開し、より良質な医療を提供しております。薬剤部には、がん・糖尿病・ICT・NST・心不全・救急などのチームで活躍する有資格者が在籍しており、一緒に病院薬剤師としての役割を考えSGDやカンファレンス・症例検討などを通じて参加体験することができます。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」をご提出ください 【実施日】 基本 土曜日 13時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※  推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可)       女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル(なければレンタルあり)、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。

    07/26(土) 京都府 対面形式
    08/02(土) 京都府 対面形式
    08/05(火) 京都府 対面形式
    08/06(水) 京都府 対面形式
    08/07(木) 京都府 対面形式
    08/23(土) 京都府 対面形式
    09/13(土) 京都府 対面形式
    09/20(土) 京都府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【先輩に訊く】ユーアイファーマシーのキャリアパス!

    【薬剤師キャリア座談会】 ・会社概要 ・キャリアパス説明 ・キャリアアップに関する研修制度 ・ワークライフバランス ・仕事のやりがいエピソード ・質疑応答 ・インターンシップ等のご案内 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定)    →予約を頂いた方から日程調整 日数:1日(1~2時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 対面開催は下記いずれかの会場となります 大阪:南千里駅前薬局・森ノ宮ステーション薬局・アイル薬局吉田駅前店・高槻ゆーあい薬局 神戸:住吉ゆーあい薬局・御影ゆーあい薬局 姫路:別所薬局・きのみ薬局 オンライン:zoom 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 筆記用具 私服(スーツではなく、普段の服装でお越しください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。 平日は14~16時ごろ(薬局によっては11時~)、土曜日は昼~となります。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ⑥【東京・大阪対面】マネージャー同行体験  ~エリア長の仕事を体感せよ~

    エリア長と一緒に実際に系列店舗や施設、病院等に訪問し、エリア長の仕事に同行していただきます。 ※当日のスケジュールによって訪問先は異なります。 系列店舗に訪問した際は、現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くこともできます! 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いてくださいね。 【プログラム】 ・本社に集合し、担当者、エリア長と訪問先へ(現地集合の場合もございます) ・エリア長より訪問先の特徴などご説明 ・訪問先が系列店舗であれば現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くことも可能! ・質疑応答形式でエリア長とお話しをして頂きます ・希望者には美味しい食事をご用意いたします ・店舗もしくは近隣の駅で解散 ◆実施日数:所要3~4時間程度(移動時間等によって前後する可能性あり)       ※開催日;月~土曜日(土曜のみ午前中実施) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア       ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

    随時 東京都 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】調剤監査システム体験コース

    ●オリエンテーション(参加者自己紹介/スケジュール案内) ●調剤監査システム体験 ●店舗見学 ●イントロン社員×参加学生交流会 〇日数:1日  〇会場:イントロン本社、周辺薬局 〇持ち物:筆記用具 〇服装:スーツ着用 〇対象者:6年制薬学部に在学の学生 〇交通費:規定に沿って支給

    08/20(水) 埼玉県 対面形式
    随時 埼玉県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【薬学生対象】 ワークで実践! ①抗がん剤レジメンワーク ②在宅・無菌調剤ワーク ③OTCクイズ・健康測定会

    【実施期間】 2025年5月・6月・7月・8月 【日程】 毎週土曜日 10:00~12:00 【開催場所】 ★抗がん剤レジメンワーク(総合病院前)  :カイセイ薬局阿波座店(地下鉄千日前・中央線「阿波座」駅 10番出口より徒歩3分) ★在宅・無菌調剤ワーク(在宅対応店)    :カイセイ薬局長田店(地下鉄中央線「長田」駅より南へ徒歩10分) ★OTCクイズ・健康測定会(セルフメディケーション対応)  :カイセイ薬局OAP店(JR環状線「桜ノ宮」駅から徒歩10分、“帝国ホテル大阪”隣、OAPタワー2階) ※日程により、開催場所・内容が異なります。 【集合場所】 各実施店舗に集合していただきます。現地集合、現地解散です。 【仕事体験内容】 ・実際の症例を使って、ワークを作成!普段の私たちの仕事を体験 ・カイセイ薬局が薬剤師として大事にしているものとは? ・処方解析ワーク、各店舗での患者層の違いについて ・先輩社員との座談会(現場のリアルな声をきいてください) ・フィードバック 実際の症例・薬歴を元に処方解析を体験してもらいます。 薬剤師としての必要な判断や患者さんへの提案について学びましょう! 【対象者】 薬学生 4~6年生対象 (薬学的知識を要するプログラムのため) 【服装・持ち物】 リクルートスーツ着用・筆記用具 【報酬】 なし 【交通費支給】 なし 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 少人数制ですので、ひとりひとりの質問に現場で丁寧にお答えいたします。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! 皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

    07/19(土) 大阪府 対面形式
    07/26(土) 大阪府 対面形式
    08/02(土) 大阪府 対面形式
    08/09(土) 大阪府 対面形式
    08/16(土) 大阪府 対面形式
    08/23(土) 大阪府 対面形式
    08/30(土) 大阪府 対面形式
PageTop