インターンシップ・仕事体験検索

検索結果198

    • 薬局
    • 仕事体験

    【現地・Zoom】さくら薬局を徹底解剖(企業研究)

    ☆体験プログラム 『会社の取り組み編』として、さくら薬局のビジョンと地域の方や患者さまとの関わり、スタッフの声に耳を傾ける現場主義の体制について詳しく解説しています。 生涯学び続けられる研修や業界トップクラスの専門認定の取得数を支える教育体制、薬剤師を徹底して守る自社開発システムなど薬剤師を取り巻くサポート体制の手厚さを知ることができます。 ・ビジョン、店舗展開 ・予防医療(グループワークあり) ・在宅医療 ・現場主義 ・システム ・研修(グループワークあり) ・専門認定薬剤師(外来がん、緩和ケア、在宅、糖尿病、認知症・心不全) ・社員同士の繋がり 終了後、社員とのプチ座談会を行います。気になることがありましたらなんでもご質問ください。 『会社の取り組み編』に参加後、『労働条件編』を別途ご案内いたします。 ・労働条件編 学生の皆さんが気になる働き方(勤務・制度等)について細かく解説しています。そのほか選択できるキャリアの幅広さや福利厚生についても知ることができ、さくら薬局の働きやすさを実感していただけるプログラムです。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 東京:東京都内、大阪:大阪市内、北海道:札幌市内、宮城:仙台市内、石川:金沢市内、愛知:名古屋市内、福岡:福岡市内、熊本:熊本市内、WEB:Zoom ※現地開催へご参加いただいた方へは、交通費としてクオカード1,000円分を会場にてお渡しいたします。 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 自由(私服可) 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------- クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ------------------------------------------------ ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。

    05/13(火) オンライン オンライン形式
    05/14(水) オンライン オンライン形式
    05/15(木) オンライン オンライン形式
    05/17(土) 東京都 対面形式
    05/24(土) 大阪府 対面形式
    05/24(土) オンライン オンライン形式
    05/25(日) 東京都 対面形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    05/27(火) オンライン オンライン形式
    05/29(木) オンライン オンライン形式
    06/12(木) オンライン オンライン形式
    06/18(水) オンライン オンライン形式
    06/21(土) 北海道 対面形式
    06/21(土) 東京都 対面形式
    06/21(土) 大阪府 対面形式
    06/21(土) 福岡県 対面形式
    06/22(日) オンライン オンライン形式
    06/22(日) オンライン オンライン形式
    06/25(水) オンライン オンライン形式
    06/29(日) 東京都 対面形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    みんなに教えたくなる!健康相談・OTCコース《ココカラファイン》

    ★現場薬剤師参加!ついつい質問したくなる雰囲気★ 健康サポート薬局から大学病院前まで幅広く展開している弊社ならではの 患者さまに選ばれる薬局・薬剤師像を一緒に考えましょう。 満足度95%の人気コースです。 【スケジュール】 ・服薬指導をしている時に患者さまに聞かれやすいOTC相談についてワークで体験できます ・服薬指導の際に必要なアドバイス方法を学び、地域の方の健康サポートを体験 《ココカラファインをもっと知りたい方におすすめ》です。 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1Day ※長期休暇期間実施あり 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください (オンライン開催では使用する商品・資料をご自宅に郵送します)   【会場】 オンライン、対面:大阪府、京都府(120分) 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (就業体験に際し、一定の専門知識を要するため) 【プログラム参加法人】 株式会社ココカラファインヘルスケア 

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/15(日) オンライン オンライン形式
    06/22(日) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    07/19(土) オンライン オンライン形式
    07/26(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【現場薬物治療編】薬理知識×実務実習×現場活用(1day)

    ◎こちらは薬学部4年生限定のテーマです◎ 薬理知識の実務実習での活かし方を実践! 薬を理解するためのコツをお教えいたします。 <<体験内容詳細>> ●実習に役立つ標準薬物治療 ●臨床事例での実践体験 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【症候学編】臨床判断体験(1day)

    【症候学 (テーマ:頭痛)】 適切なヒアリングで症状の緊急度を『判断』し、対応方法を考える 現場で実践している臨床判断を体験! <<内容詳細>> ●症候学の考え方 ●頭痛に関連した症例検討 ●クリエイトの研修紹介 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生、5年生限定 (薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし

    05/25(日) オンライン オンライン形式
    06/15(日) オンライン オンライン形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    店舗開発・マーケティング体感コース《マツモトキヨシ》

    《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。 ドラッグストアの店舗開発者の視点からマーケティングを考えよう。 WEB店舗見学と商圏分析のワークを行い出店時の店舗開発担当の目線を学びまた、店舗育成の視点も学べます ドラッグストアならではのマーケティングについて触れられるコンテンツです、ぜひご参加ください! 【内容】 ・マツモトキヨシの店舗開発がすごい理由は? ・出店するだけでなく、どのように店舗を育てているかを体感! ・当社の店舗フォーマットの強みとは? 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1Day ※長期休暇期間実施あり 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください 【会場】 オンライン開催(150分) Zoom使用。日程が近づきましたらURLをお送りします。 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (ご参加に際し、一定の専門知識を要するため)    【プログラム参加法人】 株式会社マツモトキヨシ

    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験

    下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:原料生薬から漢方製剤迄の製造方法とその理化学的評価に関する実習      漢方の歴史を学びながら生薬の働きを知る実習 ◎ 実習場所:【 研究開発職 】薬学研究所、【 学術職 】本社 ◎ 実習日数:3~5日間を予定 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして   現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。   受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。   その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて   ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)   「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    <先輩交流有>ぶっちゃけ話から学ぶ今後の活動スタート講座@web<安定のスズケングループ>

    ◎登壇先輩社員の紹介 当日はユニスマイルの若手社員が参加いたします。 ◎パネルディスカッション 業界のこと・活動体験談・実習体験談など… ◎先輩社員とのトークセッション 1グループ3名程度に1人の先輩社員が参加! 少人数なのでなんでも質問可能♪ 【会場】 オンライン(ZOOM)  ※お申込みいただいた方にWebセミナー参加用URLをお送り致します。 【対象】 薬学部生 ◆お問い合わせ:  【薬学生担当】  Eメールアドレス:shin@unismile.co.jp

    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/15(日) オンライン オンライン形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【タイパ重視】★ショート版1DAY仕事体験★医薬品卸、メディセオを知る(薬事関連職)

    【日 程】 6月26日(木)14:00~15:30 以降、順次開催予定。 【対象】 薬剤師免許取得予定者、取得者 【当日の内容】 ■業界・会社説明  ■業務体験ワーク ■人事担当者との質問会 【当日の服装】 対   面:スーツもしくはスーツに準ずる服装。 オンライン:服装自由。カジュアルな服装で構いません。 【報酬・交通費】 支給はありません 【申込方法】 予約画面よりお申込下さい。 ◆◆申込方法◆◆ マイナビ2027 にて募集を行っております。 「セミナー画面」 ↓ 「【タイパ重視】★ショート版1DAY仕事体験★医薬品卸、メディセオを知る(薬事関連職)」 からご応募ください。ご応募お待ちしています!

    • 薬局
    • 仕事体験

    ★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★実践コミュニケーションとマナー

    【仕事体験内容】 ・接客を体験、マナー講師の資格を持った薬剤師が良い点、悪い点をフィードバックいたします 【プログラム】 信頼関係の基盤となるコミュニケーション・マナー ・自己分析   グループワーク:自分自身について知ってみよう ・コミュニケーションにおける5Sとは   表情・挨拶・身だしなみ・話し方・仕草・態度の重要性   相手はあなたの何を見て聞き、どう感じる? ・調剤薬局におけるマナー・コミュニケーションの大切さ   ロールプレイング:あなたが薬剤師ならどう対応する? ・まとめ ※その他 名刺交換・電話応対・指示の受け方なども実践していただき  「学生と社会人との違い」「組織の一員」について学んでいただきます! 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 姫路・神戸・大阪の店舗、またはオンライン ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 スーツ・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    <実務実習に活用できる>MI(動機付け面接法)体験コース@web・東京・名古屋・広島

    ~まだ誰も気づいていない 服薬指導へのスキル導入~ コミュニケーションスキルの手法「MI」を用いた研修とは? 新人研修でも毎月取り入れている薬剤師の「介入力」を学ぶことが できるこの手法について知っていただきます! 皆さんにとって“プロフェッショナルな薬剤師”とはどんな薬剤師だと思いますか? 調剤した薬を患者さまに服薬していただき、健康になり笑顔になってもらえる、 そうなっていただけるように患者さまの行動を変化させるのがプロ薬剤師ではないかと 私たちは考えます。 →→→実習中、こんなケースに困ったことはなかったですか? 変わりないよ、とあまり話してくれない患者さん・・・ あと一歩掘り下げて聞いてみたいけど、掘り下げ方がわからない・・・ そもそも人とのコミュニケーションの取り方に自信がない・・・ 入社後の研修では毎月講義を受け、ロープルプレイを繰り返すことで上達し、現場に活かせます。 この仕事体験ではその研修の一部を紹介し、実際にロールプレイを行うことでユニスマイルの目指す服薬指導を体験していただきます。 【実施期間・日数】 2025年4月~2025年9月 1day ※土日祝日、夏季冬季等長期休暇に開催あり 【会場】 オンライン(ZOOM)  ※お申込みいただいた方にWebセミナー参加用URLをお送り致します。 東京、大阪、名古屋、広島で対面開催もあります! 【対象】 薬学部生 【交通費】 対面:支給はありません ◆お問い合わせ:  【薬学生担当】  Eメールアドレス:shin@unismile.co.jp

    05/15(木) オンライン オンライン形式
    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/18(日) 広島県 対面形式
    05/18(日) オンライン オンライン形式
    05/18(日) オンライン オンライン形式
    05/22(木) オンライン オンライン形式
    05/25(日) 東京都 対面形式
    05/25(日) オンライン オンライン形式
    05/29(木) オンライン オンライン形式
    06/05(木) オンライン オンライン形式
    06/12(木) オンライン オンライン形式
    06/14(土) 愛知県 対面形式
    06/14(土) オンライン オンライン形式
    06/15(日) 広島県 対面形式
    06/19(木) オンライン オンライン形式
    06/20(金) 東京都 対面形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    06/26(木) オンライン オンライン形式
    06/28(土) 大阪府 対面形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    06/29(日) 東京都 対面形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【川西市立総合医療センター(急性期)×第二協立病院(慢性期)】病院見学会

    9:30~ 川西市立総合医療センター(急性期)→ 11:00~ 第二協立病院(慢性期) 【実施期間・日数】 2025年5月9日(金)※1日 【場所】 川西市立総合医療センター<急性期>   兵庫県川西市火打1丁目4番1号 第二協立病院<慢性期>   兵庫県川西市栄町5番28号 【定員】 各日程10名程度 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※交通費は各自ご準備ください ※当日は動きやすい格好、マスク着用でお越しください

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの医療モールツアー

    医療モールについて説明を受けた後に現場で働く店長や先輩薬剤師の方々と話をしたり、店舗の雰囲気を直に感じてもらうことで、職場での風通しの良さや働く環境などを見ていただきたいと思ってます! 【当日の流れ】 ◇医療モールについてガイダンス ◇医療モールツアー ◇店舗見学 ※当日店舗見学できるのは一店舗となり、進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- アイセイ薬局 各店舗 青森県 、岩手県 、宮城県 、秋田県 、山形県 、福島県、 茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県、山梨県 、 長野県、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県、 滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県

    05/13(火) 大阪府 対面形式
    05/16(金) 大阪府 対面形式
    05/21(水) 大阪府 対面形式
    05/24(土) 京都府 対面形式
    06/07(土) 京都府 対面形式
    06/18(水) 京都府 対面形式
    06/26(木) 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【個別相談会】1on1で寄り添う企業研究

    ◆ 個別相談会 「企業研究してるけど、正直違いがわからない」 「インターンシップで聞けなかった」 「追加聞きたいことがあった」 「困ってる悩みを聞いてほしい」 「知りたいことだけ知りたいなぁ」 たんぽぽ薬局に関することはもちろん、検討中の会社に関する質問・相談でもなんでもOKです。 ◆ 志向性トリアージ たんぽぽ薬局オリジナルのみなさんの志向性がわかる自己分析!※希望者のみ みなさんが企業研究で何を重要視しているかを見える化し、どんな業種・働き方が自分に合っているのかわかります(^^) 【開催日時】ご希望に合わせて随時開催!       ご予約後、希望日時を伺いますので、下記よりご予約ください。 【所要時間】30分~1時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用) ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服 装】自由 【持ち物】筆記用具 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 仕事体験

    ◆関西エリア【薬事関連職】 1DAY仕事体験

    【日 程】 8月9日(土)13:00~16:00 【対象】 薬剤師免許取得予定者、取得者 【当日の内容】 ■業界・会社説明  ■業務体験ワーク 【当日の服装】 スーツ、もしくはスーツに準じた服装 ※ご用意できない場合は、私服でもかまいません。 【報酬・交通費】 支給はありません ◆◆申込方法◆◆ マイナビ2027 にて募集を行っております。 「セミナー画面」 ↓ 「◆関西エリア【薬事関連職】 1DAY仕事体験ご予約はこちら」 からご応募ください。ご応募お待ちしています!

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    大手とは違う中規模企業の魅力が分かる!コクミンの魅力研究コース

    業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、 スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。 働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるよう少人数定員制としております。 ※各店舗見学も可能です!お気軽にご相談ください♪ 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 ◆Zoomにて ◆時間  10時00分~21時00分内、計約2時間予定  ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。  ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【WEBセミナー】健康イベントを企画!あなたなら何がしたい?

    <仕事体験内容> ・患者さんの立場に立って、どんな健康イベントがあったらいいか企画立案 <プログラム> ・「かかりつけ薬局」とは   求められる役割と、ユーアイファーマシーでの過去の取り組みについて ・あなたならどんな提案をする?    グループワーク:企画案を持ち寄り内容について精査   ターゲットの絞り込みから適切な会場選定   広報と必要な準備、他社との差別化について議論   具体的な企画として落とし込み ・まとめ ・会社案内 ・座談会 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(2~3時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 オンライン:zoom ※参加方法等の詳細は個別でご案内させていただきます。 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【服装】 スーツ --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    “病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽病院】

    ★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽病院】 地域の医療機関と密接な連携をとりながら、急性期を中心に、高度な医療を一貫して提供しています。生命と健康、安心を守る為に薬薬連携にも力を入れており、近隣の保険薬局との勉強会等も開催しております。 【内容】 当院では様々なチーム医療を展開し、より良質な医療を提供しております。薬剤部には、がん・糖尿病・ICT・NST・心不全・救急などのチームで活躍する有資格者が在籍しており、一緒に病院薬剤師としての役割を考えSGDやカンファレンス・症例検討などを通じて参加体験することができます。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」をご提出ください 【実施日】 基本 土曜日 13時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※  推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可)       女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル(なければレンタルあり)、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。

    05/17(土) 京都府 対面形式
    06/14(土) 京都府 対面形式
    06/21(土) 京都府 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    営業・技術系志望者向け:製品開発ミーティング・ワンデー仕事体験(WEB)

    ■体験内容:【臨床検査の製品開発ミーティング体験・フィードバック】 栄研化学では日々、営業系職種と技術系職種の社員が、製品開発ミーティングを通じて、 各々の立場から意見を出し合い、議論しながら新たな臨床検査薬や検査システムの 創出に取り組んでいます。 今回のワンデー仕事体験では、営業系職種として顧客(病院検査室・検査センターなど)に 近い立場からユーザーニーズや製品の開発スペックの検討、 その意見をもとに技術系職種としてどのように製品として具現化するかについて、 グループディスカッションを通じて擬似的に体験していただきます。 ■実施期間・参加日数: 2025年8月・11月・2026年2月の間に、1回2時間のプログラム×複数回を開催予定。 ■会場名: オンライン(ZOOM) ■服装: 特に指定はございません ■対象者: 高専、大学、又は大学院の方(文系/理系不問)。低学年や既卒の方のご応募もお待ちしています。 ■応募方法: マイナビ2027へまずはエントリーの上、お待ちください。 詳細が決定次第、マイナビメッセージにてご案内します。 My Career Boxでのエントリーシート選考の結果、通過された方には日時予約用の画面をご案内いたします。 ■報酬・交通費支給: なし 栄研化学では、本コース以外にもオープンカンパニーやワンデー仕事体験を開催予定です。 詳細決まり次第、マイナビ2027でご案内いたします。

    • 薬局
    • 仕事体験

    ★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★投薬時にハプニング!必要な対応力とは

    【仕事体験内容】 接客を体験、その中で起こる「トラブル」「クレーム」に対応できるような力を身に付けます。 【プログラム】 99%のルーチンと1%のハプニング ・「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」とは   求められる役割と、ユーアイファーマシーでの取り組みについて ・こんな時あなたならどう対応する?    グループワーク:実際のハプニング事例を考える   新人薬剤師がよく出会う事例について、どのように対応するべきなのか   あなたが患者だったらどう感じるかを考えていただきます。 ・ハプニングが患者様の信頼にかわるまで ・まとめ ・薬局内見学 【実施時期・日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります。 森ノ宮ステーション薬局(大阪市中央区)、ユーアイファーマシー大阪事務所(大阪市北区)、 住吉ゆーあい薬局(神戸市東灘区)、別所薬局(姫路市) 株式会社ユーアイファーマシー本社(姫路市) ※ご希望のエリア・店舗で開催する予定ですが、  場合によっては 変更になる可能性がありますのでご了承ください。 ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 ※大阪会場と神戸会場を合同で行う場合もございます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 服装自由・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    医薬品営業(OTC/医療用)の現場を体感できる 1Day仕事体験

    【プログラム内容】 ◆職種紹介:総合職営業系(OTC/医療用)とは ◆グループワーク  OTC-MRとして、提案資料作成の疑似体験をしていただきます。  作成した資料をもとにグループごとにプレゼンいただき、  終了後にフィードバックをいたします。 ◆他職種社員との懇親会 ほか 【開催場所】 佐藤製薬品川研究開発センター 【開催時期】 2025年12月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の理系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB/リアル】まずはコレから!セミナー(西日本エリア:関西~九州)

    <薬学生対象/Web配信・リアル まずはコレから!セミナー> 自分の将来を考え始めると、様々な悩み・想いが出てくると思います。 一人で悩まず、まずは!このセミナーに参加していただければ、 自分の将来を考える上で必要な知識を私たちが全力でお伝えします! クオール社員が「新5年生になったときに知りたかった…!」と話すほど タメになる情報を限定公開☆彡 もちろん、クオールに関する特徴や取り組みもいち早くご紹介します♪ また、本セミナーから初開催の“自己分析”ワークを実施! 過去の経験から未来を考えるワークを行います。 今後の判断軸となる考え方やなりたい薬剤師像を見つけましょう! ※リアル開催については、一部エリアのみとなりますが準備が整い次第、情報公開させていただきます。 【ご予約について】 ■必ずご自身の大学所在エリアのご希望の日程を選択し、ご予約ください。  ★こちらは西日本エリアの予約フォームとなります★  ※西日本エリア:関西・中国・四国・九州  ※大学所在エリアが新潟県に該当する方は、東日本の日程をご予約ください。 ◎実施期間:2025年4月~5月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB又は大阪府・広島県・福岡県(予定) ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。 ※開催当日の遅刻・欠席等のご連絡は緊急連絡先にご連絡ください。 ※前日までのキャンセルのご連絡はインターンシップ担当までお願いいたします。 【WEBの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、  事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。  ダウンロードページ:https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 【リアルの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールに記載の集合時間までに会場にお越しください。 ■リアル開催の場合、交通費の支給はございません。 ※社会情勢を考慮し、近隣(およそ100km以内)でのリアル開催がない場合は  WEBの日程でのご参加をお願いいたします。 ★プログラムの後半1時間は座談会を実施いたします。  お飲み物等を飲みながら、気軽にご質問いただいたり学生さん同士もお話いただける場としております♪

    05/24(土) 大阪府 対面形式
    05/24(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイガイド

    【当日の内容】 ◇アイセイ薬局の想い ◇アイセイのいま ◇アイセイ薬局とは  ・地域医療  ・医療モール  ・さまざまな取り組み ◇薬剤師としての成長 ◇ひろがるキャリアパス ◇安心して長く働ける環境 ※進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社    東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】  東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分  JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分  東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ◎大阪会場 対象:関西エリアにお住まいの方 会場:アイセイ薬局 近畿支店    大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング18F  【最寄り駅】  京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩1分  大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分【大阪・梅田方面から乗換の方はこちら】  大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分【新大阪から乗換の方はこちら】 ◎名古屋会場 対象:東海にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 東海支店    愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F(KITTE) 【最寄り駅】  JR「名古屋駅」桜通口より徒歩1分  地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩1分 ◎仙台会場 対象:東北エリアにお住まいの方 会場:宮城県仙台市宮城野区榴岡 3-4-1 アゼリアヒルズ2F   【最寄り駅】    JR仙台駅東口より徒歩5分

    05/13(火) オンライン オンライン形式
    05/15(木) 大阪府 対面形式
    05/15(木) オンライン オンライン形式
    05/17(土) オンライン オンライン形式
    05/18(日) 大阪府 対面形式
    05/22(木) オンライン オンライン形式
    05/23(金) オンライン オンライン形式
    05/24(土) 東京都 対面形式
    05/24(土) オンライン オンライン形式
    05/26(月) オンライン オンライン形式
    05/27(火) オンライン オンライン形式
    05/31(土) 愛知県 対面形式
    05/31(土) オンライン オンライン形式
    06/02(月) オンライン オンライン形式
    06/05(木) オンライン オンライン形式
    06/06(金) オンライン オンライン形式
    06/07(土) 宮城県 対面形式
    06/07(土) 東京都 対面形式
    06/07(土) 大阪府 対面形式
    06/07(土) オンライン オンライン形式
    06/13(金) オンライン オンライン形式
    06/15(日) 東京都 対面形式
    06/15(日) 大阪府 対面形式
    06/17(火) オンライン オンライン形式
    06/18(水) オンライン オンライン形式
    06/19(木) オンライン オンライン形式
    06/21(土) 愛知県 対面形式
    06/21(土) オンライン オンライン形式
    06/27(金) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    06/28(土) オンライン オンライン形式
    06/29(日) 東京都 対面形式
    06/29(日) 大阪府 対面形式
    06/29(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★がっつり店舗見学コース★

    1日かけてぼうしや薬局の実店舗を数店舗、見学してまわります! 実際に薬剤師が働いている現場を見てもらうことで働く環境のイメージが湧くと思います。 それぞれの店舗で力を入れて取り組んでいることや、新人、店長など様々なキャリアの薬剤師からお話を聞くことが可能です。 人事担当以外の現場の薬剤師の姿を見学でき、お話できる見学コースです!! 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    薬の味見体験から学ぶ服薬指導/1日仕事体験

    薬の味見を通して服薬指導のポイントを学び、実際に患者役と薬剤師役に分かれて服薬指導を体験してもらいます。 終了後に薬剤師との交流会を実施する予定です。 <当日のスケジュール> 16:00~16:10  サンプラザ薬局天の川局へ集合。オリエンテーション(スケジュールなど説明)を行います。 16:10~16:20  サンプラザ薬局天の川局 店舗見学 16:30~17:30  薬の味見体験を通して服薬指導のポイントを学びます。  実際に学生同士で患者役と薬剤師役に分かれて、患者さんへの服薬指導を体験してもらいます。  (※皆さんに薬剤師役をして頂きます) 17:20~18:00  質疑応答、薬剤師との交流会、アンケート記入 【実施場所】 サンプラザ薬局 天の川局 ※京阪枚方市駅から徒歩5分 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【持ち物】 筆記用具 【服装】 自由 【交通費】 実費支給 ※上限あり

    06/28(土) 大阪府 対面形式
    • 病院
    • 仕事体験

    【薬学生対象】1dayコース!

    ・病院概要、薬剤部業務内容説明 ・調剤業務、注射薬無菌調整業務、服薬指導、病棟薬剤業務、カンファレンスなどの見学、体験 現場では、主任・チームリーダーなど中堅職員、若手職員が対応します。 ※各施設で見学・体験は異なりますが上記体験が基本です。 【実施期間】 令和7年6月1日~令和8年2月28日 ※長期休暇期間実施あり ※日程は個別に調整いたします 【会場】 下記よりご希望の会場を選択のうえお申し込みください 【対象】 薬学部生 【服装】 自由 【持ち物】 筆記用具、白衣 【交通費】 なし

    随時 石川県 対面形式
    随時 岐阜県 対面形式
    随時 静岡県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 三重県 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    【 剤盛堂薬品 】試験職 仕事体験

    下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:漢方薬の原料である生薬やエキスを教材として、薄層クロマトグラフ法(TLC)及び液体クロマトグラフ法(HPLC)を用いた定性及び定量分析の実習 ◎ 実習場所:剤盛堂薬品株式会社 岩橋工場(和歌山市岩橋989番地) ◎ 実習日数:3日間 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして   現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。   受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。   その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて   ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)   「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【キャリア相談会】

    【内容】 就職先として業種選びに悩んでいる方の解決のヒントになる内容です。 ■病院、薬局の役割ややりがいの違いについて  ■先輩たちが企業を選んだ基準 ■当社の働く環境と比較の仕方 【実施期間】 2025年4月~ 随時受付中  ※実施日程は個別で対応させていただいています。 【実施時間】 2時間程~半日(希望に合わせて) 【会場名】 当社薬局(主に愛知県内)or Web 【持ち物】 筆記用具 メモ帳 【服装】 自由 【対象者】 6年制薬学部生 【参加特典】 薬学ゼミナール発刊 『埋め本』プレゼント ※対面の場合に限ります。  【交通費】 対面開催の場合は、実費分支給(上限1万円)

    随時 愛知県 対面形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)

    【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。

    05/14(水) 三重県 対面形式
    05/22(木) 三重県 対面形式
    05/24(土) 愛知県 対面形式
    05/28(水) 三重県 対面形式
    05/29(木) 三重県 対面形式
    06/06(金) 三重県 対面形式
    06/12(木) 三重県 対面形式
    06/13(金) 愛知県 対面形式
    06/19(木) 三重県 対面形式
    06/21(土) 愛知県 対面形式
    06/25(水) 三重県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    店舗見学★実際に新卒社員が働いている店舗を見てみよう!

    【プログラム】 ・店舗概要と特長、薬剤師業務について ・実際の処方箋を見ながら、取り扱っている医薬品の種類、処方内容について、処方解析 ・先輩薬剤師たちとの質疑応答 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(1~2時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります 大阪:南千里駅前薬局・森ノ宮ステーション薬局・アイル薬局吉田駅前店・高槻ゆーあい薬局 神戸:住吉ゆーあい薬局・御影ゆーあい薬局 姫路:別所薬局・きのみ薬局 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 筆記用具 私服(スーツではなく、普段の服装でお越しください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。 見学受け入れ可能な患者さまが少ない時間帯にお越しいただきます。 平日は14~16時ごろ(薬局によっては11時~)、土曜日は昼~となります。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験

    ◎実施内容 弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、 各施設や患者さん宅などに同行していただきます。 ※在宅の状況は日々変化します  体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。 コース例: 10:00~ 松阪駅集合      在宅支援センター見学      患者さん宅への在宅同行      現場薬剤師との対談 15:00  解散 時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由 ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。

    随時 三重県 対面形式
PageTop