-
病院
病院薬剤師の業務をのぞいてみよう!
※以下の内容はオンラインにて実施した昨年度実績です。 今年度は変更となる場合があります。 【プログラム】 ・機構紹介 ・問題解決型ワークショップ ・職員を交えたディスカッションミーティング ■ 機構紹介 国立病院機構とは?病院薬剤師の具体的な業務とは? 「NHOで働くあなた」のイメージ作りをお手伝いします。 ■ 問題解決型ワークショップ 国立病院機構の病院には多種多様な疾患にかかる診療を行っており、 薬剤師はこれらの診療において薬の専門家としてサジェスチョンを求められます。 症例検討カンファレンスに参加体験をしていただきます。 最後に担当薬剤師からフィードバックがあります。 ■職員を交えたディスカッションミーティング 専門薬剤師を含め、様々な経歴・現場で働く 職員とざっくばらんにお話していただけます。 この機会に気になることの全てをぶつけてみてください! 【参加日数】 ・1日 【持ち物】 ・筆記用具、事前配布資料、「治療薬マニュアル」「今日の治療薬」または同様の書籍(アプリ可)
- 業界研究
- 職種研究
独立行政法人国立病院機構 近畿グループ
-
ドラッグストア(調剤併設含む)
【実習前におすすめ!】行く前に知っておきたい豆知識~実習に向けての準備編~
1日完結型のプログラムです。 時間:3時間コンテンツ WEB開催あり☆ アカカベ薬局の実習生担当者がここでしか聞けない話をしてくれます! □実習が始まる前に少しでも仕事体験に参加しておきたい! □どうせ参加するなら自分のためになる仕事体験がいいな~ そんな方にお勧めの1dayセミナーです★ アカカベは年間約40名の実習生を受け入れしています。 じつは持っていたら便利アイテムや、患者さんに対する言葉遣い、 これを事前に知っておくと一歩リードできるはず!といった知識まで!! 実際に想定される受付時の対応や服薬指導のポイントなど、薬局での事例を用いて体験していただきます。 事前に経験しておくことで、当日スムーズに患者さんとお話できるかもしれません☆ 引率担当者からのフィードバックもあります。 ぜひ体験しに来てくださいね。 【会場】オンライン、アカカベ薬局研修センター 【対象】薬学部全学年 【実施期間】2023年4月~2023年8月(土日祝実施あり) 是非アカカベの仕事体験にご参加ください! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなしですよ!
- 職種研究
- グループワーク
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 認定薬剤師参加
- ビジネスマナー
- 症例検討
- 国家試験対策
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社アカカベ
-
保険(調剤)薬局
【対面・オンライン】未来の自分を見に行こう!仕事体験~関西~
対面/オンラインどちらも共通の内容です。 【イントロダクション】アイングループってどんな会社? 【SGD】患者さま目線の薬局を本気で考えよう 【体験】地域を支える薬剤師だからできる病薬連携 【質問会】なんでも聞いちゃおう! 仕事体験参加者には参加者限定のイベントもご案内中です! 【実施期間・日数】 2023年5月~2024年2月 ※大学長期休暇期間に実施あり 日数:1Day 【対象】 薬学部生5年生・既卒可 ※専門知識を必要とするため 【服装・持ち物】 スーツ着用、筆記用具、メモ帳 ご希望の日時・形式を選択のうえ《予約》へお進みください。 皆さんのご予約をお待ちしております。
- 業界研究
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 既卒可
- 選考なし(先着)
アイングループ
-
ドラッグストア(調剤併設含む)
『業界まる分かり!』業界研究セミナー
薬剤師を取り巻くさまざまな業界の環境変化を理解し、 業界のトレンド分析や最新の情報を知ることが出来ます。 当日は、現場薬剤師の視点から正しい判断力を身に付けるワークや、 各業界の働き方から自分に合った業界を選ぶワーク、 各業界の現状や将来性についてグループワープを通じて社員と共に体験していきます。 ワーク後には先輩薬剤師によるフィードバックやスギ薬局の薬剤師の働き方の特徴も詳しく解説します。 また、スギ薬局で働く、先輩薬剤師と会って話し、 疑問点や聞きたいことを何でも聞いていただける、座談会タイムもご用意しています。 ぜひイベントに参加して、現場で働く薬剤師の生の声を聞いて、 そして職場の雰囲気を感じてください。 【参加日数】 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり 【持ち物】 ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(リモート対応の場合) 【服装】 ・私服で参加していただけます 【対象者】 2025年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。
- 業界研究
- グループワーク
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社スギ薬局
-
保険(調剤)薬局
1Day★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★投薬時にハプニング!必要な対応力とは
【仕事体験内容】 接客を体験、その中で起こる「トラブル」「クレーム」に対応できるような力を身に付けます。 【プログラム】 99%のルーチンと1%のハプニング ・「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」とは 求められる役割と、ユーアイファーマシーでの取り組みについて ・こんな時あなたならどう対応する? グループワーク:実際のハプニング事例を考える 新人薬剤師がよく出会う事例について、どのように対応するべきなのか あなたが患者だったらどう感じるかを考えていただきます。 ・ハプニングが患者様の信頼にかわるまで ・まとめ ・薬局内見学 【実施時期・日数】 時期:2023年6月~2024年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります。 森ノ宮ステーション薬局(大阪市中央区)、ユーアイファーマシー大阪事務所(大阪市北区)、 住吉ゆーあい薬局(神戸市東灘区)、別所薬局(姫路市)、きのみ薬局(姫路市) 株式会社ユーアイファーマシー本社(姫路市)、WEB ※ご希望のエリア・店舗で開催する予定ですが、 場合によっては 変更になる可能性がありますのでご了承ください。 ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 ※大阪会場と神戸会場を合同で行う場合もございます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を有するため 【持物・服装】 服装自由・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【オンラインでの対応について】 本プログラムはオンラインでの対応も行っております。 詳細につきましては、遠慮なくお問い合わせください。 【新型コロナウイルス感染症対策について】 新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、マスク着用での参加を推奨しております。 ご心配事項等ございましたら、遠慮なくお申し付けください。 ※新型コロナウイルスの流行状況次第で中止になる場合があります --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。
- 現場・店舗見学
- コミュニケーション
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社ユーアイファーマシー
-
保険(調剤)薬局
店舗見学★実際に新卒社員が働いている店舗を見てみよう!
【プログラム】 ・店舗概要と特長、薬剤師業務について ・実際の処方箋を見ながら、取り扱っている医薬品の種類、処方内容について、処方解析 ・先輩薬剤師たちとの質疑応答 ・フィードバック 【実施時期・参加日数】 時期:2023年6月~2024年2月(予定) 日数:1日 ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります 大阪:南千里駅前薬局・アイル薬局吉田駅前店・森ノ宮ステーション薬局 神戸:住吉ゆーあい薬局・御影ゆーあい薬局 姫路:別所薬局・きのみ薬局 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 筆記用具 私服(スーツではなく、普段の服装でお越しください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【新型コロナウイルス感染症対策について】 新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、マスク着用での参加を推奨しております。 ご心配事項等ございましたら、遠慮なくお申し付けください。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。 コロナの流行の兼ね合いから、患者さまが少ない時間帯にお越しいただきます。 平日は14~16時ごろ(薬局によっては11時~)、土曜日は昼~となります。
- 現場・店舗見学
- 店舗業務
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社ユーアイファーマシー
-
メーカー
アステラス製薬 仕事体験2023(MR職)
■実施内容 ~アステラスと皆さんご自身が大切にしたい『価値観』を知り、アステラスが大切にしている「患者志向」を体感するMR職の業務体験~ 「価値観を知る」アステラスと皆さんご自身の価値観を知るワークと、「体感」 MR座談会を実施します。 ※今回実践いただく価値観を知るワークは、入社後にアステラスMR社員も実際に実施しているワーク内容となっております。 企業研究は、単なる会社選びではなく自分の人生をどのように歩んでいきたいのか。 つまり、『生き方を選ぶ』ということです。 だからこそ、「自身の価値観はなにか」一緒に考えてみませんか? ご自身の価値観を知った上でアステラスが大切にしている価値観を知り、 皆さんがアステラスMRであればどんな思いをもってMR活動を行うのか、MR座談会を通じてアステラスの大事にしている価値観を体感いただきます。 ※ワーク後には社員よりフィードバックもございます。 ※一部内容が変更になる場合がございます。変更する場合はマイページからご連絡致します。 ■実施期間 1日間 ※プログラムご参加の方には、11月開催予定の「戦略的思考力」を養うプログラムのご案内をする可能性があります。 ■実施日程 8/17(木)、19(土)、22(火) ※上記3日程から1日程を選択いただきます。 ※就業時間 8時45分~17時45分(休憩時間:1時間含む) ■対象 学部生・大学院生対象(学部不問) ※終日プログラムにご参加ください。 ※本仕事体験では、選考を行います。詳細は別途ご連絡します。
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 自己分析
- 参加日数・1日
- 選考あり
アステラス製薬株式会社
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
処方解析体験~処方箋の裏側を読み取る~
サンドラッグでは地域の皆様のかかりつけ薬局として、 どんな処方箋が来ても処方意図を理解できるよう、教育に力を入れている会社です。 今回は処方解析に焦点を当てて、現場の薬剤師が処方箋をどう読み解くか、 研修によってどのような知識を得て業務に取り組んでいるかを学んでいきます。 薬局実務実習から一歩踏み込んだ処方解析を行うことで、 薬局薬剤師が身につけるべく考える力を見ることが出来るプログラムです。 [詳細内容] ■サンドラッグの特徴について 教育重視型薬局としての独自の取り組み ■処方解析講座 実際の現場で出会った処方箋を元に、みんなで処方解析をしていきましょう! 【実施時期・日数】 時期:2023年5月~2024年2月 日数:1日 ※土日祝日・大学長期休暇期間中実施あり 【対象】 薬学部5年生(専門知識を有するため)
- グループワーク
- 社内研修
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 症例検討
- 参加日数・1日
サンドラッググループ
-
保険(調剤)薬局
『オンデマンド配信』先輩薬剤師に密着!長く働ける理由を知る
【必要なご対応】 エントリー後に以下のURLより さくら薬局グループのマイページへの登録をお願いいたします。 https://job.axol.jp/hy/s/kraft_25/mypage/ またエントリーいただいた際に、こちらから視聴方法等をご案内させていただきます。 【就業体験内容】 さくら薬局の先輩薬剤師たちが語る業務とキャリア、ライフステージの変化と課題を知ることで、自身のキャリアを考える仕事体験を行います。 ・長く働き続けるうえでの課題を知る 働き続ける中で起こり得る問題を知るために、政府の指針、実態調査のデータをもとに、キャリア形成とそれを取り巻く環境について学ぶ ・さくら薬局の制度と支援体制 実態調査とさくら薬局のデータを比較し、さくら薬局ならではの制度や支援体制を知る ・先輩薬剤師の体験談 新入社員として入社し、結婚・妊娠・出産など自身や家族がライフステージの変化を経験したスタッフの経験談を聞き、自身のキャリアを考える 終了後、個別質問対応やフィードバックのため当社スタッフによる電話面談がございます。 【持ち物】 筆記用具/メモ帳 【服装】 私服OK!オンデマンド配信のためリラックスしてご視聴ください。 【実施地域】 オンデマンド開催のため全国の方にご参加いただけます。 【実施期間・日数】 期間:2023年6月~2024年2月 日数:1日(土日祝、大学休暇時期に実施あり) 【対象】 6年制薬学部(本プログラムでは、専門知識を有する必要があるため)
- 職種研究
- 社内研修
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 店舗業務
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
さくら薬局グループ
-
保険(調剤)薬局、その他
1day薬剤師力養成講座「吸入薬全種類丸分かりコース」
吸入薬のデバイスの種類は非常に多く、 各薬剤の特徴以上にデバイスの特徴による使い分けも臨床上では重要となるので、 吸入薬製剤の使い分けを理解し、患者様への服薬指導体験を通して知識と技術をつけましょう! 1.吸入薬が頻用される喘息やCOPDの病態についての理解 2.各吸入薬製剤の特徴や使い分け 3.実際に吸入薬製剤に触れて頂き、使用方法や注意点の確認 4.吸入薬使用患者様への服薬指導のポイント 調剤現場での患者様対応体験を含めて、 盛りだくさんの内容になっております。 吸入薬治療についての予備知識が全く無い方でも、 体験によって知識を習得していただけるので安心してご参加ください。 ■プログラム ※1Dayプログラムです オリエンテーション ↓ 対応体験ができるための知識修得 ↓ 患者様対応体験 (実施店舗によっては模擬体験) ↓ 振返り(フィードバック) ■実施日 土日祝日に実施あり ※下記より日程・会場をお選びください。 オンラインご希望の方は、日程を調整いたします。 ■実施会場 【神戸会場】カモミール調剤薬局 兵庫県神戸市中央区生田町1丁目2-20 アーバンルネッサンス新神戸 101 【京都会場】四条烏丸調剤薬局 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町85番地1 【愛知会場】名古屋市内の店舗 *実施会場については応募者の方の交通アクセスも考慮して随時調整 【関東会場】東京都内の店舗 *実施会場については応募者の方の交通アクセスも考慮して随時調整 ※上記店舗以外でご希望の場合はお問合せください 弊社店舗のある都道府県であればどこでも開催可能です ※オンラインでの実施も可能(一部内容変更あり) ■服装・持物 服装は自由です。動きやすい服装でお越し下さい 筆記用具 ■参加条件 薬学部4年生以上(専門知識を必要とするため) ■交通費 支給なし ■当プログラムは下記の会社で実施し、 下記の現場社員(薬剤師)からフィードバックいたします。 (株)愛知メディックス、(株)ケイ・エム・シー、(株)マーメイド、(株)ミルキーファーマシー 奮ってエントリーお待ちしております!
- 現場・店舗見学
- 現場薬剤師参加
- 店舗業務
- 参加日数・1日
株式会社マリーングループホールディングス
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
AEONサマーフォーラム【東京+WEB】
〇東京+WEB [薬事担当] イオン薬局の仕組みをつくる薬事担当薬剤師が薬局の安全対策や 機械化など最新の取り組みをお伝えします。 [店舗開発] 薬局だけでなく、イオン全体で地域の健康をサポートするための店づくりを体験します。 ※フィードバックあり [日時] 2023年8月20日(日)13:00~17:00 ※対面・オンライン同時開催です ※8月27日(日)開催の【大阪+WEB】コースとあわせて2日程の参加がおすすめです。 1日のみの参加も可能です。 [会場] 東京:東京駅近郊会場 WEB:オンラインツールを用いて実施します [対象] 6年制薬学部生 [交通費] 1日上限1万円まで支給 ※会場が遠い場合はオンラインでご参加ください! ※後日、ご登録のメールアドレス宛に「イオンリテール 専用マイページ」を発行いたします。 今後のご案内やインターンシップ情報は、マイページよりご案内いたしますので、 発行メールが届きましたら、必ずマイページへログインください。
- 業界研究
- 職種研究
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
イオンリテール株式会社(イオン薬局)
-
保険(調剤)薬局
『オンデマンド配信』薬剤師に密着~在宅編~
【必要なご対応】 エントリー後に以下のURLより さくら薬局グループのマイページへの登録をお願いいたします。 https://job.axol.jp/hy/s/kraft_25/mypage/ またエントリーいただいた際に、こちらから視聴方法等をご案内させていただきます。 【就業体験内容】 さくら薬局の在宅を牽引する在宅療養支援認定薬剤師が語る実際の在宅業務を知ることで、在宅医療のやりがいと魅力とともに、自身の興味とキャリアを考える仕事体験を行います。 ・在宅医療とは?を学ぶ ・これからの在宅医療と、さくら薬局が目指す在宅医療を学ぶ ・さくら薬局の薬剤師に密着し、在宅医療の現場を知る ・多職種が求める薬局薬剤師の役割を学ぶ 終了後、個別質問対応やフィードバックのため当社スタッフによる電話面談がございます。 【持ち物】 筆記用具/メモ帳 【服装】 私服OK!オンデマンド配信のためリラックスしてご視聴ください。 【実施地域】 オンデマンド開催のため全国の方にご参加いただけます。 【実施期間・日数】 期間:2023年6月~2024年2月 日数:1日(土日祝、大学休暇時期に実施あり) 【対象】 6年制薬学部(本プログラムでは、専門知識を有する必要があるため)
- 職種研究
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 認定薬剤師参加
- 店舗業務
- 在宅
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
さくら薬局グループ
-
保険(調剤)薬局
『オンデマンド配信』探究!さくら薬局
【必要なご対応】 エントリー後に以下のURLより さくら薬局グループのマイページへの登録をお願いいたします。 https://job.axol.jp/hy/s/kraft_25/mypage/ またエントリーいただいた際に、こちらから視聴方法等をご案内させていただきます。 【就業体験内容】 さくら薬局について5つのテーマに分けて構成しています! ①患者さまや地域住民、先輩・上司とのつながり 地域に根差す取り組み、会社の風土 ②人を大切にする会社づくり・システム 現場主義、患者さま・スタッフを守る仕組み ③生涯学び続けられる教育・研修制度 1年目の研修、専門認定薬剤師の取得 ④長く働き続けるためのサポート ワークライフバランスを大切にした制度 ⑤これからの歩み キャリアップ、さくら薬局の歩み 終了後、個別質問対応やフィードバックのため当社スタッフによる電話面談がございます。 【持ち物】 筆記用具/メモ帳 【服装】 私服OK!オンデマンド配信のためリラックスしてご視聴ください。 【実施地域】 オンデマンド開催のため全国の方にご参加いただけます。 【実施期間・日数】 期間:2023年6月~2024年2月 日数:1日(土日祝、大学休暇時期に実施あり) 【対象】 6年制薬学部(本プログラムでは、専門知識を有する必要があるため)
- 業界研究
- 職種研究
- 社内研修
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
さくら薬局グループ
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【対面自己分析コース】調剤薬局/ドラッグストア業界・働き方研究
医療業界における調剤薬局・ドラッグストアの立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 薬剤師の職種・業界研究を行い、自己分析ツールの【CUBIC】を使って、 自分のなりたい姿や向いている仕事を見つけるセミナーです! 上記の自己分析ツールを使用した後、店舗での接客ロールプレイングを行っていただきます! 客観的に自分を分析した結果をもとに、自分にあった接客はどんなものかぜひ探りながら接客業務をしてみてください。 人によって特異な接客スタイルは様々です。他の参加者の方の接客ロープレもご覧いただき、皆さんでどこが良かったのか話し合ってみましょう! 時間:約3時間 ※開催時間・終了時間は内容や進行状況により多少前後する場合がございます。 当日は新型コロナウイルス感染症対策として、少人数にてお昼休憩は無しで行います。 会場は換気の徹底、空間除菌剤を設置し、当日使用する備品は全てアルコール除菌を行っております。 ご参加の皆さんには手指の消毒、マスク着用をしていただき、 席の配置は一人ずつ間隔を多めに取りますのでご安心ください。 ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては延期または中止になることがございます。 〔参加日数〕1日間(10:00~13:00 お昼休憩は無し) ※土日祝、大学休暇時期の実施予定あり 〔場所〕 【大阪会場】アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 梅田駅地下道直通ルート9番出口階段上がって地上すぐ ※桜橋の交差点にあるビルです。 【東京会場】コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 〔持ち物〕筆記用具 〔服装〕スーツ(クールビズ可) 〔報酬〕報酬なし 〔交通費〕支給あり:社内規定による上限額あり(詳細はsaiyou@kokumin.co.jpまでメールにてお問い合わせください) 〔対象〕6年制薬学部生
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- 社内研修
- 自己分析
- コミュニケーション
- 店舗業務
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
株式会社コクミン(コクミン薬局・コクミンドラッグ)
-
保険(調剤)薬局
【対面・WEB】先輩薬剤師に学ぶ!えらべる進化形薬局機能体験!
地域に力強く根差し、人々の心に寄り添った薬局でありたいという想いのもと、「進化形薬局」として運営してきたたんぽぽ薬局の強みを体感できる仕事体験プログラム。 複数のテーマの中から興味のあるテーマを選んで、クイズやグループワークを通して楽しみながら学んで頂く、参加型です! 講師である先輩薬剤師の経験から、今求められている薬剤師の役割を深く理解することができます! 【プログラム詳細】 (1)『地域連携・専門医療機関連携・医療DX』薬局機能体験 地域連携・専門医療機関連携・医療DXなどの進化形薬局機能について、先輩薬剤師の実際の取り組みを知ることで、業界や薬剤師としての役割を正しく理解する事が出来ます。 (2)先輩交流会で将来像を描こう 様々なキャリアの先輩薬剤師との交流を通じて、現場の生の声を聞くことが出来る為、調剤薬局薬剤師への理解を深める事が可能です。 【参加特典】 ・たんぽぽ薬局の取り組みがよくわかる動画を配信 ・薬学ゼミナール埋め本(薬理/病態・薬物治療/薬剤 編)プレゼント! (基礎の基礎を確実に覚える必須アイテム!なくなり次第終了) ・薬剤師としての志向性がわかるオリジナル自己分析「志向性トリアージ」を実施(後日、希望者のみ) -・-・-・-・-・-・-・- ~過去の参加者の声~ -・-・-・-・-・-・-・- ★対面開催★ ・実習では経験できなかった、在宅医療・健康サポート薬局、専門性を生かした薬剤師の活躍などを詳しく聞く事が出来て具体的なイメージがもてた。 ・トリアージや減薬提案といった、大学で学んだ知識を現場でどのように活かすのかを体験できて良かった。 ★WEB開催★ ・WEBでのグループワークや薬剤師交流会で話せるか不安だったが、周りの方のサポートや話しやすい雰囲気があるのでWEBの参加でも満足できた。 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服 装】私服 【持ち物】対面:筆記用具 WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください(予約のタイミングによっては、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】社内規定により支給※対面の場合のみ 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡を致します。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- ケーススタディ
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 症例検討
- 在宅
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
たんぽぽ薬局株式会社
-
保険(調剤)薬局
【対面・オンライン】未来の自分を見に行こう!仕事体験~関東・北陸~
対面/オンラインどちらも共通の内容です。 【イントロダクション】アイングループってどんな会社? 【SGD】患者さま目線の薬局を本気で考えよう 【体験】地域を支える薬剤師だからできる病薬連携 【質問会】なんでも聞いちゃおう! 仕事体験参加者には参加者限定のイベントもご案内中です! 【実施期間・日数】 2023年5月~2024年2月 ※大学長期休暇期間に実施あり 日数:1Day 【対象】 薬学部生5年生・既卒可 ※専門知識を必要とするため 【服装・持ち物】 スーツ着用、筆記用具、メモ帳 ご希望の日時・形式を選択のうえ《予約》へお進みください。 皆さんのご予約をお待ちしております。
- 業界研究
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 既卒可
- 選考なし(先着)
アイングループ
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
これでキミもOTCのプロになる!~OTCトリアージコース~
*会社説明 *OTC医薬品・関連商材を使った実験・体験! *グループワーク *店舗見学(対面のみ) *先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) ・WEB型:10:00~12:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:在宅支援ザグザグ薬局大福店 (最寄り駅:JR宇野線または瀬戸大橋線 妹尾駅より徒歩15分※駅まで送迎あり) ・WEB:Zoomを使用したオンライン 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- ケーススタディ
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- OTC
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社ザグザグ
-
メーカー
【MR職】就業体験~医薬品業界と仕事内容の理解を深めよう~
<就業体験内容(予定)> ・業界研究 ・会社紹介 ・グループワーク *フィードバック有 ・就業体験ワーク *フィードバック有 ・社員座談会 <参加日数(予定)> 1~2日 <持ち物> 筆記用具、メモ帳 <服装> 対面の場合;スーツ Web開催の場合;自由 <対象者> 大学(獣医薬6年制を含む、文・理不問 )卒業及び修士課程修了予定の方 (文・理不問) <報酬> なし <交通費> 未定のため詳細は当社マイページをご確認ください。 Web開催の場合、交通費支給はありません。 <選考> 応募人数が多い場合、選考を実施いたします。 <申込方法> 当社マイページにご登録いただいた方に、詳細をご案内いたします。 ※25卒向けのマイページはこちら:https://mypage.3050.i-webs.jp/sumitomo-pharma2025/
- 業界研究
- 職種研究
- グループワーク
- ケーススタディ
- 若手社員参加
- コミュニケーション
- 参加日数・1日
- 参加日数・2~3日
- 選考あり
住友ファーマ株式会社
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
AEONサマーフォーラム【大阪+WEB】
〇大阪+WEB [在宅・かかりつけ推進] 近畿エリアの在宅調剤、かかりつけを推進する薬剤師が イオンだからこそできるサポートを紹介し、その業務を体験します。 [OTC教育] イオンのOTC教育をロールプレイング形式で体験します。 ※フィードバックあり [日時] 2023年8月27日(日)13:00~17:00 ※対面・オンライン同時開催です ※8月20日(日)開催の【東京+WEB】コースと2日程の参加がおすすめです。 1日のみの参加も可能です。 [会場] 大阪:大阪駅近郊会場 WEB:オンラインツールを用いて実施します [対象] 6年制薬学部生 [交通費] 1日上限1万円まで支給 ※会場が遠い場合はオンラインでご参加ください! ※後日、ご登録のメールアドレス宛に「イオンリテール 専用マイページ」を発行いたします。 今後のご案内やインターンシップ情報は、マイページよりご案内いたしますので、 発行メールが届きましたら、必ずマイページへログインください。
- 業界研究
- 職種研究
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
イオンリテール株式会社(イオン薬局)
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【チーム医療編】在宅医療体験(1day)
【チーム医療編】 ドクターなど医療従事者へ治療方法を提案できる薬剤師に。 また、在宅医療では『治療』はもちろん、『生活を支える』ことも重要です。 幅広い対応法の提案力も、チーム医療の中で信頼にされる秘訣です。 検査値から患者様のQOLを上げる治療提案体験。 【服装】 私服でOK 【用意するもの/WEB会場】 ・スマホまたはカメラ付きのパソコン ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・講義資料(開催前にPDFファイルでご案内します。) 【対象】 薬学部4年生以上(薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため
- 業界研究
- 職種研究
- ケーススタディ
- 社内研修
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 症例検討
- 店舗業務
- 在宅
- OTC
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(先着)
株式会社クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)
-
保険(調剤)薬局
『オンデマンド配信/LIVE配信』現場社員との座談会
【必要なご対応】 エントリー後に以下のURLより さくら薬局グループのマイページへの登録をお願いいたします。 https://job.axol.jp/hy/s/kraft_25/mypage/ またエントリーいただいた際に、こちらから視聴方法等をご案内させていただきます。 【就業体験内容】 「Zoomを使用したLIVE配信」、「オンデマンド配信」から選べます。 Zoomを通じて、全国にいる様々なキャリアのスタッフが、Q&A式で皆さんの質問にお答えします。 スタッフの生の声を聞きながら、皆さんが悩みがちな働き方やキャリアなど、テーマを自由に決め、先輩や他の参加者と意見交換をします。 ・店舗スタッフの一日の業務と流れを知る ・同僚や上司との関係性など、スタッフの雰囲気をリアルに感じる ・先輩たちの仕事内容やキャリア、やりがいや困難を乗り越える方法を聞き、仕事における考え方や問題解決の方法を学ぶ 終了後、個別質問対応やフィードバックのため当社スタッフによる電話面談がございます。 【持ち物】 筆記用具/メモ帳 【服装】 私服OK!オンデマンド配信のためリラックスしてご視聴ください。 【実施地域】 オンデマンド開催のため全国の方にご参加いただけます。 【実施期間・日数】 期間:2023年8月~2024年2月 日数:1日(土日祝、大学休暇時期に実施あり) 【対象】 6年制薬学部(本プログラムでは、専門知識を有する必要があるため)
- 職種研究
- グループワーク
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
さくら薬局グループ