日本の医療を担う多くの医療関係者と協力し、互いに信頼関係を築きながら働きたいと考えています。また、学生のキャリア相談を受けるなど次世代の育成に関わり、地域の方が安心して医療を受けられる社会を共に実現していきたいです。
重要なのは自己分析です。何をモチベーションにしたら頑張りやすいか、どんな時に喜びを感じるのか、自分の本当の思いと向き合ってください。たくさんの先輩社会人の話を聞き、自身の働く姿を具体的にイメージすることも大切です。
人とコミュニケーションすることが好きで、誰かの役に立つことを素直に喜べる方と働きたいです。患者さまにもっと喜んでもらえること、スタッフが働きやすくなることを考え続けられる意欲ある方と理想の薬局を作っていきたいです。
学生時代は「自分がどのように生きていくか」選択する時間が与えられています。薬学部向けだけではなく、全学部対象の就職説明会やインターンシップにも参加し、多業種の社会人と話をしてたくさんの刺激をもらってください。
学生時代に「山の診療所」のボランティアをしており、
登山は今も続けています。
自然の中を歩くと癒されますし、
山頂からの景色はとても綺麗で気持ちいいです。
地域医療での今後の活躍に期待!
高齢者人口の増加に伴い、薬局が果たす役割は大きく変化しています。地域医療を担うべく介護や在宅など幅広い分野に目を向けるとともに、相手の気持ちに寄り添える「優しさ」をもった薬剤師として、活躍に期待します。