薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • 病院

    公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院

    職員たちは、患者のためなら朝から晩まで働くことを厭わない。そんなマインドの源は、〈掖済〉の精神。腋に手を添え支え助けるという、ひたすらの思いを携え、この病院は歩み続ける。(腋に手を添えて支え助ける。この精神から、次代の医療が始まる)

    当院は、名古屋市南西部に位置し、人口30万の医療圏を担う602床の中核病院です。名古屋掖済会病院は、えきさい(導き、たすける)の精神に基づき、地域住民との信頼関係の上に成り立った、安心で安全な医療を目指しています。当院は救命救急センターを有し、「救急を断らない」方針で救急を中心に各診療科が協力していく体制は当院の伝統的なスタイルです。救急を核に各科の連携が取れ、世代間のバリアフリー、職種間のバリアフリーを実現した明るく働きやすい病院と自負しております。

  • メーカー

    宏輝株式会社

    当社は最も身近な生薬の一つである甘草に由来する製品を長年に亘って研究開発・製造してきました。 安全で高品質な医薬品原料・化粧品原料を安定供給し、人々の健康に貢献しております。

    「自主・自立・自尊」を社是として、互いを尊重しつつ、チームワークで仕事を進めています。
    当社は、甘草から抽出する医薬用グリチルリチン酸モノアンモニウムにおいて、世界トップクラスの出荷実績を誇るメーカーです。甘草産地の開拓、根の調達から抽出、グリチルリチン酸の精製まで、一貫した生産体制のもとにサステナビリティ・トレーサビリティを重視した製品の安定供給に取り組んでいます。

  • 病院

    小牧市民病院

    恕の心を理念に掲げ、相手を思いやるあたたかい職場です。コミュニケーションを大切にし、患者さんを中心としたチーム医療を推進しています。

    恕(=思いやり)の心を大切にし、患者さんの立場に立った思いやりのある医療を行うことをモットーとしています。患者さんはもちろん、ともに働く仲間に対しても思いやりを持ち、コミュニケーションも良好なあたたかい職場です。また、薬局内の業務は日々ローテーションで行っており、常に新しい発見があることも魅力です。さらに、休暇をとりやすいことも特徴の一つで、それぞれが趣味やプライベートの時間を大切にしています。長期休暇をとり海外へ旅行に行く人も多くみられます(今は行けませんが・・・)。自分の時間をしっかりと持てることが仕事への活力にもなっています!

  • 病院

    社会医療法人 警和会 大阪警察病院

    地域の中核病院として医療を支えています。

    当院は80年を超える長い歴史をもち、薬剤師は46名在籍しております。病床数は580床、各種指定については、三次救急医療機関、大阪府災害拠点病院、大阪府がん診療拠点病院、地域医療支援病院等に指定を受けております。
    地域の中核病院として、医療機器の充実、優れた医療スタッフを揃え、先端医療、高機能医療の実現に努めております。

  • 病院

    社会医療法人社団さつき会 袖ケ浦さつき台病院

    「心・体」の両面の治療に携われます! 「病院薬剤師×ライフワークバランスの向上」に取り組んでいます!

    一般診療科のほか、精神科救急、精神科身体合併症や認知症疾患まで、精神科全般について手厚く対応をしている病院です。一般診療科と精神科が併設していることから、「心体」の両面の治療に携わることができます。診療科に関わらず横断的なチーム医療を実践しています。

    電子カルテや様々な調剤支援システムを導入し、薬剤部内でも業務効率化プロジェクトを発足し、調剤業務時間の短縮化と病棟業務の充実化を図っています。また、「病院薬剤師は休日数が少ない」「残業が多い」…というイメージを払拭するために、有給消化・残業時間の管理を行いライフワークバランスの向上にも力を入れています。尚、普段の夜勤はありません。

  • 病院

    福井大学医学部附属病院

    「最新・最適な医療を安心と信頼の下で」を理念に

    1983年に福井医科大学医学部附属病院としてスタートし、2014年に新病棟の開院、外来の改修をすすめ、2018年に一連の再整備が完了しました。再整備にあわせ、臓器・疾患機能別病棟センターを設置し、脊椎脊髄ユニット外来の開設など、診療科の枠を超えた集学的診療を行う体制を整えました。
    患者総合支援センターを設置し、がんゲノム外来、小児外科を開設して診療体制の充実を図り、がんゲノム医療連携病院、小児がん連携拠点病院、福井県アレルギー疾患医療拠点病院の指定を受け、県内唯一の特定機能病院として、高度医療の提供、新規医療技術の開発・評価を行っています。最先端で最高
    水準の医療が必ずしもすべての患者にとって最適な医療とは限りません。病院の理念「最新・最適な医療を安心と信頼の下で」を合言葉に患者の意思決定権を尊重し、一人ひとりの患者に寄り添い、最適な医療を選択していただけるよう、病院全体で取り組んでいます。

  • 病院

    独立行政法人国立病院機構 関東信越グループ

    関東信越グループ32病院以外に国立療養所2施設、ナショナルセンター6施設、厚生労働書、医薬品医療機器総合機構(PMDA)、日本医療研究開発機構(AMED)などと人事異動・人事交流があります。

    国立病院機構は、全国に140病院のネットワークを持つ日本最大級の医療グループであり、関東信越グループには32の病院があります。それぞれの病院が、急性期医療から慢性期医療、セーフティネット医療など特色のある医療を提供し、国民一人ひとりの健康と我が国の医療向上に貢献しています。
    病院間の異動の希望も出せるため、診療スタイルや興味のある疾患等、ライフスタイルに合わせた場所での勤務が可能です。福利厚生も充実しているため、安心して長く働ける職場です。また、資格認定を目指す方をサポートし、活躍できる環境を整えております。

  • その他

    三重県病院薬剤師会

    知識・技能の向上や、地域や医療機関における薬剤師業務の充実により、県民の健康促進に努める。

    地域包括ケアシステム構築の観点から、病院と保険薬局が一体となった薬剤の管理が期待されています。病院薬剤師は入院前から服用薬剤の情報を得ることで安全に入院治療を継続し、退院後も保険薬局の薬剤師に情報提供を行うことで、切れ目のない薬剤の管理を必要とされています。病院薬剤師と開局薬剤師のさらなる連携を考え、三重県病院薬剤師会と三重県薬剤師会の協働が重要であると考えます。

  • 病院

    国立大学法人三重大学医学部附属病院

    「①高度先進医療・地域医療を支える②医療人としてのプロフェッショナリズムを醸成する③未来を開く診療・研究を推進する」をビジョンとして掲げ、意欲ある薬剤師を募集中!

     県内唯一の特定機能病院であり、地域の中核として先進的医療、地域連携を先導している病院です。
     調剤・医薬品情報業務のみならず、病棟(サテライトファーマシー)や総合サポートセンター、外来化学療法部、救命救急・総合集中治療センター、手術部、臨床研究開発センター、医療安全管理部、感染制御部、医療情報管理部等の院内各所へ薬剤師を配置。診療科、診療部門、支援部門と連携することで、高度先進医療の安全かつ確実な実施に貢献しています。チーム医療へも積極的に参画しています。また、医師との業務分担(タスク・シフト/シェア)を進め、薬学的管理に基づく検査オーダーや処方オーダー入力など、薬剤師の業務拡充に取り組んでいます。
     薬剤師としての総合力を高められる職場です。

  • 病院

    社会医療法人岡本病院(財団)京都岡本記念病院

    地域の医療福祉ゾーンにおける、超急性期から急性期、回復期から慢性期、在宅まで連携する“地域完結型医療”の実現(当院に隣接する慢性期の新病院、2025年に開院予定)

     京都岡本記念病院は「いつくしみの心で、すべての命に平等に向きあう」の理念をもとに、地域を支え、地域に支えられる病院として存在しています。医療の高度化、多様化していく中において、専門性を高め、設備を充実し新たな医療技術への挑戦に日々尽力しています。また、専門性を高めるための、キャリアアップの支援も充実しており、スタッフも自己研鑽に努めています。2025年には、当院に隣接する慢性期の新病院を設立し、超急性期から在宅まで連携した医療・介護の展開を実践していきます。

  • 病院

    独立行政法人国立病院機構東海北陸グループ

    東海北陸国立病院薬剤師会によるコミュニケーションの充実

    チーム医療の中で薬剤師が活躍するには、まず薬剤師同士のコミュニケーションを充実させる必要があります。国立病院機構東海北陸グループに所属する薬剤師は東海北陸国立病院薬剤師会の一員として活動します。年1回行われる総会ではグループ内の薬剤師が集い、交流することで情報共有、日々の業務の問題解決の場として利用されます。また、教育研修委員会、業務推進委員会、学術研究委員会に分かれて、自施設のみでは取得できない知識を身につけ、相乗的な知識の増加につながっています。職場の枠を超えた交流もあり、日頃から何でも相談できる風通しの良い風土も、国立病院機構東海北陸グループの特長です。

  • 病院

    社会福祉法人恩賜財団  大阪府済生会野江病院

    地域医療支援病院、大阪府がん診療拠点病院として、充実した救急医療体制を基盤に高度な急性期医療を展開

    済生会は、明治天皇の「恵まれない人々のために施薬救療による済生(命を救う)の道を広めるべし」という済生勅語に則り、医療と福祉を行う事業を使命として明治44年5月30日に創設されました。薬剤科は、日本医療薬学会の医療薬学専門薬剤師研修施設、がん専門薬剤師研修施設、薬物療法専門薬剤師研修施設、地域薬学ケア専門薬剤師研修施設(基幹施設)に認定されており、充実した教育・研究環境が整っています。また、知識のインプットだけでなく、得た知識を医療の現場に活かすアウトプットも大切にしています。

  • 病院

    武田病院グループ

    Bridge The Gaps ~ブリッジ・ザ・ギャップス(橋をかけよう) 武田病院グループは、 患者さんとの間に思いやりと信頼のかけ橋を 地域社会との間に信義と信頼のかけ橋を すべての職員の間に心と心をつなぐ信頼の かけ橋をつくりあげる努力を重ねます

    武田病院グループは、基幹病院である康生会武田病院、医仁会武田総合病院を中心に、予防・健診、急性期から慢性期、そして介護・福祉と継ぎ目のない医療・介護サービスをトータルに提供しています。
    経営理念である「思いやりの心」というのはすべての根底にあるものです。
    患者さん、地域の皆様、職員、どのような関係でも必要なものであり、大切にすべきものです。
    私たちは、患者さんに精神的・身体的・経済的負担を与えない医療・保健・福祉を目標に、職員一人ひとりが、「かけがえのない生命を守る、かけがえのない医療を提供する」ため、「かけがえのない人間」になれるよう努力しています。

  • メーカー

    ペプチスター株式会社

    ペプチド医薬品・オリゴ核酸医薬品で日本から世界へ

    オールジャパンの高度な開発製造テクノロジーで、日本はもちろん、世界中の患者様のQOL向上に貢献したい。この「想い」こそ、ペプチスターが独創的かつ画期的なイノベーションを起こし続けている原動力です。高品質でコスト競争力の高いペプチド原薬・オリゴ核酸原薬の提供をミッションとして掲げ、アジア圏最大級のリーディングCDMO(研究開発型受託製造会社)としての責務を果たすべく、これからも研鑽してまいります。

  • 病院
  • 病院

    一般財団法人 恵愛会

    ワークライフバランスを大切にしながら活き活きと勤務できる職場。

    聖隷富士病院は一般病床151床の二次救急にも指定される急性期病院です。
    社会福祉法人聖隷福祉事業団の業務支援のもと、地域の急性期医療を担っています。
    最寄駅から徒歩3分と非常に通勤に便利な立地となっています。
    年間休日は120日で日曜祝日休み、賞与4ヵ月以上の実績があり、大変充実した福利厚生が整っています。
    急性期病院で専門知識を身につけたい方やこれから経験を積みたい方などにオススメです。

  • 病院

    一般財団法人神戸マリナーズ厚生会 ポートアイランド病院

    最寄り駅に直結のアクセスに優れた病院です。

    三宮からポートライナーで約10分の位置にあり、最寄り駅のみなとじま駅に隣接しているため通勤しやすさ抜群です。

  • 病院

    徳島大学病院

    新人教育システムや専門薬剤師育成講座があり、新人から専門薬剤師取得までシームレスな教育体制が整っている。臨床における問題点や疑問点を解決するための研究を実践し、多くの実績を残している。

    医療薬学会のがん指導薬剤師、薬物療法指導薬剤師が在籍しており、専門薬剤師養成講座などを用いて、薬剤師スキルを向上させるための継続的な支援が受けられる。新人教育システムも確立しており、新人から専門薬剤師取得までシームレスな教育体制が整っている。
    さらに、徳島大学病院薬剤部では、研究活動にも力を入れている。現在合計19名の学位取得者及び13名の社会人大学院生が在籍しており、臨床における問題点や疑問点を解決するための研究を実践し、数多くの研究成果を国際誌に発表している。

  • 病院

    社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会千里病院

    行動規範である「心のこもったチーム医療を行う」に則り、全力で職務に取り組む

    当院は地域の中核病院としての役割と地域の2次3次救急を担う救命救急センターとしての役割をもつ病院です。高度な治療を提供しつつこの地域の医療に貢献することと、救急症例の最後の砦として機能することが求められています。また豊能二次医療圏では2か所しかない災害拠点病院のひとつとして地震や台風などの大規模災害時の医療活動も使命となっています。

  • 病院

    一般財団法人 竹田健康財団 竹田綜合病院

    患者主体の薬物療法への援助ができる薬剤師を育てます

    当院での新人教育はまず初めに患者さんにどのように寄り添うかの研修を行います。
    患者への共感は、患者を想う自身の気持ち(心)を育てる事が必要となります。薬剤師は自身の患者への共感力を育て、患者の病気に向き合う力を向上させるためにどうすればよいのかを探る事が重要です。そのための薬剤師教育として『ECAMモデル』を新人薬剤師教育に取り入れています。ECAMの構成要素とはEmpathy(共感)、Communication(コミュニケーション)、Assertiveness(想いを表現できる)、Medical Literacy(情報の収集/理解/吟味/適用)であり、その4要素をどのように使っていくかを教育の基本としています。

  • 病院

    独立行政法人労働者健康安全機構 中部労災病院

    平均年齢35歳と若く、明るく活気に満ちた薬剤部です。医薬品の適正使用に貢献し医療の質を向上できるよう全病棟での薬剤管理指導業務とチーム医療を展開しています。

    当院は、名古屋市南部地域のセンター病院として、勤労者や地域住民の医療需要に応じた高度な医療を提供するため、高度医療機器の整備・充実を図るとともに診療体制の充実・強化に努めています。職業性疾病の予防を始め、労働災害による被災者の治療からリハビリテーションに至る一貫した労災医療を提供するための医療体制を確立しています。そのような病院において、薬剤部は「医療・経営・学術・薬学教育に貢献」することを理念として、「医薬品の適正使用推進による疾病治療の支援」、「医療の質と安全性(患者サービス)の向上」、「チーム医療の充実」を図り様々な業務を展開しています。

ページトップへ戻る