法人情報詳細

一般財団法人神戸マリナーズ厚生会 ポートアイランド病院

業種 病院

キャリア形成及び教育の考え方

地域に根付いた安心・信頼の医療施設

教育委員会による定期的な研修会などが開催されています。また、月1回 医薬品のついての研修会を実施しています。研修会参加費助成あり。

会社(法人)の魅力

最寄り駅に直結のアクセスに優れた病院です。

三宮からポートライナーで約10分の位置にあり、最寄り駅のみなとじま駅に隣接しているため通勤しやすさ抜群です。

概要

事業内容 医療・福祉
診療科目 内科、外科、整形外科、泌尿器科、脳神経外科、皮膚科、心療内科
病床数 212床
本社所在地 神戸市中央区中山手通7丁目3-18
設立 2012年3月1日
代表者 井上 一成
事業所 神戸市中央区港島中町4-6
従業員数 約350名
薬剤師数
(薬学出身者数)
常勤 6名、非常勤 2名
専門・認定薬剤師 NST専門療法士 1名
認定実務実習指導薬剤師 3名
沿革 平成24年3月1日 財団法人神戸マリナーズ厚生会 ポートアイランド病院 開設
平成26年3月1日 病棟再編   
平成26年4月1日 「一般財団法人」に法人種別変更
平成27年3月14日 財団設立百周年記念式典 挙行   
平成27年6月5日  病院機能評価 3rd-G:Ver.10 認定取得
令和2年10月1日 ポートアイランド介護医療院(59床)開設 
令和5年4月1日 ポートアイランド介護医療院59床から68床へ増床
お問い合わせ先 一般財団法人神戸マリナーズ厚生会 ポートアイランド病院  総務課 岡内
TEL:078-303-6123
交通機関・アクセス JR・阪急・阪神・市営地下鉄線 各線 三宮駅→徒歩2分→ポートライナー三宮駅→ポートライナー約10分
→ポートライナーみなとじま駅

先輩インタビュー

◆病院薬剤師を選んだ理由・病院薬剤師の魅力

この職種を選んだのは、多職種と関わりながら、患者様の治療に直接かかわることが出来ることと、処方提案や減薬の提案など積極的に介入していきたいと思ったからです。

◆当院の志望動機

透析患者が多く入院しているため、腎機能が悪い人の薬物治療を数多く経験できると考えたからです。

◆入職してからの仕事の変化・現在の仕事内容

4月に入職してから、内服調剤や注射調剤・鑑査などの業務を行っています。
今後は、入院患者様に対する薬剤管理指導を行ったり、病棟業務としてチーム医療にも参加していきます。

◆今後の目標

今後は病棟に上がり、患者様と関わりながら処方提案や副作用管理など専門的な視点から意見を伝えられるようになることが目標です。

ページトップへ戻る