-
病院
公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院
~ゆいまーるの“こころ”で支える地域医療~ 沖縄県北部地域の中核病院として「地域医療への貢献」を理念として地域の医療機関と連携を図り尽力しております
年間休日126日、有給取得率85%と各人がプレイベートな時間を大切にしており、沖縄ならではのスキューバダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだりしています。
薬局では通常の病院薬剤師業務の他、専門・認定資格取得に力を入れており、費用の全額病院負担、学会出席などのバックアップを行っております。
碧い海、青い空、白い砂浜、ガジュマルに代表される緑豊かな街並みなど国内有数の自然を有し、年間平均気温23℃の温暖な気候で住みやすい街 沖縄県名護市で一緒に成長しませんか? -
病院
医療法人 富田浜病院
大切な人に紹介できる場所
当法人に関わる全て人が「周囲に紹介したい!」という場所を目指しており、職員に対しましては職場環境、働き方など常に時流に合わせてアップデートし続けていることが魅力の一つです。
例えば子育て応援として院内保育所の運営や育児短時間制度といった家庭のサポートやスキルを活かして輝く人材を応援するスター制度といった資格取得・自己研鑽応援制度などを充実させています。
また働きやすさ=心の豊かさにもつながると考えており、一人一人が心にゆとりを持ち業務に当たっており、人間関係も良好と感じていますし、他職種連携をキーワードに協力体制も整っていますので、勤務もプライベートも充実していただけるのではないでしょうか。 -
官公庁
愛知県庁
愛知の未来をつくる仕事
愛知県ではアジア競技大会の開催、リニア中央新幹線の開業にむけた名古屋駅のスーパーターミナル化など、愛知県の社会・経済に大きな波及的効果を与えるプロジェクトに取り組んでいます。このほかにも、医療や福祉、観光、環境、防災などあらゆる分野でさらなる飛躍に向けた取組を進め、すべての人が輝き活躍する「日本一元気な愛知」を目指しています。愛知県職員(薬剤師)のキャリア形成は、若手職員はジョブローテーションによる人事異動を行い、多様な職務経験を通じて、幅広い視野や知識を身につけていただきます。中堅職員以降は、課題を設定し自ら取り組むことにより、薬剤師職としての能力・資質に磨きをかけ、高い専門性と企画・調整・指導力を備えた技術職として活躍していただくことを期待しています。
-
保険(調剤)薬局
シップヘルスケアファーマシー株式会社(仙台調剤、リリィ薬局、みどり薬局、日星薬局等)
学びを生かし、つながりを大切にする会社
今、求められている薬剤師は「地域とつながる力を持った薬剤師」です。患者様の悩みや不安に寄り添い、心を通わせながら解決へと導くこと。地域の人々とつながり、信頼される存在になること。薬学的な知識は、そのつながりを支えるための手段に過ぎません。私たちの使命は、人とのつながりを通じて健康と幸せに貢献することです。
私たちシップには、専門的知識を身に着ける環境だけでなく、相手を思いやる温かさを大切にし、地域に貢献できる薬剤師へと成長できる環境があります。
地域と、仲間と、患者様と。つながることで広がる薬剤師の可能性。
【あなたがいてくれて本当に良かった】と言われる存在を、一緒に目指しませんか? -
保険(調剤)薬局
株式会社プライム(エンゼル薬局)
患者さんファースト 誰からも頼られる身近な存在
弊社は地域に根付いた存在であり、医療機関で処方された薬はもちろん、食品、サプリメント、化粧品、衛生用品についても相談できる薬剤師が在籍しています。日常生活のアドバイスや指導も行い、地域の皆様に信頼されています。配属先は三重県および愛知県に限られており、転居を伴わずに働くことが可能です。また、配属先の決定はトップダウンではなく、各従業員との相談の上で決定し、個々の意思を尊重しています。キャリア形成についても、年に一度社長との面談を通じて方向性を確認する機会があります。育児休暇を取得される方も多く、長く安心して働ける環境が整っています。地域貢献と働きやすさを両立させたい方には最適な職場です。
-
メーカー
三笠製薬株式会社
創業80年の信頼で、患者様と社会に貢献を
当社は外用剤を主力に整形外科領域に特化したスペシャリティファーマとして、患者様のニーズに応えた製品を次々と創り出してまいりました。創業78年の安定した基盤と、積み上げてきた信頼と技術力を武器に、今も患者様のニーズに更に応えるべく研究・開発を行っています。
最近ではアジア圏への製品・技術輸出などの事業展開を行っており、2011年から中国国内の製薬会社と業務提携を開始しております。今後も国内市場の先行きを見据え、海外市場においてもシェアを獲得し、当社の製品が海外の患者様にも貢献できるよう日々取り組んでおります。 -
保険(調剤)薬局
総合メディカルグループ(そうごう薬局・ハロー薬局・中日調剤薬局)
経営理念である、「わたしたちは、よい医療を支え、よりよい社会づくりに貢献します」「よい医療は、よい経営から」をモットーに医療のトータルサポート企業として日本の医療を支えます。
わたしたち総合メディカルは、「わたしたちは、よい医療を支え、よりよい社会づくりに貢献します」をコンセプトに、医療機関を総合的に支援し、よい医療を広めていくことに全力で取り組んでいる会社です。主力事業のひとつである調剤薬局は、医師の相談を受けて「医療機関とともに地域の健康を支える」薬局として誕生し、現在は全国に約800店舗を展開しています。医療のネットワークを活かした医療機関との連携、業界トップクラスの健康サポート薬局、業界最多領域の専門薬剤師制度を強みとし、「医療のトータルサポート企業」として地域医療を支えていきます。
-
病院
社会医療法人厚生会 中部国際医療センター
中部国際医療センターでは、地域の中核病院としての役割を担いつつ、世界中の病める人々の医療のメッカとなることを目指し、良質な医療を提供します
地域の、日本の、 世界の医療拠点へ。新病院『中部国際医療センター』開設!
「全ては病める人のために」という基本理念のもと、「木沢記念病院」は100年以上にわたって地域に寄り添い、幅広い医療を提供してきました。名前や建物は変わりますが、その理念は変わらず、どんな症状でも、いつでも受診できる、という安心感を感じていただけるよう、地域の医療拠点としての役割を果たしていきます。
「中部国際医療センター」という名前には、「世界に通用するハイレベルな医療を提供する」という決意が込められています。そのために、新しい医療機器や質の高いスタッフ、充実した設備を配した医療体制を整え、満足度の高い医療を提供します。 -
保険(調剤)薬局
株式会社ユニスマイル(スズケングループ)
「あなたに今、私ができること」 ~私たちは、すべての人々の健康な暮らしを応援します~
①医薬品流通のリーディングカンパニー
名古屋に本社を置く【スズケングループ】の薬局で全国に350薬局以上展開しています。
②薬局DXの推進
LINEをはじめとしたSNSを活用し、いつでも気軽に【患者さまと薬剤師がつながる】システムを構築しています。また、全薬局でオンライン服薬指導対応を行っています。
③業界初MI研修導入
【Motivational Interviewing(動機付け面接法)】を研修に取り入れ、服薬指導そのものが患者さまから評価され、選んでもらえる薬局、薬剤師を目指しています。 -
病院
医療法人社団 英明会 大西脳神経外科病院
全国レベルの脳神経外科専門病院でモチベーションの高い医師・スタッフと働くことができます!
脳神経外科領域の専門病院だけにMRI併設のハイブリッド手術室など全国的に見てもトップクラスの設備が自慢です。救急搬送は多いですが最新型のMRIが4台もあり、救急搬送から診断確定・手術開始まで60分以内を目標にスタッフ一丸となって頑張っています。医師が一番早く出勤する病院はあまりないと思いますが当院医師は朝7時には来院しておりカンファレンスを開始します。単科病院のため医局のまとまりが良く毎月の医局会では薬剤部の意見を直接訴えることが出来ます。モチベーションが高い医師・スタッフと働くことができることは高い満足度に繋がっています。
-
病院
社会医療法人名古屋記念財団
優しさとやすらぎを提供し、地域の皆様から信頼される病院をめざします
地域の基幹病院として急性期医療と第二次救急医療を担うとともに、がんと免疫疾患の専門的医療を提供しています。Hospitality(おもてなし)とHappy(しあわせ)を合わせたHOSPY(ホスピー)があいことばで患者さんの幸せを第一に考え、私たちも一緒に幸せになれるよう日々努力実践しています。
-
病院
-
病院
武田病院グループ
Bridge The Gaps ~ブリッジ・ザ・ギャップス(橋をかけよう) 武田病院グループは、 患者さんとの間に思いやりと信頼のかけ橋を 地域社会との間に信義と信頼のかけ橋を すべての職員の間に心と心をつなぐ信頼の かけ橋をつくりあげる努力を重ねます
武田病院グループは、基幹病院である康生会武田病院、医仁会武田総合病院を中心に、予防・健診、急性期から慢性期、そして介護・福祉と継ぎ目のない医療・介護サービスをトータルに提供しています。
経営理念である「思いやりの心」というのはすべての根底にあるものです。
患者さん、地域の皆様、職員、どのような関係でも必要なものであり、大切にすべきものです。
私たちは、患者さんに精神的・身体的・経済的負担を与えない医療・保健・福祉を目標に、職員一人ひとりが、「かけがえのない生命を守る、かけがえのない医療を提供する」ため、「かけがえのない人間」になれるよう努力しています。 -
病院
戸田中央メディカルケアグループ【TMG病院薬剤師】
―あなたの"ピッタリ"がきっと見つかる TMGには様々な機能や規模の病院があり、あなたのキャリアに柔軟で自由な選択肢を与えます
TMGは、1都4県に29病院と6つの介護老人保健施設と1つの特別養護老人ホームのほか、クリニック、健診センター、訪問ステーションなど、120の関連事業所を展開し、地域医療ネットワークを形成しています。
また、地域の医療関連施設・グループ内施設との「連携」、職員がお互いを尊重し支え合う多職種協同の「チーム医療」を常に意識し、グループ独自の災害時医療支援チームや海外看護師育成事業といった社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。地域に根付いた「愛し、愛される」医療とその充実を目指し職員一人一人が力を合わせ、安心・安全で質の高い医療を提供し、地域包括ケアシステムのモデルとなるべく日々努めております。 -
官公庁
神奈川県
いのち輝くマグネット神奈川を実現する
神奈川県では、「いのち輝くマグネット神奈川」の実現に取り組んでいます。
県民が生きている喜びを実感し、生まれてよかった、長生きしてよかったと思えること。そして、住んでみたい、何度も訪れてみたいと思える魅力あふれた神奈川を実現するため、是非一緒に働きませんか? -
メーカー、その他
株式会社サカキL&Eワイズ
幅広い業務
物流、医療機器製造販売、指定医薬部外品、化粧品及び生活雑貨の製造販売と広い業種にて業務を立案する事が出来ます。また、断片的に業務を担当する事ではなく、希望があれば企画/マーケティング、開発、プロモーションと広く業務に携わる事が可能で、キャリア形成にも繋がります。
-
メーカー
日本全薬工業株式会社
どの部署にいても動物の力になれる
ZENOAQは、国内業界唯一の直販体制をとっております。それにより、営業員がお客様からいただくご意見やご要望を研究開発に活かすことができる体制となっております。研究所や品質管理、その他コーポレート部門は福島県郡山市の本社にありますが、営業所は全国拠点となります。拠点同士は離れていますが、充実した社内報や社員登録システムにより、他部署の業務内容の理解を深めながら、一体感をもって働くことが可能です。また、多くの部署がありますので、多様な経験を積み、キャリア描ける点が魅力です!
-
ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社アカカベ
大阪にとことん密着!クリニック連携型ドラッグストアによる『予防から終末期までの包括ケア』と、地元密着企業だからできる『地域とのつながり』で、地域とともに成長を続ける企業です。地域企業ならではの働きやすい環境にも要注目!
アカカベは大阪に限定して100店舗以上を展開する、『超』地域密着企業です。
『クリニック連携ドラッグストア』をメインに、調剤専門薬局、在宅特化施設、医療モールなど、地域のニーズに沿った様々な形態の店舗を構えています。メインとなる『クリニック連携ドラッグストア』は、ドラッグストア、調剤薬局、クリニックが一体となった形態の店舗で、予防から治療、さらに終末期まで患者様の身近な薬のパートナーとして薬や健康のサポートを行うことができます。アカカベはただのドラッグストアではない、『患者さまの人生に寄り添うドラッグストア』を目指しています。
アカカベの魅力ポイント
\その① 地域連携事業/
医療・行政・地域を“つなげる”企業の役割のひとつとして、さまざまな地域活動を行っています
(例)行政とタイアップしたウォーキング大会や健康フェアなどの地域イベント
介護相談もできる「ヘルスケアローソン」
地域と高齢者をつなぐ「移動販売」
大阪のプロスポーツ(FC大阪、大阪エヴェッサ)のスポンサー
大阪・関西万博会場内にドラッグストアを2店舗出店!
\その② 働きやすい環境/
店舗間の距離の近さが働きやすさに直結!細かい人時調整により残業を減らせるほか、急な欠員などの場合には店舗同士でサポートし合えるため、休みやすい環境があります。実際に平均残業時間は3.2時間/月と、業界平均よりもかなり少なく、また育児休暇取得は男女ともに100%!
地域企業ならではの休みやすい仕組みで社員もワークライフバランスも大切にします。 -
CRO・SMO
株式会社中外臨床研究センター
今までにない新しい臨床試験のオペレーションを創造し、中外製薬グループの臨床オペレーション変革し挑戦続ける会社!
■中外製薬グループとして自社製品を取り扱うため、自社製品への愛着がもてる!
■中外製薬グループだけではなく、RocheやCROなど各役割を繋ぐHUB(ハブ)となって推進していく立場のため、チームとしての一体感を感じられる!。
■成長・活躍する場が多くある!
・臨床試験運営を自らがリードやGlobalと同じ立場で議論できるため、日本からの意見を自身で発信していける。
・最先端の臨床オペレーションを常に考え、中外製薬全体の臨床開発プロセス改善することができる。
・幅広い業務を若手から経験でき、高い目標を持つ社員が多く集まる組織のため、皆で高め合う組織風土があります -
CRO・SMO
株式会社EPLink
SMO業界を代表する企業として、豊富な実績とノウハウを活かし、新薬開発の支援を行っています。
私たちはこれまで、現場を中心に一丸となって多くの実績を積み重ねてきました。その結果、製薬企業をはじめ創薬に関わる様々な機関から信頼を獲得するに至り、今日ではSMO(治療施設支援機関)業界を代表する企業となりました。しかし、現状に満足したままでは、「健康産業の発展」に貢献し続けるための「自分たちの成長」が止まる危機感があります。社員一人一人が「良いものは受け継ぎ、発展させ、新たな取り組みに挑戦する」ことを大事にしながら、より良いお薬を1日でも早く患者様のもとへ届けられるよう、日々の業務と向き合い、着実に歩みを進めています。
-
病院
順天堂大学医学部附属順天堂医院
「人在りて我あり、他を思いやり慈しむ心、これ即ち仁」を法人の学是とし、都会に在りDX化を進めながら、人に暖かな病院です。職員が楽しく仕事が出来ることを大切にしています。
西洋医学の医療機関として日本で最も長い歴史と伝統を持ちつつ、2023年に健康データサイエンス学部が開設され、バーチャルホスピタル等のメタバースへの取組み他、先進的なDXが行われています。医療系大学としては日本で一番研究費を獲得しており、附属6病院の総ベッド数は3500床を超え、大学病院として最も大きな規模を誇る日本を代表する病院です。薬剤部は、多くの認定・専門薬剤師が在籍し、明るく仲が良いことがアピールポイントです。薬剤部職員が薬学部の専任・兼担教員にもなっています。