法人情報詳細
名古屋市役所
キャリア形成及び教育の考え方
採用後の配属、異動、研修制度
【配属と異動】
保健センター等における食品衛生・環境衛生・薬務・公害対策に関する監視指導・検査、環境教育や清掃工場での薬品管理、産業廃棄物処理業等の指導監督、感染症対策に関わる職場に配属されます。3年から7年をめどに本人の希望、適性などを考慮し、異動が行われます。
【研修】
新規採用者サポーター制度を導入し職場全体で新規採用者の成長をサポートしています。その後も、職務経験等に応じた研修などを実施し、職員の専門的知識や能力の向上を図ります。
会社(法人)の魅力
名古屋の未来を変えるのは君だ。
第20回アジア競技大会の開催とリニア中央新幹線の開業を千載一遇の飛躍のチャンスと捉え、社会を支える「ひとづくり」や強靭で質の高い「都市づくり」を中心に、未来につながる好循環を生み出す投資を積極的かつ戦略的に行うことにより"住みやすさ""強い経済力""にぎわい""持続可能性"を兼ね備えた世界から選ばれ尊敬される、世界に冠たる「NAGOYA」をめざします。誰もが笑顔で長く活躍する活力あるまちづくりに公衆衛生の分野から一緒に取組みましょう。
概要
事業内容 | 保健センター等における食品衛生・環境衛生・薬務・公害対策に関する監視指導・検査、環境教育や清掃工場での薬品管理、産業廃棄物処理業等の指導監督、感染症対策 |
---|---|
本社所在地 | 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 |
設立 | 1872年 |
代表者 | 名古屋市長 河村たかし |
事業所 | 環境局各課、清掃工場、健康福祉局健康部、保健センターなど |
従業員数 | 職員/33,505名(令和5年4月1日現在) |
薬学出身者の活躍職種 | 衛生職 |
交通機関・アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線「名古屋城」駅直結 名鉄瀬戸線「東大手」駅より徒歩5分 |
先輩インタビュー
出身大学 | 名古屋市立大学 |
---|---|
卒業年 | 2005年 |
◆現在の職種を選んだ理由・魅力
就職を意識し始めた頃、先輩が国家公務員として、また、友人が名古屋市職員として保健所に勤務していたことから、製薬企業や薬局・病院以外の場で薬剤師としての働き場があることを初めて知りました。
環境衛生や食品衛生などの業務は薬学出身以外の方もいらっしゃいますが、薬剤師の方が活躍されていることを知り、自分の知らない世界に興味をもったのがきっかけです。
◆当社の志望動機
国や県の公務員も就職先として考えましたが、大きな枠組みではなく、できるだけ市民に近い業務に携わりたいと思いました。大学時代を名古屋で過ごし非常に住みよく感じていたこと、また、ちょうど名古屋市における「衛生職」の採用人数が例年より多めだったことも、名古屋市を受験した理由の1つです。
◆入社してからの仕事の変化・現在の仕事内容
入庁後5年間は保健所(現保健センター)に配属され、環境衛生などの業務に携わった後、市役所の環境薬務課に異動し、市内16保健所(現保健センター)の環境衛生部門の取りまとめを行う業務に携わりました。その後は、飲食店の許可や食中毒対応などの食品衛生業務に携わり、現在は薬務担当部門に配属されております。令和3年度には、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場における薬剤管理にも携わりました。数年で部署異動があるため、幅広く業務を経験することができます。
◆今後の目標
私たちの業務は名古屋市職員の仕事の中のごく一部にしか過ぎませんが、それでも様々な業務があり、市民の方が衛生的で安全・安心に生活していくためには、欠かすことのできない分野であると感じています。
今後も前向きに様々なことを経験し、見識を深め、自分のおかれた状況や立場等に慢心することなく、積極的に研鑽を積んでいきたいと考えています。