検索結果268件
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
薬局見学コース《ココカラファイン》
★活躍のイメージをつかんでください★ ココカラファインってどんな働き方なの? 実際に薬局を見てみよう 【スケジュール】 様々や薬局タイプで活躍する現場薬剤師にも色々聞いてみよう♪ ・1日の流れについて ・対人業務について ・薬局内での取り組み などを一緒に体験いただきます 《ココカラファインをもっと知りたい方におすすめ》です 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 【会場】 対面開催 (予定)東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (就業体験に際し、一定の専門知識を要するため) 【プログラム参加法人】 株式会社ココカラファインヘルスケア
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【薬効解析講座】実務実習×有機化学×現場(1day)
実務実習×有機化学×現場 で活用できるプログラム。 代表的な8疾患に触れながら複数教科の繋がりを学びます。 <<内容詳細>> ●医薬品構造から薬効、相互作用を理解して、現場で活かせる知識を習得。 ●ただ薬を暗記しているだけではなく、“薬を理解”できる薬剤師に。 ●実務実習から国試対策にまで活かせるプログラム 現場経験のある薬剤師が現場事例を元に実践的に解説します。 講座を受けたのちに各疾患の患者様を想定し、どのような治療提案が必要か症例検討など体験していただけます。 開催日によって様々なテーマをご用意しております。 ≪開催テーマ(予定)≫ ・高血圧、脂質異常症 ・糖尿病、感染症治療薬 ・疼痛緩和、抗悪性腫瘍薬、催眠薬 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部5年生限定(薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部5年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【ドラッグストアコース】ドラッグ店舗での働き方・OTCカウンセリングについて
コクミンドラッグでの働き方が分かります! ・前半:医薬品販売や提案・説明方法などの接遇に関する講義・グループワーク ※グループワークでは、OTC医薬品に対するカウンセリングロールプレイングを行っていただいたのち、その内容についてグループでディスカッションいたします。 お客様からの要望や、相談を想定したテーマをいくつかご用意しています! ・後半:ドラッグストア・薬局の売り場づくり・戦略体験 お客さまとの会話から、症状や希望に応じた商品を選ぶ医薬品カウンセリングを カードゲームを使って模擬体験したり、コクミンのお店づくり・売り場づくりも大公開! 「KoKuMiN」ができるまでをこっそりご紹介します! 本社の仕事も知ろう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 ※土日祝日に開催予定 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間 10時00分~13時00分 計約3時間予定 ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場 会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場 会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【オンライン】 ◆Zoomにて ◆時間 10時00分~21時00分内、計約2時間予定 ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。 ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給(対面)
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
泉大津急性期メディカルセンター お仕事体験会
◎内容 法人説明・病院説明・施設見学 ◎実施期間 2025年8月 ◎参加日数 1日 ◎会場名 泉大津急性期メディカルセンター ◎持ち物 白衣、音のならない靴(実習で使用していた白スニーカーなど) ◎服装 フォーマルな服装 ◎対象者 薬学生及び薬剤師免許をお持ちの方 ◎交通費 支給なし
-
- 病院
- 仕事体験
【第二協立病院(慢性期)】少人数での就労体験プログラム
最大2名での開催のため、担当者との距離が近く、より深く現場を知ることができます。 担当者が丁寧にご説明しますので、お気軽になんでも相談してください。 ■当日スケジュール 09:30 オリエンテーション 薬剤科見学、院内システムについて 院内見学、病棟概要について 10:00 調剤業務体験、服薬指導見学 11:30 先輩薬剤師とのランチタイム フリートーク 12:30 病棟業務体験 回復期リハ、一般障害者病棟、緩和ケア等でチーム医療見学 15:00 なんでも質疑応答 15:30 薬剤科方針説明、法人教育システム説明、アンケート 16:00 終了(予定) 【実施期間・日数】 大学長期休暇期間実施あり 1日 【場所】 第二協立病院<慢性期> 兵庫県川西市栄町5番28号 【定員】 各日程2名 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※昼食代、交通費は各自ご準備ください ※スケジュール内容は当日の状況によって若干異なります ※当日は白衣持参、動きやすい格好、マスク着用でお越しください
-
- メーカー
- 仕事体験
【 剤盛堂薬品 】試験職 仕事体験
下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:漢方薬の原料である生薬やエキスを教材として、薄層クロマトグラフ法(TLC)及び液体クロマトグラフ法(HPLC)を用いた定性及び定量分析の実習 ◎ 実習場所:剤盛堂薬品株式会社 岩橋工場(和歌山市岩橋989番地) ◎ 実習日数:3日間 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして 現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。 受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。 その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です) 「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。
-
- メーカー
- オープン・カンパニー&キャリア教育
研究Café(理系学生対象)
◎内容: ・企業紹介および研究開発職の仕事紹介 ・研究所見学・研究員座談会 ◎実施日程:2025年9月以降に複数回実施予定 ◎参加日数:1Day ◎会場名:東京都@当社研究所 ◎持ち物:筆記用具 ◎服装:私服 ◎対象者:2027年卒理系専攻の者 ◎報酬:なし ◎交通費支給:なし
-
- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
-
- 薬局
- 仕事体験
【介護施設、在宅同行体験】
【内容】 現場の施設・在宅業務について体験していただく内容です。 ■施設・在宅業務について説明 ■施設の往診同行、在宅配達業務に同行 ■座談会 ■その他(質疑応答等希望に応じて) 【実施期間】 2025年4月~2026年2月末 基本的には、第二、四金曜日 ※実施日程は個別で対応させていただいています。 ※長期休暇期間実施あり 【参加日数】 1日 【会場名】 すてら薬局、いなほ薬局【愛知県北西部(一宮市、稲沢市)】 【持ち物】 筆記用具 メモ帳 白衣 【服装】 自由(同行時は白衣着用します) 【対象者】 6年制薬学部生 【参加特典】 薬学ゼミナール発刊 『埋め本』プレゼント 【交通費】 対面開催の場合は、実費分支給(上限1万円) 【その他】 昼食はこちらで用意致します。
-
- その他
- オープン・カンパニー&キャリア教育
理系対象 1day仕事体験
★ 業務説明 ★ グループワーク1 ~日本食品分析センターと社会の繋がり~ ◎講義、グループディスカッション 消費者が安心して商品を購入するには、何を分析することが必要なのか。 品質管理の目線で,実際に試験室で働く職員にアドバイスをもらいながら、 講義とディスカッションを通して、分析業界の魅力と社会的役割を認識していただきます。 ★ グループワーク2 ~日本食品分析センターが提供する価値~ ◎講義、グループディスカッション 高品質な価値(分析データ)を提供し、お客様(企業)に信頼して分析をご依頼いただくために必要な取り組みについて、分析技術者としてどのようなスキルと考え方が必要となるのか。講義とグループディスカッションを通して,分析業務の魅力と心構えを体験していただきます。 ※食品・医薬品をテーマとして実施いたします(開催地、開催日によって異なります) ★ ラボツアー(リアルラボツアーまたは動画視聴) ★ 若手職員との座談会
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
<参加特典あり>たんぽぽ薬局で学ぶ!業界&会社理解セミナー
薬局・ドラッグ業界について解説! 薬局・薬剤師のあり方の変化に迫りながら、たんぽぽ薬局の特徴や強みもご紹介します。 薬剤師に求められる業務や様々な薬剤師の1週間のスケジュールも大公開♪ 薬剤師として働く姿がイメージできます(^^) その他、研修制度・資格取得・福利厚生など様々な企業比較のポイントもわかります。 当日は若手の先輩薬剤師も参加! 座談会タイムがありますので、聞きにくいことも質問して、疑問を解消してくださいね!! ぜひ、「たんぽぽ薬局で学ぶ!業界&会社理解セミナー」に参加して、今後の活動に役立ててくださいね(^^) 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【所要時間】2時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用) ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服 装】自由 【参加特典】薬学ゼミナール埋め本(薬理/病態・薬物治療/薬剤 編)プレゼント! 【持 ち 物】筆記用具 郵送した資料※届いている場合、ご用意ください (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- メーカー
- 仕事体験
ジェネリック医薬品・臨床検査薬研究職 1day仕事体験
■体験できる内容: 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・業界説明(業界全体とその未来) ・当社の事業説明 ・研究職のリアルな1日の紹介 2)研究所見学 ・製剤試作体験(打錠、フィルムコーティング)等 ・製剤の溶出試験体験等 ・臨床検査薬機器体験等 ※製剤/分析/開発/学術部門の実演体験を予定しています。 3)先輩社員座談会 ※多数の先輩社員が参加予定です。ざっくばらんに何でもお答えします! 4)ランチあり ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります ■仕事体験を通じて学べること ・業界の現在と未来 ・研究職のやりがい ・リアルな現場を知る 『働く』を体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています。 ■日程 2025年秋頃の開催を予定しています。 エントリーいただいた方に詳細をご案内いたします。 ■開催場所 日本ケミファ創薬研究所 住所:埼玉県三郷市彦川戸1-22 ■持ち物 筆記用具をお持ちください ■応募詳細 【募集人数】 ・各回 20名程度 【資格・対象】 ・2027年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ。 ・理系大学生のみ ※薬学生歓迎 【報酬・交通費】 ・交通費支給なし (昼食支給あり) 【エントリー&予約方法】 ・マイナビ2027よりエントリーしてください。 ・ESのご提出をお願いしています。 ※定員を超えた場合には書類選考をさせていただきます。 ※詳細はマイナビ2027を通じてお知らせいたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★実践コミュニケーションとマナー
【仕事体験内容】 ・接客を体験、マナー講師の資格を持った薬剤師が良い点、悪い点をフィードバックいたします 【プログラム】 信頼関係の基盤となるコミュニケーション・マナー ・自己分析 グループワーク:自分自身について知ってみよう ・コミュニケーションにおける5Sとは 表情・挨拶・身だしなみ・話し方・仕草・態度の重要性 相手はあなたの何を見て聞き、どう感じる? ・調剤薬局におけるマナー・コミュニケーションの大切さ ロールプレイング:あなたが薬剤師ならどう対応する? ・まとめ ※その他 名刺交換・電話応対・指示の受け方なども実践していただき 「学生と社会人との違い」「組織の一員」について学んでいただきます! 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 姫路・神戸・大阪の店舗、またはオンライン ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 スーツ・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
薬の味見体験+業界理解セミナー
■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■薬の味見体験 ~薬剤師の職能を体感しよう~ 患者さまから意外と聞かれる「薬の味」。 実際に薬の味を知り、服薬指導の幅を広げるポイントを見つけていきます。 実習にも、実際に薬剤師として働き始めてからも役立つ人気プログラムです! (※ワークの内容に対するフィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 関東・北陸(東京本社を予定) ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
大手とは違う中規模企業の魅力が分かる!コクミンの魅力研究コース
業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、 スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。 働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるよう少人数定員制としております。 ※各店舗見学も可能です!お気軽にご相談ください♪ 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 ◆Zoomにて ◆時間 10時00分~21時00分内、計約2時間予定 ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます。 ※日程により開催時間が異なる場合がございます。 【対象】 6年制薬学部
-
- 薬局
- 仕事体験
★薬局薬剤師の地域活動★体験コース
◆地域活動の現場を実際に見学! 店舗や公民館などさまざまな場所で行われている地域活動。 開催日に合わせてその現場を実際に見学することができます! ◆骨密度やインボディなどの測定体験! 地域活動で活用している骨密度測定や体成分分析装置InBodyなどの測定を 地域住民の方を対象に薬剤師とともに実施します。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)
-
- 薬局
- 仕事体験
【WEB/リアル】業界・クオール研究セミナー(東日本エリア:北海道~中部・北陸)
まずは医療業界での働き方を個人ワークを通してイメージしてみましょう! その後、実際に社員による医療業界についての講義を受けていただき、 働き方のイメージが変わったか、自己分析をしながらご自身の考えをまとめてグループワークで共有していただきます。 グループワーク(意見発表)では、他の方の意見も聞いていただきご自身の見識を広げていただきます。 最後に薬局薬剤師の魅力やクオールの特徴をお聞きいただき、クオールの薬剤師について理解を深めていただけます。 ※みなさんの考えは、先輩社員からフィードバックを受けてもらいます。 実際に店舗で活躍しているクオール薬剤師の声も紹介しながら、 薬局薬剤師としての魅力についてもお伝えしますので 未来の自分を創造していただけます。 個人ワークでは実際にクオール社員が薬剤師としてキャリアアップするにあたり上長とのキャリア面談で実施している自己分析コンテンツや未来の薬剤師像を創造する研修の一部をワーク感覚で体験いただけます。 また、グループワークではキャリア面談時や普段の業務上で社員から上長へ自身の考えを提案、共有する体験を実際に他大学の方と一緒に体験していただけます。 【ご予約について】 ■必ずご自身の大学所在エリアのご希望の日程を選択し、ご予約ください。 ★こちらは東日本エリアの予約フォームとなります★ ※東日本エリア:北海道・東北・関東・中部・北陸 ※大学所在エリアが新潟県に該当する方は、東日本の日程をご予約ください。 ◎実施期間:2025年5月~7月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB・東京・大阪・岡山・広島・福岡 ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。 【リアルの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールに記載の集合時間までに会場にお越しください。 ■交通費の支給はございません。 ※社会情勢を考慮し、近隣(およそ100km以内)でのリアル開催がない場合は WEBの日程でのご参加をお願いいたします。 ★プログラムの後半1時間は座談会を実施いたします。 お飲み物や軽食を食べながら、気軽にご質問いただいたり学生さん同士もお話いただける場としております♪ 【WEBの場合】 ■後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
店舗見学会
◎実施内容 ・グッドプランニングの紹介 ・店舗の見学 ・先輩薬剤師との座談会 ◎実施期間 2025年4月~2026年2月 ※ご希望の日程等は個別に調整いたします ◎参加日数 1日(2~3時間程度) ◎会場 グッドプランニング各店舗(詳細は別途お知らせします) ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 スーツまたはそれに準ずる服装。原則マスクの着用をお願いしております。 ◎対象者 6年制の薬学生 ◎報酬 なし ◎交通費 交通費としてクオカード1,000円支給 ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
薬学生Ch.『企業研究編~若手社員本音トーク!~』
○内容 ”企業研究や業界研究って、何から始めれば良い?” ”先輩たちはどうやって入社する会社を決めたの?” などなど、皆さんの疑問点を若手社員が解決! しっかりお話して、不安や疑問を解決しよう! ○参加日数 1日 (およそ1時間30分) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし
-
- 病院
- 仕事体験
【箕面市立病院(急性期)】少人数での就労体験プログラム
最大2名での開催のため、担当者との距離が近く、より深く現場を知ることができます。 担当者が丁寧にご説明しますので、お気軽になんでも相談してください。 ■当日スケジュール 09:30~09:45 オリエンテーション、病院概要説明、本日のスケジュール説明 09:45~10:15 ミキシング、がん化学療法見学 10:15~11:00 入院初回面談、持参薬鑑別 11:00~12:15 調剤システム(内服外用、注射) 12:15~13:00 先輩薬剤師とのランチタイム 13:00~14:00 NSTラウンド同行 14:00~15:00 病棟見学、他部署見学 15:00~16:00 質疑応答、アンケート記入、法人説明 ※スケジュール内容は当日の状況によって若干異なることがあります。 【実施期間・日数】 1日 【場所】 箕面市立病院<急性期> 大阪府箕面市萱野5丁目7番1号 【定員】 各日程3名 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※昼食はご持参ください。交通費は各自ご準備ください ※スケジュール内容は当日の状況によって若干異なります ※当日は白衣持参、動きやすい格好、マスク着用でお越しください
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
〈WEB説明会・まずはココから!!〉”企業理解セミナー”
○内容 【業界&企業の理解を深める講座】 国が進める医療政策や業界動向を学び、今後求められる『薬局の機能』や『薬剤師の役割』について理解を深めます。 そのなかで、当社の取り組みや“イオンならでは”の特徴についてもしっかりとお伝えします。 薬だけではない新たな視点で患者さまにアプローチするイオン薬剤師の魅力をお届けします! 【充実の福利厚生!イオン薬局で働くイメージをつけましょう!】 イオン薬剤師のキャリア・教育制度や働き方はどうなのか?皆さまの疑問に、しっかりとお答えします! ○実施期間 2025年4月~2026年2月 (土日祝、平日夕方に開催予定) ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし
-
- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(関西)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 京都・大阪の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
-
- ドラッグストア
- 仕事体験
【仕事を深掘り】他職種連携の在宅医療コース ~往診同行を学ぶ~
■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アカカベの在宅医療の取り組みを体感していただけるコースです。 在宅医療の基礎から、応用的な内容まで知ることができる内容となっているので、在宅のことをはじめて知る方も、高いレベルの在宅を求めている方もどちらにもおすすめです。 実際の症例から考えるワークもあり、在宅医療のやりがいをしっかりと体感していただけます。 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《WEB開催》 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 アカカベの在宅医療について ※ワークやグループディスカッションもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 《対面開催》 14:00 JR四条畷駅集合 14:10 自己紹介・アイスブレイク ※グループワークもあります 14:30 アカカベの在宅医療について ※ワークやグループディスカッションもあります 15:30 会社説明 16:30 質疑応答 17:00 JR四条畷駅解散 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【実施期間】2025年5月~2026年2月(土日祝、大学長期休暇期間あり) 【参加日数】1日 【会 場】対面:アカカベ本社、研修センター、各店舗 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】支給あり(社内規定がございますので遠方の方はお問合せ下さい) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB】企業研究会
業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。業界トップクラスの働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! 【会社説明会の内容】 ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるようオンラインでも少人数定員制としております。 ご予約はお早めをお勧めします。 【実施場所】 ◆Zoomにて 【対象】 6年制薬学部
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
アイセイガイド
【当日の内容】 ◇アイセイ薬局の想い ◇アイセイのいま ◇アイセイ薬局とは ・地域医療 ・医療モール ・さまざまな取り組み ◇薬剤師としての成長 ◇ひろがるキャリアパス ◇安心して長く働ける環境 ※進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分 JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分 東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ◎大阪会場 対象:関西エリアにお住まいの方 会場:アイセイ薬局 近畿支店 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング18F 【最寄り駅】 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分【大阪・梅田方面から乗換の方はこちら】 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分【新大阪から乗換の方はこちら】 ◎名古屋会場 対象:東海にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 東海支店 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F(KITTE) 【最寄り駅】 JR「名古屋駅」桜通口より徒歩1分 地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩1分 ◎仙台会場 対象:東北エリアにお住まいの方 会場:宮城県仙台市宮城野区榴岡 3-4-1 アゼリアヒルズ2F 【最寄り駅】 JR仙台駅東口より徒歩5分
-
- 薬局
- 仕事体験
認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座 【糖尿病】
・糖尿病専門認定講座 この講座では、糖尿病専門薬剤師がキャリアデザインの方法を学びます。糖尿病治療に関する専門知識を深めるとともに、キャリアの方向性を明確にします。 ・目的 糖尿病治療に関する知識を深める 自己理解を深め、キャリアプランを立てる 専門薬剤師としてのスキルを向上させる ・ 内容 糖尿病治療の最新情報と薬剤師の役割・結果の共有とフィードバック 症例の分析、治療計画の立案、患者さんへの説明方法などを体験していただきます。 ・開催場所 ご自宅のPCまたはスマホからご参加ください。 ※zoomのURLについてはご予約の確認が取れ次第お送りいたします。 ・実施期間 2025年5月~9月末 ※長期休暇期間実施あり ・服装 服装:実務実習に準ずる格好 ・対象 6年制薬学部生
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
薬学生Ch.『自己分析編~自分軸を発見しよう!~』
○内容 あなたは将来(就活準備)において、何を基準にしていますか? 社風や社員の人柄、成長できる環境などなど…。しかし、それは全て《企業軸》です。 このセミナーで自己理解を深め、自分の”価値観”や"強み"を明確にすることで、自己肯定感を高めましょう! ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
薬学生Ch.『人事制度・福利厚生編~仕事もプライベートも充実!~』
○内容 みんな知りたい!『人事制度・福利厚生編』 働き方、休日などについて皆さんの疑問にお答えします。 人気の福利厚生制度についてもご紹介! ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし