I&H株式会社

業種 保険(調剤)薬局
2018年取材記事
チームとして親身かつ専門性の高いサービス提供を目指して。
阪神調剤薬局
薬学部卒業 2015 年入社
私のCAREER
店長 兼 管理薬剤師

薬局薬剤師としての経験に加え、病院レジデントやリクルーターなど、薬局外での経験も積んだことで、 知識の幅も視野も広がりました。幅広い専門性を磨き、患者さんからも従業員からも頼られる存在になれるよう、 着実にステップアップしていきます。

4年のCAREER

  • 1年目

    入社
    神戸店に配属

    耳鼻科クリニックの門前にある小規模薬局で、特定分野について深く学ぶとともに、調剤や服薬指導にとどまらず、在庫管理など一連の業務の流れを把握し、臨機応変な対応力を身につける

  • 2年目

    リクルーターを経験

    薬剤師としての活動だけでなく、さまざまな経験を積みたいと、リクルーターに志願し、合同説明会に参加し、経験をもとに現場に則した話をしたり、個別の相談に応じたり、親身に対応

    POINTを見る
    閉じる
    ここがPOINT1

    2年目に入り、リクルーターを通じて多くの学生と接したり、勤務する店舗の新人を指導したり、新店舗の立ち上げに携わったり…。多くのことを経験する中で、もっと勉強したいという意欲が高まりました。

  • 3年目

    大学病院で
    レジデント研修

    レジデント研修制度を活用して、1年間にわたって大学病院でレジデントして勤務。一般病棟および調剤業務のほか、医薬品情報管理など、さまざまな部署を一通り経験する

    POINTを見る
    閉じる
    ここがPOINT2

    患者さんに対してより多角的にアプローチできるよう、広範かつ専門的な知識を身につけたいとレジデント研修に参加。電子カルテを見ながら医師や看護師と直接話をする中で、処方提案も積極的に行うことができました。

  • 4年目

    神大店の
    店長兼管理薬剤師に

    レジデント研修の経験を活かし、より専門的で高度なサービスを提供できるよう、さまざまな疾患に関する勉強を行うとともに、従業員の意見を聞きながら環境改善にも取り組む

多様なキャリアパスに
魅力を感じて入社

 実務実習を通じて、薬局薬剤師は地域の人たちにとって薬のことだけでなく、健康に関するさまざまなことを相談できる、とても身近な存在なのだと知り、志望するようになりました。阪神調剤ホールディングは薬剤師としての専門性を高めていくほかにも、マネジメントや商品開発に参加したりと、一人ひとりのキャリアデザインを可能にする多様なキャリアパスがあり、それが具体的に明示されていることに魅力を感じました。採用担当者が真摯に対応してくれ、他社の情報なども公平に提供してくれ、「自分の意志を尊重してくれている」と感じたことも、入社の決め手になりました。
 入社後は、3週間の本社研修を受けてから2週間の現場OJT研修、そして再び本社研修というように、本社研修と現場研修を交互に繰り返していきました。最初に知識を詰め込んでから現場に出るという形式ではなく、まず調剤の基礎を徹底し、それから実際の服薬指導というように段階を踏んで、座学と実践を行うことで理解も進みました。違う現場を経験した同期と情報交換をすることも楽しく、知識の幅も広がり、また一体感も高まりました。同期とはその後も悩みを相談したり、仕事の進め方のアドバイスをもらったり、時には一緒にバーベキューをしたり…。店舗や職能を超えて、一緒に働く心強い仲間ができたのは大きな財産ですね。

段階を踏みながら
知識と経験をしっかり習得

 研修後の7月に、耳鼻科クリニックの門前にある神戸店に配属されました。クリニックの医師との距離も近く、積極的に交流することで、特定分野の知識を深めることができました。まずは、薬剤師3名という小規模店舗であったため、調剤や服薬指導などのほかにも医薬品管理など、店舗運営に必要な仕事を一通り学ぶことができ、管理薬剤師になるための準備にもつながりました。
 また2年目には他店舗へのヘルプのほか、新店舗の立ち上げにも携わり、問題点の抽出から改善プロセスまで主体的に関わることができました。さらにリクルーターとして合同説明会にも参加。自分の経験をもとに、学生一人ひとりの興味・関心に合わせながら、より現場に則した話をするように心掛けました。次第に興味を募らせた学生が、質問してきてくれたり、個別に相談にきてくれたりすると、自分が就職活動で悩んでいた時のことを思い出し、「少しは役に立てたのかな」とうれしく感じました。

病院レジデントを経験し
より幅広いアプローチが可能に

 薬局薬剤師として一通りの業務を経験し、さらに広範かつ専門性の高い知識を習得したい、そして何より患者さんへのよりよい服薬指導につなげたいという意欲が高まったことから、レジデント研修制度に応募。1年間にわたって大学病院のレジデントとして、病棟・調剤業務、医薬品情報管理などに携わる機会を得ました。
 病棟業務では電子カルテを見ながら、医師や看護師と直接話ができるので、処方提案もしやすく、また処方箋がつくられるプロセスも詳しく見ることができ、とても勉強になりました。また薬局で多くの患者さんと接してきた経験を活かして、患者さんの状況やニーズを細かにヒヤリングして、医師や看護師に伝えたりすることで、患者さんからも医療スタッフからも頼りにされるケースもあり、やりがいも大きかったですね。
 薬局と病院と両方を経験したことで、双方のよいところを実感でき、薬局に戻ってからは例えば検査値データにも注目して、より専門性の高いアドバイスをしたり、医師との架け橋として処方提案を行ったりするように、意識も行動も変わりました。

高度なサービスと親身な対応を
実現できるチームを目指して

 現在は大学病院前の店舗の店長兼管理薬剤師として、医薬品やスタッフ、運営状況の管理などを行っています。患者さんに親身に対応するには、私たち薬剤師の「心の余裕」も大切です。皆が一つのチームとして協力して支えあう雰囲気をつくり、安心して楽しく働けるようにしていきたいと考えています。また、高次のレベルで均一したサービスをしっかりと提供できるよう、チームの底上げも図っています。例えば、薬効の説明だけでなく、「なぜ飲まなければいけないのか」を患者さんにきちんと理解してもらうことは、治療効果を高めることに直結する、非常に大切なことです。検査値など客観的なデータも活用しながら、患者さんに意義を理解し、しっかりと服用意識を持ってもらえるような指導に努めています。
 さらに、実務実習指導薬剤師の資格を取得して、実習生の受け入れにも取り組んでいきたいですね。実習生に当社についてもっと知ってもらいたいという思いもありますし、私自身はもちろんスタッフたちも刺激を受け、さらにチームとしてレベルアップできるとも思うからです。ほかにも、外来がん治療認定薬剤師をはじめとする専門的な資格取得にも挑戦し、自身のさらなるレベルアップにも継続してチャレンジしていきます。私が多くを先輩から学び、成長してきたように、今度は私が後輩の手本となり、成長を促す存在になる番だと、意欲を燃やしています。

TO MY FUTURE

Myタイムカプセル

5・10年後の私

●実務実習指導薬剤師の資格を取得し、実習生の受け入れを行い、調剤薬局の意義を広く学生の皆さんに知ってもらうとともに、店舗のレベルアップにつなげていきたいと考えています。
●外来がん治療認定薬剤師をはじめとした資格取得にチャレンジするなど、幅広い専門性を磨き、患者さんからも従業員からも頼られる薬剤師を目指します。

これが成功の分岐点

「自分は何を与えられるのか」と
意識し、行動するきっかけに

新人時代にマネージャーから、「『患者さんのために、自分は何ができるのか』を第一に考えて行動してほしい」と言われたことが、今でも強く印象に残っています。学生として知識を「与えられる側」から「与える側」にいることを意識し、「自分は患者さんに、あるいは会社にどんな価値を与えられるのか」と考えるようになりました。

私流自分の磨き方

人の「よいところ」を
見つけて吸収し、ステップアップ!

年齢、経験に関係なく、誰しも自分にはない「よいところ」「見習うべきところ」があります。日頃からそれを見つけては、忘れないように携帯電話にメモ入力して、後で見返したりしながら、自身の成長につなげています。

学生の皆さんへメッセージ

病院か薬局かの二者択一ではなく
さまざまな可能性を模索してほしい

就職活動をする際に、病院か薬局か、迷っている人も多いと思います。そういう人には、必ずしも二者択一ではなく、例えば薬局に勤務しながら、病院でレジデントとして経験を積むという道もあるということを知ってほしいですね。「自分がどんな経験をしたいのか」、そして「入社したら、どんな経験ができるのか」をよく考え、確認するとよいと思います。

オフタイム

同期や先輩、後輩と一緒に飲み会にもよく行きます。いろいろと参考になる話を聞くことができ、「もっと自分も頑張ろう」とモチベーションが上がります。時には、1週間以上のまとまった休みをとって、妻や大学の友人と国内旅行に行くことも。新婚旅行はハワイでした!

その他の先輩社員を見る

ページトップへ戻る