薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • 病院

    社会医療法人明陽会 成田記念病院

    明陽会は ~人のやさしさと温かさを根源にした先進の医療を提供する~ を方針に急性期医療、回復期医療から介護施設(在宅医療を含む)まで幅広く地域医療・福祉に貢献しています。

    東三河南部医療圏にある豊橋市。その市街地に社会医療法人明陽会があります。その中で、成田記念病院は急性期を担う病院で、視点を常に地域に置き、地域医療の最適化に民間ならではの力を発揮しています。その一つとして外来の院内処方が挙げられます。患者さんの要望に答えてスタートし処方全体の93%を占めています。
    また現在選択と集中を図りがん治療に力を入れています。放射線療法と化学療法の組み合わせによる低侵襲のやさしいがん治療に注力しています。
    柔軟性と機動力を発揮し、今後も地域の人々の為に最適な医療の提供を目指します。

  • その他

    一般社団法人 埼玉県病院薬剤師会

    地域で支える  埼玉県病院薬剤師会

    埼玉県病院薬剤師会では、会員の知識・技能の向上および、地域での薬剤師同士の繋がりを強化推進しています。

  • 病院

    和歌山県立医科大学(附属病院)

    安全で質の高い医療を提供し、地域の保健医療の向上に貢献

    当院は、病床数800床、27診療科と28中央部門を擁し、あらゆる分野の疾患に対して総合的かつ高度な診療ができる体制を整えています。和歌山県立医科大学は、令和3年4月に薬学部が設置され、医薬看の医療系総合大学へと進化を遂げました。そこで、医薬看3学部合同施設である『次世代医療研究センター』を拠点とし、共同研究や産官学連携による創薬・臨床研究の活性化に繋げたいと考えています。このように、大学附属病院として最先端医療の実践と開発の充実を図り、常に患者さんの視点に立った安全で質の高い先進医療を皆様に提供できるよう努めています。

  • 官公庁

    静岡県

    ともに創ろう静岡県の未来「静岡未来クリエイター 大募集」

    静岡県で勤務する薬剤師は、薬事衛生・食品衛生・生活環境の許認可・監視指導や試験検査、献血の推進等の仕事に携わり、県民の「安心」・「安全」な暮らしを支えます。静岡県では生活環境、防災、産業、先端的な研究開発の支援など幅広い分野で薬剤師が活躍しています。
    「自分の能力を様々な分野で活かしていきたい!」、「広く県民のために仕事をしたい!」と思っている方、ぜひとも一緒に働きたいと思っています。

  • 病院

    公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院

    職員たちは、患者のためなら朝から晩まで働くことを厭わない。そんなマインドの源は、〈掖済〉の精神。腋に手を添え支え助けるという、ひたすらの思いを携え、この病院は歩み続ける。(腋に手を添えて支え助ける。この精神から、次代の医療が始まる)

    当院は、名古屋市南西部に位置し、人口30万の医療圏を担う602床の中核病院です。名古屋掖済会病院は、えきさい(導き、たすける)の精神に基づき、地域住民との信頼関係の上に成り立った、安心で安全な医療を目指しています。当院は救命救急センターを有し、「救急を断らない」方針で救急を中心に各診療科が協力していく体制は当院の伝統的なスタイルです。救急を核に各科の連携が取れ、世代間のバリアフリー、職種間のバリアフリーを実現した明るく働きやすい病院と自負しております。

  • 官公庁

    京都市

    「このまちの未来に、あなたの力を」

    平安建都以来、千年を超えて豊かな文化が脈々と継承され、世界の人々を魅了し続けてきた京都のまち。
    「誰一人取り残さない」SDGsの理念のもと、京都の誇る市民力・地域力・文化力をいかし、全ての世代が暮らしやすい魅力や活力あるまちづくりを進めていくためには、「京都市をより良くしたい」そんな熱い想いを持ち、我々と一緒に“改革と成長”に挑戦していただけるあなたの力が不可欠です。このまちの未来に、あなたの力を。心よりお待ちしております。

  • 病院

    一般財団法人 住友病院

    信頼性の高い医療で社会に貢献

    大正10年(1921年)7月、住友グループの社会貢献活動の一環として、地域の方々に質の高い医療を提供することを目的に「大阪住友病院」が開設されました。2021年に創立100周年を迎えています。平成12(2000)年9月には新病院を建設し、21世紀の病院に相応しい「新しい住友病院」として生まれ変わりました。以降も、常に高度で良質な医療が提供できるよう、スタッフと設備を充実し、院内の各種体制の充実を図りながら今日に至っています。

  • 病院

    西知多医療厚生組合 公立西知多総合病院

    すべては患者さんのために

    2015年に東海市民病院と知多市民病院が合併して地域の健康をあずかる病院として創設されました。8年が経過して地域医療を支える病院として飛躍の時期を迎えています。今年度はがん拠点病院を申請して、地域の患者さんが地元で放射線治療など必要な治療が受けられるよう整備いたしました。また、人生の週末は緩和ケア病棟でお過ごしいただけるよう整えています。当院はがん専門(指導)薬剤師(3名)が所属して安全ながん化学療法を支援、また、緩和薬物療法認定薬剤師(1名)によるBest of lifeに尽力しています。一方、救える命のために健診事業に注力し、内視鏡センターの充実による早期発見に全力を傾けて、昨秋には手術ロボット「ダビンチ」の稼働が開始されています。また、地域の子供たちを育む環境として周産期病棟を開設しました。昨今は新型コロナ感染症の流行で混乱ていますが、感染制御専門薬剤師(3名)が様々な感染症治療に携わり、安全で適正な抗菌薬治療と感染対策に邁進しています。

  • 病院

    大津赤十字病院

    公共交通機関の利便性がよく、心優しい医療スタッフに囲まれ、仕事もプライベートも充実して働ける職場環境です。また、全国の赤十字十字病院のスケールメリットを活かした研修、交流、事業も多いのも魅力です!!

    ①入社時の他職種合同研修、交流会などで、多職種とのチーム医療の基盤作りが可能
    ②地域拠点病院として、規模の大きい急性期病院であり、幅広い診療科に対応できるようになる
    ③大津赤十字志賀病院とも人事交流があり、急性期に加え、慢性期にも対応できるようになる
    ④好立地条件(下記参照)で、大阪、奈良、京都、滋賀から、公共交通機関での通勤が可能
    ⑤入社の段階から病棟業務に携わることができる
    ⑥災害に対応できる薬剤師(DMAT、救護班)を目指すことも可能
    ⑦若いスタッフが多く、活き活きとした明るい職場環境で、理念に基づき、切磋琢磨することが可能
    ⑧体育、文化のクラブ活動もあり、赤十字病院との交流も可能

  • メーカー

    東洋紡株式会社

    さまざまな事業分野で多岐にわたる製品群を展開しています。

    当社は、さまざまな事業分野で多岐にわたる製品群を展開しており、それら製品群の中には、カテゴリーリーダーになれる尖った製品がいくつも存在しています。開発力をベースにした物作りが事業の中心であり、常に開発力、物作りの力を高めていく努力を怠らず、それら東洋紡ブランドは従業員の誇りにもなっています。
    また、当社は思いやりのある温かい人材が多く在籍しており、職場ではコミュニケーションを大切にしています。キャリアに関わらず意見交換できる雰囲気もあり、風通しの良い環境を心がけています。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社ハーズ(ハーズ調剤薬局)

    「みなさまのお役に立ちたい」を社是に「はつらつ・ほのぼの」した社風を大切にしています。

    社是「みなさまのお役に立ちたい」、社訓「はつらつ・ほのぼの」は、創業90年を超える「ほづみ薬局」から「株式会社ハーズ」に受け継がれております。”はつらつ・ほのぼの”としたスタッフがお一人おひとりの患者様に寄り添いながら、”みなさまのお役に立ちたい”という思いを胸に頑張る会社です。

  • CRO・SMO

    株式会社中外臨床研究センター

    今までにない新しい臨床試験のオペレーションを創造し、中外製薬グループの臨床オペレーション変革し挑戦続ける会社!

    ■中外製薬グループとして自社製品を取り扱うため、自社製品への愛着がもてる!
    ■中外製薬グループだけではなく、RocheやCROなど各役割を繋ぐHUB(ハブ)となって推進していく立場のため、チームとしての一体感を感じられる!。
    ■成長・活躍する場が多くある!
    ・臨床試験運営を自らがリードやGlobalと同じ立場で議論できるため、日本からの意見を自身で発信していける。
    ・最先端の臨床オペレーションを常に考え、中外製薬全体の臨床開発プロセス改善することができる。
    ・幅広い業務を若手から経験でき、高い目標を持つ社員が多く集まる組織のため、皆で高め合う組織風土があります

  • メーカー

    保土谷化学工業株式会社

    化学で夢のお手伝い

    当社は1916年、日本で初めて電解法苛性ソーダを製造する企業として誕生し、現在に至るまで、くらしと社会を支える化学企業としての礎を築きました。企業目標として、「スペシャリティ製品を軸としたオリジナリティにあふれるポートフォリオと環境に優しいモノづくりで、持続可能な社会の実現に貢献する企業」を掲げ、染料から農薬、医薬中間体、ウレタン樹脂材料、イメージング材料、有機ELディスプレイ材料など、さまざまな製品を生み出し続けています。今後も技術力やネットワークを活かし、国内外のお客様のニーズに応えてまいります

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    株式会社コスモス薬品(コスモス調剤薬局)

    薬剤師が安心して患者様と向き合える環境

    新しい薬局の為、最新機器をすべての薬局に完備しています(皆さんの実習先同等またはそれ以上)。ドラッグストア同様に従業員を守る環境も完備しています(ミスが発生しない仕組み。お薬を渡した、渡していない等のやりとりが発生しない薬局)。また母体(ドラッグストア)がしっかりしているのでノルマなどに追われず、患者様にとってベストの対応をすることが出来ます。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社メディックス(しんわ薬局)

    働きやすさの理由=『従業員ファースト』

    ★成長を応援:配属先は、希望や適性を考慮し、一人ひとりの成長を第一に考え決定します。
    ★働きやすい環境:通勤60分圏内、風通しの良い社風など、無理なく働ける環境が魅力です。
    ★新しいことに挑戦:タニタカフェ併設薬局など、新しい取り組みにも積極的に挑戦しています。
    ★豊かな人間関係:上司や同期ではないナナメの関係作りを応援します。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社メディカルクルーズ(くるーず薬局)

    進化する調剤薬局 医療の枠を超えてもっと生活に寄り添う存在へ ~今日も、明日も、明後日も、CRUISEし続ける~

    くるーず薬局は、地域から頼られる薬局を目指しています。大きな強みは在宅医療の質の高さです。速く・正確な薬局運営のため、各種最新機器などを導入し効率化・安全性確保に注力するとともに、一人ひとりの患者さまを手厚く支えるために6つのチームをつくり連携し合うことで、丁寧な在宅医療の体制を整えています。
    未来に目指すべき姿は、
    質高い医療を提供できる薬局を軸として
    薬局・医療の枠を超えて繋がるすべての人達が豊さを感じてもらえることを提供する事業への挑戦です。進化する調剤薬局、医療の枠を超えて挑戦する会社がここにあります。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社プライム(エンゼル薬局)

    患者さんファースト 誰からも頼られる身近な存在

    弊社は地域に根付いた存在であり、医療機関で処方された薬はもちろん、食品、サプリメント、化粧品、衛生用品についても相談できる薬剤師が在籍しています。日常生活のアドバイスや指導も行い、地域の皆様に信頼されています。配属先は三重県および愛知県に限られており、転居を伴わずに働くことが可能です。また、配属先の決定はトップダウンではなく、各従業員との相談の上で決定し、個々の意思を尊重しています。キャリア形成についても、年に一度社長との面談を通じて方向性を確認する機会があります。育児休暇を取得される方も多く、長く安心して働ける環境が整っています。地域貢献と働きやすさを両立させたい方には最適な職場です。

  • 病院

    名古屋大学医学部附属病院 薬剤部

    理念 診療・教育・研究を通じて社会に貢献します

    ◆病院薬剤師の役割は日々深化しています。私たちには、病院薬剤師として、専門性がみにつくキャリアパスをしっかりと応援できる職場環境があります。
    ◆病院薬剤師のやりがいって何だろう?―患者・家族からの感謝かな?同僚・後輩からの尊敬かな?社会からの信頼かな?―私たちには、日々の奮闘の中、それぞれのやりがいや高い満足感が得られる職場環境があります。

  • 病院
  • 病院
  • 病院

ページトップへ戻る