-
メーカー
田村薬品工業株式会社
田村薬品工業は、「未来にチャレンジする健康開発企業」を合言葉に、医薬を基本に健康を創造し、健康を提供する企業を目指します
当社は医療用医薬品、一般用医薬品、健康食品、清涼飲料水と幅広いジャンルの製品を製造販売しております。自社製品以外に、受託企業として、企画から製造まで大手製薬メーカーをパートナーとして様々な提案も行っております。また本店工場に隣接した自社薬草園では貴重な薬草、薬木を栽培し人と生薬の新しい関係を模索しています。様々な商品を扱っており仕事の幅が広くチャレンジする機会が豊富な会社です。2020年和歌山県橋本市に新工場(紀ノ光台工場)が稼働。将来夢のある医療にも大きく貢献可能です。
-
病院
みなと医療生活協同組合 協立総合病院
患者さんに学び、患者さんと共にある医療
私たち協立総合病院は伊勢湾台風で被災した地域の方々が中心となって設立された病院です。設立から60年たった今も、地域での組合員のネットワーク、多くのボランティア活動に支えられている地域密着型の病院です。私たちが目指しているのは「患者さんに学び、患者さんと共にある医療」。班会とよばれる地域の集いに出かけ、組合員さんと交流する機会などもあります。
電子カルテを早期から導入し、患者様へのカルテ開示(ウソのない医療)も先駆けて実践しています。 -
官公庁
京都府庁
『京都の未来を創り上げる』 京都には、長い歴史をかけて先人が守り紡いできた文化や産業、そして人と人との絆といった「京都力」とも言うべき力があります。人を大切に、地域を大切に。この「京都力」を結集し、府民の皆さまとともに、京都府の未来を創り上げていきます。
京都府の薬剤師職は、 薬事、食品衛生、環境衛生、環境行政など広く京都府内の業務に携わり、最近では規制だけでなく振興・啓発に関する業務を行う機会も増えてきています。多くの産業・分野・地域・人々との関わりを経験するため、幅広い知識や視点、つながりを持った薬剤師になることができ、これらの経験を生かしてよりよい社会の実現への役割を担うことができる点が大きな魅力です。
-
保険(調剤)薬局
株式会社ユナイテッドファーマシー(ひかり調剤薬局)
「地域のための薬局・薬剤師になる!」「人生サポート薬局」
多くの企業・団体がテーマとして掲げている「地域貢献」 そんなシンプルな常套句を理念・原点とし、常に追求し続けることが我々の目指す企業像です。社会で求められる薬剤師とは、思いやりのもと一歩踏み込んで地域の人々と関わり、心身及び社会的健康をトータルサポートできる薬剤師であると考え、地域の住民・患者さま方に寄り添う薬剤師やスタッフを育てることに注力しています。私自身や経営陣を含め各スタッフが己と向き合い人間を知り、人々と向き合って問題解決をしていく能力を培い、真の「地域貢献」へと継がる企業にしていきたいと考えております。己の価値観に囚われず、身近な方々や地域の皆様への感謝を忘れず自他ともに健康で有り続けられるよう努めることで、「地域貢献」を目指していきたく考えています。
-
保険(調剤)薬局
株式会社akホールディングス
入社3年目で薬局長…その先に独立の道もあります!
早期キャリアアップと独立。それを実現するためのスキルを身に付けることができる会社です。
入社から3か月間、新入社員研修で複数店舗での業務を経験し、薬剤師としての基礎を固めます。本配属後2年間は現場で研鑽し、プレ薬局長研修で薬局長業務を予め学んだ後、3年目で薬局長へ昇格する社員が多くいます。更に入社3年経過かつ薬局長以上のレイヤーは、独立支援講座の受講できます。講座では独立までのノウハウを1から学べる上で、独立後のサポートも実施しています。しっかりステップアップできる環境です。 -
病院
社会医療法人愛仁会 明石医療センター
患者さんに信頼される医療を目指します!
社会医療法人として地域に根ざした医療を提供し、救急医療や小児・周産期医療にも力を入れており、多くの診療科を有する急性期の総合病院です。様々な場面で薬剤師のニーズが高く、医師を含めた多職種との垣根はなく、若い薬剤師でも病棟やチーム医療の中で活動しやすい環境です。各職種それぞれの専門性を活かして患者さんに信頼される医療を目指しています。薬剤科では入院支援業務や周術期疼痛管理チームへの参加など新しい業務にも常にチャレンジしています。
-
病院
国立大学法人 東北大学 東北大学病院
「特定機能病院」として東北の先進医療をけん引。薬剤師も新たな業務体制の構築や臨床研究を推進。チーム医療にも積極的に参画。東北・全国のリーダーとなる人材育成にも尽力。
東北大学病院は「特定機能病院」として難病の治療や移植医療などの先進医療を実践しています。さらに「臨床研究中核病院」、「がんゲノム医療中核拠点病院」としても、画期的な治療法の研究開発や先進的ながん治療を推進しています。私たち薬剤師も医療の担い手の一員として、新たな業務体制の構築や臨床研究を進めています。多職種でのチーム医療にも積極的に関わり、東北地方の薬剤師を先導していると自負しています。充実したプログラムに基づく新人研修・管理者研修を実践し、人材育成にも力を入れています。
-
保険(調剤)薬局
一般社団法人 松阪地区薬剤師会 (会営センター薬局)
センター薬局のコンセプトは ❝地域に貢献できる薬剤師❞ 薬剤師の職能を通じて社会に貢献することで、薬剤師の地位の向上に繋がり、薬剤師の職業に誇りと希望を感じてもらいたいと願っています。
会営薬局の役割は、調剤薬局としてだけでなく、行政・地域・多職種とタイアップし地域の医療・福祉・健康の発展に貢献することです。
松阪地区では地域の医療従事者との連携や交流が活発であり、地域の様々な活動や事業等にも参加する機会が多く、地域との関わりが深いことが特徴です。会営薬局では、薬剤師職能を通じて地域の医療・福祉・健康の発展に貢献できる薬剤師になれる機会に恵まれております。
薬剤師の仕事は、生涯関われるとても奥の深い職業です。センター薬局では、薬剤師であることに誇りと責任を感じ、薬剤師が向上心を持ち続けることのできる環境を提供させていただきます。 -
保険(調剤)薬局
株式会社ぼうしや薬局
人と地域のかかりつけ薬局として、地域の人々の健康に貢献します!
姫路市を中心に28店舗を展開する、『超』地域密着型の薬局です。
ぼうしや薬局は「予防」・「外来」・「在宅」を薬局機能の3本柱と考え、様々な取り組みを行っています。
特に予防の活動では、全店舗で健康イベント(骨密度、体組成、HbA1c等の測定)を定期的に開催しており、また全社イベントであるぼうしやフェスタ、ぼうしやセルフチェックデイ等を通して地域住民のセルフケア意識を高める取り組みに力を入れています。 -
その他
一般財団法人日本食品分析センター
中立・公正な第三者機関。分析試験を通じて,健康と安全をサポートし,広く社会に貢献することを使命としています。
当財団は,食品・医薬品等の分析機関としてリーダー的役割を担い,官公庁・企業等から高い評価・信頼を得ています。各種法律に基づく登録検査機関(食品衛生法・薬機法・健康増進法・JAS法等々)となり,ISOを認証取得し,約2万項目の分析が可能,お客様数は全国1万数千に及び,お客様の商品開発から流通販売,結果の評価・フォローまで様々な工程でサポートでき,ワンストップサービスを実現しています。職員は女性が約7割を占め,毎年女性職員の約1割が産育休を取得,育休からの復職率はほぼ100%,転勤のないコース,配偶者と共に異動できる制度等,福利厚生を充実させ,全職員が働きやすく活躍できる環境・制度を整えています。
-
保険(調剤)薬局
ファルメディコ株式会社(ハザマ薬局)
多職種と連携して“チーム医療”を実践!医師と一緒に患者さんのお薬を決定します。大学で学んだ知識をフルにつかって、「お薬を飲んだ後までフォロー」する薬剤師になれる!
・「ホンモノの在宅医療」に取り組んでいます!
在宅施設や在宅患者さんを訪問し、ベットサイドで服薬指導を行い、服薬状況の確認やバイタルサインチェックなども行い、患者さんの体調変化によっては薬剤の変更等を医師に相談することもあります。薬の専門家としての意見を求められる難しさもありますが、大きく成長できる環境です。
・外来調剤では
外来患者さんに対して後日電話でフォロー(確認)をしたり、先服薬指導も行なっています。
また、地域医療の強化として、薬薬連携を積極的に行なっています。
・病院薬剤師研修
薬局に就職しながら、キャリアプランの一環で1年間病院薬剤師として病院に勤務する研修が受けられます。 -
病院
郡上市民病院
「地域で信頼され心が癒される病院を目指します」という病院理念のもと、郡上地域の急性期医療の中心的役割を担うと共に、市内唯一の産科医療施設として地域に根差した医療を提供しています。
当院は岐阜県のほぼ中央部に位置する郡上市八幡町にあり、地域の急性期医療の中心的役割及び市内唯一の産科医療施設として地域に根差した医療を提供する中核病院です。郡上市は自然と水が豊かな地域で、夏は日本三大盆踊りの一つである「郡上踊り」が7月中旬から9月上旬まで開催され、特に8月13日から16日までの4日間は徹夜おどりとして行われます。また冬はウインタースポーツで、市内にはそれぞれ特徴のある10のスキー場があり、若者から家族まで楽しんでいます。こうした自然環境豊かな地域にある当院であなたも薬剤師として一緒に働いてみませんか。
-
病院
独立行政法人国立病院機構 関東信越グループ
関東信越グループ32病院以外に国立療養所2施設、ナショナルセンター6施設、厚生労働書、医薬品医療機器総合機構(PMDA)、日本医療研究開発機構(AMED)などと人事異動・人事交流があります。
国立病院機構は、全国に140病院のネットワークを持つ日本最大級の医療グループであり、関東信越グループには32の病院があります。それぞれの病院が、急性期医療から慢性期医療、セーフティネット医療など特色のある医療を提供し、国民一人ひとりの健康と我が国の医療向上に貢献しています。
病院間の異動の希望も出せるため、診療スタイルや興味のある疾患等、ライフスタイルに合わせた場所での勤務が可能です。福利厚生も充実しているため、安心して長く働ける職場です。また、資格認定を目指す方をサポートし、活躍できる環境を整えております。 -
病院
社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会野江病院
地域医療支援病院、大阪府がん診療拠点病院として、充実した救急医療体制を基盤に高度な急性期医療を展開
済生会は、明治天皇の「恵まれない人々のために施薬救療による済生(命を救う)の道を広めるべし」という済生勅語に則り、医療と福祉を行う事業を使命として明治44年5月30日に創設されました。薬剤科は、日本医療薬学会の医療薬学専門薬剤師研修施設、がん専門薬剤師研修施設、薬物療法専門薬剤師研修施設、地域薬学ケア専門薬剤師研修施設(基幹施設)に認定されており、充実した教育・研究環境が整っています。また、知識のインプットだけでなく、得た知識を医療の現場に活かすアウトプットも大切にしています。
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社ユタカファーマシー
「6連休取得制度」「ご自宅から通いやすい店舗での配属相談」「複数人勤務の薬局体制」など働きやすい環境が整っています!
「6連休取得制度」「ご自宅から通いやすい店舗での配属相談」「複数人勤務の薬局体制」など働きやすい環境が整っています!ユタカは全国に店舗を展開する富士薬品グループの一員として 東海・関西エリアを中心に展開する地域密着型の調剤併設型ドラッグストアです。「健康と美を通してこころユタカな生活を応援する 」という企業理念のもと、地域の皆さんと深くつながり、「あの薬剤師さんがいるからユタカへ行こう」と言っていただける薬局を目指しています!充実した研修制度や一人暮らししたい方に安心な社宅貸与制度など、詳細が聞きたい方はご連絡ください♪
-
保険(調剤)薬局
共和メディカル株式会社(関西薬局)
薬と健康について気軽に相談できる「地域のかかりつけ薬局」を目指しています。「薬局」として何ができるのかを真剣に考えて実行し、健康を通して社会に奉仕することが、大きな社会的使命であり、責任であると確信しています。
薬局以外にも事業部があり、医療・介護・食事の視点から地域の方へアプローチしています。各事業部には、管理栄養士・看護師・理学療法士等在籍しており、連携して未病や地域医療や在宅医療に対応しています。また、機械化を進め対物から対人へ薬剤師が地域で活躍できる時間を増やしています。これからの薬局は、地域に何ができるかを考え、挑戦することが必要です。弊社では、薬局内だけでなく地域に目を向ける機会が多くあるので、人として、そして薬剤師として視野を広げることができます。新しいことに挑戦する姿勢を尊重する環境の中で、あなたの力を発揮してみませんか。ぜひ、一緒に関西薬局の未来を創っていきましょう!
-
病院
-
病院
-
病院
日本赤十字社 大阪赤十字病院
「人々のいのちと健康、尊厳を守りたい」私たちの活動は、今日もつづく。
当院は、「人道・博愛の赤十字精神に基づき、すべての人の尊厳をまもり、心のかよう高度の医療」を理念として掲げています。その中で薬剤師も患者さんに最適な医療をめざし、安心で安全な薬物治療を受けていただけるように、日々努めています。また、医療救護活動も、赤十字の使命に基づいた重要な活動であり、国内および国外の災害救援、医療救援において多数の薬剤師が積極的に活動しています。
-
その他
株式会社ナード研究所
お客様の課題を解決することを目指し、研究開発支援を行います
化学合成を中心に、各企業のパートナーとして受託研究を重ねてきた当社。お客様からの期待も高まり、更に高度な提案を要求されることもしばしば。それを支える組織は、気が付けば有機合成・機能性材料開発の専門組織として、人員・設備共に有数の規模を持つようになりました。最高の研究には、研究員の知識や技術に加え、その研究員の考えをカタチにできる設備や環境の充実が不可欠。ナードは設備・環境面に惜しみなく力を注いでいます。高性能な分析機器や材料などを世界から調達できる様にネットワークを構築、大企業に匹敵する研究環境を実現しています。
-
保険(調剤)薬局
株式会社ニシイチドラッグ (サンニシイチ:調剤)
私たちの使命は、セルフメディケーションの浸透、予防医療への貢献、そして専門性の高い調剤、 地域医療への参加など多岐にわたります。
人気の阪神間!転宅を伴う転勤はございません※尼崎市・西宮市・宝塚市のみの店舗展開となっておりますのでご安心下さい。
産休・育休取得率復帰率100%!
サンニシイチの理想とする店舗スタイルは、ドラッグストア併設の調剤薬局です。