様々なキャリア~目標とする働き方~
日本赤十字社 大阪赤十字病院
インデックス
より質の高い薬物療法を 継続して提供できるよう 地域連携を含めた 仕組みづくりに注力したい。
地域連携や救急・災害医療を 深く学べる環境が魅力
臨床現場で多職種と連携しながら患者さんと向き合いたいと、病院薬剤師を志望。多様な疾患に関わり、幅広い知識を身に付けたいと大学病院に就職し、3年の間に調剤や抗がん剤の調製、病棟業務に加えて、治験業務にも携わることができました。特に治験業務では、看護部や放射線部、検査部などと連携するなど、いろいろな職種の方々と関わりがあり、他職種の業務内容についても知ることができました。また、世の中には新薬を待つ患者さんがたくさんいると実感し、新しい作用機序を有する薬剤へのニーズの高さを再認識しました。 また、退院して元の生活に戻られる患者さんへのサポートの重要性についても強く意識するようになる中で、地域連携に力を入れている大阪赤十字病院に入職することを決意。救急医療や災害医療について、より深く学べる環境があることも魅力でした。
幅広い薬の知識と高い専門性を兼ね備え より安全で効果的な薬物療法に貢献したい。
薬剤師の職能を最大限に 活かせると入職を決意
病院実習時にがん専門薬剤師の資格を持つ薬剤師に指導していただき、豊富な知識を活用して処方提案したり、他職種からの相談に乗ったり、患者さんから信頼されたりしている姿を見て、「自分もこんな薬剤師になりたい」と病院薬剤師を志望。なかでも大阪赤十字病院は病棟業務が充実していることに加え、災害時の救護員派遣や治験センターなどもあり、薬剤師という職能を最大限に活かせる環境があると感じ、入職を決めました。 入職後は、調剤や注射薬調剤などのセントラル業務を中心に基礎から徹底して学ぶとともに、1年目の初夏から先輩薬剤師について病棟業務にも携わるようになりました。病棟に出ると、患者さんや他職種からの問い合わせが圧倒的に多くなり、最初のうちは即答できないことも多く、その都度、調べて答えるようにしていました。その時に実感したのは、先輩は“調べるツール”を多く知っているということ。先輩に教えてもらいながら、調べる力、伝える力の双方に磨きをかけていきました。 また、1年目から指導薬剤師として実務実習生と関わるという経験の中で、相手の理解度を確認することの大切さも学びました。