薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • 病院

    医療法人徳洲会

    「生命だけは平等だ!」「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会を」

    徳洲会グループは、「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指して、医療の原点である救命救急医療から、予防医療、慢性医療から先進医療に至るまで、地域の皆様の要望に応える医療を実践しています。徳洲会グループは現在、日本国内に71病院を含む300余りの医療福祉施設を展開しています。私たちは、薬剤師としての能力を最大限に発揮し、病棟業務をはじめ、救急医療、在宅、災害医療、離島僻地医療、がん化学療法、医療安全、感染対策、糖尿病治療、NST、治験、臨床研究等、医療の様々な分野でチーム医療の一員として活躍しています。全国の病院と研究会などを通して多くの交流があります。本人希望の転勤は可能ですが、定期的な転勤はありません。

  • 商社・卸、保険(調剤)薬局

    株式会社ファーマみらい【共創未来グループ】

    「在宅医療×システム開発×物流」の力で医療の未来を創造 ~調剤薬局ができることは、まだまだある~

    ファーマみらいは共創未来グループの調剤薬局部門として地域医療に貢献する会社です。共創未来グループは売上高1兆4000億円を超える安定した経営基盤を誇り、医薬品の製造から流通・システム開発まで業界全体を幅広くカバーして未来の医療を創造しています。入社後は新人研修から専門薬剤師研修まで多彩な成長のチャンスが用意されております。また勤務地やキャリア形成についてもひとりひとりの希望を尊重して対応しています。福利厚生においても東邦HDに準じており、業界トップクラスの働きやすい環境を整えています。

  • 病院

    一般財団法人 住友病院

    信頼性の高い医療で社会に貢献

    大正10年(1921年)7月、住友グループの社会貢献活動の一環として、地域の方々に質の高い医療を提供することを目的に「大阪住友病院」が開設されました。2021年に創立100周年を迎えています。平成12(2000)年9月には新病院を建設し、21世紀の病院に相応しい「新しい住友病院」として生まれ変わりました。以降も、常に高度で良質な医療が提供できるよう、スタッフと設備を充実し、院内の各種体制の充実を図りながら今日に至っています。

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    イオンリテール株式会社(イオン薬局)

    地域社会、国際社会の一員としてお客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する。

    イオンリテール(株)は世界14カ国、約300社に広がるイオングループの中核企業として、(東北を除く)本州・四国の『イオン』『イオンスタイル』を経営しています。専門性の高い品揃えとサービスでお客さまのくらしを総合的にサポートしています。
    私たちの理念の中心はお客さま。イオンは、お客さまへの貢献を永遠の使命とし最もお客さま志向に徹する企業集団です。私たち社員一人ひとりが、この理念を胸に「お客さま第一」の姿勢を貫いています。

  • 商社・卸

    堺商事株式会社

    幅広い商材を取扱い、グローバルに活躍できます!

    堺商事の取扱商品は約10,000品種にのぼります。化学品は私たちの暮らしに欠かせない製品の原材料です。実は身の回りをよく見ると当社の取扱商品に囲まれているかもしれません。また、当社の扱う商材には、医薬品原料や毒物劇物も含まれているため、薬学部で培ってきた知識を活かして、取引先と商談を行い、メーカーの生産活動を支えることができます。

    海外拠点には全社員の約10%が駐在しており、グローバルな情報ネットワークを構築しています。大手企業と違うフットワークの軽さと専門性で、仕入先・得意先各社のニーズに沿った個別の情報提供や提案を通じ、お客様のビジネスチャンス拡大に貢献しています。

  • 保険(調剤)薬局、その他

    一般社団法人 愛知県薬剤師会(生活科学センター・会営サカエ調剤薬局)

    もっと、ずっと、あなたのこと。

    愛知県薬剤師会は明治22年の創立以来130年以上の歴史を持ち、開局薬剤師、病院薬剤師、医薬品メーカー、卸、行政その他多くの職種で活躍している薬剤師の会員で組織されています。
    国の医療政策に基づき、世界標準の医薬分業を推進し、医薬品の製造、調剤、医療用医薬品・一般用医薬品の供給、その他薬事・公衆衛生の向上及び増進に寄与する薬事衛生の専門職として、県民の皆様の健康生活を支援している団体です。

  • 病院

    社会医療法人弘道会

    4つの急性期中小病院で地域に高度な医療を提供

    法人理念「安心・信頼・貢献」のもと、4つの急性期病院と4つの老人保健施設を持ち地域医療に貢献しています。薬剤部は、20~30歳台が中心で活気ありそれぞれの薬剤科内の雰囲気には自信ありです。現在は守口生野記念病院のみ当直をしております。各病院とも病棟業務の充実や当直体制の拡大等を目指しまだまだ薬剤師の増員を希望しています。早期から様々な業務に関われるやりがいのある環境です。

  • 病院

    社会医療法人三栄会 ツカザキ病院

    求める姿をかたちにし、さらなる飛躍へ! ぜひ一度、見学にお越しください。お待ちしております。

    ツカザキ病院(406床)は播磨姫路医療圏の中核病院として、また、グループ病院の三栄会広畑病院(130床)も近くにあり、三栄会として536床で姫路市や西播磨地域の地域住民の医療を支えています。
    当法人の経営は順調です。
    生涯を安心して働ける職場で働いてみませんか?
    【魅力】
    ・法人一体運営することにより、ライフイベントに合わせ施設間異動ができる。(急性期⇔回復期・地域包括)
    ・24時間託児所・学童保育完備
    ・資格支援制度充実(受講費・交通費・宿泊費は法人負担) ※年12回
    ・住居補助制度
    ・その他、福利厚生も充実

  • 病院

    医療法人社団協友会 彩の国東大宮メディカルセンター

    一人でも多くの人に薬剤師の目と心を

    337床のがん・救急医療を中心とした急性期医療を提供している病院です。当院は多職種連携や地域連携を重視しています。多職種連携では、薬剤師は12種類のチーム活動を実施し、地域連携では、近隣の医療機関や保険調剤薬局との連携を密に行い、”地域で患者を守る”を実践しています。調剤室や医薬品情報室を基盤に、各病棟、周術期/化学療法の薬剤師外来、透析室、外来処方箋チェックなど、数多くの部署に担当薬剤師を配置し、薬物治療に関わる多くの患者・スタッフに薬剤師の専門性(目)を生かしたサポートを提供しています。多くが対面業務であり、カルテだけでは推し量れない悩みにも対応していくこと(心)を意識しています。入院前から退院後までの継続的なサポートを提供し、地域の医療ニーズに応えられるよう、従来の基本業務を大切にしつつ新たなる薬剤師業務を開拓していく薬剤部です。

  • メーカー

    アステラス製薬株式会社

    「変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変える。」このビジョン実現に向けて、一人ひとりが挑戦している企業です。

    アステラスは、科学の進歩を、世界中の患者さんに価値と希望をもたらす医療ソリューションに変えることに尽力している製薬企業です。アンメットメディカルニーズの充足に取り組み、多様性を尊重した自由闊達なコミュニケーションで、誠実にかつ協働的な手段でビジネスを行うことにより、私たちは、世界中の人々の健康の向上を実現することを目指します。

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    株式会社コクミン(コクミン薬局・コクミンドラッグ)(ウエルシアHDグループ)

    創業89年の調剤専門薬局/調剤併設型ドラッグストア/ドラッグストアチェーン☆ 調剤を核としながら幅広い領域にチャレンジし「美と健康の専門家」へ! お客さまに寄り添い、健やかな暮らしを支える専門家を目指しています。

    創業から88年間「国民の美と健康に奉仕する」の企業理念の元、地域に密着してお客さまの健やかな暮らしを支える専門家を目指しています。
    近年は「自分の健康は自分で守る」というセルフメディケーションを推進するとともに、日常生活圏域でのかかりつけ機能を発揮し、お客さまニーズに迅速に対応するための挑戦を続けていきます。
    調剤(専門/併設型)薬局は、大型総合病院の門前をはじめ住宅地や医療モールなどにも展開しており、【かかりつけ薬局】【健康サポート薬局】を目指します。
    また「スタッフ同士が支え合う社風」が特徴で、各店舗には若手から経験豊富なベテランまで相談できる先輩薬剤師が多く、本社と店舗との距離も近いため、悩みや意見を相談しやすい環境です!

  • 商社・卸

    株式会社スズケン

    医療と健康になくてはならない存在へ

    ◆医薬品卸業界を牽引する4大卸のうちの1社です
    ◆創業から90年以上の長い歴史を持つ企業です
    ◆スペシャリティ医薬品(バイオ医薬品、再生医療等製品群等)の受託品目数のシェアが、業界ナンバーワンです
    ◆グループ会社と共に、健康に関わる幅広い分野で様々な事業を展開しています
    ◆近年は医療DXの推進に力を入れており、デジタルを活用したサービスの展開に取り組んでいます

  • 病院

    市立貝塚病院

    市民病院として地域住民を支える良質な医療の提供を理念としています。

    急性期医療、がん医療、緩和ケア、地域包括ケアなどを行っており、急性期から慢性期までの医療を提供しています。

  • 病院

    医療法人福友会

    高齢社会がますます加速するなか、高齢患者様一人ひとりの医療・福祉ニーズに力強く応えたい。

    慢性期医療を中心とした病院機能、長期の療養を要する方への介護医療院、介護老人保健施設など高齢者施設、在宅復帰を目指す地域包括ケア病棟など、患者様のニーズに合わせて様々な機能を提供することで地域で必要とされる医療法人でありたいと日々努めております。日進市の福友病院は令和5年春に新棟が完成し、これまで以上に近隣病院・施設との連携を強化してまいります。

  • メーカー

    中外製薬工業株式会社

    中外製薬グループの一員として、人と技術を育む組織風土を通じて、革新的医薬品を迅速かつ安定的に供給し、世界の医療と人々の健康に貢献します

    中外製薬工業は、中外製薬のグループ企業としてその生産機能を担い、高度な生産技術を活かして世界中の患者さんが待つさまざまな医薬品を製造しています。
    中外・ロシュが生み出す革新的新薬の早期開発・早期上市というミッションに直接関わり、特に治験薬製造から初期生産までを圧倒的に加速すべく経営資源を投資しています。
    直近では低分子(有機合成医薬品)・高分子(バイオ・抗体医薬品)に続く、第三のモダリティ(創薬基盤)として注目を集める「中分子医薬品」の開発が当社藤枝工場で進行中です。

  • メーカー

    株式会社ツムラ

    医療用漢方製剤のリーディングカンパニー

    ツムラは「自然と健康を科学する」という経営理念のもと、最新の科学と技術で漢方薬のメカニズムを解明する努力をつづけています。
    また、医療用漢方製剤市場で80%以上のシェアを誇る当社は、
    さらに医療現場に漢方を普及することで、国内の患者さんが、どの医療機関・診療科においても必要に応じて漢方を取り入れた治療を受けられる医療現場の実現を目指します。
    ツムラでは、原料生薬の“栽培”や“調達”から漢方薬の基礎・臨床に携わる“研究”、高品質な漢方製剤を提供するための“生産技術”や“品質管理”、実際の医療現場に漢方薬を届ける“MR”などの様々な社員が全社一丸となり取り組んでおります。

  • 病院

    南和広域医療企業団 南奈良総合医療センター

    南和の医療は南和で守る

    南和地域ならではの地域密着・多職種連携の取り組みとして、患者さんそれぞれの生活状況を多職種で共有し、さまざまな角度からサポートするため、南和地域で活動する薬剤師が定期的に集まる取り組みを行っています。
    当院の強みは他職種とのつながりです。この規模だからできるチーム力を活かし、一人ひとりの患者の状態に合わせて、それぞれの専門分野を生かして分担・連携し、質の高い医療を提供しています。 

  • メーカー

    ジェイドルフ製薬株式会社

    私たちは人々の健康に貢献します 私たちはこころの笑顔を大切にします

    東和薬品グループの一員として、優れた製品とサービスを創造することによって、人々の健康に貢献します。
    そして私達の企業活動を通して、患者さん、医療関係者の皆様、地域社会をはじめとするすべての方々にこころから喜ばれ、求められる企業を目指していきます。

  • その他

    薬日本堂株式会社

    薬日本堂はNEW STYLE KAMPO として 漢方を通じて新たな価値を創造し、世界へ発信していきます

    薬日本堂株式会社は、漢方・養生を正しく伝えお客様の健康を応援する、漢方相談のリーディングカンパニーです。漢方相談店舗では、専門知識を持った薬剤師・登録販売者が日々お客様のお悩みを親身に伺い、より元気になっていただくためのご提案を長年にわたり行っています。年間9万件以上のご相談を賜った実績・経験をもとに症例研究などを行い、
    漢方の知恵と技術を磨き続けています。

    また、気軽に漢方を学ぶことができるスクール事業をはじめとし、
    和漢植物を取り入れた健康食品・化粧品の開発や、日本コカ・コーラ株式会社の「からだ巡茶」のレシピ監修を行うなど漢方をより身近に感じていただけるような活動を行っております。

  • 商社・卸

    不二化学薬品株式会社

    景気に左右されない医薬、医療業界で薬品原料等を取扱う専門商社。抜群の安定性を誇る。

    医薬品業界を中心に、科学・化学、食品、家電等幅広いお客様へ、試薬・医薬品原料・各種工業薬品・臨床検査薬・理化学機器等を販売している専門商社です。景気の波を受けにくく、抜群の安定性を誇っております。(無借金経営)

  • 病院

    岡崎市民病院

    地域とともにウェルビーイングを創造 する (ウェルビーイング:持続可能な幸せ)

    当院はそのルーツから140年以上の歴史があります。そして、これからの変化が早 く、厳しさがつのる社会環境の中でこれからの100年に向けて「病院を大きく変える」必要があります。このために病院理念・基本方針 を一新し、 purpose(存在意義) 、 values(共有する 価値観) 、そ して vision(中長期的に目指す姿)から成る行動規範を病院公式ロゴマーク と共に定められました。この行動規範を拠 り所にして「病院文化の変革」に挑戦中です。そして、次の 100 年も当院が持続可能な組織として発展できるように知恵と勇気を奮ってスタッフと一緒に歩んで行きます。

ページトップへ戻る