法人情報詳細
薬日本堂株式会社
業種
その他
キャリア形成及び教育の考え方
仕事を通じて、社会に人に貢献する人材の育成
入社4~6ヶ月を研修期間とし、薬日本堂株式会社独自の学術体系「大自然医薬養生学」に基づき、現場教育を中心に集合研修による教育カリキュラムを実施しています。
入社後3年間は基礎教育期間とし、健康観、コミュニケーション力、相談力、学術・養生の知識、店舗運営業務など総合的に習得できるようサポートしていきます。また現場教育は配属店舗のみならず、他店舗での研修も実施しています。

会社(法人)の魅力
薬日本堂はNEW STYLE KAMPO として
漢方を通じて新たな価値を創造し、世界へ発信していきます
薬日本堂は漢方相談専門店のリーディングカンパニーとして、半世紀にわたり漢方・養生を正しく伝えお客様の健康・美容をサポートしてきました。
全国16店舗ある漢方相談店舗では、年間約9.4万件もの健康相談を通じて、お客様一人ひとりに寄り添った改善のアドバイスをしています。
また、国内トップクラスの症例対応数と研究から培った信頼性の高いデータと知識を基に展開する漢方スクールの運営、和漢植物を取り入れた健康食品・化粧品の開発や日本コカ・コーラ社の「からだ巡茶」のレシピ監修を行うなど、漢方をより身近に感じていただけるような活動を行っております。
2023年からはスギ薬局の傘下となり、ショップインショップなど漢方を身近に感じていただき認知拡大を図る活動を行っております。
今後も新たな取り組みを拡大して参ります。

概要
事業内容 | 漢方専門店舗事業(ニホンドウ漢方ブティック、カガエ カンポウ ブティック、薬日本堂) スクール事業 監修事業 商品流通事業 商品開発事業 |
---|---|
本社所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目7番6号 ヒルトップ神田ビル |
設立 | 1969年 4月 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役社長 山本雅枝 |
売上高 | 18億5千万円<2024年実績> |
事業所 | 北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、大阪府 |
従業員数 | 162名 <2025年9月現在> |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
46名 |
薬学出身者の活躍職種 | 漢方相談員 |
沿革 | 1969年 4月 『薬カワバタ』を創業。 1971年 4月 『有限会社薬カワバタ』を設立。 1975年 7月 『有限会社薬カワバタ』を『薬日本堂株式会社』へ組織変更。 2002年 7月 漢方専門店『ニホンドウ漢方ブティック』を東京都港区青山に1号店オープン。 2010年 3月 漢方ビューティーブランド『カガエ カンポウ ブティック』を東京都千代田区丸の内に1号店オープン。 2011年 4月 本社を東京都品川区 御殿山トラストタワーに移転。 2019年 4月 薬日本堂株式会社 創業50周年。 2023年 12月 スギホールディングス株式会社のグループ会社となる。 2024年 1月 「ニホンドウ漢方ミュージアム」「薬日本堂漢方スクール」20周年。 2025年 3月 本社を東京都千代田区ヒルトップ神田ビルに移転。 |
お問い合わせ先 | 管理部(人事・総務課) TEL:03-3518-5347 Mail:nu_recruit@nihondo.co.jp |
交通機関・アクセス | アクセス:JR神田駅南口改札より徒歩1分 |