薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • 病院

    独立行政法人労働者健康安全機構 旭労災病院

    当法人は法に基づいて設立された厚生労働省が所管する公的病院です。 ICU、ER、透析室を有し、地域の人々と勤労者の方々に信頼される医療を提供します。

    当院は医師や看護師とコミュニケーションを取りやすい250床の中小病院です。2020年6月に改築したばかりの2次救急指定の臨床研修指定病院でもあります。院外処方箋発行率100%(救急除く)、電子カルテや調剤支援システムが整備されています。
    薬剤師は病棟専従の薬剤師を配置し、感染管理やがん化学療法、栄養サポート、認知症などのチーム医療の中核メンバーとして役割を担っています。日直(振替休あり)はありますが当直は行っていません。規模は小さいですが幅広い機能を有する病院であり、薬剤師としての専門性を発揮しながらライフワークバランスを維持できる職場です。

  • 保険(調剤)薬局

    さくら薬局グループ

    地域医療の質で先をいく さくら薬局グループ

    全国にチェーン展開するさくら薬局グループ。
    私たちさくら薬局が選ばれる3つの理由についてご紹介します!

    ◇専門認定は業界トップクラスの取得数!在宅療養支援認定薬剤師の取得実績No1(※)
    ◇薬剤師を徹底して守る!自社開発システム
    ◇業界最高水準!年間休日126日以上

    さくら薬局では通年開催の5つのプログラムと特別開催のインターシッププログラムをご用意しております。
    2025年新卒採用では参加数6000以上!大人気のインターンシップを現地・Zoomにて開催しています。ぜひご参加ください!

    ※一般社団法人 日本在宅薬学会(2024年名簿一覧)より

  • 病院

    公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院

    職員たちは、患者のためなら朝から晩まで働くことを厭わない。そんなマインドの源は、〈掖済〉の精神。腋に手を添え支え助けるという、ひたすらの思いを携え、この病院は歩み続ける。(腋に手を添えて支え助ける。この精神から、次代の医療が始まる)

    当院は、名古屋市南西部に位置し、人口30万の医療圏を担う602床の中核病院です。名古屋掖済会病院は、えきさい(導き、たすける)の精神に基づき、地域住民との信頼関係の上に成り立った、安心で安全な医療を目指しています。当院は救命救急センターを有し、「救急を断らない」方針で救急を中心に各診療科が協力していく体制は当院の伝統的なスタイルです。救急を核に各科の連携が取れ、世代間のバリアフリー、職種間のバリアフリーを実現した明るく働きやすい病院と自負しております。

  • 病院

    日本医科大学付属病院

    医師が安心して処方できる環境の充実と提供。 日本医科大学付属病院薬剤部は、最善の薬物療法と安全を提供いたします。

    医師が安心して処方できる環境の充実と提供を行う薬剤師の養成を行っています。

  • 官公庁、その他

    高知県・高知県病院薬剤師・(公社)高知県薬剤師会

    「はたらこうち!」~高知県で働いてみませんか~

    行政で働く薬剤師は、主に高知県庁や福祉保健所・衛生環境研究所等の出先機関へ配属され、薬事、食品衛生、環境衛生、生活衛生等に関する業務を行っています。
    病院又は薬局薬剤師は、各施設において調剤・病棟業務・他職種との連携などの幅広い業務を行っており、地域医療に貢献しています。
    また、高知県では、行政・病院・薬局の薬剤師がその垣根を越えて様々な取組を行っています。
    高知県に少しでも興味のある方は是非お越しください!

  • 病院
  • 保険(調剤)薬局

    ファーマライズグループ

    全国348店舗展開の調剤薬局ファーマライズです! キャリアに応じた階層別の研修も充実しており、学校卒業して薬剤師になった後もより専門的な知識を習得できます。

    設立当初から業界内に先駆けて在宅医療に積極的に取り組み、今では27年以上のノウハウを持ち、全国約8割の店舗で在宅医療を実施しております。施設はもちろん個人宅にも多く訪問しており、より身近なところで患者さんと深く関わり地域医療に貢献しております。また、薬局により専門性をもたせるために各病院と連携し外来がん治療認定薬剤師取得のための病院研修も積極的に行っています!現在健康サポート薬局が64店舗認定されており、健康イベントを開催するなどの地域貢献も積極的に行っています!

  • 保険(調剤)薬局

    さんあい薬局株式会社

    ~Always be Honest~素直に、まっすぐに。

    1.『笑顔と親切をモットーに、明るく働きやすい職場を推進』しており、雰囲気がよい職場環境が魅力です。また店舗間が近いので人員の行き来があり、どの店舗においてもアットホームな仲の良さが自慢です。
    2.同じエリアに複数の店舗があり、様々な科の門前や在宅医療専任薬剤師チーム設置等、転居せずにスキルアップ・キャリアアップできる環境があります。
    3.『従来のカタチにとらわれず、新たな調剤薬局づくり』に取り組んでいます。意見や挑戦してみたいことがある時、役員や上司に気軽に相談できる社風があります。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社J.みらいメディカル(きららみらい薬局)

    「来てよかった、また来ようと思っていただける薬局」をスローガンに・・・ 処方箋がなくても気軽に寄っていただけ、多方面から健康をサポート出来る店舗づくりを目指しています。

    創業以来約30年、京阪地区を中心に地域に密着し調剤業務をはじめとして、在宅業務も積極的に行っています。地域の方に向けたイベントを実施したり、2019年8月には薬局に隣接した「きららみらい星の子Cafe」をオープンし、常駐管理栄養士による健康メニューの提供や栄養相談を行っています。薬局ではお薬の相談を、Cafeでは栄養相談を・・・このように、地域の方の健康のために、何ができるか考え、取り組んでいます。
    また、上場企業の東邦ホールディングス(共創未来)グループ会社でもあるため、安定した職場環境の中、スケールメリットを活かした研修制度や福利厚生など当社独自のものに加えて利活用できるのも特徴です。

  • 官公庁

    厚生労働省

    理系のチカラで「生きる」を支える

    世の中には、医薬品、医療機器、再生医療等製品、化粧品、食品など、
    人の健康に影響を及ぼすものがたくさんあります。
    有効な医薬品等を早く安全に国民の皆様に届けること。そして、国民の
    皆様が「安全」「安心」を当たり前のように感じられるようにすること。
    そんな世の中を、私たちと一緒に実現しましょう。

  • 病院

    JA愛知厚生連 海南病院

    職種の垣根を越えた連携と地域に求められる医療を提供する!日常的に広がる活躍の場はここにある!!

    当院は、海部医療圏内における基幹病院としての役割を担っています。救命救急センター、地域周産期母子医療センター、地域がん診療連携拠点病院、第2種感染症指定医療機関等の指定を受けています。また年々増加する救急搬送の応需や、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ継続など地域医療に貢献しています。質の高い医療を提供するため、病院全体で職種の垣根を越えた連携をし、薬剤師も専門性を活かして、日常的にチームの一員として活躍しています。また、より良い治療が継続できるように、保険薬局と情報共有を密に行っており、地域連携にも力を入れています。福利厚生についても、例年は国内外ともに職員旅行が企画され、院内の職員と自由に参加することができます。

  • 病院

    社会医療法人 渡邊高記念会

    「敬天愛人」の理念の元、高度急性期医療から慢性期医療、在宅支援、介護に至るまで、様々な事業を展開しながら地域の方の安心と安全に貢献していくことを目指す 社会医療法人渡邊高記念会です。

    当法人は、急性期医療から在宅支援、介護に至る様々な事業を展開しています。
    生活支援型医療を展開する整形外科、外科を中心とした「西宮渡辺病院」、専門性に裏付けされた高度急性期から在宅に至る心臓と脳そして血管に対する治療が可能な「西宮渡辺心臓脳・血管センター」、新しいコンセプトを持つ回復期リハビリテーション病院の「西宮渡辺脳卒中心臓リハビリテーション病院」を中心に地域医療に貢献しています。9月末には、本院に当たる「西宮渡辺病院」において新棟が完成し、新たな診療科も増えて、更に外来機能を強化致します。これからも、より地域医療に貢献していきます。

  • 病院

    社会医療法人 畿内会 岡波総合病院

    医療チームが一体となって患者様の治療にあたり、薬剤師は薬物治療の専門家として活躍しています。医師や看護師、他職種との好連携により非常に活気のある病院です。

    各職種がそれぞれの部署の中で専門的なスキルを活かして働くだけでなく、病院を横断的に感染、化学療法、褥瘡、NST、緩和、認知症、輸血、糖尿病、呼吸不全嚥下、骨粗鬆症、脳卒中等のチームの一員になって活躍できる病院です。また、託児所も併設され、三重県で創設された「女性が働きやすい医療機関」にいち早く認証された病院です。2023年1月に新築移転しました。奨学金返還支援金給付制度が活用できる薬学生にやさしい病院です。

  • 病院
  • メーカー

    PDRファーマ株式会社

    2022年3月から、富士フイルム富山化学株式会社の放射性医薬品事業を吸収分割により承継し、PDRファーマ株式会社(ペプチドリーム株式会社の100%子会社)として事業開始

    PDRファーマは、1968年 第一ラジオアイソトープ研究所の創業以来、半世紀に亘り、さまざまな疾患の診断、治療方針の決定等に役立つ診断用放射性医薬品、ならびに治療用放射性医薬品を継続的に供給することを通じ、核医学の発展に寄与してきました。高品質な診断用放射性医薬品(SPECT検査、PET検査)の迅速確実なデリバリーに加え、治療用放射性医薬品の分野を積極的に推し進め、診断薬と一体となった各種治療薬の更なる拡充を図っていきます。ペプチドリームグループの革新的な創薬力により、最先端の放射性医薬品をグローバルに展開し、核医学の広がりに貢献してまいります。

  • メーカー

    アストラゼネカ株式会社

    「サイエンスの限界に挑み、患者さんの人生を変える医薬品を届ける」

    アストラゼネカは「サイエンスの限界に挑み、患者さんの人生を変える医薬品をお届すること」というミッションのもと、
    これまで日本に数々のイノベーションをもたらしてまいりました。

    私たちは、このようなビジネス成長を続けるためには「ひと」が最も重要な要素であると考えています。サイエンスのみでなく、人材育成においてもリーディングカンパニーとなり、性別、年齢、人種、障がいの有無や性的指向にかかわらず、だれもが自分らしく働き、自身の能力を十分に発揮することのできる「働きがいのある職場」を実現します。
    社員一人ひとりが主体性と責任をもち日々の業務に挑むことで、社員と会社がともに成長できる組織を目指します。患者さんの人生を変えるという当社のミッションに向かい、ともに邁進できる仲間をお待ちしています。

  • メーカー

    佐藤製薬株式会社

    主力のOTC薬の他、医療用は皮膚科領域で高い支持を得ています

    佐藤製薬は、約300品目のOTC薬のラインナップ充実を図るとともに、医療用医薬品事業、海外事業等にも力を入れています。OTCでは市場のニーズやトレンドを見据えた付加価値の高い製品の研究開発を目指し、スイッチOTCやダイレクトOTCの開発にも積極的に取り組んでいます。医療用医薬品では皮膚科領域において特に厚い信頼を得ており、創薬においては国内外の大学、研究機関との提携も積極的に進めています。また、海外事業ではアジア、北米、欧州の6拠点において、地域のニーズに合った製品の提供とマーケティングを展開。今後はルコナックのシンガポールを拠点とした東南アジアへの拡大をなど、医療用医薬品のグローバル展開も予定しています。

  • 病院
  • 病院

    地方独立行政法人三重県立総合医療センター

    特定地方独立行政法人が運営する救命救急、高度特殊医療を担う県立の総合病院

    当院は、三重県が設立し、特定地方独立法人が運営する県立病院です。このため職員の身分は地方公務員の扱いを受けます。高度・特殊医療の充実を図るとともに、重篤救急患者の救命医療を担当しています。救命救急センター以外に、基幹災害拠点病院、三重DMAT派遣協定病院、地域医療支援病院、地域周産期母子医療センター、エイズ治療拠点病院などの役割を担っています。
    2024年3月7日にインターンシップ、3月23日に病院見学会を開催します。詳細は当院ホームページをご覧ください。

  • その他

    三重県病院薬剤師会

    知識・技能の向上や、地域や医療機関における薬剤師業務の充実により、県民の健康促進に努める。

    地域包括ケアシステム構築の観点から、病院と保険薬局が一体となった薬剤の管理が期待されています。病院薬剤師は入院前から服用薬剤の情報を得ることで安全に入院治療を継続し、退院後も保険薬局の薬剤師に情報提供を行うことで、切れ目のない薬剤の管理を必要とされています。病院薬剤師と開局薬剤師のさらなる連携を考え、三重県病院薬剤師会と三重県薬剤師会の協働が重要であると考えます。

  • メーカー

    興和株式会社

    キャベジン、バンテリンでお馴染みのコーワ 「健康と環境」を軸として多彩な事業を展開する多角化企業です

    [健康と環境」を軸として、創業以来の繊維事業はもちろん、幅広い商材の輸出入や三国間貿易、医薬品・食品や光学製品の研究開発から製造販売、さらには商業施設等における生活者の皆様との接点となる店舗展開に至るまで、興和の活動領域は多岐にわたります。その活動は日本に留まることなく、欧米・アジアの拠点を中心に、世界中へ広がり続けています。各事業分野では、ライフスタイルの変化をとらえ、人々が健康を楽しんで暮らしていくことをテーマにした商品開発や、省エネ技術の追求、そしてまた地球環境にやさしい製品作りを力強く推進しています。

ページトップへ戻る