インターンシップ・仕事体験検索

検索結果144

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    薬学生Ch.『企業研究編~若手社員本音トーク!~』

    ○内容 ”企業研究や業界研究って、何から始めれば良い?” ”先輩たちはどうやって入社する会社を決めたの?” などなど、皆さんの疑問点を若手社員が解決! しっかりお話して、不安や疑問を解決しよう! ○参加日数 1日 (およそ1時間30分) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    【交通費支給】先輩社員と“半日”交流!社風も感じられる1day仕事体験!

    【1day仕事体験プログラム内容】 ・オープニング ・CRAの業務全体に関するケーススタディワーク ~昼食休憩(参加者同士の交流時間を含む)~ ・モニタリング業務に関するグループワーク(治験依頼書作成) ・先輩社員との交流会 【実施期間】 2025年7月~2025年12月 【参加日数】 1日 【会場名】 東京本社(東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館) 【持ち物】 筆記用具、メモ等 交通費精算に関する各種資料・領収証等 【服装】 指定なし 【対象者】 大学生・大学院生、全学部・全学科 【報酬】 なし 【交通費支給】 往復交通費の支給あり

    • 薬局
    • 仕事体験

    【Zoom】専門認定薬剤師を完全攻略(外来がん/緩和ケア/在宅/糖尿病/認知症)

    ・専門認定薬剤師育成プロジェクトの支援体制 ・資格取得後のキャリア事例 ・社内研修紹介 ・専門認定薬剤師に自由に質問できる座談会 領域別の社内研修では実際の症例をもとに、グループワークをしていただき、薬剤師として患者様に向けた処方提案や療養指導を疑似体験いただきます! ~選べるプログラム~ ①外来がん ②緩和ケア ③在宅 ④糖尿病 ⑤認知症 終了後、個別に弊社先輩社員によるフィードバックがございます。 【参加日数】 2025年5月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 WEB:Zoom 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 自由(私服可) 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------ クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ----------------------------------------------- ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの医療モールツアー

    医療モールについて説明を受けた後に現場で働く店長や先輩薬剤師の方々と話をしたり、店舗の雰囲気を直に感じてもらうことで、職場での風通しの良さや働く環境などを見ていただきたいと思ってます! 【当日の流れ】 ◇医療モールについてガイダンス ◇医療モールツアー ◇店舗見学 ※当日店舗見学できるのは一店舗となり、進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎対面会場 アイセイ薬局 各店舗 青森県 、岩手県 、宮城県 、秋田県 、山形県 、福島県、 茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県、山梨県 、 長野県、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県、 滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県

    09/09(火) 大阪府 対面形式
    09/11(木) 愛知県 対面形式
    09/13(土) 大阪府 対面形式
    09/20(土) 兵庫県 対面形式
    09/22(月) 兵庫県 対面形式
    09/30(火) 愛知県 対面形式
    10/15(水) 愛知県 対面形式
    10/30(木) 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】《業界研究》病院 vs. 調剤薬局編

    病院薬剤師を経て当社に転職してきた先輩薬剤師から、それぞれの業界のリアルな話をします! 経験者だからこそお伝えできる、それぞれの業界と薬局業界の違いが分かるオンラインセミナー。 就活準備は始まったばかり、各業界の”現実”を知ることのできます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「実際に働いていた方の話は、志望業界を絞るのにとても参考になりました(2025年3月卒業生)」

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】学ぶ場体験・社内学術大会

    社内で発表者の有志を募って開催される社内学術大会。 薬剤師、管理栄養士と職種もさまざま、 マネージャー、新入社員と立場もさまざまです。 それぞれの立場から普段の業務のなかでの 研究発表、ポスター発表を行っています。 学術大会がどんなものか?という方も 社内で実施される内容をみてみたい!という方も ぜひご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 開場 (津アストホール)     口頭発表     ポスター発表 13:00 閉会 ーーーーーーーーーーーーーーーー 口頭発表時には質疑応答も可能です。 社内の切磋琢磨する学びの場をぜひ体験してください。 ・実施期間 1日(10:00~13:00) ・会場   アストホール(津駅直結、アスト津内) ・持ち物  筆記用具 ・服装   ビジネスカジュアル ・対象者  薬学生 ・報酬   なし ・交通費  県外からの参加者は規定内支給

    09/14(日) 三重県 対面形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    総合職・技術系 研究職2days仕事体験プログラム

    【2days 対面×研究職を体験できるプログラム】  ピアスのモノづくりの過程(研究職ver,)を説明します。  講義を聞いたうえで、実際に化粧品づくりの体験をしていただきます!  感性を研ぎ澄ませてグループで化粧品開発に取り組みます。  発表後は先輩社員からのフィードバックがあります。 実施期間:2日間(8月28日~29日/9月18日~19日) 参加日数:2日間 会場名:大阪会場 持ち物:筆記用具 服装:自由 対象者:2027年3月卒業予定者 報酬:なし 交通費支給:なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ◆ユーアイファーマシーってどんな会社?【会社説明】

    【会社説明会】 ・会社概要 ・業務説明 ・研修制度 ・ワークライフバランス ・店舗の特長 ・インターンシップ等のご案内 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(1時間程度) ※土曜日・大学休暇期間実施あり 【会場】 オンライン:zoom 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【準備物・服装】 筆記用具 私服(普段の服装) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 【日程に関して】 個別にて対応いたします。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】調剤監査システム体験コース

    ●オリエンテーション(参加者自己紹介/スケジュール案内) ●調剤監査システム体験 ●店舗見学 ●イントロン社員×参加学生交流会 〇日数:1日  〇会場:イントロン本社、周辺薬局 〇持ち物:筆記用具 〇服装:スーツ着用 〇対象者:6年制薬学部に在学の学生 〇交通費:規定に沿って支給

    随時 埼玉県 対面形式
    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA)~

    ◎実施内容 CRA職の実際の仕事をご体験いただきます。 模擬カルテ、治験実施計画書、症例報告書等を用いて、CRAの仕事である症例エントリー策の協議、原資料の直接閲覧による有害事象、逸脱の発見等を体験していただきます。また医師への問い合わせについても体験いただくことで、よりCRA職の仕事を深くご理解いただきます。 ◎実施期間/日数 1DAYプログラム 2025年8月~10月に同じプログラムを複数回実施予定 ◎会場名 東京/名古屋/大阪 ※いずれも会場の詳細は未定 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 リクルートスーツ推奨 ◎対象者 2027年3月卒業見込みの方(専門知識を要するため) ◎報酬 なし ◎交通費支給 なし 参加希望の方は【資料・法人情報請求】よりエントリーをお願いします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】akホールディングス企業理解+ハーバード大卒薬剤師による特別講演!~認知科学を用いた正しい学び方・勉強法とは?!~

    ■akホールディングス会社説明  1. 関東・関西を中心に116店舗展開の薬局を展開  2. 医療機関、介護施設をグループで展開し、地域包括ケアを社内で実現  3. やりたい事に挑戦できる環境  4. 独立、経営幹部を目指す「独立支援制度」紹介 ■ハーバード大卒薬剤師による特別講演 大学で学んだ科学的メソッドを活用し、成果を飛躍的に高める正しい学び方・学習方法をお伝えします。 国家試験勉強だけでなく、今後の人生の自己学習に活かすことができるとっておきの内容となっております! ◆──────────────────◆ 登壇者プロフィール 東日本運営部 副本部長 石山 茂弥 【経歴】 ハーバード大学卒業 ホワイトハウス勤務 ゴールドマンサックス勤務 某医療特定機能病院勤務 大手調剤チェーン勤務 ◆──────────────────◆ ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

    • ドラッグストア
    • 仕事体験

    【仕事を深掘り】リクルーター体験コース ~薬剤師+αにチャレンジしよう~

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー リクルーターの仕事を体験していただけるコースです。 SNSでの発信や、インターンシップ等の企画・運営など 実際にアカカベのリクルーターが担っている業務の一部を体験。 奥深いリクルートの仕事をぜひ体感してください♪ 採用の裏側がわかると、今後の活動がもっと楽しくなるかも?(^^) ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《WEB開催》 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 リクルーター体験     ※ワークやグループディスカッションもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 《対面開催》 14:00 JR四条畷駅集合 14:10 自己紹介・アイスブレイク 14:30 リクルーター体験     ※ワークやグループディスカッションもあります 15:30 会社説明 16:30 質疑応答 17:00 JR四条畷駅解散 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【実施期間】2025年5月~2026年2月(土日祝、大学長期休暇期間あり) 【参加日数】1日 【会 場】対面:アカカベ本社、研修センター、各店舗 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】支給あり(社内規定がございますので遠方の方はお問合せ下さい) 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 有意義な実習にするために、ぜひご活用ください♪

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】《業界研究》調剤薬局 vs. 調剤薬局編 ~大手/中小の違い~

    大手調剤チェーンから当社に転職してきた先輩薬剤師が、大手と中小調剤チェーンの違いをお話いたします。 実際に勤務していた薬剤師だからこそ話せる、「働き方」「研修制度」「休日のこと」「福利厚生」「キャリアアップ/キャリアチェンジ」などなど、オモテに出ないリアルな情報を知ることができます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「大手と中小の調剤チェーンそれぞれの強みや楽しさ、学べること、経験できることを経験者の方から聞くことができ、企業選びの参考になりました(2025年3月卒業生)」 「合同企業説明会で得た情報と照らし合わせながらお話を聞いていましたが、さらに理解の深まる情報を得られました(2025年3月卒業生)」

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】迷ったらコレ!メディカルボックスを知ろう!

    会社説明や店舗見学。 実際に働いている社員との座談会や、教育方針、キャリアステップなど、 メディカルボックスの特徴を知ることができます。 希望者には自己分析シートを使った自分の適性を客観的に診断してくれるテストも実施します。 (※興味の内容に合わせ、一部内容調整もあります) 【実施期間・日数】 ~2026年2月(1day) ★ご希望の日程・会場を選択のうえお申し込みください。  他日程等をご希望の方は個別に調整いたしますので【随時】よりお申し込みください。 【時間】 随時(半日程度) 【場所】 ウイング調剤薬局(伊丹)、グランエール調剤薬局(神戸) 【対象者】 薬学生(学年不問) 【持ち物】 白衣、筆記用具 【交通費】 支給あり

    随時 兵庫県 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【姫路日帰りツアー】これからの医療業界について楽しく学べるツアーを用意しました!

    【実施内容】 OTC研修(現場の仕事を知るミニ体験) ドラッグストアでの買い物体験 地元海鮮グルメのランチ(会社負担) チームで挑む謎解きイベント エリアマネージャーによる「調剤報酬と薬局の未来」解説 現場薬剤師との軽食付き座談会 お土産&クロージング 【スケジュール】 9:50 集合・受付 10:10 本日の流れ説明・アイスブレイク 10:50 OTC研修 12:10 海辺でBBQ(地元海鮮グルメ) 14:15 セミナー(調剤報酬×薬局の未来) 15:00 謎解きイベント 16:20 座談会(お菓子+アルコール付き) 17:20 お土産・クロージング 17:40 姫路駅解散 ※参加費は無料です ※兵庫県外から来られる方は前泊が可能です(会社でご用意) 【応募の流れ】 当社のセミナーへエントリー ↓ 担当者がメールにて改めて必要事項を確認するための申し込みフォームを送付いたします。 (迷惑メールに届く事がありますのでお手数ですがそちらもご確認ください) ↓ 申し込みフォーム回答 ↓ 当日に向けてのメールでのやり取り ↓ 当日ゴダイ薬局みゆき通り店1階エレベーター前に集合 【持ち物・服装】 ペン・メモ帳、動きやすい服装 ●実施期間 2025年5月~2026年2月 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1日 ●会場名 姫路駅周辺 ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 全額支給(上限:1万円、新幹線の利用の際は要相談)

    09/21(日) 兵庫県 対面形式
    10/25(土) 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【専門性の高い薬剤師編】~薬にもできない仕事を~

    ■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容▽ ・たんぽぽ薬局の専門性が学べる環境について ・たんぽぽ薬局の研修制度 ・たんぽぽ薬局の専門資格取得支援制度 ・認定・専門資格取得者の体験談 ・専門知識を活かした服薬期間中のフォロー ・トレーシングレポートを活用した病薬連携体験ワーク  抗がん剤レジメンや患者様の訴えをもとにした、テレフォンフォローや病薬連携を体験 ・若手薬剤師座談会 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなく、クイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見のプログラムです! みなさまのご参加おまちしております♪ 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服  装】私服 【持ち物】対面:筆記用具      WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください        (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    09/20(土) オンライン オンライン形式
    10/04(土) オンライン オンライン形式
    10/18(土) 愛知県 対面形式
    10/18(土) オンライン オンライン形式
    11/30(日) オンライン オンライン形式
    12/13(土) 愛知県 対面形式
    12/13(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    サンプラザ薬局グループ店舗見学ツアー

    各日程少人数の募集ですので、一人ひとりのご質問に丁寧にお答えします。 昨年度大好評だった店舗見学仕事体験に是非ご応募ください! ★薬局現場の職場の雰囲気を感じ、薬剤師とも交流できる店舗見学ツアー 3つの異なる薬局を見学をしていただき、職場の雰囲気を感じてもらいます。 どんな調剤機器やシステムが入っているのか、 どんな店舗をづくりをしているのかを見ていただけます。 現場で働く薬剤師からは働き方や仕事内容についてじっくりと話を聞くことができます。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月(大学長期休暇期間に実施あり) 日数:1日 ※希望する日程で調整させていただきます。 【時間】 13時~18時 【会場】 大阪府内の各店舗(集合場所は最寄り駅もしくは各大学) 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【交通費】 支給あり・実費支給(上限あり) ※各大学まで送迎の場合は支給はありません。 【服装】 自由 【持ち物】 筆記用具 <店舗見学コース例> 津田駅前局⇒男山局⇒森小路局 <スケジュール例> 13:00 津田駅前局見学 15:00 男山局見学 17:00 森小路局見学 18:00 各大学解散もしくは最寄駅解散 <集合場所> 店舗最寄り駅もしくは関西の各大学 ※大学希望の場合は社用車で送迎します。 【注意事項】 見学する店舗は日程によって異なります。 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募下さい。 それでは、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております! ---------------------------------------------------------------- 日程は個別に調整させていただきます。 【随時】よりご予約ください。

    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】1時間で徹底解説!1stステップセミナー

    ▼プログラム (1)アポクリートについて ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2)質問コーナー 業界の事や会社選びのポイントなど、何でも質問してください! ご自宅からお気軽にご参加ください♪ 参加日数:1日 会場:Zoomにて実施 持ち物:筆記用具 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 報酬:なし

    09/27(土) オンライン オンライン形式
    10/11(土) オンライン オンライン形式
    10/25(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    化粧品×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!化粧品編~

    ★会社説明 ★化粧品を使った実験・体験! ★グループワーク  (服薬指導の流れで化粧品の提案までできるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2  (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!

    01/12(月) 岡山県 対面形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    泉大津急性期メディカルセンター お仕事体験会

    ◎内容  法人説明・病院説明・施設見学 ◎実施期間   2025年8月 ◎参加日数    1日 ◎会場名   泉大津急性期メディカルセンター ◎持ち物    白衣、音のならない靴(実習で使用していた白スニーカーなど) ◎服装 フォーマルな服装 ◎対象者  薬学生及び薬剤師免許をお持ちの方 ◎交通費  支給なし

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    かもめ薬局が分かる薬局見学会

    ◎実施期間 2025年5月~2026年2月  ◎参加日数 1day(各日16:00~18:00予定) ◎会場   兵庫県の各店舗 ◎持ち物  特に無し ◎服装   自由 ◎対象者  薬学部・薬科大学 4年生、5年生、6年生が対象 ◎報酬   無し ◎交通費支給 無し ----------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程・詳細については個別にご案内いたします。

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    成長できる!調剤環境見極めコース《ココカラファイン》

    安心安全な調剤環境って?学べるってどんな環境? 《ココカラファインでの学び・成長を知りたい方におすすめ》です ~健康サポート薬局から大学病院前まで~幅広く知識がつく薬局タイプもご紹介 自分に合った『学べる・成長できる』環境についてぜひ考えてみてくださいね♪ 【スケジュール】 1年目の研修を一部体験いただきながら薬剤師として必要な学び・成長について考え また薬局長業務の一つである調剤過誤防止のために必要なことについてグループワークで体験いただきます。 【実施時間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1Day ※長期休暇期間実施あり 【持物・服装】 通学時のような私服でご参加ください 筆記用具などご準備ください (オンライン開催では使用する商品・資料をご自宅に郵送します)   【会場】 オンライン開催(120分) 【その他】 ・交通費は対面実施の場合に一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可 (就業体験に際し、一定の専門知識を要するため) 【プログラム参加法人】 株式会社ココカラファインヘルスケア 

    09/13(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】アポクリートのリアルがわかる!企業研究会&店舗見学会

    ▼プログラム (1) 企業研究会 ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2) 店舗見学会 ・服薬指導支援システムの使い方 ・1日の業務の流れ ・おやすみのとり方 ・なんでも聞いちゃおう!質問コーナー 当社の先輩社員が入社を決めた理由の第一位が、実は...!「雰囲気」なんです!! 「気さくで親しみやすい先輩ばかりで安心した!」 「患者さまとの温かいコミュニケーションが良かった!」と 毎年大好評の店舗見学会です!皆さんも温かい雰囲気を感じてみてください♪ 参加日数:1日 会場:東京本社または各エリア会場(愛知・岐阜) 持ち物:筆記用具、印鑑(シャチハタ可) 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 交通費支給:会社規定に基づき支給 報酬:なし

    09/13(土) 愛知県 対面形式
    09/27(土) 東京都 対面形式
    10/18(土) 東京都 対面形式
    10/25(土) 東京都 対面形式
    11/15(土) 東京都 対面形式
    11/15(土) 愛知県 対面形式
    11/22(土) 東京都 対面形式
    11/29(土) 東京都 対面形式
    12/06(土) 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    先輩社員交流会

    年齢の近い若手薬剤師や様々なキャリアを歩んだ先輩薬剤師など、バラエティ豊かな社員と「直接話せる」スペシャルイベント ・入社前と後で感じたギャップはどんなこと ・社員が感じるアイセイの良い点/悪い点 ・薬剤師として現場で感じること ・どんなキャリア形成を考えているのか グループトークのお時間を設けていますので、普段なかなか聞くことのできない話も、質問OKです(^^)/ 【当日のタイムテーブル】 ■ オリエンテーション ■ 企業研究タイム ■ 経営者メッセージ ■ 先輩社員交流会 ■ 今後のお知らせ他 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社    東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】  東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分  JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分  東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/

    09/20(土) 東京都 対面形式
    09/20(土) オンライン オンライン形式
    09/21(日) 大阪府 対面形式
    09/28(日) 宮城県 対面形式
    10/11(土) 東京都 対面形式
    10/11(土) 愛知県 対面形式
    10/11(土) オンライン オンライン形式
    11/16(日) 東京都 対面形式
    11/16(日) オンライン オンライン形式
    11/30(日) 大阪府 対面形式
    12/06(土) 宮城県 対面形式
    12/07(日) 愛知県 対面形式
    12/21(日) 東京都 対面形式
    12/21(日) オンライン オンライン形式
PageTop