-
保険(調剤)薬局
株式会社メタルファーマシー(金太郎薬局)
大阪・京都・滋賀を中心に、地域に根付いた調剤薬局を展開。 薬剤師がしっかりと地域貢献できるようじっくりと働き成長できる環境が整っています。
株式会社メタルファーマシーは、『あなたの町の"金太郎さん"になる』をビジョンとして掲げています。
薬局は商圏の狭いビジネスであり、多くの方々に価値を届けるためには店舗数が必要となります。あなたの住むその町に、住民の方のランドマークとして機能するほど溶け込んだ状態で金太郎が存在する、そんな未来を思い描き、2035年までに全国100店舗の展開を目指し、成長を続けています。 -
病院
特定医療法人録三会 太田病院
医療の向上、サービスの向上、職員の向上を通して地域医療に貢献していきます。
法人の病院機能としては一般病棟(7対1看護体制)、地域包括ケア病棟、療養病棟を持ち、また介護老人保健施設、有料老人ホーム等の介護施設及び在宅支援サービス事業所を展開しており、急性期からポストアキュート(急性期経過後に引き続き入院医療を要する状態)、慢性期、在宅医療・介護まで一貫して患者様に最適な医療・看護・介護を提供できる総合的な体制を整えています。
-
病院
医療法人社団 緑成会 横浜総合病院
「心技一如」の理念のもと、丁寧で質の高い医療の提供を目指しています
当院は、心技一如(理想の治療が意のままに行える高い技術と誠意の発揮)の理念のもと、丁寧で、質の高い医療を皆様に提供すること、「症状のコントロール、十分なコミュニケーション、親切なもてなし」を提供することを目標としています。
-
病院
聖マリアンナ医科大学病院
深い人類愛に基づく全人的医療と最先端の高度医療の共存と充実した施設・設備による理想的な医療環境の確立
①特定機能病院としての役割を果たすべく、高度な医療安全管理体制のもと、高難度手術や高度医療の提供およびその開発・研修を行っている。
②地域の中核病院としての機能を十分に発揮できるよう多くの診療科を揃えている。
③災害拠点病院として有事の際に備えている。 -
病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構 可児とうのう病院
地域唯一の公的病院で健診から介護までシームレスな医療提供を行う病院です。また、全国57病院の独立行政法人地域医療機能推進機構の病院です。
当院は5疾病(がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、精神疾患)6事業(救急医療、災害医療、へき地医療、周産期医療、小児医療、新感染症対応)の他、地域医療連携や地域包括ケアの推進、および医療人材の育成を重要なミッションと定め、高度急性期医療から介護、健診業務など幅広い活動を行ってきました。また、急速な高齢化が進んでいるなか、住み慣れた地域で療養生活を送り生涯をまっとうできるよう支援する「地域完結型」の医療体制の実現に向けて、介護老人保健施設や訪問看護も多くの病院で備えております。JCHOでは、より良質な医療を効率的かつ持続的に提供できるよう、様々な人材育成に力を入れています。
-
保険(調剤)薬局
株式会社三祐産業(稲垣薬局)
【ライフワークバランス】と【医療人としての地域医療の貢献】を両立することで、働く人の人生の充実を追求しながら、成長し続ける会社です。
年間休日125日、有給休暇取得率99.6%、全店舗平均残業2.3時間/月、引っ越しを伴う転勤なしなど、仕事と自分の時間のすみ分けがしっかりできる体制を確立しています。また、1都2県限定で38店舗を展開しており、引っ越しを伴う転勤はありません。
働きやすい職場を追求し、続け日々成長を続けています。 -
官公庁
防衛省 自衛隊
国家の独立、平和と安全を守る
・国民を守るという誇りを感じられる仕事
・さまざまな手当や福利厚生が充実している
・さまざまな国・人と関わる機会がある
・昇進や資格取得の機会に恵まれている
・専門性を磨ける
・大規模災害や国際平和協力活動で支援者から感謝される
・勤務時間や休日、給与などが法令どおり
・産休や育児休暇、託児所などのサポートが充実している
-
保険(調剤)薬局
-
病院
公益財団法人 日産厚生会 玉川病院
病棟に薬剤師が常駐し、病棟薬剤師業務を行っています。またチーム医療を推進し、専門性を持った薬剤師が多職種と連携して外来、入院患者さんへ薬物治療を行っています。
研修を実施し、1年目から薬剤師が積極的に薬物療法に関与できる業務体制しています。化学療法、感染対策(ICT)、抗菌薬適正使用(AST)、栄養サポート(NST)、慢性腎臓病、緩和ケア、褥瘡対策、呼吸器ケア、認知症ケア、糖尿病、心不全、術後疼痛管理、周産期などで薬剤師もチームに入って医療を提供しています。当院は、全てのチームに薬剤師が積極的に関わっています。また、外来化学療法室には薬剤師が常駐し、ASTには専従薬剤師を配置しています。
-
病院
医療法人宝生会PL病院
皆様に愛される病院を目指しています!
地域医療の中核病院として皆様に愛される病院を目指しています。また、救急医療にも積極的に取り組んでいます。急性期病院として充実した体制の中で、緩和医療や外来診療中心の分野まで広く専門化させた理想的な総合病院を目指しています。
・厚生労働省指定臨床研修病院
・大阪府がん診療拠点病院
・日本医療機能評価機構認定病院
・卒後臨床研修評価機構認定病院 -
病院
学校法人川崎学園 (川崎医科大学附属病院、川崎医科大学総合医療センター)
あなたが、チーム医療を担う一員です!
大学病院として、また特定機能病院・地域医療支援病院として高度な医療を提供し、地域医療の中核となる医療機関です。一般的な疾患はもちろん希少疾患にも接することができ、総合的な薬剤師としてのスキルを磨くことができます。1年目には各部署を調剤業務の基礎を学べるようローテーションや勉強会が組まれており、2年目以降はローテーションを行いながら、ジェネラリストとしての知識を深めていきます。その後は、認定・専門の資格を取得する事もできます。病棟業務では一般病棟には病棟に兼任として、救命救急病棟には常駐として、薬剤師も他職種と連携しながら様々な業務を行っています。様々なチーム医療や、災害派遣でも、医師、看護師などと共に、患者さんへ暖かい安心安全な医療を提供できるよう日々努めています。
-
病院
医療法人社団菫会 名谷病院
外来から入院まで丁寧な服薬指導により常に患者さんに寄り添う薬剤師。他職種と密に連携できる病棟業務では薬剤師の実力をフル活用して治療に関わることもでき、病院の中で求められる輝く薬剤師を目指せます
外来患者さんにも院内薬局で投薬を行っており、外来から入院まで治療に関わることが出来ます。そのため医師、看護師とも薬物治療、治療計画についてディスカッションを行うことも多く、病態から検査の見方、考え方を勉強する機会にも恵まれています。薬物治療を学び考察し、薬剤師としての実力だけでなく、コミュニケーション能力も伸ばすことが可能な職場です。病棟では一般病棟だけでなく、地域包括、回復期病棟など活気のある患者さんも多く、医師、看護師だけでなくリハ職員、技師、栄養士とも協力し、患者さんの復帰を目指し積極的にディスカッションして治療に参画できるやりがいのある透明性の高い職場です
-
病院
医療法人社団協友会 船橋総合病院
病棟のベットサイドから薬薬連携まで、地域を見据えた薬剤師が働いています!
JR船橋駅から私鉄で1駅の森のシティという街の中に病院があります。病棟にはサテライト薬局を設置し、処方前後で薬剤師が関われる環境を整備するなど患者により近いところで病棟業務を行っています。専門性を活かしてAST、ICT、緩和ケア、NST、がん化学療法などの分野で医師、看護師、その他医療スタッフとカンファレンスや患者ラウンドを行い、薬学的な観点からチームの一員として質の高い医療を提供しています。また、退院前の自己管理指導や退院後の調剤薬局との連携により、自宅や老健施設での生活を軸に薬物療法が継続できるように指導や情報提供を行っています。
-
メーカー
-
その他
三菱倉庫株式会社
「当たり前の毎日を紡ぐ」 エッセンシャルワーカーとして物流、不動産事業を通して社会を支えています。また、お客様のパートナーとして、調達から流通・販売までのサプライチェーンを一貫で担い、最適なロジスティクス・ソリューションを常に考え創り上げます。
当社は、創立137年、倉庫・配送センター運営ノウハウを機軸に国内外一体のロジスティクスを展開しています。多様なニーズに応え、高品質で最適な物流を提供することが私たちの使命です。また、当社は医薬品物流に力を入れており、長年の取扱いによる豊富な実績を有しています。
医薬品を取り扱う倉庫にて管理薬剤師業務に携わっていただきます。 -
CRO・SMO
IQVIAジャパン グループ
私たちは「Driving Healthcare Forward」を企業ミッションとする、“ヒューマン・データ・サイエンス・カンパニー” です
Driving Healthcare Forward”を実現するトータルソリューションとして、以下のソリューションを有し、最先端のデータ・アナリティクス・テクノロジーと高度な専門性を結集し、 お客様の現在と未来のニーズに応える、より革新的な価値を追求しています
1:コンサルティング&サービス
2:データ&アナリティクス
3:臨床開発・安全性
4:テクノロジー
5:コントラクトセールス&メディカルソリューション -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社スギヤマ薬品(ドラッグスギヤマ、スギヤマ調剤薬局)
創業理念 「店はお客様のためにある」
1952年の創業以来、地域の患者さま・お客さまから必要とされる薬局づくりに取り組んできました。快適な店舗づくりはもとより、医療人として高い意識を持った薬剤師の育成にも力を入れています。
早期から調剤薬局を展開し、薬剤師教育に取り組んできた当社には蓄積されたノウハウがあります。店頭での健康相談や在宅患者さまのケアも含め、幅広くお応えできる人材の育成に取り組み、地域医療へ貢献していきます。 -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社アルカ
チーム医療を目指す大型調剤薬局
アルカが目指すのは、病気にならないための、健康でいるための提案型調剤薬局です。アルカ調剤薬局では、テーラメイド薬剤師として医師との連携はもちろん、栄養士や介護スタッフ、医療事務など、多職種との連携を意識し、医薬品のスペシャリストとして地域医療の拠点となる薬局づくりを行っています。
-
病院
地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター
「最高レベルの医の心と技を持った人材の確保・育成」を理念に、患者に寄り添い、患者の気持ちを理解でき、優れた医療技術を有した医療人を育成し、県民の健康を生涯にわたって支え続けます。
職員が働きがいを持てる職場環境を作り、そして次世代を担う医療人の育成に取り組んでいます。福利厚生も充実しており、薬剤師自身もキャリアの向上、維持そして働きやすいワークライフバランスの取れた職場となるように努力しております。薬剤師は、「薬」の専門家として、調剤や薬剤管理指導・病棟での服薬指導を行うほか、病棟回診やカンファレンス、糖尿病、腎+腎臓病、緩和ケアなどのチームに参加し、チーム医療の一員として患者さんに満足いただける医療を提供しています。
-
保険(調剤)薬局
株式会社関西メディコ(サン薬局)
常識を覆す働き方
自社配送センター・薬歴オンラインシステム・在宅医療の理想形を実現・驚異的なワークライフバランス・夢サポートプロジェクトなどなど、常識では考えられない!関西メディコにしかない!魅力がたくさんありすぎてここには書ききれません。是非とも会社説明会に参加して関西メディコの魅力に驚いてください!
-
病院
日本赤十字社 多可赤十字病院
人道・博愛の赤十字精神に則り「老後に至るまで住みなれた居宅・地域で暮らし続けることができる」安心を住民に与えられる地域包括医療・ケアを担います
基本方針
・健康で豊かな「地域共生社会づくり」をめざして、行政、各種団体や住民と協働します
・医療・介護などの総合力を発揮した地域完結医療・ケア体制の構築のために近隣医療・介護機関との日常的連携を深めます
・患者様の意思を尊重し、患者様に安心を与えられる場所、医療者がより良い医療を提供できる場所にします
・健全経営をめざし、職員にとって働きやすく、働きがいのある職場環境を作ります
・優れた医療・介護人材の育成に努めます