法人情報詳細
独立行政法人 地域医療機能推進機構 可児とうのう病院
業種
病院
キャリア形成及び教育の考え方
ジェネリストとしての知識習得、その後のスペシャリストへのスキルアップへのバックアップ体制の充実、各種チーム医療に貢献できる薬剤師の育成
当院は中小病院のメリットの1つでもある医師、看護師などのスタッフ、患者様との垣根が低くコミュニケーションが取りやすい環境があり、薬剤師も入職早期から病棟業務にも携われジェネリストとしての知識習得ができ、その後のスペシャリストへのスキルアップへのバックアップ体制もグループ病院で完結できるメリットもあります。また、研修会・講習会参加の奨励、各種学会の発表、参加の支援など自己研鑽の機会も充実し、身に着けた知識をチーム医療に活かせる職場環境が整っています。
会社(法人)の魅力
地域唯一の公的病院で健診から介護までシームレスな医療提供を行う病院です。また、全国57病院の独立行政法人地域医療機能推進機構の病院です。
当院は5疾病(がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病、精神疾患)6事業(救急医療、災害医療、へき地医療、周産期医療、小児医療、新感染症対応)の他、地域医療連携や地域包括ケアの推進、および医療人材の育成を重要なミッションと定め、高度急性期医療から介護、健診業務など幅広い活動を行ってきました。また、急速な高齢化が進んでいるなか、住み慣れた地域で療養生活を送り生涯をまっとうできるよう支援する「地域完結型」の医療体制の実現に向けて、介護老人保健施設や訪問看護も多くの病院で備えております。JCHOでは、より良質な医療を効率的かつ持続的に提供できるよう、様々な人材育成に力を入れています。
概要
事業内容 | 医療 |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病_内分泌内科、呼吸器内科、神経内科、麻酔科_ペインクリニック内科、外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、婦人科、眼科、皮膚科、脳神経外科、放射線科 |
病床数 | 190床 |
本社所在地 | 岐阜県可児市土田1221番地5 |
創業 | 昭和21年5月 |
設立 | 平成26年4月1日 |
代表者 | 院長 梶田泰一 |
従業員数 | 377名 |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
定員10名 2024年7月現在 9名 |
専門・認定薬剤師 | 日本医療薬学会 医療薬学指導薬剤師 1名 日本医療薬学会 医療薬学専門薬剤師 1名 日本医療薬学会 がん指導薬剤師 1名 日本医療薬学会 がん専門薬剤師 1名 日本病院薬剤師会 日病薬病院薬学認定薬剤師 1名 日本病院薬剤師会 感染制御専門薬剤師 1名 日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師 7名 日本アンチ・ドーピング機構公認 スポーツファーマシスト 1名 |
沿革 | 昭和21年05月 健康保険土田病院として開設 昭和29年05月 健康保険東濃病院と改称 昭和56年03月 健康管理センター新築 平成09年02月 岐阜社会保険病院と改称 04月 老人保健施設サンビュー可児併設 平成10年11月 DRG/PPS試行開始 平成14年05月 ICU病棟新設 平成17年08月 病院機能評価(Ver.5.0)認定 04月 DPC対象病院 平成21年09月 訪問看護ステーション開設 平成22年02月 電子カルテ導入 平成22年02月 病院機能評価(Ver.6.0)認定 平成26年04月 JCHO可児とうのう病院へと改称 平成27年07月 病院機能評価(3rdG:Ver.1.1)認定 09月 地域包括ケア病棟開設(53床) 平成29年04月 地域包括ケアセンター開設 |
お問い合わせ先 | 薬剤部 薬剤部長 前田 芳樹 |
交通機関・アクセス | 名鉄広見線 可児川駅より徒歩1分 |