法人情報詳細
医療法人社団菫会 名谷病院
キャリア形成及び教育の考え方
日々進歩を続ける医療の現場において、自分の頭で考え、判断のできる薬剤師をめざして研修会、学会などに積極的に参加していきましょう
日々進歩を続ける医療の現場において、、常に自分の頭で考え、判断のできる薬剤師をめざし研修会、学会などに積極的に参加してもらう。、また、チーム医療や病棟業務を通して医師、多職種とのかかわりの中で、薬剤師として何をすべきか、何ができるのかを考えながら仕事に向き合い、薬剤師としてのやりがいを感じることのできる職場づくり、頑張るスタッフへのバックアップを行います。資格取得をめざすスタッフには可能な協力は惜しまず、資格によっては資格手当のあるものもあり、頑張るメンバーには病院から応援を得て更にステップアップを目指せます
会社(法人)の魅力
外来から入院まで丁寧な服薬指導により常に患者さんに寄り添う薬剤師。他職種と密に連携できる病棟業務では薬剤師の実力をフル活用して治療に関わることもでき、病院の中で求められる輝く薬剤師を目指せます
外来患者さんにも院内薬局で投薬を行っており、外来から入院まで治療に関わることが出来ます。そのため医師、看護師とも薬物治療、治療計画についてディスカッションを行うことも多く、病態から検査の見方、考え方を勉強する機会にも恵まれています。薬物治療を学び考察し、薬剤師としての実力だけでなく、コミュニケーション能力も伸ばすことが可能な職場です。病棟では一般病棟だけでなく、地域包括、回復期病棟など活気のある患者さんも多く、医師、看護師だけでなくリハ職員、技師、栄養士とも協力し、患者さんの復帰を目指し積極的にディスカッションして治療に参画できるやりがいのある透明性の高い職場です
概要
事業内容 | 医療業 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・泌尿器科・放射線科・リハビリ科/脳神経外科・一般歯科、小児歯科 |
病床数 | 112床 |
本社所在地 | 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町字梨原2350番2 |
設立 | 平成16年11月1日 |
代表者 | 理事長 前田 章 |
事業所 | 名谷病院 |
従業員数 | 230名 |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
6名 |
専門・認定薬剤師 | 医療薬学会専門薬剤師 1名、老年薬学会認定薬剤師 1名、日本病院薬剤師会認定薬剤師 1名、神戸薬科大学健康食品認定薬剤師 1名、日本糖尿病療養指導士 1名、骨粗鬆症マネージャー 1名 |
お問い合わせ先 | 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町字梨原2350番2 医療法人社団菫会 名谷病院 総務課 TEL:078-793-8290 e-mail : soumu1@myodani.com |
交通機関・アクセス | 【神戸市営地下鉄山手線 名谷駅より】 ●神戸市営バス ⑮系統/青山台行 → 神和台口下車 ●山陽バス ⑫⑬系統/垂水東口行 ⑭系統/学が丘行・学園都市駅行・舞子高校前行 ⑮系統/青山台行 ⑤系統垂水駅行 【JR/山陽電車 垂水駅より 】 ⑫⑬系統/名谷駅行 それぞれ神和台口下車 徒歩1分 |
先輩インタビュー
出身大学 | 神戸薬科大学 |
---|---|
卒業年 | 2020年 |
◆病院薬剤師を選んだ理由・病院薬剤師の魅力
病院薬剤師として働く父の背中を見て、自分も同じ仕事がしたいと思った。 病院薬剤師の魅力は医師、看護師など多職種と連携して患者の治療に携われることです。医師、コメディカルとの意見交換は薬剤師と異なる視点で物事をみていることがわかるので、非常によい経験になります。
◆当院の志望動機
病棟業務やチーム医療も行っており、多職種の連携を積極的に行っており、名谷病院は病院全体がワンチームとなっており各部門の垣根もなく、誰が何をしているかよく分かります。大きすぎず手頃な大きさの病院のため、病院スタッフとして様々な経験ができることも志望の大きな決め手となりました。また、学会参加や学会発表にも病院が協力的で、頑張っている人を評価してくれるところが魅力です
入職してからの仕事の変化・現在の仕事内容
入職当初は調剤業務や中心静脈栄養剤のミキシング等、薬局内の業務が中心でした。しかし、次第に病棟での薬剤管理指導業務も行うようになり、病棟薬剤業務と共に病棟での業務も行うようになりました。そして最近は褥瘡チームの一員として回診にも加わり、患者別に褥瘡に対する薬剤の提案なども行っています。
◆今後の目標
日々、医師、看護師から意見を求められることも少なくなく、少しづつですが、必要な知識を勉強して、頼りにされる薬剤師を目指したい。まずは今与えられている業務を行いながら、院内外の勉強会、学会に参加し、チーム医療、委員会業務や学会発表を通して知識を深め、充実させ、今後できれば専門性の高い資格等も取れるようになっていきたい