- 
				病院
小牧市民病院
恕の心を理念に掲げ、相手を思いやるあたたかい職場です。コミュニケーションを大切にし、患者さんを中心としたチーム医療を推進しています。
恕(=思いやり)の心を大切にし、患者さんの立場に立った思いやりのある医療を行うことをモットーとしています。患者さんはもちろん、ともに働く仲間に対しても思いやりを持ち、コミュニケーションも良好なあたたかい職場です。また、薬局内の業務は日々ローテーションで行っており、常に新しい発見があることも魅力です。さらに、休暇をとりやすいことも特徴の一つで、それぞれが趣味やプライベートの時間を大切にしています。長期休暇をとり海外へ旅行に行く人も多くみられます。自分の時間をしっかりと持てることが仕事への活力にもなっています!
 - 
				官公庁
 - 
				病院
医療法人良秀会グループ
地域に根差し、地域を支えるという法人理念のもと、急性期・慢性期・回復期・在宅期まで切れ目のない薬物療法支援を行っています。
当法人はだんじり祭りで有名な大阪府泉州地域を中心に医療・介護サービスを提供しており、地域の住民の方から頼りにされている医療法人グループです。急性期病棟・慢性期病棟の担当薬剤師の常駐はもちろん、回復期リハビリテーション病棟にも薬剤師が常駐しており、多職種や病棟間の薬剤師と連携し、入院~在宅期に至るまで、長期的な視点で薬学的支援計画を立案・実践しています。グループ内の各施設は中小規模の病院ですが、医師をはじめ、多職種との距離が近く、幅広い知識を得ることができます。また入職当初から様々な業務に携わることができ、ジェネラリストとして薬剤師力・臨床力の向上を目指すことができます。
 - 
				病院
名古屋鉄道健康保険組合 名鉄病院
人に寄りそう 命と向き合う
名鉄病院は各職種間での連携を大切にしてチーム医療を推進しています。専門性の高いスタッフがチームとなり、患者さんへより良い医療を提供するとともに、各スタッフのスキルアップを目指して日々業務に取り組んでいます。また、病院は名古屋駅から1駅の「栄生駅」に直結しています。改札から外に出ることなく院内に入ることができるため、雨の日でも濡れずに通勤できます。さらに、名古屋駅までは電車で2分で到着するので、利便性が高いです。
名鉄グループの福利厚生制度を利用できます。海外旅行、映画、ショッピング、カルチャーなどさまざまなコンテンツがあり、提携サービス施設もお得に利用できます。 - 
				ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社アカカベ
大阪にとことん密着!クリニック連携型ドラッグストアによる『予防から終末期までの包括ケア』と、地元密着企業だからできる『地域とのつながり』で、地域とともに成長を続ける企業です。地域企業ならではの働きやすい環境にも要注目!
アカカベは大阪に限定して100店舗以上を展開する、『超』地域密着企業です。
『クリニック連携ドラッグストア』をメインに、調剤専門薬局、在宅特化施設、医療モールなど、地域のニーズに沿った様々な形態の店舗を構えています。メインとなる『クリニック連携ドラッグストア』は、ドラッグストア、調剤薬局、クリニックが一体となった形態の店舗で、予防から治療、さらに終末期まで患者様の身近な薬のパートナーとして薬や健康のサポートを行うことができます。アカカベはただのドラッグストアではない、『患者さまの人生に寄り添うドラッグストア』を目指しています。
アカカベの魅力ポイント
\その① 地域連携事業/
医療・行政・地域を“つなげる”企業の役割のひとつとして、さまざまな地域活動を行っています
(例)行政とタイアップしたウォーキング大会や健康フェアなどの地域イベント
介護相談もできる「ヘルスケアローソン」
地域と高齢者をつなぐ「移動販売」
大阪のプロスポーツ(FC大阪、大阪エヴェッサ)のスポンサー
大阪・関西万博会場内にドラッグストアを2店舗出店!
\その② 働きやすい環境/
店舗間の距離の近さが働きやすさに直結!細かい人時調整により残業を減らせるほか、急な欠員などの場合には店舗同士でサポートし合えるため、休みやすい環境があります。実際に平均残業時間は3.2時間/月と、業界平均よりもかなり少なく、また育児休暇取得は男女ともに100%!
地域企業ならではの休みやすい仕組みで社員もワークライフバランスも大切にします。 - 
				病院
国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学医学部附属病院
岐阜県唯一の特定機能病院であり、拠点病院として高度医療を支えています。職種間の壁がなく、処方提案等が非常に受け入れられやすい環境です。研究マインドを持って業務に取組み、治療効果の向上・副作用の軽減を目指しています。
岐阜県唯一の特定機能病院であり、各種疾患等の拠点病院(救急、難病、がん、肝疾患、HIV等)として、岐阜県の高度医療を支える病院です。
日本病院薬剤師会(がん薬物療法、HIV感染症薬物療法)、日本医療薬学会(医療薬学専門薬剤師、がん専門薬剤師、薬物療法専門薬剤師)の各種認定制度の研修施設にもなっており、専門資格等も取得しやすい環境です。
各職種間が協力して治療を行っており、薬剤師の処方提案等が非常に受け入れられやすい環境となっています。各種チーム医療等にも薬剤師が参加しており、積極的に処方提案等を行っています。日ごろから、研究マインドを持って積極的に治療に関与し、治療効果の向上・副作用の軽減を目指しています。 - 
				病院
公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院
~ゆいまーるの“こころ”で支える地域医療~ 沖縄県北部地域の中核病院として「地域医療への貢献」を理念として地域の医療機関と連携を図り尽力しております
年間休日126日、有給取得率85%と各人がプレイベートな時間を大切にしており、沖縄ならではのスキューバダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだりしています。
薬局では通常の病院薬剤師業務の他、専門・認定資格取得に力を入れており、費用の全額病院負担、学会出席などのバックアップを行っております。
碧い海、青い空、白い砂浜、ガジュマルに代表される緑豊かな街並みなど国内有数の自然を有し、年間平均気温23℃の温暖な気候で住みやすい街 沖縄県名護市で一緒に成長しませんか? - 
				メーカー
ニプロ株式会社
総合医療メーカーとしての責務
私たち「∞NIPRO」は、グローバルな総合医療メーカーとして無限大の可能性を追い求め、果敢にチャレンジを続けています。医療機器、医薬品、医療用硝子・包装材料という3つの事業を主体とし、三位一体で事業展開を行うことで、それらを組合せたハイブリッド製品をはじめ、独創的でかつ安心・安全なユーザー目線の製品開発を可能にしています。
特に、人工透析の分野では、ダイアライザ(人工腎臓)をはじめとする透析関連製品で、国内外でトップクラスの実績を誇り、世界中の人々の健康を支えています。
また、新たな事業の柱として「再生医療」の分野にも注力しており、新たな医療課題にも解決できるように挑戦し続けています。 - 
				保険(調剤)薬局
株式会社フロンティア
「人と心を大切にする」 患者様の心を大切にするには、 社員一人ひとりの心が豊かであること。 患者様に向き合うには、 社員同士のコミュニケーションが円滑に図れる環境であるということ。 私たちは、「人と心を大切にする」という企業理念を掲げ 社員にも、患者様にも愛される企業を目指しています。
全国170店舗で展開する当社では
◆専門認定薬剤師の資格取得や学会発表など薬学を究めるスペシャリストの道
◆薬局の領域を超えた経営・人材育成など、人や会社を動かすマネジメントの道
◆かかりつけ、指導薬剤師、健康フェアなど地域と深くかかわる道
など、幅広いフィールドで薬剤師が活躍しています。
その秘密は、「安心」×「人間力」×「専門性」を高めていける手厚いサポート体制。
社員自らが「やってみたい」「挑戦したい」と思う前向きな気持ちを後押しすることで、真に地域医療に貢献できる薬剤師を育成します。
当社の企業理念である「人と心を大切にする」を一緒に実現していける方
自分の意志を持って「考動」できる方
私たちと一緒に、成長を楽しみませんか?
\みなさんの出身大学の先輩たちも、フロンティアで第一線で活躍中!/
★フロンティア薬局の決め手★
これからの調剤薬局では在宅業務が徐々に増えてきます。在宅業務を行う中で患者から手すりが欲しいや杖が欲しいなどの様々な相談を受けることもあると思います。そんな時同じ会社内に介護部門があることですぐに対応することができると考えました。合同説明会や各会社ごとの説明会に参加するなかで、介護部門を同じ会社内で行っているのはフロンティア薬局のみだったため、これが決め手となりました。(2021年入社 名城大学 T.Kさん)
★フロンティアの魅力★
魅力の一つは3年目まである研修だと感じています。1年目の最初の1ヶ月の研修では他職種の同期と関わり、ビジネスマナーの基礎を学び、専門研修では薬剤師として働いていくために必要なことを学ぶことができます。また、懇親会なども企画されており同期との繋がりを深めることができます。その時は意識せずに過ごしていましたが実際現場に出て同期と離れてから、相談できる相手がいる事は恵まれていると実感し、助けられているなと感じます。(2019年入社 武庫川女子大学 H.Aさん)
★フロンティアで働いていてよかったこと★
製薬会社など薬局外の方と関わる際に、入社直後の合同新人研修が非常に役立ちました。実務実習では学べない社会人としてのマナーなど、6年制の薬学部を卒業してすぐに現場で働くとなると学べないことも多く、社会人としての基礎をしっかりと作り上げる助けになったと実感しています。他にも入社後3年間あるフォローアップ研修で同期との仲を深め、互いに切磋琢磨しながら働くことができ良かったと思います。(2023年 北海道薬科大学 O.Yさん)
★就活生へメッセージ★
国家試験に向けて日々の勉強が忙しいと思いますが、就職活動は後悔のないようにしてください。新卒として就職活動できるのは1度きりです。少しでも興味のあるところは積極的に説明会やインターンに参加したほうがいいと思います。いろいろな人の話を聞いたり、様々な場所に行って、ぜひ自分が働きたいと思える会社を見つけてください。そして縁がありましたらフロンティア薬局で一緒に働きましょう。(2022年 北陸大学 H.Gさん) - 
				病院
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院
亀田総合病院は、亀田メディカルセンターの中核として機能する施設です。
千葉県南部の基幹病院として、優れた人材、高精度機器を導入・駆使し、急性期医療を担っており、集中治療部門(ICU、CCU、ECU、NCU、NICU)を整備し急性期高度医療の提供に力を注いでいます。
また、診療部門も含めた医療サービス全般にわたるISO9001の認証や、国際的な医療機能評価であるJoint Commission International(JCI)から日本初の認証を取得するなど、医療の質の向上に全力で取り組んでいます。 - 
				メーカー
Meiji Seika ファルマ株式会社
赤ちゃんからお年寄りまでのあらゆる世代のお客さまの暮らしに欠かすことのできない「薬品」を通じて、お客様の生活充実に貢献してまいります!
私たち明治グループ最大の特徴は、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる世代のお客さまに、牛乳・乳製品・菓子・食品・薬品など、幅広い商品・サービスを提供しています。(株)明治は「食を通してのお客さまの生活充実貢献企業」を、Meiji Seika ファルマ(株)は国際展開力を有する「感染症のリーディングカンパニー」を目指す姿としています。私たちはグループの総力を挙げて、新たな価値創造に挑戦することで、「おいしさ・楽しさ」の世界を拡げ、「健康・安心」への期待に応えていきたいと考えています。
 - 
				病院、その他
公益社団法人 地域医療振興協会(JADECOM)
「わが国の地域医療の確保と質の向上」 日本全国の地域、そこに住む人々、そして医療に携わる医療人の三者が幸せになれる未来を作っていくため、地域医療振興協会は活動を行っています。
JADECOMは「医療に困っている地域を支援する」を理念に、全国86施設で地域医療・へき地医療を展開しています。急性期から慢性期、診療所や老健施設まで多様なフィールドで、薬剤師を含む多職種が連携し、地域の医療ニーズに応えています。他施設における研修や支援活動も活発で、離島やへき地でも仲間とつながり、安心して成長できる環境が整っています。さらに、薬剤師レジデントプログラムでは、2年間で異なる病院・施設を複数経験し、急性期から慢性期、都市部から地域医療まで幅広い現場を学べます。多様なキャリアや価値観を持つ先輩たちと共に、日本の地域医療を支える薬剤師として成長できるのが、JADECOM薬剤部会の大きな強みです。
薬剤部HPはこちら↓
https://jadecom-pharmacist.jp/
 - 
				官公庁
東京都
東京都は大規模で多様な事業に携わることができ、大きく自己成長できるフィールドです
東京都は、環境・産業・労働・経済、福祉・保健医療、教育・文化、財政・税務、都市づくりといったさまざまな分野を扱う28の局で構成されています。 一つひとつの分野も多岐にわたり、民間企業にはない行政ならではの仕事も多くあります。そのため、局をまたいだ人事異動は、まるで転職のようなもの。ありとあらゆる分野に挑戦することで、幅広い視野を獲得し、自分自身の成長を実感できます。
 - 
				病院
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院
保健・医療・福祉分野で社会に貢献し、温かい思いをこめた、質の高い医療を提供します
刈谷豊田総合病院は、刈谷市、高浜市、トヨタグループ8社からなる医療法人豊田会によって運営される総合病院です。「社会貢献」を基本理念に、西三河を中心とする地域の中核病院として医療・福祉に貢献することを目指しています。地域医療支援病院、愛知県がん診療拠点病院、救命救急センター指定病院、DMAT指定医療機関などに認定されており、救急医療などの急性期医療やがん治療などの専門医療に積極的に取り組んでいます。
 - 
				メーカー
JCRファーマ株式会社
独自の技術、自由と挑戦を大事にする風土により複数の「日本初・世界初」を実現。 治療薬のない希少疾病・難病領域に、画期的な新薬で世界に挑みます!
「希少疾病領域におけるグローバルスペシャリティファーマ」を目指し、チャレンジを続けています。遺伝子組換えタンパク質、再生医療、遺伝子治療の3つのモダリティを柱としており、日本だけでなくグローバル展開に向けた取り組みを進めています。また、独自で開発した技術の他社導出・共同研究などのプラットフォーム化を進めており、「JCRだからこそできること」でより多くの患者の皆さんに貢献していきます。
JCRの社員は、「私たち一人ひとりが生み出す価値をどう最大化していくか」を、チームで常に考えています。ディスカッションも活発で、それぞれの専門性を生かしたメンバーが集まり独自に生み出した成果がJCRには多くあります。年齢・経験などの価値観にとらわれず、自分の言葉で意見を言い合える風土を保つことで、皆が良い影響力を発揮しています。 - 
				保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
マツモトキヨシグループ
美と健康に特化した次世代へルスケア店舗の『matsukiyo LAB』を展開。 一人ひとりの個性や想いを活かした成長と幅広いキャリアが特徴です。
地域医療に貢献すべく調剤業務や在宅医療、OTC販売を行っております。処方箋は大学病院前の門前薬局や医療モール、駅前店舗、郊外店舗で応需しており、業務や勤務地は希望によって決定しています。
新業態のmatsukiyo LABや健康サポート薬局、地域連携薬局の展開強化や、地域包括ケアシステムの構築推進を行い、かかりつけ薬剤師として活躍できる環境です。将来は薬剤師業務以外に、バイヤー、店舗開発、海外事業、商品開発など、様々なキャリアを目指すことができます。 - 
				病院
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院
VISION:すべての人に安心を MISSION:病院を変える、地域を変える SPIRIT:「愛情・親切・丁寧」の実践
当法人は、牧田総合病院(急性期医療)だけでなく牧田リハビリテーション病院(回復期、慢性期、在宅医療)、大森牧田クリニック(外来医療)、人間ドック健診センター(予防医療)、大森平和の里(介護・福祉)を有しており、全ての施設が大森、蒲田エリアにもあるため同一法人内で地域密着型の医療を提供しています。薬剤部としても急性期だけでなく幅広い分野を学ぶ事ができます。
 - 
				病院
 - 
				官公庁
警視庁
首都東京の安全・安心を守る
警視庁は150年以上の年月の中で、常に世の中の変化に順応し、進化してきました。
多様化・巧妙化する犯罪やテロの脅威から、都民・国民を守り抜くためにも、警視庁の良き伝統を継承しつつ、未来への飛躍と発展に尽力し、都民・国民の信頼に応えることで「世界一安全・安心な国際都市」の実現を目指します。 - 
				病院
医療法人 三重ハートセンター
心を込めた循環器高度医療を通じて、社会に貢献します。
狭心症や心筋梗塞に代表される『循環器疾患』は、放置すると生命にかかわる重大な疾患であり、速やかに診断して治療を行う必要があります。当院は循環器専門病院であり、24時間体制で速やかに患者さまを受け入れる準備をしております。虚血性心疾患に対するカテーテル治療、不整脈に対するカテーテルアブレーションやデバイス治療、心臓血管外科手術などを多数経験し、蓄積した経験を基に、高度で安全性の高い医療を提供しております。
 - 
				病院
朝日大学病院
予防から急性期、慢性期、在宅支援までも行える機能を持った病院。 JR岐阜駅から徒歩約7分の岐阜市中央部に位置し、名古屋圏からの通勤も可能。
朝日大学病院は24の診療科と7つの医療センターを擁する岐阜地域の中核病院であり、朝日大学の歯学部および保健医療学部の教育施設としての機能を併せ持ちます。
「地域の中核病院として安全で質の高い医療を提供し社会に貢献する」ことを理念とし、医科、歯科が連携して高度な専門性を持つ予防医学に始まり、急性期医療、社会または家庭復帰、そして在宅医療に至るまで一貫した安心な医療を提供しています。
岐阜駅から徒歩約7分の岐阜市中央部に位置し、名古屋圏からの通勤も可能です。 

				
	
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
                                							
