検索結果198件
-
- メーカー
- 仕事体験
ジェネリック医薬品・臨床検査薬研究職 1day仕事体験
■体験できる内容: 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・業界説明(業界全体とその未来) ・当社の事業説明 ・研究職のリアルな1日の紹介 2)研究所見学 ・製剤試作体験(打錠、フィルムコーティング)等 ・製剤の溶出試験体験等 ・臨床検査薬機器体験等 ※製剤/分析/開発/学術部門の実演体験を予定しています。 3)先輩社員座談会 ※多数の先輩社員が参加予定です。ざっくばらんに何でもお答えします! 4)ランチあり ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります ■仕事体験を通じて学べること ・業界の現在と未来 ・研究職のやりがい ・リアルな現場を知る 『働く』を体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています。 ■日程 2025年秋頃の開催を予定しています。 エントリーいただいた方に詳細をご案内いたします。 ■開催場所 日本ケミファ創薬研究所 住所:埼玉県三郷市彦川戸1-22 ■持ち物 筆記用具をお持ちください ■応募詳細 【募集人数】 ・各回 20名程度 【資格・対象】 ・2027年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ。 ・理系大学生のみ ※薬学生歓迎 【報酬・交通費】 ・交通費支給なし (昼食支給あり) 【エントリー&予約方法】 ・マイナビ2027よりエントリーしてください。 ・ESのご提出をお願いしています。 ※定員を超えた場合には書類選考をさせていただきます。 ※詳細はマイナビ2027を通じてお知らせいたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
【現地・動画】店舗見学
☆薬剤師職体験プログラム 【自社開発システム体験】 処方箋受付から服薬指導後の患者フォローに至るまで、システムをどのように使いながら業務を行っているか、店舗業務の説明とともに処方鑑査やピッキング業務を体験できます。 調剤業務と在庫管理が一体化した効率的なシステムのほか、過去の調剤データや収集した情報をもとに処方内容をチェックするシステム、ピッキングにおける別物調剤・計数ミスを防ぐシステムなど、さくら薬局における調剤過誤防止対策を学ぶことができます。 WEB参加の場合も、実際のシステム画面を用いながら処方鑑査やピッキング業務を疑似体験できます。 【店舗スタッフとの交流】 実際に店舗で働くスタッフの話を聞くことができます。 お気軽に何でもご質問ください。 終了後、個別質問対応のため当社スタッフによるフィードバックがございます。 【参加日数】 2025年6月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 各エリア内の店舗 WEB:動画 ※北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、山口、香川、福岡、長崎、熊本、宮崎 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 現地:スーツ WEB:自由 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------ クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ----------------------------------------------- ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【企業研究】地域密着型薬局に求められる薬局機能の3本柱
エントリーしていただいた学生さんに、zoomリンクをお送りいたします。 オンラインでぼうしや薬局の取り組みを知っていただけます☆ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1時間) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 随時(1時間程度)
-
- 薬局
- 仕事体験
【地域に密着して働く薬剤師編】~薬にもできない仕事を~
■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容 ・どうして地域密着が必要なの? ・たんぽぽ薬局の在宅医療 ・在宅医療でのチーム医療体験ワーク ・たんぽぽ薬局のかかりつけ薬剤師 ・健康サポート機能とは ・健康イベント体験クイズ ・若手薬剤師座談会 患者様の服薬状況、体調、生活背景をもとにした、在宅現場で行っている処方提案を体験していただきます。 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなくクイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見にプログラムです! みなさまのご参加おまちしております! 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服 装】私服 【持ち物】対面:筆記用具 WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【自己分析】あなたの戦闘力はいくら!?32000社以上が使っている自己分析ツールを体験してみませんか?
自己分析は大事って一度は聞いたことありませんか? また大事だと思うけど、やり方がわからないという声を多くの学生から聞きます。 その悩みを一緒に解決するコースです! 強みや弱みといった性格面の理解はもちろん 【仕事】や【プライベート】で大切にしたい価値観や 今後の活動の軸を見つけ、活動のサポートをさせていただきます。 事前にスカウターと呼ばれるオンライン自己分析ツールで 150の質問に回答いただき、後日1時間程度ZOOMで解説を行います。 また自己分析ツールの結果と学生さんからお聞きした内容を基に フィードバックをさせていただきます。 ●実施期間 2025年4月~2026年2月末 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1時間程度 ●会場名 ZOOM ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●交通費 無し ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
先輩社員交流会
年齢の近い若手薬剤師や様々なキャリアを歩んだ先輩薬剤師など、バラエティ豊かな社員と「直接話せる」スペシャルイベント ・入社前と後で感じたギャップはどんなこと ・社員が感じるアイセイの良い点/悪い点 ・薬剤師として現場で感じること ・どんなキャリア形成を考えているのか グループトークのお時間を設けていますので、普段なかなか聞くことのできない話も、質問OKです(^^)/ 【当日のタイムテーブル】 ■ オリエンテーション ■ 企業研究タイム ■ 経営者メッセージ ■ 先輩社員交流会 ■ 今後のお知らせ他 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分 JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分 東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/
-
- 薬局
- 仕事体験
実務実習から学ぶ国家試験対策~実習と国試を繋げよう!
◆実務実習から学ぶ国家試験対策~実習と国試を繋げよう!~ 実務実習をなんとなく過ごしているなんてもったいない! 国家試験に活かすために、実務実習中どこに注目すればいいのかを 国家試験を熟知している講師がレクチャーします。 また、国家試験に出題された症例や薬剤師業務をもとに、 秤量計算の体験をしてもらいます。 その後、先輩薬剤師がどのように国家試験に向けて勉強していたかを 語ります。 (過去の参加者の感想抜粋) 「国試の勉強の仕方は人それぞれ違うのだと実感しました。自分にあった勉強方法を見つけたいと思います。」 「勉強法が分からなかったので体験談を聞けてよかったです。みなさん話しやすくて楽しかったです。」 「現在4回生で目の前の定期試験とCBTしか意識していなかったのですが、実務実習と国試のことを今回のイベントを機に周りよりも早く意識していこうと思います。」 「先輩薬剤師の方々と直接お話ができてよかったです。国試を直近で受けた先輩薬剤師だったので勉強になりました。」 「すべてとてもためになり、モチベーションもあがりました。来てよかったです。」 【参加日数】 1日 【会場】 6月14日 オンライン 7月12日 オンライン ※予約者には詳細をご連絡いたします 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【服装】 自由 【準備物】 筆記用具 <当日のスケジュール> 16:00~16:10 オリエンテーション(スケジュールなど説明)を行います。 16:10~17:10 「実務実習を国家試験につなげるには」 実務実習中どこに注目すべきポイントのレクチャーを受けたあと、 実際に出題された問題をもとに、処方箋からの秤量計算の 体験をしてもらいます。 17:10~17:40 先輩薬剤師2~3名から国家試験の勉強方法を紹介(1人/10分説明) 17:40~17:50 休憩 17:50~18:50 先輩薬剤師との交流会 18:50~19:00 アンケート記入 ※現場の薬剤師からフィードバックさせていただきます。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
②【WEB】《業界研究》病院 vs. 調剤薬局編
病院薬剤師を経て当社に転職してきた先輩薬剤師から、それぞれの業界のリアルな話をします! 経験者だからこそお伝えできる、それぞれの業界と薬局業界の違いが分かるオンラインセミナー。 就活準備は始まったばかり、各業界の”現実”を知ることのできます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「実際に働いていた方の話は、志望業界を絞るのにとても参考になりました(2025年3月卒業生)」
-
- メーカー
- 仕事体験
【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験
下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:原料生薬から漢方製剤迄の製造方法とその理化学的評価に関する実習 漢方の歴史を学びながら生薬の働きを知る実習 ◎ 実習場所:【 研究開発職 】薬学研究所、【 学術職 】本社 ◎ 実習日数:3~5日間を予定 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして 現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。 受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。 その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です) 「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。
-
- 薬局
- 仕事体験
★薬局薬剤師の地域活動★体験コース
◆地域活動の現場を実際に見学! 店舗や公民館などさまざまな場所で行われている地域活動。 開催日に合わせてその現場を実際に見学することができます! ◆骨密度やインボディなどの測定体験! 地域活動で活用している骨密度測定や体成分分析装置InBodyなどの測定を 地域住民の方を対象に薬剤師とともに実施します。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEBセミナー】企業比較のポイントを知ろう!SHIP働き方相談会
実施内容:業界研究 実施期間:1日(オンライン) 持ち物:事前配布資料、筆記用具 服装:私服OK 対象者:薬学生 報酬:無し 交通費支給:無し
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
在宅研究
◎実施内容 ・在宅業務についての説明会 今まで数多くの在宅業務を行ってきた在宅のスペシャリスト田村から、 在宅の基本から応用、異業種交流について実際の事例をもとに伝授します。 ・施設在宅同行 日程が限られておりますのでご希望の場合はご相談ください! ◎実施期間 2025年4月~2026年2月 ※ご希望の日程等は個別に調整いたします ◎参加日数 1日(2時間程度) ◎会場 神戸市(詳細は別途お知らせします) ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 対面の場合スーツまたはそれに準ずる服装。原則マスクの着用をお願いしております ◎対象者 6年制の薬学生 ◎報酬 なし ◎交通費 交通費としてクオカード1,000円支給 ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【サクッと企業研究】WEB会社説明会 1.5時間 ★タイパ重視の方に★
■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アカカベのことをサクッと知ってもらえる会社説明会です。 所要時間は約1.5時間です。 〈お話する内容〉 ・会社概要 ・アカカベでの働き方 ・研修制度 ・地域企業ならではの魅力 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 会社説明 11:00 質疑応答 11:30 終了 ※日時は個別調整可能です ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) まずはどんな会社か知ってからインターンシップに参加したい 遠方だから対面のインターンシップは参加が難しい 実習中だけど企業研究は進めたい そんな学生さんも大歓迎です!ぜひお気軽にご予約くださいね♪
-
- 薬局
- 仕事体験
キョーワ薬局薬剤師ホンネ座談会+店舗見学会
Point1:迷ったらまずはキョーワの店舗見学へ 「一人で参加するのはなんだか心細い」など最初は不安なことがたくさん。 是非ご友人と一緒に参加する方もお待ちしています。 Point2:あなたの知りたいことキョーワで解決します 申込後のアンケート回答内容により当日の見学店舗や内容が決定。 開催場所は居住地域を考慮するなど柔軟に対応いたします。 ◆参加して得られること◆ 個別対応かつ見学中は人事は同席せず、 現場スタッフが対応してキョーワ薬局の特徴や取り組みなども紹介いたします。 ※店舗状況により一部内容を変更して実施する場合あり。 ◎実施期間 2025年6月~2026年2月28日 随時開催 ※日・祝以外 ※ご希望の方は【予約】よりお申し込みください。 日程は個別調整いたします。 ◎参加日数 午後半日(土曜日、大学休暇時期に実施あり) ◎会場名(対面開催) キョーワ薬局 各店舗 ※原則、申込者の居住エリア周辺の店舗をご案内予定。 当日の担当スタッフの出勤店舗で実施することもございます。 状況によりご自宅最寄り施設集合、現地まで送迎も可能です。 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 私服またはスーツ、どちらでもOK! お気楽にご参加ください。 ◎対象者 6年制薬学部生の方 ◎報酬・交通費 支給ございません。 ◎その他 お申し込み状況や社会情勢により開催方法を変更することがございます。 ※予約確認後、当社より順次ご連絡いたします。
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
化粧品×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!化粧品編~
★会社説明 ★化粧品を使った実験・体験! ★グループワーク (服薬指導の流れで化粧品の提案までできるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
-
- 卸
- 仕事体験
医薬品卸業界の薬事関連職を模擬体験!/3DAYs仕事体験
<3DAYs仕事体験> 日 程:2025年8月6日(水)~8月8日(金)(3日間) 時 間:9:00~17:00 場 所:株式会社メディセオ 東京本社(東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン10階) 他、首都圏内の弊社物流センターを訪問予定。 アクセス:東京本社 【JRをご利用の場合】 JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分 【地下鉄をご利用の場合】 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分 都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分 ※当日の詳細スケジュールや集合場所については、予約後に連絡いたします。 【対象】 薬学部 大学5年 ※大学3、4年生の方も申込可能です。 ※薬剤師免許取得予定者、取得者が対象です。 【実施内容】 ■ALC(当社物流センター)見学 当社の強みの1つである「ALC庫内見学」を実施します。 ■業界、薬事関連職業務説明 医薬品業界の現状や医薬品の卸の役割、薬事関連職の仕事内容、薬事関連職業務に関わる各部署について、研修やワーク等を通じて理解を深めていただきます。 ■業務模擬体験 当社の薬事関連職業務をケースディスカッションやワークを通じ 薬事関連職業務についてご紹介・理解を深めていただきます。 ■先輩社員との質問会。 先輩社員との質問会を企画しています。就職活動等や当社について等ざっくばらんに話してみてください。 【当日の服装】 スーツ、もしくはスーツに準じた服装 ※ご用意できない場合は、私服でもかまいません。 【持ち物】 ・筆記用具 ・印鑑(※初日に使用します。) ・昼食(※全日程昼食はでませんので、各自持参ください。) 【報酬・交通費】 支給はありません。 【注意事項】 お申込みただいた方中から抽選し、参加者を決定いたします。 参加の可否については、追ってご連絡いたします。 ◆◆申込方法◆◆ マイナビ2027 にて募集を行っております。 「セミナー画面」 ↓ 「◆薬事関連職 3DAYS仕事体験のご予約はこちら」からご応募ください。 ご応募お待ちしています!
-
- ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【実習前に要チェック】実習準備セミナー
実務実習は、薬剤師としての実践的なスキルを身につけるだけでなく、患者さんとのコミュニケーションやチーム医療の一員としての役割も体験できる貴重な機会です。実習を有意義に活かすために、事前にしっかり準備していいスタートを切りましょう! 本コースに参加した学生さんからは『参加する前と後で、実習に対する意識が大きく変わった!』という声をたくさんいただいていおり、とても人気のコースです♪ ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局の実務実習を開始するにあたって、知っておくと良いことを指導薬剤師目線でお伝えします。 質問時間もしっかり取っているので、実習前の不安もご相談いただけます。 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 実習準備のセミナー ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 有意義な実習にするために、ぜひご活用ください♪
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
店舗見学コース~サクっと気軽に企業研究~
【内容】 ★調剤体験 ★ザグザグ会社紹介 ●時間:14:00~17:00 ●定員:各日程5名(先着順) ●応募対象:6年制薬学部に在籍している方 ●会場:岡山市、倉敷市、福山市、東広島市、高松市、オンライン にて開催 ●服装:自由。私服でお気軽にご参加ください。 ●持ち物:筆記用具、飲み物(各自水分補給をお願いします) 交通費支給対象者は領収書と印鑑をお持ち下さい。 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!