薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • メーカー

    ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループ

    研究開発への積極的投資などで医療の発展をリード

    ジョンソン・エンド・ジョンソンは長きにわたり、成長を続けてきました。それは、私たちがお客様のパートナーとして、常にヘルスケア業界を発展させリードしてきた証でもあります。グローバルでの研究開発への投資額は総売上高の17%と業界トップクラスです。このような経営スタイルから生み出された画期的な製品の数々は、業界に大きなインパクトを与え続け、世界全体のヘルスケア業界の発展に大きく貢献してきました。そして日本独自の戦略と世界のネットワークを活用し、日本におけるニーズにお応えし、日本の医師のインサイトをグローバルの製品開発につなげるといった取り組みも進めています。

  • メーカー

    日本ジェネリック株式会社

    ◇「調剤薬局を親会社に持つ製薬会社」という特異性◇患者さまはもちろん、薬剤師の声を活かした高付加価値製剤をお届けしています

    当社は大手調剤薬局「日本調剤株式会社」のグループ会社であるため、患者さまや薬剤師の声を直接ジェネリック医薬品の開発に活かすことができる点が強みです。
    また、製造販売までを一貫して行うフルラインジェネリックメーカーであるため、患者さまや薬剤師の声を製品に反映しやすい点も特徴です。医薬品の飲みやすさ・取り扱いやすさを追求し製剤設計する「研究開発部門」、高品質な医薬品を安定的に供給し続ける「生産部門」、そして、医療従事者と信頼関係を築き、医療現場と製品をつなぐ「営業部門」。この3部門の力を最大限に連携し、信頼される医薬品を提供しています。

  • 保険(調剤)薬局、その他

    株式会社マリーングループホールディングス

    業界トップスピードの店舗展開。すべてが社員の挑戦できるフィールド

    すべてが社員の挑戦できるフィールド、風通しのいい社風と、勢いのある店舗展開力がマリーングループの特徴です。社員の強い思いがあれば、入社歴や年齢に関係なく挑戦できるチャンスがたくさんあります。
    管理薬剤師、認定薬剤師、在宅スペシャリストといった【エキスパート】
    営業活動、新店立ち上げ・開局支援、リクルーターといった【薬局外の業務】
    新卒研修担当、エリア研修担当といった【教育担当】
    エリアマネージャー、エリア統括といった【マネジメント業務】
    以上のキャリアはもちろん、既存のキャリア・入社歴にとらわれず、
    ひとりひとりの「やりたい」を発揮できる環境があります。

  • メーカー

    株式会社ツムラ

    医療用漢方製剤のリーディングカンパニー

    ツムラは「自然と健康を科学する」という経営理念のもと、最新の科学と技術で漢方薬のメカニズムを解明する努力をつづけています。
    また、医療用漢方製剤市場で80%以上のシェアを誇る当社は、
    さらに医療現場に漢方を普及することで、国内の患者さんが、どの医療機関・診療科においても必要に応じて漢方を取り入れた治療を受けられる医療現場の実現を目指します。
    ツムラでは、原料生薬の“栽培”や“調達”から漢方薬の基礎・臨床に携わる“研究”、高品質な漢方製剤を提供するための“生産技術”や“品質管理”、実際の医療現場に漢方薬を届ける“MR”などの様々な社員が全社一丸となり取り組んでおります。

  • メーカー

    関東化学株式会社

    『夢を現実に!新たな製品の誕生が未来を変える』 私たちは常に未来を見つめ、新たなる挑戦を続ける総合試薬メーカーです。

    私たちが造る「試薬」は産業の基礎と科学技術の発展を支えるものであり、社会の表舞台に立つ事はありませんが、私たちの仕事は社会に深く関係しています。
    私たち関東化学は1944年の創業以来、試薬の開発を主軸としながら、さまざまな学術・産業分野のお客様のニーズに、高品質と品揃えの豊かさ、きめ細かでスピーディーなサービス体制によって応えてまいりました。
    今日、関東化学の事業分野は『試薬』『ライフサイエンス』『化学品』『ファルマケミカル』『フードサイエンス』『電子材料』の6つに拡大し、最先端技術と地球環境の調和を考えながら、時代のニーズに合った、より高品位の薬品を開発し、社会に提供する役割を担っております。

  • 病院

    社会医療法人 生長会

    生長会には、薬剤師が活躍できる5つのフィールド(病院)があります!

    ◆府中病院|回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟が中心の地域包括ケア拠点病院。
    ◆ベルランド総合病院|がん、救急、周産期を中心に地域の中で高度な急性期医療を実践。
    ◆阪南市民病院|泉州南部における公的地域中核病院、亜急性期、回復期医療の機能も強化。
    ◆ベルピアノ病院|医療療養型病院、在宅医療とこれからの地域医療に貢献できる病院。
    ◆泉大津急性期メディカルセンター|特色のある(救急・がん・災害など)高度急性期・急性期医療を中心とした医療を展開。
    高度急性期病院から亜急性期・回復期、医療療養型病院までの対応ができます。様々な病院がある強みを生かして、「なりたい薬剤師になる」を応援します。

  • 病院

    医療法人川崎病院

    医療理念「良質な医療を提供し、信頼される病院に」 病院スローガン「新時代 みんなで築くぞ!川崎病院」

    「急性期医療」「入退院支援」「予防医学」「地域包括医療・ケア」の体制を充実させ、地域の医療機関や介護福祉識者との連携も積極的に実施。2018年8月には兵庫県より「地域医療支援病院」の認可を受け、2021年から訪問診療に着手しました。現在は、救急の受け入れから急性期、回復期、在宅に至るまでスムーズに連携する当院独自の救急総合ケアシステムの構築を目指しているところです。新型コロナウイルスの猛威を乗り越え、常に新しい時代の医療を追求し、これからも地域医療の最前線を担っていく所存です。

  • 病院

    社会医療法人 大雄会

    つないでいこう「おもいやりの心」 私たちは、思いやりの心を持って、患者さま、ご利用者さま中心の良質な医療・介護を提供します。

    当院の使命は「人類を救う」人の役に立ちたい、助けたい、救いたいという使命感を持った者が集結し、思いやりの心を持って、患者様・ご利用者様中心の良質な医療・介護を提供しています。
    地域医療の中核を担う急性期病院として、初期医療から高度医療まで幅広い医療サービスを提供する総合病院ですから、様々な疾患の薬物療法について学び、医療チームの一員として活躍できる病院です。

  • 病院

    医療法人社団 緑成会 横浜総合病院

    「心技一如」の理念のもと、丁寧で質の高い医療の提供を目指しています

    当院は、心技一如(理想の治療が意のままに行える高い技術と誠意の発揮)の理念のもと、丁寧で、質の高い医療を皆様に提供すること、「症状のコントロール、十分なコミュニケーション、親切なもてなし」を提供することを目標としています。

  • メーカー

    中外医薬生産株式会社

    『人』を育てる企業でありたい!医薬品の研究開発型企業として進化を続けてまいります。

    創業100年以上の歴史を持ち、医薬品の研究開発から製造、品質管理、販売までを一貫して手掛けております。一般用医薬品及び医療用医薬品、医薬部外品、清涼飲料水、健康食品など幅広い製品を販売、供給しております。その中でも当社は大手製薬メーカーとの共同開発の実績を多数持っており、TVCMでも流れる超大型商品も製造しております。全国ドラッグストアTOP10に名前が挙がる企業ともほぼ全てお取引させていただいております。令和5年に「みどりヶ丘第二工場」を竣工し、医薬品の安定供給のため生産能力を大幅に拡大しました。また令和6年に「プロバイオセンター」が完成。今後は乳酸菌培養の分野にもチャレンジしてまいります。

  • 病院

    一般財団法人 竹田健康財団 竹田綜合病院

    【Mission】 ・患者のために ・私たち自身のために ・そして私たちの生活のために

    薬剤師一人ひとりが自己実現を達成できるよう、専門性を深化させるためのキャリアパスを提供しています。新人薬剤師からベテランまで、各々のスキルや経験に合わせた独自のキャリア形成を支援し、定期的な研修や学会を通じて、自己成長を続けられるよう努めています。薬剤師が自分の可能性を最大限に引き出し、その才能を発揮できる職場を提供し、薬剤師の成長が患者の幸せに寄与すると信じています。私たちは常に患者のために、最善の医療を提供することを目指しています。薬剤師の熱意が、患者の未来をより良いものにします。共に成長し、共に歩んでいきましょう。

  • 官公庁

    川崎市

    成⻑と成熟の調和による持続可能な最幸のまち かわさき

    川崎市は、全国的に高齢化が進むなか人口の自然増加数が大都市で最も多く、特に若い世代に選ばれるまちとして成長を続けています。川崎市は2024年に、市制100周年を迎えました。次の100年も、誰一人取り残さない将来にわたって持続可能な社会を実現するためには、高い志を持った皆さんの力が必要です。「対話」と「現場主義」のもと、「成長と成熟の調和による持続可能な最幸のまち かわさき」の実現に向けて、私たちと一緒に新しい100年のまちづくりに挑戦しませんか。

  • その他

    株式会社メディカルレビュー社/株式会社インターサイエンス社

    病で悩む人をゼロにする、私たちは正しい情報の提供で医療に貢献します

    私たちは医学、薬学および医療に関する情報を、その情報を必要としている医療従事者をはじめすべての人々へ「正しく、わかりやすく、速く、かつ丁寧に」届け、又、コンテンツを制作するだけでなく時代の変化に対応し、コミュニケーションを生み出し続けることを目指しています。
    弊社グループの魅力は、
    ・様々な製薬メーカーの医療用医薬品のプロモーションに関わることができる
    ・情報という形でより多くの方々に貢献できること
    ・最新の医療に触れることができ、社会貢献度が高いこと
    ・転勤とジョブローテーションは無し、腰を据えて業務スキルを磨けること
    です。
    情報とアイデアでコミュニケーションを創造し、医療に貢献します!

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社ぼうしや薬局

    人と地域のかかりつけ薬局として、地域の人々の健康に貢献します!

    姫路市を中心に28店舗を展開する、『超』地域密着型の薬局です。
    ぼうしや薬局は「予防」・「外来」・「在宅」を薬局機能の3本柱と考え、様々な取り組みを行っています。
    特に予防の活動では、全店舗で健康イベント(骨密度、体組成、HbA1c等の測定)を定期的に開催しており、また全社イベントであるぼうしやフェスタ、ぼうしやセルフチェックデイ等を通して地域住民のセルフケア意識を高める取り組みに力を入れています。

  • 病院

    医療法人愛生館 小林記念病院

    『全従業員の物心両面の幸福』

    給料がいい。
    自分の時間がたくさんある。

    それももちろん大事だけど、

    1日の時間の中で一番多くの時間を費やすのが
    働いている時間。

    その時間が満たされなければ
    本当に幸せって言えないんじゃないかな
    って思います。

    だから愛生館は、
    『全従業員の物心両面の幸福』を理念に掲げ、
    従業員もより豊かな人生が送れることを目標にしています。

  • ドラッグストア(調剤併設含む)

    株式会社アカカベ

    大阪にとことん密着!クリニック連携型ドラッグストアによる『予防から終末期までの包括ケア』と、地元密着企業だからできる『地域とのつながり』で、地域とともに成長を続ける企業です。地域企業ならではの働きやすい環境にも要注目!

    アカカベは大阪に限定して100店舗以上を展開する、『超』地域密着企業です。

    『クリニック連携ドラッグストア』をメインに、調剤専門薬局、在宅特化施設、医療モールなど、地域のニーズに沿った様々な形態の店舗を構えています。メインとなる『クリニック連携ドラッグストア』は、ドラッグストア、調剤薬局、クリニックが一体となった形態の店舗で、予防から治療、さらに終末期まで患者様の身近な薬のパートナーとして薬や健康のサポートを行うことができます。アカカベはただのドラッグストアではない、『患者さまの人生に寄り添うドラッグストア』を目指しています。

    アカカベの魅力ポイント

    \その① 地域連携事業/
    医療・行政・地域を“つなげる”企業の役割のひとつとして、さまざまな地域活動を行っています
    (例)行政とタイアップしたウォーキング大会や健康フェアなどの地域イベント
      介護相談もできる「ヘルスケアローソン」
      地域と高齢者をつなぐ「移動販売」
      大阪のプロスポーツ(FC大阪、大阪エヴェッサ)のスポンサー
      大阪・関西万博会場内にドラッグストアを2店舗出店!

    \その② 働きやすい環境/
    店舗間の距離の近さが働きやすさに直結!細かい人時調整により残業を減らせるほか、急な欠員などの場合には店舗同士でサポートし合えるため、休みやすい環境があります。実際に平均残業時間は3.2時間/月と、業界平均よりもかなり少なく、また育児休暇取得は男女ともに100%!
    地域企業ならではの休みやすい仕組みで社員もワークライフバランスも大切にします。

  • メーカー

    有機合成薬品工業株式会社

    1947年の創業以来、有機化合物の研究・開発に取り組んでいます。当社独自の合成技術を駆使して製造した製品を、食品、医薬品、工業分野などの多種多様な産業へ供給することで、人々の暮らしを支えています。

    1947年の創業以来、有機化合物の研究・開発に取り組んでいます。当社独自の合成技術を駆使して製造した製品を、食品、医薬品、工業分野などの多種多様な産業へ供給することで、人々の暮らしを支えています。また、製品の品質確保はもちろん、安定供給や技術的なサポートにいたるまで、様々な面で高品質な「ものづくり」を追求し、お客様の信頼にお応えし続けています。お客様が一般消費者ではなく、企業向けのビジネスを行っている、いわゆるBtoBメーカーとなりますので、学生の皆さんはあまり目にしたり耳にすることのない会社だと思いますが、化学業界の中では名前の知られた企業です。

  • メーカー

    MSD株式会社

    「すべては患者さんのために」という創業以来変わらない理念を大切に、グローバルヘルスケアリーダーとして、革新的なヘルスケア・ソリューションを提供する。

    MSDのパーパスは、「最先端のサイエンスを駆使して、世界中の人々の生命を救い、生活を改善する」ことにあります。この理念は日本にとどまらず、グローバルヘルスケアリーダーであるMerck & Co., Inc.の一員として、社員は全力で実現に向けて取り組んでいます。
    MSDは豊富な製品ポートフォリオと多様な開発パイプラインを有し、グローバル企業として新たな挑戦に果敢に立ち向かう姿勢を持っています。それにより、日本の医療用医薬品やワクチンを提供し、革新的なヘルスケア・ソリューションを展開しています。また、強固な開発パイプラインと広範なネットワークを活かして、日本の未充足な医療ニーズに積極的に応えていきます。Merckの一員として、健康に貢献する仕事に挑戦し、私たちのパーパスに共感する人々を求めています。人々の生命を救い、健やかな人生を実現するために共に挑戦しましょう。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社ニチホス

    東証プライム上場企業のグループ会社で、福利厚生が充実! 地域の基幹病院を中心に幅広い処方箋を応需し、様々な経験が積める! 希望エリアで地域に密着しながら、ワークライフバランスを大切にできる環境!

    ニチホスは東証プライム上場企業のグループ会社であるため、『教育・研修制度』や『勤務環境・条件』、『各種福利厚生』は業界トップクラスです!
    大阪・兵庫エリアを中心に地域密着型の「かかりつけ薬局」として、地域の基幹病院の処方箋を応需しており、高度な処方箋を幅広く扱えるため、入社1年目からしっかりレベルアップできます!
    また、無菌調剤対応による在宅医療等も実施しています!
    希望エリアで地域に密着しながら、薬剤師としての成長ややりがいを日々感じられます!
    オンオフの切替を大切にする和やかな社風なので、残業は少なめで有給も非常に取得しやすく、ワークライフバランスを実現しながら無理なく勤務ができる環境です!

  • CRO・SMO

    株式会社メディサイエンスプラニング(エムスリーグループ)

    高いグローバル対応力と、IT活用による治験の効率化

    当社は医療関連情報サービス大手のエムスリーグループにおいて、CRO事業の中核を担う企業です。また、数あるCROの中でも、エムスリーの強みである医師ネットワークを活用した治験の効率化、モニタリング業務を中心にデータマネジメント・統計解析業務、ファーマコヴィジランスを展開することで、開発の初期段階から市販後調査までワンストップで対応できる体制、グローバル案件の受託率が50%強など、さまざまな強みを持ったCROです。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社メディカルファーマシィー(ミキ薬局)

    風通しのよい環境で、働きやすい職場を実現

    ★東京都・神奈川県中心に25店舗を展開している調剤薬局
    ★「食と健康」の情報発信や独自のスキンケア商品の企画と販売実績あり
    ★生活を様々な面からサポートできる新しい薬局づくり
    ★待合スペースが大きい店舗が多いです。
    ★安定した働きやすい職場環境を実現し、勤続年数の長さは自慢
    ★処方箋による煎じ薬調剤実施(河田町店)あり、漢方へのアプローチ
    ★高度医療大学病院、総合病院門前薬局で確かなスキルアップが可能
    ★就業規則などの整備がしっかりできています。

ページトップへ戻る