-
病院
紀南病院組合立紀南病院
優しくて、温かい、確かな医療を提供し、紀南の環境文化に根ざした地域連携の充実に努めます。
地域に求められる医療体制を提供し、紀南地域の中核病院としての使命を果たすべく、急性期から回復期の医療はもとより、救急医療や災害時の医療にも職員一同、尽力してまいります。
-
病院
医療法人社団 英明会 大西脳神経外科病院
全国レベルの脳神経外科専門病院でモチベーションの高い医師・スタッフと働くことができます!
脳神経外科領域の専門病院だけにMRI併設のハイブリッド手術室など全国的に見てもトップクラスの設備が自慢です。救急搬送は多いですが最新型のMRIが4台もあり、救急搬送から診断確定・手術開始まで60分以内を目標にスタッフ一丸となって頑張っています。医師が一番早く出勤する病院はあまりないと思いますが当院医師は朝7時には来院しておりカンファレンスを開始します。単科病院のため医局のまとまりが良く毎月の医局会では薬剤部の意見を直接訴えることが出来ます。モチベーションが高い医師・スタッフと働くことができることは高い満足度に繋がっています。
-
商社・卸
株式会社メディセオ
当社は多様化する医薬品等の医療に携わる商品を、安心·安全·効率的に医療機関等へお届けしている会社です。社会インフラとしての役割を担い、医薬品等の販売や最新情報の提供等、幅広い活動を行っています。
メディセオは「医療と健康・美」市場を事業フィールドとする売上高3兆円超の総合卸「メディパルグループ」の中核企業です。
『健康応援オーケストラ』というスローガンを掲げ、お得意様である医療機関等への商品の販売、医薬・医療の最新情報の提供、経営のトータルサポートまで、幅広い活動を行なっています。当社の使命は患者さんをはじめ、健やかな暮らしを願う人々に貢献することです。その使命を果たす為に、私たちは生命や健康に関わる流通企業として期待に応え、より価値の高い流通の実現を目指しています。人々の健康に深く関わる医薬品。その流通を担い社会に貢献していく。そんな仕事に興味のある皆さんをお待ちしております。 -
病院
医療法人協和会 (川西市立総合医療センター、箕面市立病院 他5病院)
大阪・兵庫に7つの病院(内 2病院は指定管理)、4つの介護老人保健施設、在宅支援事業所を運営する医療グループです
当法人は大阪府と兵庫県に5つの病院、2つの指定管理病院(うち1つは2025年4月より)、4つの介護老人保健施設、訪問看護ステーションなどを運営する従業員数4,000人を超える大きな医療法人です。病院は、急性期から慢性期まで機能分化しており、地域に密着した幅広い医療・介護を提供しています。
2022年9月に開院した川西市立総合医療センターは、急性期医療に特化しており、地域の中隔となる施設として歩んでいます。更に、2025年4月より箕面市立病院の指定管理を開始予定。2028年度には箕面市新市立病院の開院を予定しており、薬剤師の更なる活躍が期待されます。
また、薬剤部門では、調剤のみならず、病棟薬剤業務やチーム医療に注力できる体制を構築。最近では薬剤科アシスタントを活用し、調剤に追われる事なく薬剤師本来の業務に専念できるよう業務改善に取り組んでいます。 -
保険(調剤)薬局
株式会社ヤナセ薬局
創業84年の地域密着した医療に貢献する薬局
(株)ヤナセ薬局は創業83年の地域に密着した「かかりつけ薬局」です。総合病院や専門医療機関からの処方せんを受け付けると共に、在宅医療・がん専門薬局などの医療度の高い業務も積極的に行っております。また近年薬局の在り方が問われる中、調剤の機械化やドライブスルー、オンライン処方せんなど、時代の変化に合わせた薬局づくりも行っております。
-
保険(調剤)薬局
徳永薬局株式会社
患者様の期待に「応える」のではなく、期待を「超え続ける」薬局作りを目指してます!
【地域でまた行きたい薬局No.1になる】理念として40年以上にわたり患者様の「期待を超える」ことを目指し続け、地域医療に取り組んできました。今では住宅地で医療機関とのマンツーマン展開にも関わらず、処方箋の【平均集中率は60%】 患者様が様々な医療機関を利用しながら、お薬のサポートは私たちに任せていただいております。
★【在宅医療の豊富な経験と知識の蓄積】
14年以上在宅医療を実践し、現在では月5,000件以上の個人在宅対応の実績があります。、終末期の患者様や小児の患者様に安全で確かな医療を提供しています。経験豊富な先輩薬剤師から学べる環境を整え、1年目から実践的に学び、成長することができます。 -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社くすりの福太郎
Smile every day!ではたらきませんか?
東京・千葉を中心にドミナント出店を行う、地域密着型のドラッグストアです。 調剤業務の機械化、医療事務によるサポートを強化し、対人業務に注力しています。研修はツルハグループの合同研修・くすりの福太郎独自研修の2本立てのため、成長できる環境です。また年間休日120日、配属店舗はご自宅の最寄り駅から60分圏内と、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
-
病院
一般財団法人神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
地域密着のコンビニエンス(好都合・便利・重宝)な病院~救急・急性期~リハビリ、慢性期まで医療の懸け橋として
幅広い地域の医療ニーズにこたえ、必要な時に役に立つことのできる医療を提供し、高度医療や介護までの橋渡しを行うことができる病院でありたいと考えています。高次医療が必要な場合には近隣の急性期病院と連携、急性期から慢性期にはにはリハビリにより回復を目指し、必要な社会資源を活用するなどのサポート、今後の生活を円滑に行うまで対応しています。中小病院で職員間の垣根も低く患者様にも目の届きやすいアットホームな環境で働くことが可能です。
-
CRO・SMO
IQVIAジャパン グループ
私たちは「Driving Healthcare Forward」を企業ミッションとする、“ヒューマン・データ・サイエンス・カンパニー” です
Driving Healthcare Forward”を実現するトータルソリューションとして、以下のソリューションを有し、最先端のデータ・アナリティクス・テクノロジーと高度な専門性を結集し、 お客様の現在と未来のニーズに応える、より革新的な価値を追求しています
1:コンサルティング&サービス
2:データ&アナリティクス
3:臨床開発・安全性
4:テクノロジー
5:コントラクトセールス&メディカルソリューション -
病院
公立豊岡病院組合
公立豊岡病院組合は、病院事業を行う特別地方公共団体です。但馬地域内で4つの病院を運営し、それぞれの地域や規模で機能を分担しながら、地域の皆さまに医療を提供しています。
豊岡病院では、ドクターヘリ・ドクターカーに代表される救急医療や、周産期医療、地域がん診療連携拠点病院としての機能、各専門診療科による高度急性期医療を提供しています。また、日高・出石・朝来医療センターでは、予防、治療、入院、在宅、看取りまで全てに関わる地域に密着した医療や、健診・透析等の特殊な医療の提供も行っています。
-
CRO・SMO
ICONクリニカルリサーチ合同会社
新しい時代のリーディングCROに。
臨床開発のあり方は現在、大きな変革を迎えています。その一つが国際化です。現在、複数の国と地域で同時に新薬を開発するグローバル治験が主流となり、日本国内でもその割合は6割を超えています。私たちICON は、こうした新しい時代の先駆者となるCROでありたいと考えています。日本の臨床開発を新しいステージに引き上げ、医薬品、医療機器開発の促進を通じて、日本の医療発展に貢献することを目指します。私たちと共に新たな挑戦に取り組み、未来を切り拓いていく情熱を持った皆さんをお待ちしています。
-
病院
公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院
~ゆいまーるの“こころ”で支える地域医療~ 沖縄県北部地域の中核病院として「地域医療への貢献」を理念として地域の医療機関と連携を図り尽力しております
年間休日126日、有給取得率85%と各人がプレイベートな時間を大切にしており、沖縄ならではのスキューバダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだりしています。
薬局では通常の病院薬剤師業務の他、専門・認定資格取得に力を入れており、費用の全額病院負担、学会出席などのバックアップを行っております。
碧い海、青い空、白い砂浜、ガジュマルに代表される緑豊かな街並みなど国内有数の自然を有し、年間平均気温23℃の温暖な気候で住みやすい街 沖縄県名護市で一緒に成長しませんか? -
保険(調剤)薬局
株式会社ニチホス
東証プライム上場企業のグループ会社で、福利厚生が充実! 地域の基幹病院を中心に幅広い処方箋を応需し、様々な経験が積める! 希望エリアで地域に密着しながら、ワークライフバランスを大切にできる環境!
ニチホスは東証プライム上場企業のグループ会社であるため、『教育・研修制度』や『勤務環境・条件』、『各種福利厚生』は業界トップクラスです!
大阪・兵庫エリアを中心に地域密着型の「かかりつけ薬局」として、地域の基幹病院の処方箋を応需しており、高度な処方箋を幅広く扱えるため、入社1年目からしっかりレベルアップできます!
また、無菌調剤対応による在宅医療等も実施しています!
希望エリアで地域に密着しながら、薬剤師としての成長ややりがいを日々感じられます!
オンオフの切替を大切にする和やかな社風なので、残業は少なめで有給も非常に取得しやすく、ワークライフバランスを実現しながら無理なく勤務ができる環境です! -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
中部薬品株式会社【V・drug】
安定した経営基盤とハイレベルな医療提供の実現
V・drugは58社の多業種からなるバローホールディングスの中核企業です。経営の軸が複数あるので、不安定な医療業界の中でも安定性はトップクラス!そして、食・フィットネス等の様々なノウハウを持っているので、患者様の健康をトータルサポートすることができます。
またV・drugでは、ドラッグストアにありがちな品出しやレジ打ちは完全ゼロ。薬剤師が「医療人」として活躍・集中できる環境づくりを行っています。安定した経営基盤の基、医療人として活躍することができる企業です。 -
メーカー
三笠製薬株式会社
創業80年の信頼で、患者様と社会に貢献を
当社は外用剤を主力に整形外科領域に特化したスペシャリティファーマとして、患者様のニーズに応えた製品を次々と創り出してまいりました。創業78年の安定した基盤と、積み上げてきた信頼と技術力を武器に、今も患者様のニーズに更に応えるべく研究・開発を行っています。
最近ではアジア圏への製品・技術輸出などの事業展開を行っており、2011年から中国国内の製薬会社と業務提携を開始しております。今後も国内市場の先行きを見据え、海外市場においてもシェアを獲得し、当社の製品が海外の患者様にも貢献できるよう日々取り組んでおります。 -
商社・卸
中北薬品株式会社
地域の医療を支えるため、邁進してきてまもなく300周年を迎えます。300年のその先へ、新たなスタートを切った中北薬品は、地域の皆様の”健康”に寄り添い、最前線で戦い続けます。
私たち中北薬品は、地域の皆様に支えられて2024年に創業298年を迎えました。創業300周年に向けて社員一丸となり、これからも様々な角度から地域の方の健康に寄り添い続ける企業を目指します。
地域に根付いた営業活動で地元のお得意先に長く信頼をいただいています。私たちはこの地域の医薬品卸として誇りを持って仕事をしています。医薬品卸の仕事は、患者さんと直接接することはほとんどありませんが、皆さんが必要な時に必要な薬を手に入れることができる背景には、実は私たちがいます。
私たちが地域の医療機関へ安全に薬と薬の情報をお届けすることで、地域の皆さんが健康で暮らせるような社会づくりへ繋がっていることがやりがいであり、魅力です。 -
保険(調剤)薬局
総合メディカルグループ(そうごう薬局・ハロー薬局・中日調剤薬局)
経営理念である、「わたしたちは、よい医療を支え、よりよい社会づくりに貢献します」「よい医療は、よい経営から」をモットーに医療のトータルサポート企業として日本の医療を支えます。
わたしたち総合メディカルは、「わたしたちは、よい医療を支え、よりよい社会づくりに貢献します」をコンセプトに、医療機関を総合的に支援し、よい医療を広めていくことに全力で取り組んでいる会社です。主力事業のひとつである調剤薬局は、医師の相談を受けて「医療機関とともに地域の健康を支える」薬局として誕生し、現在は全国に約800店舗を展開しています。医療のネットワークを活かした医療機関との連携、業界トップクラスの健康サポート薬局、業界最多領域の専門薬剤師制度を強みとし、「医療のトータルサポート企業」として地域医療を支えていきます。
【魅力が分かる動画はコチラ!】 ※URLをコピペしてご視聴ください
https://sogo-m-recruit.mil.movie/iCDVLs/?ref=27薬働 -
官公庁
山梨県
「県民一人一人が豊かさを実感できるやまなし」の実現のためには、薬剤師の力が不可欠です!
山梨県が目指す「県民一人一人が豊かさを実感できるやまなし」の実現の中には、「感染症に強靱な地域づくり」や「安全・安心、快適なまちづくり」などがあり、薬事、公衆衛生等の行政分野で薬剤師の専門性を活かし活躍できる場所がたくさんあります。
ぜひ、一緒に働きましょう!! -
メーカー
株式会社三和化学研究所
「人にやさしい"くすり"を世界の人びとに」を企業理念とする新薬開発型メーカーです
当社は、「健康創造」を事業領域とするスズケングループにおいて、健康を願うすべての人びとに「新しい価値」を提供することを目指して研鑽を積み重ねる研究開発型の製薬企業です。糖尿病/腎・透析領域に経営資源を集中し、医療ニーズを捉えた医薬品・診断薬をお届けすることでプレゼンスを高めて参りました。現在は、これらの領域に留まらず、難病や希少疾患などのFirst in Classの新薬や患者さんや家族の目線に立った医薬品を創出すべく企業活動を行っています。
-
メーカー
名糖産業株式会社
アルファベットチョコレートだけじゃない!菓子・食品・化成品からおいしさ、たのしさ、健康を追及します。
アルファベットチョコレートやレモンティーなどの菓子・食品において、ロングセラー商品をもつmeito。
実は、皆さんにあまり知られていない化成品事業では、微生物醗酵と化学合成を掛け合わせて生み出した製品を、日本から世界中へ提供しています。
当社が扱う多糖類の一種であるデキストランや微生物由来の酵素を始めとする各製品は、医薬品・診断薬・化粧品・化学品・食品・飼料などの様々な分野で原料として利用されています。また、日本で初めて醗酵生産を開始した代用血漿『デキストラン』、世界初のチーズ用凝乳酵素である『微生物レンネット』の開発など世界屈指のメーカーとして、成長軌道を歩んでいます! -
官公庁
長野県
しあわせ信州 「NAGANOで薬剤師」
長野県は、豊かな自然や美しい景観に恵まれ、多くの観光客が訪れる日本有数の観光県であるとともに、世界トップレベルの健康寿命を維持する健康県です。長野県職員の薬剤師は、県民が豊かで健康な生活を送ることができるよう、その専門性を活かして地域に貢献できるやりがいのある仕事です。