検索結果221件
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽リハビリテーション病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽リハビリテーション病院】 地域包括ケアを支えるリハビリテーション病院を目指し、急性期治療(脳卒中、骨折、手術など)を受けた方々への集中的なリハビリを行い、在宅生活につなげています。さらに、必要に応じて退院後の生活の質を維持するための支援(訪問リハビリ、訪問看護、訪問診療)を実施しています。 【内容】 《14時~14時30分》 病院紹介(病院概要、薬剤部の業務について等) 《14時30分~15時30分》 ・病棟業務:服薬指導や多職種カンファレンスを見学 ・外来業務:手術前の服薬確認や休薬説明を見学(土曜日は未実施) ・その他:漢方(煎じ薬)の調剤見学 《15時30分~16時》 現場の薬剤師とディスカッション (回復期・慢性期病院における薬剤師の役割・魅力、現場の薬剤師への質問等) ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・土 14時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【個別相談会】1on1で寄り添う企業研究
◆ 個別相談会 「企業研究してるけど、正直違いがわからない」 「インターンシップで聞けなかった」 「追加聞きたいことがあった」 「困ってる悩みを聞いてほしい」 「知りたいことだけ知りたいなぁ」 たんぽぽ薬局に関することはもちろん、検討中の会社に関する質問・相談でもなんでもOKです。 ◆ 志向性トリアージ たんぽぽ薬局オリジナルのみなさんの志向性がわかる自己分析!※希望者のみ みなさんが企業研究で何を重要視しているかを見える化し、どんな業種・働き方が自分に合っているのかわかります(^^) 【開催日時】ご希望に合わせて随時開催! ご予約後、希望日時を伺いますので、下記よりご予約ください。 【所要時間】30分~1時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用) ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服 装】自由 【持ち物】筆記用具 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
★店舗見学型就業体験★在宅コース
ぼうしや薬局の実際の店舗にて、 訪問同行及び報告書作成を体験していただきます。 また、在宅責任者の薬剤師から、ぼうしや薬局の在宅についてのミニ講義を行います。 ○薬剤師の在宅に興味がある方 ○実習であまり在宅の経験ができなかった方 ○実習前に在宅とはどんなものか体験してみたい方 などなど、どなたでもご参加いただけます。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)
-
- 薬局
- 仕事体験
在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験
◎実施内容 弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、 各施設や患者さん宅などに同行していただきます。 ※在宅の状況は日々変化します 体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。 コース例: 10:00~ 松阪駅集合 在宅支援センター見学 患者さん宅への在宅同行 現場薬剤師との対談 15:00 解散 時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由 ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★実践コミュニケーションとマナー
【仕事体験内容】 ・接客を体験、マナー講師の資格を持った薬剤師が良い点、悪い点をフィードバックいたします 【プログラム】 信頼関係の基盤となるコミュニケーション・マナー ・自己分析 グループワーク:自分自身について知ってみよう ・コミュニケーションにおける5Sとは 表情・挨拶・身だしなみ・話し方・仕草・態度の重要性 相手はあなたの何を見て聞き、どう感じる? ・調剤薬局におけるマナー・コミュニケーションの大切さ ロールプレイング:あなたが薬剤師ならどう対応する? ・まとめ ※その他 名刺交換・電話応対・指示の受け方なども実践していただき 「学生と社会人との違い」「組織の一員」について学んでいただきます! 【実施時期・参加日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 姫路・神戸・大阪の店舗、またはオンライン ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 【対象】 薬学部全学年(既卒可) 【持物・服装】 スーツ・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。
-
- CRO・SMO
- 仕事体験
【臨床開発モニター(CRA)】 仕事体験プログラム
※昨年の実施内容を掲載いたします。 ・臨床開発モニター業務の実務体験 実施後、担当よりフィードバックをいたします。 【実施会場】 ■東京本社 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー7階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル16階 【実施時期・日数】 時期:2025年6月~2026年2月まで随時実施予定 日数:1~3日程度 ※詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします。 ※選考を実施します。 ※大学長期休暇期間実施あり 【報酬など】 特にございません 【応募締め切り】 2026年1月31日 まずは、下記【資料・法人情報請求】をお願いいたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
薬の味見体験+業界理解セミナー
■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■薬の味見体験 ~薬剤師の職能を体感しよう~ 患者さまから意外と聞かれる「薬の味」。 実際に薬の味を知り、服薬指導の幅を広げるポイントを見つけていきます。 実習にも、実際に薬剤師として働き始めてからも役立つ人気プログラムです! (※ワークの内容に対するフィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 関東・北陸(東京本社を予定) ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- 薬局
- 仕事体験
薬の味見体験から学ぶ服薬指導/1日仕事体験
薬の味見を通して服薬指導のポイントを学び、実際に患者役と薬剤師役に分かれて服薬指導を体験してもらいます。 終了後に薬剤師との交流会を実施する予定です。 <当日のスケジュール> 16:00~16:10 サンプラザ薬局天の川局へ集合。オリエンテーション(スケジュールなど説明)を行います。 16:10~16:20 サンプラザ薬局天の川局 店舗見学 16:30~17:30 薬の味見体験を通して服薬指導のポイントを学びます。 実際に学生同士で患者役と薬剤師役に分かれて、患者さんへの服薬指導を体験してもらいます。 (※皆さんに薬剤師役をして頂きます) 17:20~18:00 質疑応答、薬剤師との交流会、アンケート記入 【実施場所】 サンプラザ薬局 天の川局 ※京阪枚方市駅から徒歩5分 【対象者】 6年制薬学部の5年生以下 【持ち物】 筆記用具 【服装】 自由 【交通費】 実費支給 ※上限あり
-
- ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【業界研究 その2】病院と薬局のちがいを徹底比較コース
■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局薬剤師と病院薬剤師のちがいについて、業務内容・働き方・やりがいなどさまざまな観点から比較し、セミナー形式で学んでいきます。 また働くうえでのそれぞれのメリット・デメリットもお伝えします。 自己分析ができるので、自分に向いている業種を知るチャンスですよ♪ ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 業界比較セミナー【病院&薬局】 ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪
-
- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(関西)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 京都・大阪の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
⑤【対面】《店舗見学》先輩薬剤師との交流会!
実際に店舗に訪問し、先輩薬剤師から話を致します。 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いて頂ければと思います。 【プログラム】 ※所要2~3時間 ・本社に集合し、担当者と店舗へ(現地集合の場合もございます) ・先輩薬剤師より店舗特徴など店舗についてのご説明 ・質疑応答形式で先輩薬剤師と話をして頂きます ・店舗もしくは近隣の駅で解散 ※基本的には1店舗の見学ですが、2・3店舗見て頂くこともございます ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!
-
- 薬局
- 仕事体験
◆最新の調剤機器を使ってみよう!【医療DX】
【仕事体験内容】 ・薬剤師業務の一つである調剤マシンでの調剤体験、在庫管理業務を先輩職員と一緒に実施します。 【プログラム】 ・調剤マシンを使用した場合の薬局業務効率化について ・ハプニング実例 ・薬局内見学 ・会社案内 ・座談会 【実施時期・日数】 時期:2025年8月~2026年2月(予定) →ご予約は4月から受付いたします 日数:1日(2~3時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 高槻市駅前ゆーあい薬局 (阪急 高槻市駅前) 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 動きやすい恰好・白衣・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 予約後、実施日程は個別調整させていただきます。
-
- 薬局、ドラッグストア、その他
- オープン・カンパニー&キャリア教育
ヒトの数だけ道がある!「キャリアデザインセミナー」
◆ プログラム内容 ◆ 【1】キャリアとは? 「今」の自分を分析している人は多くても、「未来」の自分を分析している人は少ない 10年後の「未来」を想像しながら「今」の選択をすることの大切さを感じてみましょう 【2】本部体験ワーク とある部署に配属されたと想定し、本部体験ワークを行います 自分の得意不得意を知ることもできるため、自己分析にも役立たせることができます 【3】スギ薬局の「キャリア」 現場薬剤師としての可能性、本部社員としての可能性、 ヒトの数だけある「道」について実例をもとにお伝えします ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆参加日数◆ 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ ・私服で参加していただけます 【対象者】 2027年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
OTCトリアージコース~これでキミもOTCのプロになる!~
★会社説明 ★OTC医薬品・関連商材を使った実験・体験! ★グループワーク(患者さまに合うOTC医薬品を選ぼう!) ★店舗見学(対面のみ) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・WEB型:10:00~12:00 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) ・WEB:Zoomを使用したオンライン 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
-
- ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB×体験型】業界理解&自己発見~あなたの知らないドラッグストアの世界~
◆内容◆ ◇業界研究について ・ドラッグストアの現状や未来について ・ウエルシアの取り組みについて ◇自己分析について ・自分の強みについて考える ・将来の活躍を一緒に考えよう! 内容盛りだくさんです♪ 終了後、フィードバックを行います。 これまでの合同説明会等のイベントではお話していない内容もお伝えします!! コースに悩まれている方はまず「ジョブセミナー」へのご参加がおすすめです♪ ぜひお早めに参加を検討ください☆ ◆実施期間◆ 1日(就業体験) ◆会場◆ ・WEB(ご自宅からご参加ください) ◆持ち物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服でOK ◆対象者◆ 薬学部5年生、薬学部4年生、大学院免許取得予定者 (専門知識を要するため) ◆報酬◆ 報酬なし ◆交通費◆ 支給なし 日程・会場をご選択のうえ、ご予約ください♪
-
- メーカー
- 仕事体験
2025年度 創薬研究職/CMC研究職/開発職1day仕事体験
●製薬業界/製薬会社の「仕事」を知る ●田辺三菱製薬の「歴史」「Mission」を知る ●職種別のお仕事を知る (業務紹介/グループワーク&社員とのディスカッション/社員座談会など) ※プログラムは変更する可能性もございます。ご了承ください。 *ワーク例:有効性・毒性のデータを解析し、両クライテリアを達成する化合物を創製するためにどのように研究推進しているか事例を用いディスカッション・発表いただきます。 それに対して社員からのフィードバックや当社としての解決例をお示しするなどにより、取り組みを理解いただけるプログラムとなっています。 *ポスターセッション:弊社の研究プロジェクトを事例に挙げて、学会ポスター様に回っていただくプログラムです。弊社研究員とのディスカッションも含め、プロジェクト推進について学んでいただけます。 ■実施期間 2025年秋冬に複数回開催(予定) ■実施場所 オンライン ■報酬 なし ■交通費・宿泊費 支給なし
-
- CRO・SMO
- オープン・カンパニー&キャリア教育
エイツーヘルスケアの「オープン・カンパニー4」
◎開催日時: 11月22日(土)10:00-12:00 11月29日(土)10:00-12:00 ◎開催内容(プログロム) ・オープニング・趣旨説明(10分) ・入社1年目社員 自己紹介 & トーク(10分) 出身学部 学生時代に挑戦したこと・頑張ったことの経験がどう今の自分に繋がっているか 今後の活動の軸:今後の活動のときにこの会社を選んだ理由 現在の仕事内容や1日の流れ 入社してみてのギャップや成長を感じたこと ・プログラム担当からのトーク(10分) 求める人物像(文化・成長・改革) キャリアパスや異動・成長の道筋 ・1年目社員と採用室へのQ&Aセッション(40分) ・クロージング -------------------------------------------------- ・質疑応答の続き ※自由参加※ クロージング後、休憩(10分)を取り、質問が残っている方を対象に30分程質問を受け付けます。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【業界研究】これからの時代に勝ち残る企業について徹底解説!
弱冠30歳にしてエリア長を統括する立場になった 敏腕マネージャーが調剤報酬の観点から これから生き残る企業として何が必要かを紐解きます! 本当の安定とは? 今国、そして地域の方が求める企業の在り方とは? 『必要とされる薬剤師になりたい』 『誰かの為になる仕事をしたい』 そのようにお考えの方は必見です! オンラインで実施します。 申し込まれた方には別途メールにて参加する為のZOOM URLを送付いたします。 ●実施期間 2025年5月~2026年1月末 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1時間程度 ●会場名 ZOOM ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服(画面オフ、ミュート) ●報酬 特になし ●交通費 特になし ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
③【WEB】《業界研究》MR vs. 調剤薬局編
大手製剤メーカーMRを経て当社に転職してきた先輩薬剤師から、それぞれの業界のリアルな話をします! 経験者だからこそお伝えできる、それぞれの業界と薬局業界の違いが分かるオンラインセミナー。 就活準備は始まったばかり、各業界の”現実”を知ることのできます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「実際に働いていた方の話は、志望業界を絞るのにとても参考になりました(2025年3月卒業生)」 「昨今のMR業界についてやMRとしての働き方、なんで調剤薬局へ転職したのか等を包み隠さず教えていただき、とても有意義な時間でした!(2025年3月卒業生)」
-
- 薬局
- 仕事体験
【薬剤師対象】薬局の様々な形を見る!3店舗見学ツアー!
★薬局の様々な形をみる!カイセイ薬局 3店舗見学ツアー! 実際に店舗形態のタイプが異なる3店舗を見学していただき、 店舗それぞれの”特徴” や ”働き方の違い” などを体感していただきます。 毎週、北コースと南コースを同時に開催! 気になるコースを選んでください♪ ※開催店舗や内容については状況により一部変更となることがありますのでご了承ください。 【内容】 ・これからの調剤薬局に求められるものとは? ・カイセイ薬局が薬剤師として大事にしているものとは? ・処方解析ワーク、各店舗での患者層の違いについて ・先輩社員との座談会(現場のリアルな声をきいてください) ・フィードバック 処方解析ワークでは、実際の薬歴を元に処方解析を体験します。 薬剤師としての必要な判断や患者さんへの提案について学びましょう! 【開催日程】※8月より予約受付予定 2025年9月~2026年2月(予定) 毎週土曜日 9:30~12:30(半日) 【開催場所】 大阪北コース:岸辺店(在宅対応店)→ 天満店(総合病院前)→OAP店(健康サポート) 大阪南コース:ドーム前店(在宅対応店)→阿波座店(総合病院前)→OAP店(健康サポート) 【集合場所】 1店舗目に集合していただき、その後はタクシーで移動します。 【参加条件】 薬学生 5~6回生対象(薬学的知識を要するプログラムのため) 【報酬】 なし 【持ち物・服装】 リクルートスーツに準じた服装 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 少人数制ですので、ひとりひとりの質問に現場で丁寧にお答えいたします。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! 皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
自分に合う働き方を見つけよう!自己分析&調剤薬局/ドラッグストア業界研究コース
医療業界における調剤薬局・ドラッグストアの立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 薬剤師の職種・業界研究を行い、 自己分析ツールの【CUBIC】を使って、 自分のなりたい姿や向き不向きを知るコースです。 どんな仕事体験に参加すればいいのか、ご参考にしていただけます! 上記の自己分析ツールを使用した後、店舗での接客ロールプレイングを行っていただきます! 客観的に自分を分析した結果をもとに、自分にあった接客はどんなものかぜひ探りながら接客業務をしてみてください。 人によって特異な接客スタイルは様々です。他の参加者の方の接客ロープレもごご覧いただき、皆さんでどこが良かったのか話し合ってみましょう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間 10時00分~13時00分 計約3時間予定 ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場 会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場 会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【チーム医療編】在宅医療体験(1day)
ドクターなど医療従事者へ治療方法を提案できる薬剤師に! 調剤+αとして、「在宅医療」に興味がある方にオススメのプログラム <<内容詳細>> ●チーム医療で行う在宅現場紹介 ●QOLを上げるための治療提案 ●在宅特化型店舗で勤務する現場薬剤師にインタビュー 実際に現場で行っている医師や看護師への処方提案を模擬体験していただきます。 当社の在宅研修の一部を在宅研修センターの見学や症例問題、現場薬剤師へのインタビューを通して体験いただけます。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月末 ※土日祝実施あり 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生、5年生限定 (薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【薬学生対象】かもめ薬局が分かるオンラインセミナー
◎実施期間 2025年5月~2026年2月 ◎参加日数 1day(各日17:30~18:30予定) ◎会場 オンライン ◎持ち物 特に無し ◎服装 自由 ◎対象者 薬学部・薬科大学 4年生、5年生、6年生が対象 ◎報酬 無し ----------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程・詳細については個別にご案内いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
9月~開催!【WEB】クオール キュンまつり(~専門教育・外部資格・病院研修編~)
【本イベントで紹介する内容】 ①病薬レジデント制度 クオールの強みが凝縮した、他社とは全く異なる病院研修制度 当日は実際に病院研修に行った社員が参加し、 「どんな事が出来るのか」「他社の病院研修と何が違うのか」などなど、 皆さんが気になる内容について“リアルな声”をお届けいたします! ②教育制度 「教育のクオール」として、時代の求める薬剤師の育成に力を入れています。 当日はクオールの教育を司る教育研修本部から専門教育部の部長が参加し、 今までお伝えしきれなかったクオールが考える薬剤師教育に関する詳細や教育ビジョンについて、存分に語っていただきます。 ③専門薬剤師 クオールの充実した研修制度を基に外部資格にチャレンジし、 実際に資格所有者として患者さまと日々向き合っている専門薬剤師が参加。 資格を持った薬剤師は実際何ができるの? 資格取得に向けた支援体制はどのようになっているの?など、 皆さんが気になることを直接質問してみてください! 【ご予約について】 ■テーマによって開催日程が異なります。ご希望のテーマの日程をご確認の上ご予約ください。 ※今後日程追加の可能性がございます。 ■こちらのイベントはWEB開催のみとなります。 後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年9月・12月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
総合メディカルがまるわかり!『メディトーーク♪♪』
各月によりトークテーマが異なる、毎回楽しみなメディトーーク♪♪ 5月より不定期で実施いたします! 5月のテーマはこちら 『会社のいいところ採用部が話します』 ≪これまでの開催トークテーマ一覧≫ ・1,2年目社員にぶっちゃけトークをしてもらおう編 ・専門薬剤師について深堀りしよう編 ・どうすれば本社職になれるの?編 ・人事部長に質問してみよう!編 など 【実施方法】 オンライン ZOOMにて実施いたします。 【対象】 薬学部生 【参加法人】 総合メディカル株式会社
-
- 薬局
- 仕事体験
コスモス調剤薬局1day見学ツアー パーソナルクリニカルラウンドを体験しよう!
◎実施内容 愛知県に「超ドミナント展開」をしているコスモス調剤薬局を2~3店舗見学に行きます。 当社が全店舗に導入している「自動監査機器」なども体験いただけます。(一部就業体験あり) また、見学先の店舗での現場の薬剤師との座談会を通して、 ・なぜ薬局の薬剤師になったのか? ・なぜコスモス調剤薬局を選んだのか? ・店舗の特徴は? ・コスモス調剤薬局での教育制度はどうだった? ・国試対策や就職活動はどう取り組んでいた? ・店舗間の協力、連携はどのようにしているの? などなど、気になることを何でも質問していただくことができます! ◎実施期間 2025年6月~2025年2月末 ※掲載日程でご都合が合わない場合は随時開催よりエントリーください。 個別で日程調整の上実施いたします。 ※土日も開催可能 ◎参加日数 半日程度(基本的に午後半日) ◎会場名 株式会社コスモス調剤 本部(本部に集合いただき、店舗へご案内します!) ◎持ち物 筆記用具、学生証 ◎服装 スーツ ◎対象者 薬学生5年生のみ ◎報酬 なし ◎交通費支給 当社規定に基づき支給
-
- メーカー
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【工場見学】製薬メーカーの生産技術職について知ろう!
【プログラム内容】 ・製薬業界研究 ・佐藤製薬企業説明 ・職種説明(生産技術職について) ・工場見学 ・先輩社員との座談会 【開催場所】 佐藤製薬八王子工場 (東京都八王子市狭間町1468) 【開催時期】 2025年10月~11月頃を予定 【実施日数】 1日 【対象者】 4年制大学以上の理系学生の方 【申し込み方法】 マイナビよりエントリーをお願い致します。 時期が近くなりましたら、マイページよりご案内をお送りいたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【全職種対象WEB】調剤薬局業界紹介+全職種座談会
【実施期間】 2025年4月~2026年2月 【日程】 月1回・土曜日 16:00~17:00 【プログラム】 ・調剤薬局ってどんなところ?ドラッグストアとの違いは? ・カイセイ薬局の概要、特徴 ・薬剤師、管理栄養士、一般事務職の働き方 ・先輩社員との座談会!なんでも質問にお答えします!? 【会場】 ZOOMを使用して行います。 ご自宅等お好きな場所からご参加ください。 【対象者】 全職種対象(薬学生・管理栄養士職・一般事務職) 【服装】 リクルートスーツに準じた服装 【準備物】 PC(カメラ・マイク付き)もしくはスマートフォンの環境が必要ですのでご用意をお願いいたします。 ※スマートフォンを使用の方はアプリのダウンロードが必要となります。 【報酬】 なし 【交通費支給】 なし 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! WEB上にはなりますが、皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪
-
- CRO・SMO
- オープン・カンパニー&キャリア教育
エイツーヘルスケアの「オープン・カンパニー3」
◎開催概要: ※東京本社、大阪事業所共に対面で実施します。 ・CRA先輩社員との座談会 リーダークラス、サブリーダークラス、若手社員と座談会。3グループ編成にて、3回先輩はローテーションしますので、全員の先輩とお話しできます。 ◎開催日時 10月18日(土)10:00-12:00 10月25日(土)10:00-12:00 ◎開催場所: 【東京本社】 東京都文京区小石川1-4-1住友不動産後楽園ビル20階 【大阪事業所】大阪府大阪市西区靱本町1丁目4-12本町富士ビル5階 ◎Access: 【東京本社】 東京メトロ南北線 「後楽園駅」出口8より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園駅」出口4bより徒歩3分 都営三田線・大江戸線 「春日駅」出口A4、A5より徒歩1分 JR中央・総武線 「水道橋駅」東口より徒歩13分 【大阪事業所】 四ツ橋線・中央線 「本町駅」25番出口より徒歩1分 御堂筋線・中央線 「本町駅」4番出口より徒歩4分 ◎応募資格 製薬業界やCRO業界に興味のある方、臨床開発に興味のある方 選考なし(先着順) 学部・学科・学年不問 ◎応募方法 エイツーヘルスケアのホームページ「採用サイト」ボタンから「ENTRY」。 「2027マイページ登録」をお願いいたします。 ご予約はマイページからご案内いたします。 ※服装はビジネスカジュアルを推奨いたします。 ※持ち物:筆記用具 ※交通費は自己負担です。
-
- CRO・SMO
- 仕事体験
【IQVIAジャパン】ソリューションエンジニア職1day業務体験プログラム
【就業体験内容】 ・会社紹介/部門・職種紹介 ・グループワーク 内容:ヘルスケア業界のクライアント課題に対する、ITやテクノロジーの観点を含めた ソリューションの検討・プレゼンテーション ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【実施期間】 8月21日(木)、9月2日(火) 【実施日数】 1日 【実施場所】 東京(品川本社)での対面開催 【持ち物】 PC、筆記用具、昼食 【服装】 スーツもしくはオフィスカジュアル(オフィスに相応しい落ち着きのある私服) 【対象者】 大学・大学院の全学部学科 【報酬】 報酬なし 【交通費・宿泊費支給】 支給なし