-
病院
社会医療法人杏嶺会 一宮西病院
大規模病院のスケールメリットを活かして、病院薬剤師として様々な業務に挑戦できる環境があります
一宮西病院は、「24時間365日、いつでもどんな怪我や病気も断らない」「最新の設備と高度な医療技術の提供」「患者さま中心のきめ細かい医療サービスの実践」の基本方針のもとに活動しています。
薬剤科では、「薬あるところに薬剤師あり」の精神でさまざまな業務に前向きに取り組んでいます。医療人として臨床現場での貢献はもちろん、医薬品管理や診療報酬による経営への貢献、学術・研究への貢献も求められます。
一宮西病院は801床という大規模病院であり、様々な専門分野を学ぶことができる環境があります。有資格者による教育活動や金銭面での資格取得支援制度もありますので、認定・専門資格も取りやすい環境です。 -
官公庁
大阪府
求む。府民880万人の明日を守る力
「府民の皆さんに、安心して日常生活を送っていただくこと」。それが、私たち健康医療部の最大目標であり、使命です。そのため、日々、医療提供体制の整備や健康づくりの推進、生活衛生、薬、食の安全・安心といった、いのちにかかわる施策に取り組んでいます。あなたたちも私たちと一緒に、府民880万人のいのちを守るスペシャリストを目指しませんか?
-
保険(調剤)薬局
ファーマライズグループ
【予防】【在宅】【多種多様な業態】から、複合的なサポートを目指します!
【勤務エリアを叶えられる!?】過去5年間100%実現(実績)
【業界トップクラスの働き方】10コースから選択可!奨学金全額返済支援制度あり
調剤薬局は処方箋の取り扱いだけではなく、患者さまや地域の方の生活に寄り添うためのアプローチが必要です。
そのためにファーマライズでは【予防】【在宅】【多種多様な業態】から薬剤師が複合的に関わりを持てるよう取り組みを強化しています。
薬剤師の働き方は非常に幅広く、現場はもちろん、本部などのキャリアも歩めます。
ぜひファーマライズで自分ならではのキャリアを考え、形成していきましょう! -
病院
日本赤十字社 姫路赤十字病院
当院では、薬剤師が主体的にチーム医療に参画できる環境が整備されており、すでに他職種との信頼関係が築かれています。安定した経営基盤のもと、福利厚生や働きやすさも充実しており、長く安心して働ける職場です。
当院では、薬剤師が専門職として評価されており、医師や看護師をはじめとした他職種と対等な立場でチーム医療に参画しています。感染対策、栄養サポート、緩和ケア、がん治療など、様々なチームで活躍の場があり、日々の業務を通じて薬剤師としての専門性を深めることができます。多職種との連携が自然に行われているため、職場には協調と成長を促す良好な雰囲気が醸成されています。また、病院全体としても安定した経営を続けており、定期的な昇給制度に加えて、資格取得支援、希望休の取得しやすさ、職場内レクリエーションの実施など、福利厚生面でも手厚い体制を整えています。男性職員の育休取得実績もある等、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。
-
メーカー
アスゲン製薬株式会社
大正14年創業、まもなく創業100年を迎える製薬企業です。健康寿命の延伸に貢献する企業を目指し、生薬製剤で永年培ったノウハウ・技術を活かした独創性のある医薬品を企画・提案・開発しています
2025年に創業100年を迎えるアスゲン製薬は、移り行く季節を感じられる自然豊かな岐阜県瑞浪市に本社工場があります。
大正14年の創業以来、ぜんそくやアレルギー疾患に悩まれる患者さんのQOL向上のために、生薬を主剤とした医薬品の研究開発に尽力してまいりました。昨今の生活習慣病の増加や超高齢社会の中、皆さまの健康寿命の延伸に貢献する企業を目指して健康維持・病気予防・初期治療の面からも信頼される製品を開発・安定供給する努力を行っています。
どんな時代においても、すべての方々に明日も明るく、元気に、楽しく生活していただくことがわたしたちアスゲン製薬の願いです。 -
メーカー
東和薬品株式会社
国内トップクラス175億錠の生産能力とRACTABなどの高い製剤技術。安定供給と高付加価値で人々の「こころの笑顔」に貢献します
東和薬品株式会社は年間175億錠という国内トップクラスの生産能力を有し、人々に飲みやすく、扱いやすい医薬品を供給しています。一人ひとりが「品質」にこだわり続け、人々に求められる「東和品質」の医薬品開発を行っています。ジェネリック医薬品の製造販売だけでなく、新規市場としてのグローバル展開や、新規事業としてのサプリメント、健康食品といった健康関連事業への取り組みも行っており、これから先も人々に求められる会社として成長を続けて参ります。
-
保険(調剤)薬局
さんあい薬局株式会社
~Always be Honest~素直に、まっすぐに。
1.『笑顔と親切をモットーに、明るく働きやすい職場を推進』しており、雰囲気がよい職場環境が魅力です。また店舗間が近いので人員の行き来があり、どの店舗においてもアットホームな仲の良さが自慢です。
2.同じエリアに複数の店舗があり、様々な科の門前や在宅医療専任薬剤師チーム設置等、転居せずにスキルアップ・キャリアアップできる環境があります。
3.『従来のカタチにとらわれず、新たな調剤薬局づくり』に取り組んでいます。意見や挑戦してみたいことがある時、役員や上司に気軽に相談できる社風があります。 -
病院
岐阜県厚生農業協同組合連合会
本会は、地域住民が日々健やかに生活できるように、保健・医療・福祉サービスの提供を通じて、地域社会の発展に貢献します。
本会は、県下に6病院を運営し、それぞれの病院が各地域の特性に応じた医療サービスを提供しています。救急医療では、2次救急指定病院として、病院群輪番制、在宅当番医制、夜間指定当番医制に参加し、地域の救急医療の確保に努めています。特に中濃厚生病院は、3次救急指定病院として救命救急センターを併設しています。災害医療では、災害拠点病院の指定を受けいる久美愛厚生病院や中濃厚生病院や西濃厚生病院を中心に、6病院が連携して災害医療チームを編成し、行政等からの要請に速やかに対応する体制を整えています。また、へき地医療では診療所への医師の派遣や無医地区には巡回診療を行い地域医療の維持に努めています。
-
病院
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院
VISION:すべての人に安心を MISSION:病院を変える、地域を変える SPIRIT:「愛情・親切・丁寧」の実践
当法人は、牧田総合病院(急性期医療)だけでなく牧田リハビリテーション病院(回復期、慢性期、在宅医療)、大森牧田クリニック(外来医療)、人間ドック健診センター(予防医療)、大森平和の里(介護・福祉)を有しており、全ての施設が大森、蒲田エリアにもあるため同一法人内で地域密着型の医療を提供しています。薬剤部としても急性期だけでなく幅広い分野を学ぶ事ができます。
-
メーカー
東洋ビューティ株式会社
【設立85年の信頼と実績をもつ化粧品のODM・OEMメーカー】 └高い研究開発力を強みとし、約200社以上のお客様とお取引をしております
お客様のブランド名で製造することをOEM、開発から設計・製造までを手がけることをODMと呼びます。
当社は化粧品・医薬部外品の企画、提案、処方開発から生産・製品化までをトータルサポートする化粧品受託製造メーカーです。充実した研究設備・生産力を強みとし、企画提案から開発・製造までをトータルサポート。
大手メーカー・有名ブランドからの依頼・要望・期待にしっかりと応えることができます。
美と健康への想いをカタチにし笑顔あふれる未来をつくるを経営理念に掲げ、世界最良のODM企業となることを目指しています。
-
メーカー
帝人株式会社
「未来の社会を支える会社」を目指して、テイジンは挑戦し続けます
高機能素材の「マテリアル事業」、医薬品・在宅医療等の「ヘルスケア事業」の2本柱、およびそれらの融合・複合により、帝人ならではのソリューション創出・提供を目指している当社。ヘルスケア領域では、少子高齢化社会に合わせ、医薬品や医療機器による治療への貢献はもちろんのこと、医療機関や医療従事者に向けた支援サービスも含めたヘルスケア総合サービスを展開。マテリアル領域では、モビリティ業界の変革が進む中で、炭素繊維複合材料による自動車の「軽量化」を実現し、モビリティの発展と環境保全への貢献に挑戦するなど、よりよい世の中に向けたソリューション創出・提供に注力しています。
-
病院
国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院
「よかった。この病院で」という理念のもと、職員が一致団結して高度急性期医療に挑んでいます。この達成感と連帯感は格別です。
大きな病院で職員も多い中、シンプルで分かりやすい理念「よかった。この病院で」のもと、職員が一致団結していることが一番の魅力です。 全国トップクラスの救急受け入れ件数、多診療科の高水準な治療成績、これらを保つには、忙しく緊張した職場であることは間違いありません。そのような医療を支えるべく、職員が団結し成し遂げている日々の達成感と連帯感は格別で、誇りを持っています。
-
保険(調剤)薬局
-
病院
医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
民間最大のグループ病院
全国に81病院を展開している日本最大の民間医療グループで、薬剤師は1300人在籍しています。各分野ごとで定期的に研究会・研修会を開催しています。また離島・僻地にも徳洲会病院があり、1~2ヶ月の応援業務が経験できます。
-
病院
医療法人瑞心会渡辺病院
職員の笑顔・健康があっての患者様の笑顔です。
職員の心が満たされていなければ患者様も決して治療行為には満足するはずがありません。日々、心も体も疲弊する毎日を続けても患者様に幸せは届けられないでしょう。まずは、職員の心が豊かになるような思いを抱き当院は運営しています。
-
病院
公益財団法人甲南会 甲南医療センター
人類愛に基づき、あらゆる点において病人を本位とした 「悩める病人のための病院たらん」
病気で悩んでい患者のための病院でありたいという願いから、「悩める病人のための病院たらん」を法人の理念としています。これは創立した1934年(昭和9年)から変わっていません。
この素晴らしい理念のもとで予防・急性期から慢性期まで質の高い医療を提供できる病院、そして皆さまに開かれた信頼される病院として在り続けたいと願っています。 -
病院
社会医療法人愛仁会 【高槻病院】【千船病院】【明石医療センター】【井上病院】等
愛仁会グループネットワークの総合力で、医療・介護・福祉・教育を包括した地域のトータルヘルスケアに貢献します!
大阪府・兵庫県を中心に活動している法人です。最先端の医療設備を整えた、千船病院、高槻病院、明石医療センターといった急性期病院を中心に、愛仁会リハビリテーション病院、尼崎だいもつ病院などの回復期病院、慢性腎臓病の一貫治療に取り組んでいる井上病院を擁し、また、介護老人保健施設などと互いに連携を取りながら、総合的医療活動を展開しています。さらに、看護助産専門学校ならびにグループ内の社会福祉法人の活動により、地域の各機関との連携のもと、医療・福祉・保健・教育を包括した地域のトータルヘルスケアに貢献できるよう、つとめております。薬剤部門では、多くの大学と連携することで、人材育成・教育の支えとしています。
-
官公庁
防衛省 自衛隊 大阪地方協力本部
国家の独立、平和と安全を守る
・国民を守るという誇りを感じられる仕事
・さまざまな手当や福利厚生が充実している
・さまざまな国・人と関わる機会がある
・昇進や資格取得の機会に恵まれている
・専門性を磨ける
・大規模災害や国際平和協力活動で支援者から感謝される
・勤務時間や休日、給与などが法令どおり
・産休や育児休暇、託児所などのサポートが充実している -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社セキ薬品
「地域に根差した安心感」と「社員一人ひとりの成長を支える体制」が、セキ薬品の大きな魅力です。
1. 地域密着の経営スタイル
埼玉を中心に店舗を展開し、「地域の人々の健康と生活を支える」ことを重視しています。顔なじみのお客様との関係を築きながら、安心して利用できるドラッグストアとして地域社会に根差しています。
2. 調剤薬局 × ドラッグストアの強み
調剤薬局とドラッグストアを併設することで、医薬品から日用品まで幅広くサポートできるのが特徴。薬剤師・登録販売者が連携し、健康相談から生活サポートまで一貫して対応できます。
3. 働きやすい環境
転居を伴う異動がなく、基本的に通勤可能な範囲で働けるため、安心して長く勤務できます。ワークライフバランスを重視した環境づくりにも取り組んでいます。 -
病院
愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院
高い専門性の基、互いに連携/補完することで安全かつ安心な薬物療法の提供
どの仕事をしたいのか、どれくらいしようと思っているのか、といった仕事に対するビジョンを持っているスタッフには、仕事を任せてみたいもしくは支援したいと考えています。このような意見を声にできる体制を作り、お互いに刺激しあえる職場にしていこうと考えています。
また、与えられた仕事よりもやりたいと願った仕事を担当した方が、モチベーションや自覚が芽生えることから、可能な範囲で希望を取り入れた配置をしています。 -
病院
地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター
救命救急医療、周産期・小児医療、女性医療、がん医療、心臓血管疾患医療、災害医療を重点医療に位置づけ、地域に根ざした急性期総合病院です。患者さんへ安全安心な医療が提供できるよう、各職種が連携して取り組んでいます。
新生児から成人まで総合的に診察・治療を行っている急性期病院です。日々、多くの患者さんと接し、あらゆる疾患の勉強ができます。薬剤部はチーム制で病棟業務や中央業務を行っており、先輩が後輩をフォローしながら、全員がレベルアップできるよう様々な教育体制を組んでいます。2020年7月に、入退院を支援する総合サポートセンターが開設され、薬薬連携を通じて入院前から退院後まで、患者さんのサポートを実施しています。また、全病棟と手術室に専任薬剤師を配置し、病棟薬剤業務の他、ICT、AST、NST、緩和ケア等の多くのチーム医療にも参加し患者さんの安全な薬物療法に貢献しています。


















