法人情報詳細

姫路赤十字病院

業種 病院

キャリア形成及び教育の考え方

教育は実務を通じて学ぶこと(OJT)に重きを置き、チェックリストなども活用し、半年で当直できることを目指します。 キャリア形成は自身の希望に沿う形で専門性を高められるよう病院の支援も手厚いです。

 教育は最初の半年で当直が出来るだけの一通りの調剤能力を身に着けることを第一としています。 OJTに重きを置いていますが、チェックリストなども活用し、一通りの業務がもれなくこなせるよう教育機会を設けています。
 総合病院のため、入職時点で明確なキャリア像がなくとも、働く中で自身の希望する専門性を磨いていくことが出来るのが強みです。 資格の取得の支援体制は充実しており、資格の取得はもちろん、資格の更新についても、病院が全面的にバックアップしてくれます。 中でも当院では、緩和を含む癌領域、感染領域、母子医療、栄養管理などはチーム活動等で専門性を深める機会も多く、キャリアアップにつなげやすいです。

会社(法人)の魅力

チーム医療への薬剤師の参画を積極的に進めていたことで、チームの中で薬剤師が非常に活動しやすい土壌が既に醸成されています。 また、健全な経営状態を反映し、福利厚生も充実しています。

 チーム医療を活発に行っており、他職種と交流する機会が充実しています。 チームの中で薬剤師が認められていることは、日々の業務に張り合いを感じることにもつながってくるのではないでしょうか。 また、専門性の高いチーム活動を通じて、自身のキャリアアップにつなげていくことができます。
 病院としての経営状態が非常に良いため、定期的な昇給などはもちろんですが、休暇の取得や資格支援のバクアップ、職場のレクリエーションなど、様々な点で手厚い福利厚生を実感できます。 女性はもちろん、男性も育児休暇を取得しているなど、よほどのことがなければ休暇の取得で困ることはないかと思います。

概要

事業内容 病院
診療科目 内科、消化器内科、血液・腫瘍内科、肝臓内科、腎臓内科、糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科、小児科、小児外科、外科、乳腺外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科頭頚部外科、放射線診断科、放射線治療科、リハビリテーション科、麻酔科、緩和ケア内科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科、臨床検査科、化学療法内科
病床数 560床
本社所在地 兵庫県姫路市下手野1-2-1
創業 1908年4月8日
代表者 院長 岡田 裕之
従業員数 1345名
薬剤師数
(薬学出身者数)
33名
専門・認定薬剤師 がん薬物療法認定薬剤師 3名、外来がん治療認定薬剤師 1名、緩和薬物療法認定薬剤師 3名、NST専門療法士 3名、糖尿病療養指導士 5名、感染制御認定薬剤師 2名、抗菌化学療法認定薬剤師 1名、医療情報技師 1名、肝炎コーディネーター 1名、心不全療養指導士 1名、日本医療薬学会認定薬剤師 2名、日本病院薬剤師会薬学認定薬剤師 17名、薬剤師研修センター認定薬剤師 6名、実務実習指導薬剤師 4名、漢方薬・生薬認定薬剤師 1名
沿革 姫路赤十字病院は、1903年に設立され、地域医療の中核を担ってきました。創立当初は小規模な病院でしたが、戦後の復興に伴い、医療設備や病床数の充実が図られました。1980年代には新病棟が建設され、近代的な医療環境が整いました。さらに、2000年代に入ると、がん治療や救急医療、リハビリテーションなど多岐にわたる専門医療を提供するようになり、地域住民からの信頼を厚くしています。現在も、先進的な医療と看護の提供を目指し、地域医療に貢献しています。
お問い合わせ先 079-294-2251(代表)
交通機関・アクセス 姫路駅からバスで15分。

先輩インタビュー

出身大学 立命館大学
卒業年 2018年

◆病院薬剤師を選んだ理由・病院薬剤師の魅力

学生時代の病院実習の影響です。実習先の薬剤師の先生方の仕事を見て・感じて、思っていた以上に患者さんとの関わりが多く、また頼りにされており、私もそうなりたいと思いました。抗がん剤の指導や、退院後のコンプライアンス、直接的に他の医療スタッフと関わる仕事など、病院薬剤師でないと経験できないことがたくさんあると思ったのも理由です。

◆当院の志望動機

・地域の中核病院として機能しており、また様々な診療科があることです。診療科に偏りがないため、多くの薬に触れることができ、また学べると考えました。
・日本赤十字社という組織の一員として、多くの福利厚生を受けることができることも理由の一つです。また、経営状況も安定していると事前に教えていただいていたので、給与の面でも安定だと思いました。

◆入職してからの仕事の変化・現在の仕事内容

・入職して1~2年目は、調剤業務(外来患者に対する服薬指導含む)や注射薬の払い出し(処方監査を含む)をメインに、そこに抗がん剤の混注や手術室業務、製剤業務を行ってきました。
・現在は病棟薬剤師として配属され、病棟業務やチーム医療に参加しています。業務内容は、入院時面談、服薬指導、副作用確認、服薬提案、内服薬カートセット、医療スタッフからの問い合わせ対応、抗がん剤混注業務を行っています。

◆今後の目標

今は病棟業務をデビューしたばかりなので、病棟薬剤師業務を取りこぼすことなくこなせる様になりたいです。医師や看護師の方々と、もっと知識や意見交換ができるような薬剤師になりたいと思っています。また、患者さんに対してもより質の高い関わりができるようになりたいと思っています。

ページトップへ戻る