インターンシップ・仕事体験検索

検索結果269

    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】ウエルシア博覧会

    【内容】 ・若手薬剤師からなんでも聞ける! ・就活(準備)や国試、入社後の様子など直接聞けるチャンス ・薬剤師の視野が広がる! ・ウエルシアのプライベートブランド商品を知れる! ・入社数年後のキャリアやワークライフバランスも新発見できる! 第一線で活躍中の様々な年次の薬剤師が、今後の活動や将来の悩み・疑問に何でもお答えします! さらに本部社員も参加!店舗以外のお仕事について詳しく聞けちゃう大チャンスです! 色んな先輩からお話を聞いてください♪ <実施期間> 1日 <会場> 東京都、大阪府 <持ち物> ・筆記用具 ・メモ <服装> 私服でOK <対象者> 薬学部5年生以下、大学院免許取得予定者 <報酬> 報酬なし <交通費> 支給なし 日程・会場を選択のうえ、ご予約ください。

    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/23(土) 東京都 対面形式
    08/23(土) 大阪府 対面形式
    08/23(土) 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ①【WEB】《業界研究》調剤薬局 vs. 調剤薬局編 ~大手/中小の違い~

    大手調剤チェーンから当社に転職してきた先輩薬剤師が、大手と中小調剤チェーンの違いをお話いたします。 実際に勤務していた薬剤師だからこそ話せる、「働き方」「研修制度」「休日のこと」「福利厚生」「キャリアアップ/キャリアチェンジ」などなど、オモテに出ないリアルな情報を知ることができます! ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください! ■参加学生の声 「大手と中小の調剤チェーンそれぞれの強みや楽しさ、学べること、経験できることを経験者の方から聞くことができ、企業選びの参考になりました(2025年3月卒業生)」 「合同企業説明会で得た情報と照らし合わせながらお話を聞いていましたが、さらに理解の深まる情報を得られました(2025年3月卒業生)」

    07/19(土) オンライン オンライン形式
    07/23(水) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    オープン・カンパニー

    ・内容:会社説明、職種説明 ・実施期間:2025年7月~2月 ・参加日数:1~2日 ・会場:大阪本社もしくはオンライン ・持ち物:筆記用具 ・服装:オフィスカジュアル ・その他:報酬、交通費の支給等はなし ・申込方法:弊社採用ホームページよりご応募ください

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    〈『企業理解セミナー』へ参加した方へおすすめ〉”イオンcafe”

    ○内容 ※『企業理解セミナー』へ参加した方へおすすめ! 『企業理解セミナー』へ参加したけど… ・もっと聞きたいことがある! ・たくさん人がいると、質問しづらい… そんな方はぜひ『イオンCafe』へご参加ください! 少人数制での質問会で、皆さまからの質問なんでもお答えします! ぜひイオンに関する《疑問》や《不安》を解消してください! ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日(およそ30分) ○持ち物 筆記用具、メモ帳 ○服装 私服可 ○対象者 6年制薬学部生 ○報酬 オンライン実施の為、支給なし

    07/20(日) オンライン オンライン形式
    07/20(日) オンライン オンライン形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    08/02(土) オンライン オンライン形式
    08/02(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア、その他
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    業界まるわかり「業界研究セミナー(前編)」

    ◆プログラム内容◆ 【1】業界のトレンド分析と環境変化の理解 現在の薬剤師業界の変化や将来の展望について、具体的なデータや事例をもとに学びます。病院薬剤師、調剤薬局、ドラッグストア、製薬企業など、幅広い業界の特徴を比較しながら、自身に合ったキャリアの方向性を考えます。 【2】薬剤師の判断力を鍛えるワークショップ 現場で求められる薬剤師の判断力を実践的に学べるワークを実施。患者対応や処方の妥当性を検討するケーススタディを通じて、薬剤師の役割や重要性を体験できます。 【3】グループワーク 業界比較とキャリア選択 各業界の特徴や働き方を分析し、自分に合ったキャリアを考えるワークを実施。同じ志を持つ仲間とディスカッションしながら、理想の働き方を具体的にイメージできる時間となります。 ※プログラム内容は変更になる場合がございます※ ◆こんな方におすすめ!◆ ・薬剤師のキャリアについて具体的に知りたい方 ・薬局業界だけでなく、幅広い業界について学びたい方 ・現役薬剤師からリアルな話を聞きたい方 業界研究の第一歩として、ぜひご参加ください! ◆参加日数◆ 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり ◆準備物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服で参加していただけます 【対象者】 2026年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。

    07/19(土) オンライン オンライン形式
    07/27(日) 愛知県 対面形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    08/16(土) オンライン オンライン形式
    08/24(日) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【実地】オーダーメイド型店舗見学会 ゴダイの店舗・薬剤師を知ろう!!

    在宅センター、無菌調剤室、煎じ漢方、面薬局、医療モール型、門前型など それぞれ違った特徴を持っている店舗を見学できます! ・薬局の雰囲気ってどんな感じ? ・地域密着型薬局って実際何してるの? ・現場薬剤師の本音を聞いてみたい こんな思いがある学生におすすめ! 【集合場所】JR姫路駅東口ロータリー(会いたい薬剤師によって変わります) 【集合時間】会いたい薬剤師数によって変わります 【スケジュール(一例)】 10:00   姫路駅集合  10:00-12:00 複数店舗訪問、薬剤師インタビュー 12:00-13:00 昼食 13:00-16:00 複数店舗訪問、薬剤師インタビュー  16:00-17:00 振り返り 17:00   姫路駅解散 ●実施期間 2025年6月~2026年2月 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 半日程度 ●会場名 兵庫県・京都府・岡山県 ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 全額支給(上限:1万円、新幹線の利用の際は要相談) ●その他 県外から来られる方は前泊が可能です。 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    居心地のよい空間が特徴の地域に根付いた薬局で働く薬剤師に会える店舗見学コース!

    「くるみ調剤薬局」にて、居心地のよい空間を体感していただきます。そこで働く薬剤師数名と座談会形式で「症例検討~服薬指導や服薬情報提供の疑似体験を通じて、医師や多職種の方との連携について考える~」「地域に根差した薬局で働くということ」を考えていただきます。 ※終了後、フィードバックあり 【実施期間】 2025年4月~2026年2月(予定) ※土日祝日、大学長期休暇での開催あり 【参加日数】 1日 【予定定員】 1~2名 【会場】 お申し込み後、ご相談のうえ決定し、メールでご連絡させていただきます。 【服装】 スーツまたはスーツに準ずるもの 【持ち物】 筆記用具 【対象者】 6年制薬学部在学中の方 【交通費支給】 なし ------------------------------------------------------------------ 下記「随時」を選択のうえ、お申し込みください。 エントリー確認後、弊社よりご連絡いたします。

    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    処方解析講座+業界理解セミナー

    ■業界理解セミナー ~業界の今、そして未来とは~ 高度薬学管理や在宅医療をはじめ、薬局薬剤師に求められる役割は近年ますます 大きくなっています。刻々と変化する医療の中で求められる薬剤師とは? ■処方解析講座 ~実習に役立つ!処方解析講座~ 調剤薬局の薬剤師は、処方箋から様々な患者さま背景を読み取ります。 総合病院などの大型門前薬局で受け付ける実例を中心に、 処方箋を読み解き、実際の業務を体験いただきます。(※フィードバックあり) 【実施期間) 2025年4月~2025年9月 ※土日祝、大学長期休暇期間に実施あり 【会場】 全国(札幌、東北、名古屋を予定)/オンライン ※お申込みいただいた方のエリアを考慮し実施いたします 【参加日数) 1日 【対象) 薬学部5年生以上(専門知識を有するため) ※業界理解セミナーとセットのプログラムについては、エリア・時期により日程・実施状況が異なります。詳細はご予約いただいた方へご案内いたします。 参加ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    薬局薬剤師の魅力にふれる仕事体験<OTC編/オンライン版>

    ◎実施内容 1.この商品は何に使うの?(クイズ形式) 2.お客様の症状(便秘症状等)から、どのような対応ができるかを考える(ワーク) 3.症状に合わせた商品選択体験  商品の違いや使用上の注意点なども比較し、おススメする商品を選びます 4.当日実施した項目やアドバイス内容についてのフィードバック ※対面版とは若干内容が異なります ◎実施期間 2025年7月~9月 ◎参加日数 1日(半日) ◎会場 Zoomを使用してのWEB開催となります ご自宅など、通信環境の良い場所でご参加ください ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 自由 ◎対象者 6年制薬学部生 5年生 (専門知識を要するプログラムのため)

    07/19(土) オンライン オンライン形式
    09/20(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【リアル】店舗見学

    <薬学生対象/店舗見学> 待合室、調剤室を見学しながら、その店舗ならではの特徴的な取り組みを説明いたします。 そこで他社との違いなどを考えていただき、社員よりフィードバックをいたします。 見学の中では薬局薬剤師としてのやりがいなどもお伝えいたしますので 実際に現場社員も行っている、各出店形態を持つ店舗で患者さまのためにどんなことができるか、 店舗の取組みについての提案(ケーススタディ)をしていただくこともございます。 実際に現場で働く社員や特徴的な店舗をご覧いただいたあとは、実際に社員との交流も可能です。 交流の中で患者さまとの関わり方や薬剤師としての働き方などを学んでいただけますので 現場で働く社員にもぜひ質問してみてくださいね♪ ※感染症拡大防止対策のため、内容は一部変更となる場合がございます。 ◎実施期間:2025年7月~2026年2月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:東京(開催地域が追加されましたら適宜予約受付開始いたします) ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。

    07/25(金) 東京都 対面形式
    07/26(土) 福岡県 対面形式
    07/26(土) 福岡県 対面形式
    08/06(水) 愛知県 対面形式
    08/12(火) 愛知県 対面形式
    08/26(火) 東京都 対面形式
    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【実習前に要チェック】実習準備セミナー

    実務実習は、薬剤師としての実践的なスキルを身につけるだけでなく、患者さんとのコミュニケーションやチーム医療の一員としての役割も体験できる貴重な機会です。実習を有意義に活かすために、事前にしっかり準備していいスタートを切りましょう! 本コースに参加した学生さんからは『参加する前と後で、実習に対する意識が大きく変わった!』という声をたくさんいただいていおり、とても人気のコースです♪ ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局の実務実習を開始するにあたって、知っておくと良いことを指導薬剤師目線でお伝えします。 質問時間もしっかり取っているので、実習前の不安もご相談いただけます。 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 実習準備のセミナー     ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 有意義な実習にするために、ぜひご活用ください♪

    • 薬局
    • 仕事体験

    【店舗見学会】薬剤師として働く姿をイメージしよう!

    ▽プログラム内容▽ ●薬局薬剤師の働き方を知ろう! 機器設備、全店舗統一調剤ルールなどの設備面や会社・店舗の特徴、取り組みなどの薬剤師の役割を実感しよう。 実際に調剤機器や薬歴音声自動入力システムを体験していただきます。 ●先輩交流で将来像を描こう! 若手先輩薬剤師とのざっくばらんな交流会を実施。 先輩から現場の声を直接聞いて、働くイメージやたんぽぽ薬局の雰囲気を感じてみてください。 <参加者の声> ・先輩薬剤師や採用担当とお話をさせて頂けるので、分からない事や気になる事を伺うことができた。 ・参加者が1~3名と少人数なので、質問しやすく安心して参加することができました。 ・実習先の薬局しか知らなかったので、薬局によって取り組みや働く環境が大きく違い、薬局薬剤師の幅広いキャリアを知り、視野が広がった。 営業中の店舗を見学できるので、薬剤師としてのリアルな働き方を感じていただけます。 たんぽぽ薬局で働く薬剤師をぜひ体感してください! お会いできるのを楽しみにしております♪ 【開催期間】2025年4月~2026年2月※長期休暇期間実施       ご希望に合わせて随時開催!       ご予約後、希望日時を伺いますので、下記よりご予約ください。 【参加日数】1日 【開催予定地域】岐阜県、愛知県、三重県、静岡県、富山県、石川県、福井県、         滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、香川県、愛媛県 【服  装】スーツ着用 ※マスク着用の上ご参加ください。 【持ち物】筆記用具 【交通費】当社規定に基づき支給 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    随時 富山県 対面形式
    随時 石川県 対面形式
    随時 福井県 対面形式
    随時 岐阜県 対面形式
    随時 静岡県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 三重県 対面形式
    随時 滋賀県 対面形式
    随時 京都府 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 奈良県 対面形式
    随時 和歌山県 対面形式
    随時 香川県 対面形式
    随時 愛媛県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB/対面】なの花薬局深掘りコース(魅力発掘・ビジョン編)

    薬剤師が置かれている現状を踏まえたうえで、薬局業界について、なの花薬局だから実現できることをお伝えします。 ----------------------- ◆プログラム (1)オリエンテーション    スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)薬剤師の現状、薬局業界について    AI時代の到来によって薬剤師の在り方はどう変化するのか?    今後求められる薬局、薬剤師について考えます。 (3)会社全体について、なの花薬局の大切にしていること    「まちのあかり」を理念とする、なの花薬局の大切にしている考え方や方針を紹介します。 (4)なの花薬局だからできること    在宅医療、健康サポート、DX化への取り組み等々、具体的な取り組みについてお話します。    (5)振り返り・質疑応答    当企画を通じたフィードバックや、業界研究・企業研究に対する質問にお応えいたします。 【参加日数】 1日 ※土日祝、夏季冬季等長期休暇に実施あり 【会場】 ※日程により、対面もしくはオンラインにて実施 対面で開催する会場は下記となります。 ・札幌会場:メディカルシステムネットワーク本社(二十四軒駅 徒歩3分) ・東京会場:メディカルシステムネットワーク東京事務所(虎ノ門駅 徒歩1分) ・名古屋会場:なの花中部本社(丸の内駅 徒歩3分) ・大阪会場:梅田駅近辺 会議室 ・福岡会場:株式会社なの花九州/さくら薬局本部(新宮中央駅 徒歩3分) 【対象】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【服装】 スーツ着用(オンライン実施の場合は私服でOK) 【交通費】 支給・一律1,000円(オンライン実施の場合はなし) エントリー(予約)いただいた方に詳細をご案内いたします。

    • 薬局
    • 仕事体験

    【WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】

    【実施内容】 ■症例検討 ・プレアボイドを実現する気付きについて考える プレアボイドに関わる症例検討を通して、薬歴から得られる情報と薬物・病態の知識から気づくことの大切さを学びます。 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 ZOOMを使用 【持ち物】 筆記用具 【服装】 カジュアルで可 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし

    07/23(水) オンライン オンライン形式
    08/06(水) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    09/03(水) オンライン オンライン形式
    09/27(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【介護施設、在宅同行体験】

    【内容】 現場の施設・在宅業務について体験していただく内容です。 ■施設・在宅業務について説明  ■施設の往診同行、在宅配達業務に同行 ■座談会 ■その他(質疑応答等希望に応じて) 【実施期間】 2025年4月~2026年2月末 基本的には、第二、四金曜日 ※実施日程は個別で対応させていただいています。 ※長期休暇期間実施あり 【参加日数】 1日 【会場名】 すてら薬局、いなほ薬局【愛知県北西部(一宮市、稲沢市)】 【持ち物】 筆記用具 メモ帳 白衣 【服装】 自由(同行時は白衣着用します) 【対象者】 6年制薬学部生 【参加特典】 薬学ゼミナール発刊 『埋め本』プレゼント 【交通費】 対面開催の場合は、実費分支給(上限1万円) 【その他】 昼食はこちらで用意致します。

    随時 愛知県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    OTCトリアージコース~これでキミもOTCのプロになる!~

    ★会社説明 ★OTC医薬品・関連商材を使った実験・体験! ★グループワーク(患者さまに合うOTC医薬品を選ぼう!) ★店舗見学(対面のみ) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・WEB型:10:00~12:00 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2  (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) ・WEB:Zoomを使用したオンライン 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!

    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    【大阪】AEONサマーフォーラム~本社スタッフ体験~

    ○内容 〈調剤トレーナー〉 調剤トレーナーとは、薬剤師の教育やリスクマネジメントの他、渉外活動や薬局新設など幅広い業務を担うお仕事です。 当日は新店における《処方箋枚数の増やし方》について、各種資料を参考に実践的なワークを行います! この体験で【分析力】や【発信力】を身に付けてください! 〈地域連携担当〉 イオン薬局では、地域の方の生涯の健康づくりにも力を入れて取り組んでいます。 特に《健康イベント》では、行政や企業といった『多職種と連携』して様々なイベントを開催! 当日は一緒に健康イベントについて考え、企画してみましょう! この体験で【企画力】や【コミュニケーション能力】を身に付けてください! 皆さんのご予約をお待ちしております! ○開催日 2025年8月24日(日)※1day ○場所 大阪: WEB:Zoomを使用 ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○交通費 1日上限1万円まで支給 会場が遠い場合はオンラインでご参加ください! ○報酬 なし

    08/24(日) 大阪府 対面形式
    08/24(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験

    ◎実施内容 弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、 各施設や患者さん宅などに同行していただきます。 ※在宅の状況は日々変化します  体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。 コース例: 10:00~ 松阪駅集合      在宅支援センター見学      患者さん宅への在宅同行      現場薬剤師との対談 15:00  解散 時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由 ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。

    随時 三重県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    9月~開催!【WEB】クオール キュンまつり(~専門教育・外部資格・病院研修編~)

    【本イベントで紹介する内容】 ①病薬レジデント制度 クオールの強みが凝縮した、他社とは全く異なる病院研修制度 当日は実際に病院研修に行った社員が参加し、 「どんな事が出来るのか」「他社の病院研修と何が違うのか」などなど、 皆さんが気になる内容について“リアルな声”をお届けいたします! ②教育制度 「教育のクオール」として、時代の求める薬剤師の育成に力を入れています。 当日はクオールの教育を司る教育研修本部から専門教育部の部長が参加し、 今までお伝えしきれなかったクオールが考える薬剤師教育に関する詳細や教育ビジョンについて、存分に語っていただきます。 ③専門薬剤師 クオールの充実した研修制度を基に外部資格にチャレンジし、 実際に資格所有者として患者さまと日々向き合っている専門薬剤師が参加。 資格を持った薬剤師は実際何ができるの? 資格取得に向けた支援体制はどのようになっているの?など、 皆さんが気になることを直接質問してみてください! 【ご予約について】 ■テーマによって開催日程が異なります。ご希望のテーマの日程をご確認の上ご予約ください。 ※今後日程追加の可能性がございます。 ■こちらのイベントはWEB開催のみとなります。  後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年9月・12月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。

    09/28(日) オンライン オンライン形式
    12/07(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    〈自宅から気軽に参加!〉”店舗見学会LIVE”(WEB)

    ○内容 “薬局を見てみたいけど、近くにお店がない!実際の薬局の雰囲気を感じたい!” といった声にお応えし、薬局見学をLIVE配信することにいたしました! ”全国各地のイオン薬局”をLIVE配信にてご案内します! ぜひご参加ください! 皆さまのご予約お待ちしております♪ ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日 (およそ1時間) ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ※薬剤師職の就業体験のため、一定の知識を有した方のご参加をおすすめします。 ○報酬 なし ○交通費等 オンライン実施のため、支給なし

    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    【IQVIAジャパン】ソリューションエンジニア職1day業務体験プログラム

    【就業体験内容】 ・会社紹介/部門・職種紹介 ・グループワーク   内容:ヘルスケア業界のクライアント課題に対する、ITやテクノロジーの観点を含めた      ソリューションの検討・プレゼンテーション ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【実施期間】 8月21日(木)、9月2日(火) 【実施日数】 1日 【実施場所】 東京(品川本社)での対面開催  【持ち物】 PC、筆記用具、昼食 【服装】 スーツもしくはオフィスカジュアル(オフィスに相応しい落ち着きのある私服) 【対象者】 大学・大学院の全学部学科 【報酬】 報酬なし 【交通費・宿泊費支給】 支給なし

    • CRO・SMO
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究】CRO業界研究セミナー

    ◎実施内容 オンラインでの講演 ◎実施期間/日数 1DAYの講演を複数回実施します 2025年5月~2025年10月(予定)にて実施予定のため、ご都合の良い日程にご参加ください ◎会場 オンライン お手持ちのPC、スマートフォン等からご参加ください 参加希望の方は【資料・法人情報請求】よりエントリーをお願いします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ★ポリファーマシーコース★薬局薬剤師による減薬提案

    ①そもそもポリファーマシーって何?~薬局薬剤師がポリファーマシーに取り組む意義~ ②ぼうしや薬局の減薬提案の取り組む~実症例から学ぶ薬局薬剤師に必要なスキル~ ③減薬提案書ってどうやって書くの?~実症例から学ぶ減薬提案書の書き方~ 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)

    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★投薬時にハプニング!必要な対応力とは

    【仕事体験内容】 接客を体験、その中で起こる「トラブル」「クレーム」に対応できるような力を身に付けます。 【プログラム】 99%のルーチンと1%のハプニング ・「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」とは   求められる役割と、ユーアイファーマシーでの取り組みについて ・こんな時あなたならどう対応する?    グループワーク:実際のハプニング事例を考える   新人薬剤師がよく出会う事例について、どのように対応するべきなのか   あなたが患者だったらどう感じるかを考えていただきます。 ・ハプニングが患者様の信頼にかわるまで ・まとめ ・薬局内見学 【実施時期・日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります。 森ノ宮ステーション薬局(大阪市中央区)、ユーアイファーマシー大阪事務所(大阪市北区)、 住吉ゆーあい薬局(神戸市東灘区)、別所薬局(姫路市) 株式会社ユーアイファーマシー本社(姫路市) ※ご希望のエリア・店舗で開催する予定ですが、  場合によっては 変更になる可能性がありますのでご了承ください。 ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 ※大阪会場と神戸会場を合同で行う場合もございます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 服装自由・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】自分を見つめなおす自己分析&店舗見学

    ・事前に適性検査受検のためのURLをメールでお送りします。  開催当日までに受検(20分ほど) ・当日適性検査の結果をもとにフィードバック ・WEBにて弊社川越の店舗の様子もお見せします!  〇半日の開催   〇オンライン開催(服装自由)  〇6年制薬学部に在学の学生

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    アイセイの医療モールツアー

    医療モールについて説明を受けた後に現場で働く店長や先輩薬剤師の方々と話をしたり、店舗の雰囲気を直に感じてもらうことで、職場での風通しの良さや働く環境などを見ていただきたいと思ってます! 【当日の流れ】 ◇医療モールについてガイダンス ◇医療モールツアー ◇店舗見学 ※当日店舗見学できるのは一店舗となり、進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎対面会場 アイセイ薬局 各店舗 青森県 、岩手県 、宮城県 、秋田県 、山形県 、福島県、 茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県、山梨県 、 長野県、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県、 滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県

    07/18(金) オンライン オンライン形式
    07/19(土) 兵庫県 対面形式
    07/31(木) 愛知県 対面形式
    08/05(火) 兵庫県 対面形式
    08/06(水) 兵庫県 対面形式
    08/12(火) 大阪府 対面形式
    08/28(木) 大阪府 対面形式
    08/30(土) 奈良県 対面形式
    09/13(土) 大阪府 対面形式
    09/27(土) 京都府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    <参加特典あり>たんぽぽ薬局で学ぶ!業界&会社理解セミナー

    薬局・ドラッグ業界について解説! 薬局・薬剤師のあり方の変化に迫りながら、たんぽぽ薬局の特徴や強みもご紹介します。 薬剤師に求められる業務や様々な薬剤師の1週間のスケジュールも大公開♪ 薬剤師として働く姿がイメージできます(^^) その他、研修制度・資格取得・福利厚生など様々な企業比較のポイントもわかります。 当日は若手の先輩薬剤師も参加! 座談会タイムがありますので、聞きにくいことも質問して、疑問を解消してくださいね!! ぜひ、「たんぽぽ薬局で学ぶ!業界&会社理解セミナー」に参加して、今後の活動に役立ててくださいね(^^) 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【所要時間】2時間程度 【開催方法】WEB(Zoom使用)       ※通信料がかかりますので、Wi-Fiが利用できる環境をお勧めします。 【服   装】自由 【参加特典】薬学ゼミナール埋め本(薬理/病態・薬物治療/薬剤 編)プレゼント! 【持 ち 物】筆記用具       郵送した資料※届いている場合、ご用意ください      (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【対  象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。

    07/17(木) オンライン オンライン形式
    07/19(土) オンライン オンライン形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    07/29(火) オンライン オンライン形式
    08/04(月) オンライン オンライン形式
    08/06(水) オンライン オンライン形式
    08/08(金) オンライン オンライン形式
    08/12(火) オンライン オンライン形式
    08/14(木) オンライン オンライン形式
    08/28(木) オンライン オンライン形式
    09/05(金) オンライン オンライン形式
    09/06(土) オンライン オンライン形式
    09/10(水) オンライン オンライン形式
    09/18(木) オンライン オンライン形式
    09/26(金) オンライン オンライン形式
    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【現地・Zoom】コミュニケーションを見える化!(自己分析&面談対策ワークショップ)

    『解説編』では、自己分析検査システムEQI(行動特性検査)を用いて、EQ(心の知能指数)理論をもとに自身の“強み”“弱み”を把握し、EQを高める研修を実施。実際の店舗で一緒に働くスタッフとのコミュニケーションの取り方・患者さま対応をワークショップを通して疑似体験できるとともに、自分に合う業界・企業の選び方にもお役立ていただけます。 終了後、個別質問対応のため当社スタッフによるフィードバックがございます。 『解説編』に参加後、『実践編』を別途ご案内いたします。 ・実践編 検査結果をもとに、企業(人事)がどこを見てどこを評価するのか、視点を説明します。自身の"強み”"弱み”をどのように表現(エントリーシート等)するのか、より実践に役立つ情報満載のプログラムです。 【実施期間・参加日数】 2025年4月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 東京:東京都内 大阪:大阪市内 WEB:Zoom ※現地開催へご参加いただいた方へは、交通費としてクオカード1,000円分を会場にてお渡しいたします。 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 自由(私服可) 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業---------- クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ------------------------------------------------ ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。

    07/26(土) 北海道 対面形式
    07/26(土) 福岡県 対面形式
    07/27(日) オンライン オンライン形式
    08/07(木) オンライン オンライン形式
    08/10(日) オンライン オンライン形式
    08/23(土) オンライン オンライン形式
    08/31(日) 東京都 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ⑦【WEB】akホールディングス企業理解+ハーバード大卒薬剤師による特別講演!~認知科学を用いた正しい学び方・勉強法とは?!~

    ■akホールディングス会社説明  1. 関東・関西を中心に116店舗展開の薬局を展開  2. 医療機関、介護施設をグループで展開し、地域包括ケアを社内で実現  3. やりたい事に挑戦できる環境  4. 独立、経営幹部を目指す「独立支援制度」紹介 ■ハーバード大卒薬剤師による特別講演 大学で学んだ科学的メソッドを活用し、成果を飛躍的に高める正しい学び方・学習方法をお伝えします。 国家試験勉強だけでなく、今後の人生の自己学習に活かすことができるとっておきの内容となっております! ◆──────────────────◆ 登壇者プロフィール 東日本運営部 副本部長 石山 茂弥 【経歴】 ハーバード大学卒業 ホワイトハウス勤務 ゴールドマンサックス勤務 某医療特定機能病院勤務 大手調剤チェーン勤務 ◆──────────────────◆ ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆方法:ZOOM   ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬・交通費支給:なし ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:私服(大学通学時と同様で構いません) 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

PageTop